
このページのスレッド一覧(全749スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2021年6月24日 20:18 |
![]() |
2 | 6 | 2021年3月28日 14:04 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2021年3月18日 23:53 |
![]() |
5 | 2 | 2021年2月11日 21:34 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2021年1月14日 21:52 |
![]() |
4 | 5 | 2021年1月5日 16:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2
オーディオレス車に取付可能なナビのようですね
しまった感が否めませんが、エラーリセットできれば可能な気がします
ご教授願います
フロント側ドアのスピーカーの交換は推奨していませんでした
いろいろ縛りがありますが、クルマの中での音の追求は今後きびしくなっていくのでしょうね----------
2点

プリウス(PHV)も今月のMCで自慢(不評?)の11.6インチ止めたんだね
DAの取換は難度が高く量販店やDでは軽く断られますそ、今月MCしたばかりなので情報を持っている人は居ないでしょうね
Fドアスピーカーは、50プリウス発売時から取説に「エアバックのセンサー有るからドア周りの改造するな」と書いてあります
共に施工してくれるプロショップ探すかDIYでしょう。
書込番号:24197100
2点

王道のアルファードヴェルファイアのディスプレイーオーディオなら、アルパインショップのアルパインスタイル店へゴーですが、他車種なので、アルパイン直営店であっても容易に受け入れ難しの模様です
オーディオレスにしとけば良かった反省
書込番号:24204635
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VO
最近、アルパインのドラレコをつけました。
それが原因かどうかは正直不明ですが
リアビジョンのイルミネーション設定がオンにはなりますがカラー設定がナビ側でできなくなりました。
リアビジョン本体の設定はナビ側になってます。
そして、リアビジョン本体ではイルミネーション設定はできます。
何が原因かわからないので、何かヒントもらえませんか?
あと、リモコンでナビ側を動かす事もできません!
書込番号:24035440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>桜丸。さん
REMOCONケーブルの接続順番を間違えていませんか?
書込番号:24035508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リモコン使える様になりますかね?
イルミネーションとは関係ないですよね?
写真にあるようにボタンすら押せません。
困ってます(T . T)
書込番号:24035777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>桜丸。さん
アルパインのドラレコは何をどの様に接続したのですか?
アルパインの連動品の不具合で多いのが接続間違いです。
接続の順番を間違えるとリモートがきかなくなります。
DIYなのでしょうからナビの取説の様に接続してみれば如何ですか?
書込番号:24036019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳細も記載せず困ってるアピールだけなら一度配線をバラし、再度取説順に配線する事がトラブル対応の第一歩。
はなっから「関係ないですよね?」ではなく、「やってみましたが…」や「やってみます」が返答のはず。
自信過剰さんのよくある話ですね。
書込番号:24036086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、ディーラーに任せてたので詳細わかりません。
ディーラーに問い合わせしてみます
書込番号:24036221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり、ご指摘の様にディーラーによる接続順番間違いでした。
ありがとうございました^ ^
書込番号:24047501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-CX5
iPhoneをHDMI接続してYouTubeを視聴しているのですが、1080pでもとても画質が荒いです。どうすれば快適に視聴できるのでしょうか?素人なので全く分かりません。ご回答よろしくお願いします。
書込番号:24028873 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディスプレイ側の限界ですので諦めてください。
書込番号:24029067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みあのお父さんさん
HDMI入力:1080p/720p/480p/VGA
HDMI出力:480p/720p
です。ナビ画面も1280×720ですので、あらかじめYOUTUBEの設定を720にすると変換機能をパスしますので、多少画面がよくなるかも知れません。
あまり期待せずにやってみてください。
https://kakaku.com/item/K0001072785/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
書込番号:24029151
1点



2019年版更新キットで更新済みでこの程2020年版を購入して作業に入ろうとした時に2019年版地図SDカードを破損してしまいました。
更新手順では旧SDカードを左スロットに挿入とありますが、旧SDカードが無くても更新できるでしょうか。
5点

>はすもんさん
お役に立ちそうもありませんが、アルパインは取扱説明書、地図更新説明書までユーザーでないとダウンロードできません。
したがって、サポート窓口に聞くより仕方がないのでは?
ご健闘を!
書込番号:23960448
0点

やはりそうですね。今日は休日でできませんでしたが明日早速連絡してみます。
ありがとうございました。
書込番号:23960461
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL
USBメモリーを接続した際のフォルダの認識なのですが・・・。
例えば、
アーティスト名A\アルバム名A\1曲目.mp3
2曲目.mp3
3曲目.mp3
アーティスト名A\アルバム名B\1曲目.mp3
2曲目.mp3
3曲目.mp3
⇒上記のようなフォルダ階層で接続すると、検索画面上では
アルバム名A\1曲目.mp3
2曲目.mp3
3曲目.mp3
アルバム名B\1曲目.mp3
2曲目.mp3
3曲目.mp3
となってしまい、アルバムタイトルでしか検索できません。
何か設定があるのでしょうか?
若しくは、フォルダ階層の最下層しかフォルダ認識しないのでしょうか?
分かる方がいらっしゃったら教えてください。
アーティスト名A\アルバム名A-1曲目.mp3
アルバム名A-2曲目.mp3
アルバム名A-3曲目.mp3
等とファイル名を編集するしかないのでしょうか。
0点

すみません。
↑上記、読み返したところうまく伝わらなそうなので、
下記、追加いたします。
アーティスト名A\アルバム名A\1曲目.mp3
/////////////////////////2曲目.mp3
/////////////////////////3曲目.mp3
アーティスト名A\アルバム名B\1曲目.mp3
/////////////////////////2曲目.mp3
/////////////////////////3曲目.mp3
⇒上記のようなフォルダ階層で接続すると、検索画面上では
アルバム名A
アルバム名B
としか検索できません。
書込番号:23900007
0点

検索画面のアルバム名は、フォルダ情報ではなく、曲ごとのタグ情報を参照しているのではないかと思います。
書込番号:23901694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパーマイクロさん>
ありがとうございます。
アーティストごとに検索したいのですが、解決策はありますか?
書込番号:23907182
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X9ZA-SE-E-AM
アルパイン製のX9ZA-SE-E-AM に現在使用中のパイオニア製のTVM-PW910TをRCAで取付けたいのですが、何かコードやキットは必要でしょうか?こちら素人なので、お分かりになる方いらっしゃれば教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:23889196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Lucky5963さん
KCE-190Vを使えばOKでは?
セレナでしょうが?年式でパネルが違いますので気をつけてください。
書込番号:23889414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F 3.5さん
セレナe-powerになります。紹介いただいたものだけで大丈夫ですか?
書込番号:23889657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Lucky5963さん
アルパインナビの後席モニターのRCA出力はKCE-190Vが無いと接続出来ません。
MM-317D-Wからの載せ変えなのでしょうがナビに接続されているRCAを抜いてKCE-190Vに接続すれば映るはずです。(ナビ設定は無かったと思います?)
DIYなのでしょうが?アルパインナビは意外に面倒ですし主観ですが不具合が多いです。
書込番号:23889802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F 3.5さん
ありがとうございます。
アルパインはお勧めではないですか?何処のメーカーが良いんですかね?
書込番号:23890087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Lucky5963さん
ナビも何を重視するかで変わります。
フローティングナビや9型ナビを探している様なので大画面ナビを探しているのでしょうが無難なのはAVIC-RQ911あたりでしょうね?
フローティングナビも金額的に安いですが異音等も聴くのでオススメしません。
因みに現在旭化成の火事により何処のナビも価格が高いので暫く待ちが良いかも知れません?
量販店でご自分に合うナビを探してみれば如何ですか?
書込番号:23890379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
