アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(4723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全803スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
803

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

うまく案内しない?

2010/09/14 10:30(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X088 VIE-X088

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。

先日デリカD5のアルパインパッケージというビッグX仕様の車を納車しました。
さっそくドライブに出たのですが、自宅から出るといきなり地図上を全然違う方向に走り出し、数分後に正常な位置に戻って案内しだしました。
その後も突然画面が動かなくなったり、車が進んでいるのと違う方向に画面は進んだり、挙句は画面がクルクル回転したりとまともな案内をしてくれませんでした。どれも2〜3分症状が続いた後正常な位置に移って案内をしだしました。
姫路から神戸の約50キロくらいの距離の走行中にこれらの症状が6回くらい起きました。
帰りも似たような状態でした。

高速を走行中にしたの側道と勘違いすることもありましたが、それは仕方ないかとは思うのですが、画面が動かなくなったり違う方向に進みだしたり、クルクル回ったりというようなことは時々起きるのでしょうか?それとも壊れているのでしょうか?

実際に使われている方はこんなトラブルはないでしょうか?

書込番号:11907860

ナイスクチコミ!0


返信する
orihoさん
クチコミ投稿数:6件

2010/09/14 12:24(1年以上前)

こんにちは。はじめまして。

先月、地デジ対策品をプリウスに装着して使用しています。
私の場合、電源ON直後に自車位置が少しずれる時がありますが、
すぐにもどります。
ダイミキさんのような症状は出たことがありません。
おそらく故障ではないでしょうか。(GPSアンテナの感度不良?など)
ディーラーに相談したほうがいいと思いますよ。

書込番号:11908195

ナイスクチコミ!0


mugichaさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:42件

2010/09/14 15:06(1年以上前)

以下のようなチェックをしてみるのはどうでしょうか?

@http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029329/SortID=10094533/
→故障
Ahttp://www.alpine.co.jp/support/info/2010/0329_1.html
→デリカ特有の問題
B自車位置補正の学習を初期化してみる
→学習がミスっている
C配線の見直し
→車速センサーが気になります

クルクル回ったりがずっと続けば故障/不良な気がしますけど、
(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029329/SortID=11740095/)
そのうち戻るのであれば、BかCな気がします。

書込番号:11908721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/09/14 17:30(1年以上前)

こん○○は。

mugichaさんのチェエック項目と、リア側のMode SWが正しいか確認してください。

それでダメなら故障だと、私も思います。

書込番号:11909189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/18 22:09(1年以上前)

orihoさん、 mugichaさん、チカボーさん、アドバイスありがとうございます。

けっきょくアドバイスを元にチェックしましたが、学習の進捗度は0%のままで、デリカの取り付け部位の問題は異常なし、学習を初期化しても進捗度もあがらず変化なし、車速のセンサーは気になったのですが私ではわからず、同様の症状が続くためディーラーに預けたところやはり車速センサーの配線に接触不良があったとのことでその部分を直して帰って来ました。

本日テスト走行をしましたが、症状は治まっておりました。
まだ10mほどのずれがよく起きているのですが、学習の進捗度は上がっていっているのでそのうちに収まるのだろうと思っております。

いろいろアドバイスありがとうございました!

書込番号:11930706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どっちのナビが?

2010/09/13 02:43(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X088 VIE-X088

スレ主 悠遥さん
クチコミ投稿数:7件

今月新車でアルファードが納車予定ですが、それに伴いナビを新しく買い替えようと思います。
下見に行き、ビッグX-088とサイバーナビZH9990と迷ってます。

ナビ自体はZH9990が良さそうですが、後々フリップダウンモニターを付けたくて、そうするとアルパインで連動した方が良いのかどうか迷ってます。
もしくはZH9990にアルパインのフリップダウンモニターをつけるかどうか?

どなたか詳しい方いらっしゃれば教えてください。

書込番号:11902143

ナイスクチコミ!1


返信する
たま30さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/15 06:38(1年以上前)

ナビの性能重視なら定評のあるカロで。
デカイ画面+連動性を気にするならアルパインで。

これでいいのでは?

書込番号:11912007

ナイスクチコミ!0


reformyaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/15 07:34(1年以上前)

こんにちは。私も先日ヴェルファイアに取付納車でした。

私は古くからアルパインを使用していまして今回久しぶりの新車で
悠遥さんと同じ選択で非常に悩みました。

特にサイバーナビはHDDの取り外しが出来、動画音楽共に変換転送が
出来るので私にとっては恐らく機能的には重宝すると思ったのですが・・・

ただ、アルファードなら私と同じ収まりだと思いますが
ジャストフィットの取付具合と8インチワイドの画面はとても良いです。

HDDは外れないものの、iphone3GS(OS4.0)とipodの連携は想像以上に良かったので
特に問題にもなりませんでした・・・私個人的には。

ただ、今回フリップダウンの問題だけで言うと、
基本的にはどちらでも問題ない気がしますね?

連携と言ってもリアモニターのリモコンだけだと思いますが
もともとセットになっている1050を使えばリモコンは多少言う事を
聞いてくれますが、私の使っているTMX-R1100ですと
恐らくリモコンの機能は随分限られます。
TMX-R1500は情報がありません。

なので、BIG-Xでのリアモニターとの相性がと言うよりは
BIG-Xを後ろからコントロール出来るリモコンが欲しくなります。

しいて言えばディーラー取付でしたがアルパインのステアリングリモコン
コントロールキットhttp://store.alpine.co.jp/products/detail/184/
を使用して取付してありましたのでハンドル左側のステアリングスイッチは
ちゃんと動きます。ちなみに右側は動きません。友人のサイバーナビは使えないとの事でした。
後は2画面表示(地デジ/ナビ)が良ければサイバーナビでしょう。
アルパインはドライブインフォの表示になります。

結論はリアモニターだけであればどちらでも良いかと?




書込番号:11912106

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 悠遥さん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/16 01:13(1年以上前)

たま30さん

有難うございます。
ナビ重視で行きたいのですが、やっぱり8インチと何れ音響関係も整えたかったのでアルパインを捨てきれず・・・。

まだ納車まで時間があるので、また製品を見に行って決めようと思います。

書込番号:11917009

ナイスクチコミ!0


スレ主 悠遥さん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/16 01:40(1年以上前)

reformyaさん

有難うございました。

個人的で変なこだわりかもしれませんが、今乗っている車でアルパインのスピーカーを使用しており、次のアルファードにそのまま持込もうと考えてます。
そうすると、ナビ・FDモニター・スピーカーともに同じメーカーの方がすっきりして気持ちいいんだろうと思い・・・。

カロのサイバーナビはリピーターが多いとの声を良く聞き、イコール使いやすいのだろうとやはり捨てがたく。迷うばかりです。

ちなみにナビをディーラー取付との事ですが、カー用品店で購入して設置してもらうより、ネットなどで本体を安く購入してディーラーで取付してもらった方が総額では安くなるのでしょうか?もしくはそれ以外にメリットなどありますか?

書込番号:11917092

ナイスクチコミ!0


reformyaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/16 19:15(1年以上前)

こんばんは。

私も当初自分で用意して取り付けた場合安くすむであろうもくろみでいましたが
最終の交渉の段階で、同モデルで
@ナビ BIG-X
Aリアビジョン1050(私は1100を持ち込み差し替えで1050を後日某オークションで処分)
BALPINE ETC
CALPINE バックモニター
その他ジャストフィット関係ect・・・

このセットで7月下旬に自分で商品を揃えると32万程でした。

当初ネッツが上記セットを39万で販売しておりまして
販売店に確認にしたところ、ナビも含めて話をした方が値引きがやりやすいとの事で
車両の購入時よりも7万値引きすれば手間なしと言う事でしたから
その辺りの値引きまでいきましたので申し分なくお願いしました。^^

他ははビーコンとipod接続ケーブルと映像分配機を持ち込み取付してもらいました。

さすがディーラーで取付もスマートでしたし、特に指定もしなかった
ステアリングコントロールユニットも付いており、私はプラチナUなんですが
おかげで純正のステアリングスイッチも使用出来ます。

ネットで安く購入して取付をお願いすれば嫌とは言わないでしょうが
全く無料かどうかは確認した方が良いですね?

もしも面倒であれば一式お願いしてみて価格交渉したら今なら間に合いませんかねぇ?

