アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(4723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全803スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
803

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

BIG X のHDMI接続について

2014/07/17 10:39(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX1000-VO

VOXYの口コミに投稿しましたがこちらに誘導していただきましたので投稿致します。そのまま同じ内容ですがお許しください。

昨日ようやくBIG Xプレミアム EX1000-VO + リアビジョン PCH-RM4500B + バックビューカメラ SGS-C920D-NV-W を取付する事が出来ました。
iPhone5sのビデオ再生がしたくKCU-610HD + KCU-471i + ライトニングデジタルAV
アダプター をiPhoneに接続したのですが「 ビデオパス 」の再生がナビ・リアビジョンとも出来ません。結構期待していたので残念でした。
どなたか再生する方法を知っていませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:17741269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/18 14:13(1年以上前)

本体背面に、リアビジョン出力用のHDMI端子とiPhoneからの入力用のHDMI端子が隣り合って配置されていますが、それぞれのHDMIケーブルの接続先に間違いがないかご確認されてみては?

書込番号:17745081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2014/07/18 15:36(1年以上前)

となしちS さん

情報ありがとうございます。
確認する為にはもう一度ナビの脱着が必要になりますか?
ちなみに となしちS さんは「ビデオパス」再生出来ていますか?
色々すいません。宜しくお願い致します。

書込番号:17745248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/18 18:54(1年以上前)

自分は本モデルを持っておらず、取り付けマニュアルを見ているだけです。すみません。

現状でリアビジョンに何も(テレビ映像も)表示されないのであれば、接続ミスだと思います。

書込番号:17745632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2014/07/18 22:40(1年以上前)

となしちS さん

色々ありがとうございます。
ナビ・リアビジョン共TV・YouTube観れます。でも「ビデオパス」が観れないのです。
子供達も楽しみにしていたのに…
観れないですかね。

書込番号:17746397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/18 22:59(1年以上前)

下記サイトによると、iPhoneはビデオパスのHDMI出力に対応していないようです。

『「ビデオパス」をテレビで見ることはできますか?』
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1205150002

書込番号:17746487

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:743件

2014/07/18 23:05(1年以上前)

ビデオパスはそもそもHDMIでの視聴を保証していません。
更にiPhoneは出力不可確認済み機種になっています。
au Q&A→ http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1205150002

書込番号:17746514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2014/07/18 23:06(1年以上前)

となしちS さん

iPhoneでは不可なんですね。残念です。
本当色々ありがとうございました。

書込番号:17746519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2014/07/18 23:15(1年以上前)

yanagiken2 さん

情報ありがとうございます。
iPhoneでは不可なんですね。
「ビデオパス」以外のビデオアプリで再生出来るものありますかね。
ある様でしたら教えて頂けませんか。
宜しくお願い致します。

書込番号:17746557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2014/07/20 17:39(1年以上前)

発見!
「ビデオパス」は再生出来ませんでしたが、「dビデオ」は再生出来ました。
これで移動中子供達も飽きずに済みそうです。
皆様色々情報ありがとうございました。

書込番号:17752536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone5sとの接続

2014/07/17 08:07(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX1000-VO

クチコミ投稿数:23件

イマイチ理解が出来なかったので教えてください。

やりたい事は、BIGXとiPhone5sの接続で、充電と音楽再生のみです。
BIGXプレミアムの標準ではUSBポートが運転席まで出ていないと認識していますが、合ってますでしょうか。
その場合、KCU-470iだけを購入すれば、本体裏から運転席までUSBポートを延長させ、
そこからLightningケーブルをさせば、充電と音楽再生が実現できますか?

いまいちABスタッフの知識不足なのか、「標準でUSBの口はあります。Lightningケーブルさえあれば…」と言う人と「KCU-470iが必要」と言う人がいて悩んでいます。

所持されてる方の回答お願いします。

書込番号:17740943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/17 08:44(1年以上前)

EX1000本体からはUSBは出ていません。したがってKCU-470iが必要となります。
接続でデーターの転送および充電が可能です。

書込番号:17741031

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/07/17 09:15(1年以上前)

> 田んぼのカエルさん

回答ありがとうございます。
KCU-470iを買っても無駄買いになるかなぁ…と悩んでいましたが、
購入を決意できました!
ありがとうございます!

書込番号:17741101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハンズフリーの不具合??

2014/06/05 10:41(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > 700W-VO

クチコミ投稿数:99件

こちらのナビを購入し、ハンズフリーの設定をしましたが、いざ通話すると相手側に酷い雑音が入って聞きにくいようです。
風切り音のようなものであったり、金属音であったり、症状はさまざまのようです。
ブルートゥースを再設定してみたり、ナビをリセットしたりしましたが、変化はありません。
以前、同じスマホでVIE-X08Sでハンズフリーを使用していましたが、このような症状はありませんでした。
内蔵マイクなので感度が悪いのかなとも思っていますが、同じような症状の方はいらっしゃらないでしょうか?
症状改善のアドバイスをいただければと思い書き込みました。よろしくお願いします。

書込番号:17594330

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:743件

2014/06/05 11:20(1年以上前)

スレ主さんとは環境や条件も違いますので同じ症状とは言い切れませんが、私も似たような現象がありましたので参考になればと思い書き込みます。

少々古いモデルですが、ナビがカロAVIC-ZH9000にオプションのBluetoothユニット接続、スマートフォンがauのISW13HT。
症状は通話相手には普通に伝わっているが、車両(ハンズフリー)側のみ雑音…と言うかまるでロボットボイス。
これが常時ではなく、問題なく会話できることもある。

で、いろいろ探ってみたところの結論が、Wi-Fiとの電波干渉でした。
カロのBluetoothユニットとWi-Fi 2.4GHz(b/g)がかぶってしまった様です。
Wi-Fi自動接続を切ると再現はしないものの、不便だったので5GHz帯(a)のセットアップし、5GHzのみの専用接続にしたところ症状は回避できるようになりました。
その後、ナビZH99CS→スマホSHL21→ナビMDV-Z700(KENWOOD)→スマホSO-02F(docomo乗換え)とたどっていますが何れの組み合わせでも同じような現象には当たっていません。
カロのBluetoothユニットがたまたま当たったんだ、と思っています。

参考まで。

書込番号:17594393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2014/06/05 14:23(1年以上前)

yanagiken2さん、早々のアドバイスありがとうございます。
WIFIと言いますと、スマホに付いている機能のことでしょうか?
家では無線ルーターに接続してスマホを使っていますので、私のスマホはWIFI機能を常にONの状態にしています。これをOFFにする、という解釈でよろしいでしょうか?

書込番号:17594791

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:743件

2014/06/05 14:52(1年以上前)

その通りです。

Bluetoothも2.4GHz帯を使います。
場合によっては電波の弱いBluetoothの方が障害を受けることもあると言うことです。

とりあえず一度試してみてください。

書込番号:17594853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2014/06/05 16:55(1年以上前)

ありがとうございます。
朝電話することが多いので、明日の朝以降、試してみて報告させていただきます<m(__)m>

書込番号:17595082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2014/06/09 15:46(1年以上前)

WIFI切って電話接続しました!! が、変化ナシでした(>_<)
アルパインのサポートセンターに問い合わせて、いろいろアドバイス(ブルートゥースの再設定、本体リセット等)も受けたのですが、これも変化ナシ…

最終的にマイクを付けることになったのですが、「付ける前よりはマシ」程度の変化でした。
現在のスマホで以前のナビは普通に会話出来たので、スマホには問題ないのかなと思います。
ナビ本体の問題かもしれないのでもう一度アルパイン、購入店に相談してみます。
yanagiken2さん、ありがとうございました<m(__)m>



書込番号:17608613

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:743件

2014/06/09 17:44(1年以上前)

お役に立てず残念です。

書込番号:17608846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ134

返信177

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 長い間待ちましたが・・・

2014/05/30 16:47(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX900-HA

デザイン見てガッカリしました(T-T)
各ボタンとか安っぽくてもう少し品のあるようにして欲しかったと思っています。
開発検討時の画像デザインですが、みなさんはどう思われますか?
ガッカリされた方、ALPINEに意見・要望とかされましたか?
購入予約された方も考え中の方もみなさんの意見を宜しくお願いします!

書込番号:17573817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に157件の返信があります。


Gすいさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/28 17:12(1年以上前)

本日、6ヶ月半の長い納車待ちから
無事に納車されました!

ジェームスさんへ確認し、BigX取付も
予定通り31日となりました。

皆様のクチコミを毎日確認し参考に
しながら早めに予約して良かったです。
ありがとうございました。

取付完了しましたら画像アップさせて
いただきます!

しかしハリアーかっこいいです(^^)

書込番号:17877814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ysk1121さん
クチコミ投稿数:11件

2014/08/28 18:41(1年以上前)

ちなみに、素朴な疑問なんですけど、ステアリングスイッチを連動させるには、何か別の部品が必要なんでしょうか?

書込番号:17878027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2014/08/28 20:54(1年以上前)

Gすいさん

納車おめでとうございます!
ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ

UP楽しみにしています!

今日は早速ドライブ楽しんで下さい!
もう走ってますよね(笑)

書込番号:17878443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariuraさん
クチコミ投稿数:13件

2014/08/30 21:52(1年以上前)

スレ主様

こんばんは。
本日取り付けました。
写メ写り悪くてすみません。
他スレでも上部の隙間が話題になっていますが、確かに5mm程すいていますが私は全く気になりません。USBポートも綺麗に収まり満足です。
スレ主様及び皆様にアドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:17885159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件

2014/08/30 23:15(1年以上前)

kariuraさん

こんばんは!

いやいや、kariuraさんからも沢山の情報頂きいつも参考にさせて頂いてますv(^o^)
こちらこそ有り難うございました!!

ナビもポートも綺麗に収まっていますね!
隙間は私も気にならないと思います。
順調に取り付けも終わり良かったです!

☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆

書込番号:17885456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Neotrixさん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/31 00:44(1年以上前)

kariuraさん
こんばんわ
質問なんですがUSBポートVP-106を取り付けになったと思うんですが、ナビと接続の際にALPINE製のUSBコードを介して取り付けたのでしょうか?
それともVP-106単体で取り付け可能なのでしょうか?

書込番号:17885733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2014/08/31 06:46(1年以上前)

Neotrix さん
私も,VP-106を使用していますが,アルパインの純正USBケーブルが必要です。
本体裏面にはUSBポートはなく,アルパイン独自形状のポートからUSBに変換する必要があるのです。
つまり,USB入力を行うには,必ずアルパインのケーブルを購入する必要があるということです。
最初から同梱すればよいと思うのですが。

書込番号:17886058

ナイスクチコミ!4


Neotrixさん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/31 09:04(1年以上前)

まめおくんですさん

回答ありがとござます!
さっそく、ALPINEのipod接続ケーブルを購入してそれについてるUSBのものを組み合わせて着けようと思います。ありがとうございました!

書込番号:17886329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gすいさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/31 16:17(1年以上前)

本日、午前中に取付完了しました!
ピアノブラックパネルは見慣れたらOKの
レベルですが、純正に比べると映り込みが
歪んで見えるよう感じがします。
エアコン吹き出し口の左下側によく見ると
若干窪みがあるような(T_T)。
シフト下側のメッキと車両側カバーの段差が
ありますが純正はなかったような?
まあ許容範囲ですかね(^^;)
バックカメラのカバー切り欠きがズレてます。
MOPのカメラ用カバーはキレイに切り欠かれて
ますので今度手配して試してみます。
ナビと光ビーコンのアンテナはまあ
しょうがないですね(^^;)
ETCとテレビアンテナはOKです!
9インチ画面は大きく見やすいのです!
音楽は小さな音で聴きますのでオヤジには
問題無しです!
以上、皆様お世話になりありがとうございます。

書込番号:17887535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/31 17:36(1年以上前)

Gすいさん

画像UPありがとうございます。
カッコイイかつ高級感ありますね。
テンション上がりました。
待ち疲れしてましたが、また楽しみに待てそうです。
MOPより、パーフェクトにフィットしていないのはご愛嬌ということにして、徐々に解決出来たらいいですね。

書込番号:17887797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Gすいさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/31 19:33(1年以上前)

ルパンだ1世さん

お返事ありがとうございます(^^)
先程、夜の買い物に出かけ
パネル両側のイルミネーションが
キレイでした!
パネル窪みは勘違いのようです(^^;)

ステアリングスイッチはAV関係の
選択と音量のみですね。
電話は対応してないです。

ステアリング連動バックモニタは
前車はモニタのみでしたので
バックしやすいです。

オープニング画面もカッコイイです!

オヤジには使いこなせるまで時間がかかり
ますね(^_^)ノ

書込番号:17888161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2014/08/31 20:22(1年以上前)

Gすいさん

こんばんは!
色んな所の画像UP有り難うございます!!

若干の違和感があるものの使っていくうちに馴染んでくるといいですね!

パネルのイルミはカタログより全然いい感じで驚きましたw(゜o゜)w
Gすいさんの写真の腕がいいのでしょうか?(笑)
とても綺麗ですね!

カメラの方は画面のゆがみやズレは無いですか?

書込番号:17888328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/31 20:36(1年以上前)

Gすいさん

おぉー、さらにイルミネーション版をUPしてもらい、ありがとうございます。
またもテンション上がりました。
ハリアーがまだ納車されてないので、早く納車してくれ〜っ心の叫びが聞こえます。

使用した感想や気になることを少しでもUPされると、役立ちます。
Gすいさんに続けて、様々な人からUPがあれば、楽しいハリアー&ビッグXライフをすごせますね。

書込番号:17888374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Gすいさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/01 15:42(1年以上前)

これいいねだめねさん ルパンだ1世さん

バックガイドモニターのラインと実際の
位置を確認しました。ほぼラインどおりの
位置に駐車できてるのではと思います
良かったです!

カメラカバーも早速、トヨタ部品共販で
手配し取付てみました。結果はバッチリで
満足です(^^)

品名 COVER,BACK DOOR
品番 08695-48060-A0(Wパール色の場合)
価格 \500(税抜き)

パネルも見慣れてきてBIGXにして良かったです!
あとは取扱いをマスターしなきゃです(^^;)

書込番号:17890592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Gすいさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/01 15:45(1年以上前)

すみません操作ミスで画像を追加させて
いただきますm(__)m

書込番号:17890602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2014/09/01 20:23(1年以上前)

Gすいさん

こんばんは。
いつもパーフェクトな回答助かります( ´∀`)
お手数お掛けして申し訳ありませんm(__)m

ガイド線と実際の位置のズレもなく問題ないですね。安心しました。

カメラカバーは微妙な隙間が残念でなりませんね
(´д`|||)見えにくいからまだいいですが、その点純正はすばらしいですね。あたりまえ〜♪ですか(笑)

書込番号:17891275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Neotrixさん
クチコミ投稿数:17件

2014/09/01 20:49(1年以上前)

Gすいさん

カメラカバー純正いい感じですね!
僕もディーラーに言ってみて取り寄せして着けようと思います!

書込番号:17891379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Gすいさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/02 00:48(1年以上前)

Neotirxさん

お事ありがとうございます。
ほとんど見えないところですが
バックドア開閉時につい目がいっちゃうんです!

値段も500円でお手頃なんで
上側3カ所カメラ右側の爪が外れにくいですよ。
下側2カ所の爪で留まってます。

書込番号:17892284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/03 06:11(1年以上前)

Gすいさん

多数の写真UPありがとうございます。
バックカメラの補助線も気になる点ですね。頭から抜け落ちてました。
納車されたら、気を付けて確認する点が分かり、とても助かります。

白ハリアー、カッコイイですね(^∇^)
羨ましさ倍増、納車の待ち焦がれ最高潮。

ナビそのもの能力であるルート検索などもまた教えてください。

書込番号:17895777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2014/09/21 22:35(1年以上前)

お久し振りです。
納車待ち、納車済、ナビ待ち、ナビ取り付け済の皆さん快適なハリアーライフを楽しんでいらっしゃいますか?(笑)

ぽん酒ずきさん、らいだーよしよしさん、アメクルさん、kariuraさん、ランソールさん、Neotrixさん、豊後のかっちんさん、ウッキーウキウキさん、ルパンだ1世さん、kolonkolonさん、りょうちん34さん、神奈川1234さん、acp5さん、もっち〜12さん、Gすいさん、まめおくんですさん、sumi-part2さん、ysk1121さん、クラヨシ1976さん、そもそもがモソモソさん、

長い間お付き合い下さり有り難うございました。
そうなんです、新スレもぼちぼちきてますし発売もしたという事で閉めようと思ってます。

最初は情報も書き込みも少なかったのですがご覧のように沢山の方からのコメントを頂く事が出来大変感謝しております!
読んで下さった方達にもわずかながらお役に立てたのではと思っています。私は久々のナビ選びで初のBIG Xという事もあり、皆さんからのコメントでかなり勉強させて頂きました!

取り付け完了後またお世話になるかも知れませんが、どうぞよろしくお願いします!

何度も確認しましたが、上で名前が漏れてる方いましたら、

『ゴラァ〜っ(*`Д´)ノ!!!』

って怒らずに教えて下さい。書き込みながらこんなに大勢になるとはと(´▽`;)ゞ

kolonkolonさん、レビュー見ましたよ!ポチっときました(笑)

ルパンだ1世さん、早く納車されるといいですね!

長くなり、最後だけ読まれた方には申し訳ありません。

発売まで、最後の最後まで色々あり、何かでもこの長い待ちを納車から一つになって乗り切ったというか何というかこの達成感(ノ´∀`*)クサイ事言いますが・・・
皆さん本当に有り難うございました!!

書込番号:17965586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジの受信

2014/05/07 19:12(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX EX009V-AL

スレ主 こかくさん
クチコミ投稿数:4件

この商品を使用して半年になり、福岡に住んでいます。
見た目は非常に格好よく気に入っているのですが、地デジの受信状況が悪く困っています。
最初はアンテナの取付不良を疑いましたが、ネットで検索してみるとアルパインのチューナーは良くないような書き込みを見ました。
前に乗っていたセレナは純正オプションのナビでしたがテレビはほぼ地デジで受信していましたが、このナビではほぼワンセグの受信になります。
決して安くない買い物でしたので受信状況が少しでも改善できる方法があれば教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:17490390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/05/07 22:16(1年以上前)

フロントガラスの材質とか、レーダー探知機とか、ドラレコとか、
衝突防止センサーあたりが影響している可能性があるので、
可能であればアンテナ移設とか。

書込番号:17491266 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 こかくさん
クチコミ投稿数:4件

2014/05/08 09:32(1年以上前)

早々の書き込みありがとうございます。
レーダーもドラレコも付けていませんが、最終的にはアンテナ移設ですかね?
もう少し様子を見てみます。

書込番号:17492654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントリンクについて

2014/04/18 09:29(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X007WII-B [ブラック]

クチコミ投稿数:11件

ナビユニットに「VIE-X007WII-B」
リアビジョンに「PKG-M900SC」
リモコンに「RUE-4213」を使用しています。

説明書によると、ナビのリアビジョン設定には「映像のみ出力」「フロントリンク」の二項目があり
「フロントリンク」にすれば、ナビ本体に表示される画像を、そのままリアビジョンに表示出来ると
ありますが「映像のみ出力」のままグレーアウトされ「フロントリンク」への切り替えが出来ません。
また、フロントリンク未対応のリアビジョンには適用出来ませんとあります。

リアビジョン「PKG-M900SC」は、フロントリンクに対応していないという事でしょうか。
説明書には「リアビジョンリンク機能」と書かれています。

「フロントリンク」「リアビジョンリンク機能」と、それぞれ異なる説明なので、私にはよく分かりません。

リモコン「RUE-4213」には、ナビ操作も出来る機能が付いており、実際リアビジョン経由でナビ本体の操作
が出来ているのですが、リアビジョンにはDVDや地デジの画像しか表示されないため、ナビ本体を見ながらとなります。

普段は子供がDVD等の操作をするだけなので、特に問題無いのですが、大人が後部座席に乗った時には
前席に乗り出すようにナビの操作をしなければならず、折角リモコンに付いている機能なのに、ちょっと不便を
感じています。

なにか対応出来るのであれば、と質問させて頂きました。



書込番号:17425095

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:743件

2014/04/18 10:36(1年以上前)

「フロントリンク」はリアビジョンリンク対応のナビとモニターを専用接続した時のみ実現できる機能です。
購入されたリアビジョン PKG-M900SC はリアビジョンリンク非対応モデルであるため、設定することができません。

PKG-M900V がリアビジョンリンク対応モデルとなります。
機種選択を間違えましたね。

書込番号:17425231

Goodアンサーナイスクチコミ!0


EL31 sx-iさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:89件

2014/04/18 10:41(1年以上前)

 ご質問の「PKG-M900SC」はリアビジョンリンク機能に対応していませんので、ナビのフロントリンク機能は使用できません。
※全てのアルパイン製の後席用モニターのアルパインでの呼称(愛称?)は、全て「REAR VISION(リアビジョン)」なのでややこしいです。

 リアモニターにナビの地図を表示させたり、リアモニター側から(別売りのリモコンを使用して)ナビ本体の操作を行ったりする機能(=リアビジョンリンク機能)を使用するには、ナビ本体が「フロントリンク」に、リアモニターが「リアビジョンリンク」にそれぞれ両方ともが対応している必要があるという事ではないでしょうか。

 「リアビジョンリンク」の機能に対応しているモニターは、
●アーム取付け型:
PCX-M900Zシリーズ、PKG-M1000Vシリーズ、PKG-M900Vシリーズ、PKG-M800Vシリーズ
●天井取付け型:
PCX-R3500シリーズ、PCX-R3300シリーズ、TMX-R3200シリーズ、TMX-R3000シリーズ(≒現行機種の全て)
…と、なります。

 アルパインのホームページやカタログなどに掲載されている製品紹介に「REAR VISION LINK」のロゴマークが記載されているモデルがリアビジョンリンク機能対応品です。
※アルパインホームページ内でご確認される場合は…
●アーム取付け型「http://www.alpine.co.jp/monitor/arm/
●天井取付け型「http://www.alpine.co.jp/monitor/flipdown/
…上記のURLで表示されるページを下の方にスクロールさせると製品一覧表示画面をご確認いただけると思います。

書込番号:17425243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/04/18 18:16(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

そうなんですね・・・未対応なんですね・・・
残念です、これならリモコンも「RUE-1052」で良かったと思います。
リモコンでナビを触れるから、付いてるのに何で?と思ってしまった訳ですね。

ショップに言われるがまま、この組み合わせになったのですが、確かにショップの
言う通り、後部座席からリモコンでナビもAVもコントロール出来る。ことに間違いは
無いですが「ナビ画面は出ない。」の説明があっても良かったかな?と思います。

そうしたら、PKG-M900Vを購入していたんですが。(予算内だったんで)

未対応なら仕方がありません。諦めます。

yanagiken2さん、EL31 sx-iさん、ありがとうございました。

書込番号:17426173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング