
このページのスレッド一覧(全803スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年1月26日 01:10 |
![]() |
7 | 6 | 2012年1月15日 17:09 |
![]() |
5 | 6 | 2012年1月9日 18:07 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年1月15日 12:02 |
![]() |
3 | 1 | 2012年1月10日 06:45 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年1月16日 08:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V
新型エルグランドにナビをVIE-X088Vを取り付けたいと思っています。
車種専用キットも発売さており取付に際しては心強いのですが、
その他、取付けにバックカメラビュー、後席モニター、ETC(連動)を取り付け予定です。
ここで気になるのが工賃込みの価格です。
一度量販店で見積もりしてみましたが、実際に施工された方がいましたら、
総額及び使用感をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
1点

1月にエスティマを納車、ビックXをディーラーで取付しました。ETCはつけませんでしたが088V、フリップダウンモニター2100、LED付バックモニター、工賃込で30万5千円でした[専用パネル等含]。口コミで使い勝手が悪いとか画面が大きいだけだとの意見多い中、個人的には特に不満はありません。
書込番号:14036943
0点

エルグランドE52ライダーにディーラーにて納車前に取付てもらいました
商品は持込みで工賃は約8万円
フロントカメラの取付の為に日産純正用のステーを
別途取り寄せてもらいましたが2万近くかかりました
BIG X VIE-X088V
パーフェクトフィット KTX-X088-EL
Fカメラ HCE-C212FD
取付キット KTX-F23EL
Rカメラ HCE-C210RD
リアビューカメラ用
ダイレクト接続ケーブル KWX-N001EL
取付キット KTX-C23EL
モニター TMX-R2200MG
取付キット KTX-N602VG
リアビジョンリンクケーブル&リア用リモコンパッケージ
(KWX-600RL+RUE-4212)PKG-4212RL
VICS光・電波
ビーコンユニット HCE-T062
DSRC車載器 HCE-B100
USBケーブル KCU-260UB
Fスピーカー DLX-F177
フロントドア用
バッフルボード KTX-N173B
ツィーターブラケット KTX-N02EL
Rスピーカー DLX-F17W
インナーバッフルボード
リアスライドドア用 KTX-N172B
サブウーファー SWE-1000
書込番号:14037261
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V
BigXにアルパインのフリップダウンを取り付け予定です。
前にも同じような質問が出ていたら申し訳ありません。
前席(BigX)と後席(リアビジョン)の表示を変えることはできるのでしょうか?たとえば、前席はナビ・後席はDVDといったことはできますでしょうか?
ご存知の方がおられたらよろしくお願いいたします。
2点

禮太禮蔵さん こんにちは。
私は、ビッグXにリアビジョンリンクケーブル接続でTMX-R2200を接続させています。
あくまでもその接続に限った解答となりますが、
>>たとえば、前席はナビ・後席はDVDといったことはできますでしょうか?
条件付きで可能です。
ナビ側は、ナビ、ビデオ、ともに切り替えできます。
送り出し側ですから、これは当然ですね。
リアビジョンについては、基本的に2つの表示を選ぶことになります。
@フロントのナビと同じ画面。
AAVのみ映し出される画面。
の選択になります。
ビッグX側に、リアビジョンの映像切り替えモードがあり、
それを変更させて使用します。
出荷時は、@のフロントのナビと同じ画面が映し出される設定となっています。
逆に、フロントはAVでリアはナビはできません。
もう一つ、リアビジョン用リモコンがありますが、
これも、ビッグX側のモード切り替えで、フロントナビ用リモコンにもなります。
なぜアルパインがリアビジョン用リモコンとして販売しているのかがわかりませんが・・・。
書込番号:14020343
1点

オヤジ2002さんありがとうございます。
>>ビッグXにリアビジョンリンクケーブル接続
とありますが、別売のリアビジョンケーブルで接続すると可能ということでしょうか?
RCAケーブル接続ではできないということでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
書込番号:14022721
0点

私は、ビッグXにリアビジョンリンクケーブル接続でTMX-R2200を接続させています。
あくまでもその接続に限った解答となりますが・・・
と記しましたように、私はリアビジョンリンクケーブル接続ですので、
RCA端子による接続については確証がもてません。
ただ、リアビジョンリンクケーブル接続は、D端子並の解像度で表示されるとのことですので、
3000円ほどの投資は必須ではないでしょうか。
量販店で、リアビジョンリンクケーブル接続とピン接続を比べるデモがありましたが、
RCAの方はエッジがにじんでいました。
アルパインのリアモニターは、画面が大きいので、
尚更気になるかと思います。
お答えにならずすみません。
書込番号:14024241
0点

>たとえば、前席はナビ・後席はDVDといったことはできますでしょうか?
出来る事
前席ナビ 後席AV
前席AV 後席も同じAV
出来ない事
後席ナビ
出来るか判らない事(私には判らないと云う事です)
前席AV 後席違うAV (例 前席地デジ 後席DVD 前席SDオーディオ 後席地デジ とか)
専用コードやRCA接続のどちらでも同じです、ただ画質が専用コードの方が良い様です
後は、他の判る方のレスを待つか、デモで実機を置いてある量販店で確認(出来るか判らない事を)してみて下さい。
書込番号:14024255
1点

北に住んでいますさんのようにわかりやすく整理しますね
リアビジョンリンクケーブル接続ならば・・・
出来る事
前席ナビ 後席AV
前席AV 後席も同じAV
前席ナビ 後席ナビ
リアビジョン用リモコンによる後席モニターを通してのナビ操作
つまり、リアビジョンは前席と同じ画面か、AVのみです。
オーディオを再生中は、後席はナビ画面か、「ALPINE」の初期画面となります。
書込番号:14025148
1点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V
すみませんが、音響機器のド素人ですので教えて下さい。
近々、ビックXを取り付ける予定なのですが、DVDに書込んだ
「MP3」のファイルは再生可能でしょうか?
現在、CDに書き込んだMP3の音楽ファイルが何枚もあるのですが
それらを全て1枚のDVDに書き込んで、その1枚だけを車内に持ち
込みたいと思っていますが、そのようなことは可能でしょうか?
(ちなみに現在保有のプレイヤーでは不可能なので、ビックXでは
出来るのかなぁ?と思いまして・・・)
本当にド素人の質問で恐縮ですが、教えて頂ければ幸いです。
0点

マニュアルP151〜155に記述ありますよ。
ディスクの各上限
フォルダ数 :256
フォルダ階層数:8
ファイル数 :999
書込番号:14000825
3点

CBA-CT9Aさん
早々の御回答ありがとうございます。
すみません、説明不足でしたが、まだビックXが手元なく
マニュアルを見れていません。
頂いた御回答は「不可能」という理解で宜しいでしょうか?
それともCDの枚数やファイル制限内であれば「可能」と
いうことでしょうか?
書込番号:14000836
0点

>まだビックXが手元なく
>マニュアルを見れていません。
メーカー製品情報ページ(http://www.alpine.co.jp/carnavigation/vie-x088v/)の右上の部分からPDFの取説がダウンロード出来ますよ。
書込番号:14001284
0点

DVDに入れるよりも、SDHCカード又はUSBメモリーに入れた方が簡単だと思います
DVDだと4G程度の容量しか入りませんし、いちいち焼くのも面倒だと思います
SDHCカードなら32Gまでの物が使えますし、PCでコピーして貼り付けするだけなので手軽に使えますよ(価格の安い16G程度の物がお勧めです SDHCカード・USBメモリー共に)。
書込番号:14001414
0点

DVD±R/RWでMP3などの再生は可能です。
スレ主さんがどれ位の楽曲を所有してるのか判らないので、1枚で出来るかどうかは上限値で判断してください。
SDメモリのが上限は上がりますが信頼性の面で、あまりお勧めできません。
最近メモリが簡単に壊れたことがありましたので・・・。
書込番号:14001462
1点

皆さま、色々とありがとうございました!
DVDでMP3が再生できるようですので助かります!
ご教示ありがとうございました!!!
書込番号:14001498
1点



1年ほど使用しています。現在、自宅PCで録画したテレビ番組をDVD−Rに焼いて、X08Sで鑑賞していますが、PC → DVD−R → X08S というかたちから、PC → 外付けポータブルHDD → X08S にならないかと考えました。こうすると、DVD−Rに焼く時間が節約できるかなと思いましたが、外付けポータブルHDD接続は可能でしょうか?できるとしたら必要な部品、必要な再生変換等教えていただけたら嬉しいです。
0点

地デジなど最近のデジタルコンテンツは著作権保護が厳しくて、おたずねの方法では無理です。HDDもナビ側で認識しないでしょう。
書込番号:13980156
0点

VIE-X08SはUSBメモリーでの動画に対応していない様ですのでUSBからの動画再生は無理でしょう
可能性があるのは、iPod等を接続しての動画、又は外部入力に何か機器を取付して再生する(一応100Vが取れるなら家庭用ブルーレイレコーダーも接続可能です)
iPod等を接続しての動画ですが、地デジを録画したデーターをiPod等で見れる形式のデーターにPCで変換しなければなりません、
PCのスペックが低ければDVDに書き込むより時間が掛かると思います
DVDに書き込んで見るのが一番簡単だと思いますよ。
書込番号:13981360
0点



このナビを装着してから1年以上経過しています。赤白黄のピン端子を助手席足元に出してもらっているので初めてこの端子を利用してビデオカメラを接続して外部入力で映像を見ようとしたのですが、画像、音共に出力されませんでした。何か設定があるのかとおもい説明書は読みましたがわかりませんでした。ビデオカメラの不具合がないことは確認済みです。
どなたか設定、方法がわかれば教えてください。
iPodケーブルとリアモニターのTMX-R1100を接続しています。
3点

昨日取り付けをしてもらったオートバックスで確認してもらったところ、足元に出してもらっていた接続端子はリアモニターTMX-R1100の外部入力用端子を出していたみたいでナビの外部入力用端子ではありませんでした。
ナビの外部入力用端子を同じ位置に出してもらい解決しました。お騒がせしましたm(_ _)m。
書込番号:14004015
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V
こんばんは。
こちらの機種を購入済で車体納車待ちの状態です。
現在ウォークマンにTV録画映像を転送して視聴してますが、オプションの接続ケーブルで繋げば同様の録画映像をナビ画面、後席モニターでも視聴可能でしょうか?
可能な場合は、画面サイズは?
分かる方、実際に使用されてる方、教えて頂けないでしょうか?
ウォークマン型番はS766で、アルパインHPでは接続適合にはなってます。
(ウォークマン側での操作という制限付ですが・・・)
0点

ともちゅうさん こんにちは。
同じくipodではなく古くからのウォークマン派です(笑)。
>>オプションの接続ケーブルで繋げば同様の録画映像をナビ画面、後席モニターでも視聴可能でしょうか?
可能です。音声も画面もしっかり見られます。ただし、画面は少し小さいサイズで映されます。5インチ程度でしょうか。リアは、TMX-R2200をリアビジョンケーブルで繋いでいますが、ナビ画面と同じように見られます。安心してください。
ひとつ気をつけたいのは、接続ケーブルの結線がナビ本体裏側に必要なことです。
インストール時に行わないと、後々面倒ですので、お気を付け下さい。
書込番号:13981594
0点

オヤジ2002 さん
こんにちは。
ご返信ありがとうございます。
取り付け店に連絡して追加オーダーしようと思います。
画面がフルサイズだとベストでしたが。
我が家の場合ですが、TV番組(アニメ)をDVDにして車内で視聴というパターンが多いのですが、ウォークマン動画だとDVDの入れ替え等の手間が無くなる、DVD10枚分位の動画が管理出来る等で使い勝手がいいと考えてます。
ipodだとTV録画動画の書き込みが容易ではないですよね?
ウォークマン+ソニー録画機があれば動画の書き込みは瞬時に可能です。
書込番号:13982122
0点

ともちゅうさん 再びこんにちは。
前回、5インチ程度の画面と書きましたが、
今日試してみたところ、フル画面(8インチ)でした。
すみませんでした。
以前やったときは、画面にプラスして、「ウォークマン」の文字も
画面内に表示されていた気がしていたのですが、
今日は表示していませんでした。
何か設定をいじってしまったか、勘違いだったかもしれません。
画像を張り付けました。
DVD並の画像とはいきませんが、ワンセグよりはよい画像です。
うちは、もっぱら娘が喜んで使用しています。
ソニーのブルーレイからウォークマンへの転送機能は、便利ですよねぇ。
書込番号:13997071
1点

オヤジ2002 さん
こんばんは。
画像添付ありがとうございます。
フル出力の情報、大変うれしいです!
納車が1/14で決定、1/11にナビ施工の予定です。
現在、ウォークマンの中身を整理中ですべて子供仕様になってしまいそうです!
別途私専用でAシリーズの購入を検討中です。
書込番号:14001664
0点

おはようございます。
一昨日無事納車は完了しました。
しかしウォークマンケーブルが間に合わなかったので、後日装着になります。
装着後、また報告させていただきます。
書込番号:14028739
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