余談ですが、アルファード、ヴェルファイアはリア側の音質が弱いらしいです。
フロントで聞いていて丁度いいボリュームぐらいではリアは音が小さいらしく
それを改善するためにクロスオーバーキャンセラーなるコネクターを取り付けると
かなり改善されるようです。
某オークションで1,500円程で購入出来るので必須です。
ご存知でしたらすいません。



書込番号:11919871

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 悠遥さん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/17 02:21(1年以上前)

reformyaさん

度々有難うございました。

頂いた情報、全て初耳でしたので勉強になりました。
今日はとあるJMさんにビッグXとカロZH9990を見に行ってきたのですが、ビッグXは在庫切れで見積もりのみ出して貰ってきました。
段々気持ちがビッグXに向いてきてます。

アルファード・ヴェルファイアはリア音響が弱いんですね。
全く知りませんでした。クロスオーバーキャンセラーもネットで検索したらすぐ出てきました。納車されたら手を加えて行きたいと思います。

今の車も7年乗り、次回も長く乗りたいので余分な出費を少しでも抑えて自分が楽しめるよう、アルの納車迄色々見て回ります。

有難うございました。
また、何かいい情報がありましたら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:11922188

ナイスクチコミ!0


たま30さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/17 04:24(1年以上前)

まずスピーカーとナビのメーカーは合わせなくてもまったく問題ないです。
スピーカーの音の好みで選べばよいかと思います。

商談時でしたらナビ取り付けサービスもお願いできたのでしょうが、納車段階なので
難しいでしょうね。
私は商談時にディーラーに持ち込むので取り付けと頼みました。(最終的にはボディーコートかナビ取り付けのどちらかと言われてしまいボディーコートにしましたが)
ディーラーもナビの取り付けは外注に発注なので今から頼むと工賃はカーショップよりは高くなると思います。
カーショップは新車状態でオーディオレスとかでしたら工賃1万〜1.5万くらいでやってくれる所が多いと思います。
それでもネットで購入した方が安いかも?

ネット購入でしたら19万で買えちゃいますしね。

書込番号:11922304

ナイスクチコミ!0


スレ主 悠遥さん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/30 02:48(1年以上前)

たま30さん

有難うございました、遅くなってすいません。。

納車日が決まったので、今日再度ナビを見に行ってきました。
やっぱりビッグXが捨てきれず散々悩みましたが、ナビの性能を取ってカロにすることにしました。
ビーコン・ipodケーブル・BluetooTHを着けることにしました。
準備が整ったので納車日が待ち遠しいです。

また何かあったらお尋ねしますので、宜しくお願いします。

refomyaさんも有難うございました。

書込番号:11989382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モニタの追加

2010/09/08 17:36(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08S

スレ主 UMESANさん
クチコミ投稿数:73件

以前にも似たような書き込みがあったようですが、いまいち「ピン」とこないので質問させてください。

子どもにせがまれて、近いうちに後席用にヘッドレスト・モニターを取り付けようかと思っています。
ついでにフロントにもモニタを追加し、ナビとDVDをそれぞれに表示できれば…と計画し始めたのですが…

この場合、フロント(本体)はナビ、リアはDVDという表示は可能なのでしょうか?
それとも、フロント(本体)がナビならリアにもナビが出力されるのでしょうか?

取説とにらめっこしてみましたが、取付説明書では「ビデオ出力端子」『映像を出力します』となっていますし、取扱説明書では「リアビジョン映像出力の設定」『する:リアビジョンに映像を出力します』という記載のみで、どんな映像を出力するかという項目は無いように思うのですが…
ナビ以外のAV画面が表示されるという意味?

実際にお使いの方、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:11879416

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/09/08 22:22(1年以上前)


表示できる映像に関しては、追加した画面も「同じシステムの一部」で
むしろ「ナビ本体の画面のみが独立している」と考えた方が解り易いかもしれませんね。

外部モニタに出力されるのは、地デジ、DVD、iPodの動画、外部入力の映像のみです。
これらはナビ本体で再生している物が出力され、別の映像を独立して選ぶ事は できません。

ナビ本体の画面には、現在再生中の地デジやDVD等の映像を映すか、
ナビ画面やインフォメーション画面を表示するかを選択する事が できます。

書込番号:11880707

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 UMESANさん
クチコミ投稿数:73件

2010/09/09 14:13(1年以上前)

hidekapee さん

わかりやすい回答ありがとうございます。

私が想定している使い方では、勿論リアにナビを出力する必要はないので、計画進めて行こうと思います。

確か以前カロのナビで「リアにもナビを出力する」機能があったような記憶があり、混同してました。
実際にはリアモニタは繋いだことがないので、うろ覚えなのですが…

書込番号:11883442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ETC連動について

2010/09/06 22:43(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X088 VIE-X088

クチコミ投稿数:21件

X088を、注文中なのですが、現在使用している、イクリプスETC104(DIU−3520)は、配線コード、をアルパイン用の物に交換すれば、連動使用可能なのでしょうか?
どなたか、お判りになられる方が、お見えでしたら、お教え願えませんか?宜しくお願いします。

書込番号:11871307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/07 21:51(1年以上前)

デンソーのDIU5310でアルパインの専用の接続線で問題なく使用できてますよ〜 アルパインのETCは高いですからね〜

書込番号:11875828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/09/07 22:42(1年以上前)

ご教授有難うございます。参考にさせていただきます。

書込番号:11876192

ナイスクチコミ!0


金の豚さん
クチコミ投稿数:14件

2010/09/11 20:05(1年以上前)

私もX088を注文中なのですが、ETCは他社のものです。
なゆドットコムさんからのアドバイスにあった、アルパインの専用の接続線というのは、カー用品店などで簡単に手に入れることが出来るのでしょうか。

書込番号:11894397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/14 00:04(1年以上前)

返信遅れました。量販店などに売っているか不明ですがわたしはネットで購入しました。アルパイン KWE-103N ETC接続ケーブル(3m)です。三千円くらいだったような気がします。

書込番号:11906472

ナイスクチコミ!1


金の豚さん
クチコミ投稿数:14件

2010/09/14 06:20(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速調べてみたいと思います。

書込番号:11907239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オービスについて

2010/09/04 06:30(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08S

クチコミ投稿数:3件

以前使っていたサイバーナビでは、オービスのデーター(有料)をダウンロードしてナビに書き込むことができたんですけど、アルパインのナビではできないいんでしょうか。
どなたか教えてください。

書込番号:11857664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2010/09/04 06:51(1年以上前)

アルパインのVIE-X08Sだと、いつもNAVIのカーナビ会員に無料で登録できますので、そちらからオービスデータをダウンロードしては如何でしょう?

http://www.its-mo.com/login/new_member.html

書込番号:11857695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/04 23:40(1年以上前)

ちょっと古いですが、ここにわかりやすく書いてあります。
X08もX08SもX088も登録の仕方は変わらないようですから
参考にしてください。
今ではUSBでも送れるようになりました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/560256/car/558071/1013510/note.aspx
 

書込番号:11861836

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/09/05 05:53(1年以上前)

ありがとうございました。さっそく試してみたいと思います。
後、いつもNAVIでダウンロードできる裏技みたいなものってありますか?

書込番号:11862626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/05 08:48(1年以上前)

早速やってみました。大成功です。 
皆様ありがとうございました。

書込番号:11863085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth機器登録が消えてしまいます。

2010/08/30 23:14(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X088 VIE-X088

スレ主 xx12さん
クチコミ投稿数:15件

先日x088を購入して取り付けました。

ハンズフリー通話を使いたかったので、手持ちの940SHをBluetooth機器設定に登録しました。

正常に使えていましたが、一度エンジンを切って再びつけると、携帯電話を再接続する事が出来ませんでした。

調べてみると、x088側のBluetooth機器設定の登録が消えていました。

携帯側の機器登録にはx088が残っていました。

その後も何度か登録してみましたが、エンジンを切るたびに登録が消えてしまい再登録しなくてはなりません。

非常に困っています。なぜ消えてしまうのかわかりませんか?

書込番号:11838582

ナイスクチコミ!0


返信する
jaxsさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 ビッグX X088 VIE-X088のオーナービッグX X088 VIE-X088の満足度1

2010/09/05 07:25(1年以上前)

アルパインのサポートセンターに電話を掛けて設定方法を指導してもらってください。
設定だけでメモリーへの登録が出来ていないのでは・・・・・

書込番号:11862808

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 xx12さん
クチコミ投稿数:15件

2010/09/06 12:04(1年以上前)

その後何度か登録を繰り返したら正常に使えるようになりました。

なんだったんでしょう…

書込番号:11868651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング