
このページのスレッド一覧(全803スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 9 | 2010年8月10日 09:42 |
![]() |
2 | 3 | 2010年8月2日 23:03 |
![]() |
1 | 4 | 2010年8月2日 22:42 |
![]() |
4 | 3 | 2010年7月27日 05:26 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2010年7月21日 22:18 |
![]() |
3 | 2 | 2010年7月22日 08:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX X088 VIE-X088
先日X088とDDL-RT17S等を購入し、デッドニングしてもらいましたが、サウンドセッティングしても、なんだか篭った音しか出ません。低音は凄く出ていますが高音が出ません。
車はプリウスです。
何か設定が悪いのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。
0点

そう思うのでしたら調整したらどうでしょう?
人の耳は千差万別
これはおかしいだろ?と言われる様なものでも
人によっては良い音と思ったりします。
またデッドニングも
分かってない人がやると音がこもります。
書込番号:11723498
0点

ももmo さんありがとうございます。
イメージ的にプリウスで簡単にセッティング出来ると思っていたのでですね、、、
明日から連休を取ったので色々いじってみます。
書込番号:11723656
0点

あと
車種別セッティングなんてのは
ノーマルの状態でのアルパインが思う良い音でしか無いんだから
スピーカー変えたりすれば特性が変わります。
書込番号:11723675
0点

ももmoさん そうですよね!
やっぱり自分の耳に合わせて設定頑張ります!
まだまだ楽しみがいっぱいありそうです。
書込番号:11724454
1点

高音は直進性が高く固いものにぶつかれば反射されますが、シート生地などのファブリック系には吸収されます。
新しい車だと別置のツィーターが付いていると思いますがツィーターは機能していますか?
ツィーターは耳に近い高さにないと上記のように音が吸収され耳に届かなくなりますから高音が弱いという感覚になります。
書込番号:11724693
0点

なかでん さんありがとうございます。
一応プリウス専用のツイーターキットをしようしております。
高音も出てはいるのですが、すっきりしません。
低音ばかりが強調されてしまいます。 カーオーディオはこんなもんかな〜とあきらめておりました,,,,
書込番号:11724763
0点

こんにちわ。
私のプリウス(純正スピーカーです)はまだX08ですが、仲間のフルノーマルのクルマに比べ歴然と音が良く、ナビが変わっただけでここまで…と驚いた記憶があります。
別の機会にオートバックスのイベントで聴いたアルパインのX088のデモカーがまた非常に良い具合で、居合わせたアルパインの方に尋ねたら「これはプリウス専用スピーカーで、DDリニアはさらに良い」と…(汗)
X08はオーディオグランプリを取ったほどのナビだそうで、X088はその血を受け継いでいます。
(音に興味のない妻でもうちのX08の音の良さはわかるらしく、感心しています)
また、DDL-RT17Sは出過ぎるくらい高域が出る(なので調整可能なネットワークが付属)スピーカーのようですので、おそらく取り付けとか配線とか、そう言うレベルの話なのではないでしょうか。
どなたに取り付けて貰いましたか?
書込番号:11725960
1点

林檎のためいきさん こんばんは。
取り付けは ジェームスにて行ないました。
アッテネータはノーマルで設定されてるそうです。
書込番号:11728571
1点

こんにちわ。
その後いかがでしょうか?
ジェームスでの取り付けですか。
配線間違いなどごくごく初歩的なミスは考えづらいですから、ももmoさんご指摘のようにデッドニングが影響しているのかも知れませんね…。
※やりすぎは良くないみたいです
取り付けなど実車の状況がよくわからないので具体的にどう、と言えず申し訳ないのですが、設定など進みましたらお教え下さいね。
書込番号:11742403
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X088 VIE-X088
久しぶりに質問させて頂きます。
最近目を見張るように毎日閲覧させて頂いており
気になっていた地デジに関しては、9月辺りの納車の私には安心出来る
材料が出来ました。
質問はお使いになっておられる方でiphoneの接続からの
動画及び音質についての質問です。
もちろん、動画に関しては映像の出力なので問題ないのでしょうが
評価で低音がきついので状態により設定が必要だと言う事ですが
それほどの音質の差があるのでしょうか?
音楽に関してはCDを挿入後に録音が可能でハードに移行出来るそうですが
その音質とかなりの差があるのでしょうか?
本来パイオニアと悩んだのですが、もともとアルパイン派で
昔から使用しており、ここにきてビッグXの登場で確実にこれにしました。
私的には地デジも大事ですが、このご時世、せめてUSBからのDvixぐらいは
対応してほしかったですが・・・もちろん本体コピーも含め^^
かといって『聞けたもんじゃないですよ?』と言われても選択は迷いませんが
購入前に如何かと思い質問致しました。
もしも、専用接続ケーブルでは無く、外部入力からの音質の違いもわかる方が
お見えになれば参考にしたいです。
ご教授お願いします。
0点

音楽再生時の音質は、差は無いと考えてください。
iPhone内の音楽データはデジタルのままナビに送られますので
デジタル→アナログ変換に関してはCDをHDDに録音した場合と条件は同じです。
強いて言えば、取り込み時の設定により違いが出るかと思いますが、
CD→ナビHDD録音がAACのみなのに対しCD→iTunesではロスレスも使えますので
むしろiPhoneの方が有利です。
条件は同じですので、レビューの「低音が強すぎ」という件は
iPod内のデータが原因(元々低音が強過ぎる)、
または設定([Media Xpander]の[COMPRESS MEDIA]あたり?)による物だと思います。
iPhoneからの動画再生時の音声はアナログでナビに送られます(iPod/iPhone側の仕様です)。
従って、iPhone内蔵のD/AコンバータとX088のD/Aコンバータの差が
音質の差として出てきてしまいます。iPod/iPhoneのD/Aコンバータは評判が良くない様ですが、
少なくともiPhone単体使用時の音質が気にならなければX088に繋いで聴いても気にならないでしょう。
書込番号:11707252
2点

>iPhoneからの動画再生時の音声はアナログでナビに送られます(iPod/iPhone側の仕様です)。
これは間違いですね。
iPodの仕様では、動画再生時にデジタルで送ることも可能です。
ひょっとするとナビ側の都合でアナログからに限定しているかもしれませんが。
ちょっと脱線しました。
すみませんでした。>スレ主さん
書込番号:11711627
0点

hikapeeさん 眼鏡拭きさんありがとうございます。
参考になりました。基本的にはお二人の見解から音質にはiphoneへのiTuneからのインポートの
音質が反映されると考えて宜しいんですよね?
眼鏡拭きさんのおっしゃる通りデジタルであれば全く問題ないですね^^
安心して購入出来そうです。
ただ・・・このスレなどがアルパインに反映されると良いんですが
やはりせっかくのUSB等の接続が可能なのに動画再生にに関してはなぜ非対応なのでしょうか?
その辺りが少し残念に感じるのは私だけでしょうか?
幸いiphoneを持ち合わせているのでなんとかなりますが、ipodだけとかだと
忘れてしまっては再生自体が不可能ですから・・・
USBであれば差しっ放しも可能ですしね。
書込番号:11712223
0点



現在この機種を使用しているのですが、CDの曲名がデータベースにない場合は携帯から曲名をダウンロードするとなっているので、
auの携帯(私はiPhone使用しているので家族の携帯を借りました)つなげて曲名を取得しようとしたところ、「PacketWINモデムモード」と表示されました。
もしこのまま使用した場合、定額制の対象外となり使った分の請求が来ることになるのでしょうか?
0点

auの定額は4段階に分かれています。
[1] 定額料(定額プランにより390円/1050円/2100円、プランEシンプルの場合は実質0円)
[2] EZwebの上限 : 4410円
[3] PCサイトビューアー/スマートフォン単独通信の上限 : 5985円
[4] 外部機器の為の通信の上限 : 13650円、または上限なし(機種により異なる)
※ [4]が上限13650円の機種 : http://www.au.kddi.com/packetwin/service/taiou.html
ナビとの接続は[4]ですので、
オーランドさんの おっしゃる「定額制の対象」が[2]を意味しているのであれば
「対象外」という事になります。
ただし、曲名取得のデータ量は極めて小さいので、アルバム1枚あたり1円〜2円で済みます。
ですので実際には心配される程の金額には ならないと思います。
書込番号:11707078
1点

auにはナビ通信定額化プランがあります。
ダブル定額各種契約してナビ定額化プランを付ければ
最大4410円です。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/carnavi/index.html
適合しているかどうかは調べてくださいね。
何の携帯使ってるか分からないので。
書込番号:11707241
0点

≫ AS−Pさん ≫
そのプランはX088では使えません。メーカー純正ナビのG-BOOKやCARWINGS用です。
書込番号:11707268
0点

回答ありがとうございます。
>hikapeeさん
ご指摘通り私の思っている「定額制の対象」は[2]の場合でナビと接続した場合です。
やはり対象外になるのですね。
パソコンで使用した時のように大量の通信はしないだろうと思ったのですが、
不安だったので質問してみました。
アルバム1枚あたり1円〜2円ほどなら大丈夫そうですね。
>AS−Pさん
こういうプランがあるんですね。
ただhikapeeさんのご指摘通り残念ながらこの機種では使えないようです。
このナビの通信も定額になってくれれば助かるのですが。
書込番号:11712088
0点



この機種にVICS光電波ビーコンがあれば、渋滞が発生したときにあってよかったと実感できるほどの回避ルートを案内してくれるのでしょうか?
都内在中ですが、都心には滅多にいきません。
0点

渋滞路の代替となる道路がなければ当然、渋滞は回避できません
また当然、回避できる道路が混雑していると回避した意味がない。
ですので、『付けるべき』かはわかりませんが
ご予算に余裕があるなら『付けてもいい』とおもいます
書込番号:11680313
1点

「あって良かったと実感できるほどの回避ルートを案内してくれる」事は あります。
しかし、「確実に毎回」という訳には いきません、
理由は電車男に憧れさんが述べている通りです。
また、遠回りをするより渋滞に留まった方が早く着くと判断すれば回避しませんので
実際には正しい判断なのに「このナビちっとも回避しない」と不満を感じる事もあるでしょう。
ただ、本体の購入・取付が まだで、ビーコンを買うべきかどうか迷っているのであれば
本体と同時購入をオススメします。後から取り付けようとすると
ナビ本体を取り外さないといけないので、工賃や手間が余計に掛かってしまいます。
書込番号:11681154
3点

回答ありがとうございます。
車を運転していて別のルートがあるときに、どっちの道で行けば早くつくんだろうと思うことがよくあるのですが、そういうときに悩む必要はなくなる。こっちの道でいくのが正しいという決心がつくと思えば、会った方がいいかもしれませんね。
それにオートバックスだとナビ同時購入で5000円引きというキャンペーンをやっているし、買おうかなと思います。
書込番号:11682792
0点



Bluetoothでアルバムタイトルなどのデータを携帯から本体にうつせるみたいなのですが、イマイチ方法がわかりません。携帯は対応機種です。
詳しく教えていただければうれしいです。
0点

説明書に全部記載されてるんだけど
説明書なんて見たくないっていう主義の人?
書込番号:11659135
2点

≫ Birdeagleさん ≫
返信フォームに
> このスレッドは初心者からの投稿です。
> やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
と記載されてるんだけど
読まないっていう主義の人?
__________
≫ 人面人間さん ≫
まず、取扱説明書の358〜360ページ→363〜364ページの記載に従って設定してみてください。
解らない事が あれば書き込んでください。
書込番号:11660159
5点



この機種の購入を考えております。
BlueToothを用いて携帯電話ハンズフリーを
使いたいのですが、音質は如何でしょうか??
実は過去ハンズフリーを付けていたのですが
相手から音質があまりにも悪く(マイクの音が悪くて
何をしゃべっているか?分からない?!とのクレーム)
使用を諦めた経緯があります。
使っていた機種が、SPから音が出ているとハウリング防止のため
逆位相の音をMICから入れて打ち消すタイプの機能が付いておりました。
これが、音を悪くしている原因でした。
この機種は如何ですか?!
良かったら使用感のレポートをお願いします。
0点

非常にいいですよ。
向こうの声も鮮明に聞こえますし、こちらの声も携帯で直接話してるのと同じ
に聞こえるそうです。
以前、運転中の携帯で捕まったことがあるので、この機能が1番役に立ってます。
書込番号:11657661
3点

ハロ助さん
情報ありがとうございました。
早速購入したいと思います。
ではでは
書込番号:11661901
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





