アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(4723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全749スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
749

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオの設定について

2009/12/29 13:57(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 fhu005さん
クチコミ投稿数:4件

初めて登校させていただきます。
つい先日、パナソニックの古いDVDのカーナビからVIE-X08に変えました。
カーナビ機能については、まだ使いこなしていないのでなんとも言えないのですが、
オーディオの設定についてもしわかる方がいらっしゃれば、教えてください。
私が、以前使用していたオーディオは、同じくアルパインのMDA-W933J(シリーズ中一番安価)です。(今回のカーナビ購入で下取りに出しました。)
サラウンドモードの設定が、STADIUM、HALL、DANCE、NOMALという設定ができました。
わたしはその中のSTADIUMのモードが好きで使用していました。
(音の広がりがあって、教会の中にいるような反響音があります)
おまけに音の中心を前席にしたり、後席にしたり、運転席にだけにしたりといろいろ設定できました。
カーナビ一体型のオーディオにはそこまで求めるのは、難しいのでしょうか?
設定で可能かをアルパインのサポートセンターへ電話してみたのですが、26日から5日まで年末年始休業のようです。
もしお分かりになる方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか?

書込番号:10702461

ナイスクチコミ!0


返信する
canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/12/29 14:52(1年以上前)

音質設定についてはマニュアルのP.350を見てみてください
いわれている設定ができますよ。
あと過去ログも探してみてください。
イコライザーの設定(個人の好みですが)などありますので。

書込番号:10702646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fhu005さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/29 14:59(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
調べて、いろりろと試してみます。

書込番号:10702664

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 VIE-X08の満足度5 いきあたりばったり 

2009/12/29 15:13(1年以上前)

アルパインの車種別の設定値があるとおもうのですが
あの設定値では私的にはあまりいい感じじゃないので
あまり車種別の設定値にはこだわらない方がいいと思います

過去ログは今見たら結構後ろになっていたので
こちらを参考に見てみてください
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029329/BBSTabNo=8/CategoryCD=2010/ItemCD=201010/MakerCD=5/Page=26/ViewLimit=0/SortRule=2/#10023474

書込番号:10702697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fhu005さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/29 15:18(1年以上前)

canna7さん。
再三の助言ありがとうございます。
どうにかして、教会の中にいるような音の広がりを希望しているのですが・・・
現在の設定だと、フラットすぎて物足りなんです。
わざわざ過去ログまで教えてくださって、
いろいろチャレンジして見ます。

書込番号:10702715

ナイスクチコミ!1


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2009/12/29 18:25(1年以上前)


 > STADIUM、HALL、DANCE、NOMALという設定ができました。
 > (音の広がりがあって、教会の中にいるような反響音があります)
こういった付加的(後付け的)なサラウンド機能はX08には ありません。
アルパインに限らず、各社 本格的なサラウンドを搭載し付加タイプは廃止の方向の様です。

音に物足りなさを感じるのであれば、(STADIUMとは全く効果は異なりますが)
P355のMedia Xpanderを試してみてはどうでしょうか。

書込番号:10703385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fhu005さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/29 19:57(1年以上前)

返信遅れました。
ありがとうございます。
そうなんですか。マニュアル読んで試してみますね。

書込番号:10703762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:65件

失礼いたします。
当方、アクセラセダン20Eを購入予定です。オーディオレスで購入し
アルパインのVIE-X08を搭載する予定です。
このナビにおいて、アクセラのステアリングリモコンは使用できるのでしょうか?
近所のカーショップ店員には、「ディーラーに聞いてくれ」。ディーラー担当者には、「ディーラーオプションを買ってくれ」と言われる始末…。
当方は、VIE-X08をつけたいと思っているため、何か方法があるなら教えて頂きたいと思います。

また、ディーラーオプションのスマートインETCシステムにてこのナビとの連動はできるのでしょうか?確か、デンソーならできるものがあるということみたいですが。現在、ディーラーオプションのデンソー製を取り付ける予定です。仮に、出来ないとしたら市販のものでスマートインETCシステムは構築可能でしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:10602004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/12/09 07:17(1年以上前)

ハンドルリモコンに関してもETCに関しても可能です
ETCは C9DJ V6 380 のETC本体と C9D2 V6 381 のアルパイン用連動ケーブル
ETCボックス
ハンドルリモコンは・・・
http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.htm
このマツダ用を取付ければ可能です
今のこのキットはアルパインのリモコン信号を記憶してあるので
リモコンが無くても使う事が出来ます

書込番号:10602467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2009/12/09 23:01(1年以上前)

うさだひかる2さんありがとうございます。
ETCはディーラーオプションでいいのですね。ステアリングリモコンもこの方法ならできそうです。
ありがとうございました。

書込番号:10605956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/12/15 21:37(1年以上前)

・・・それと
アルパインのETCをスマートインに入れる事も可能ですよ
その他三菱電機やパナやデンソー等々色んなETCを入れる事が出来ますよ・・・

書込番号:10636585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/12/27 07:39(1年以上前)

・・・結果はどうでしたか?
うまく付きましたか?
うまく付きませんでしたか?

書込番号:10691599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDはCPRM対応ですか?

2009/12/15 01:48(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > リアビジョンナビ VIE-X08RV

スレ主 KEIGO PAPAさん
クチコミ投稿数:7件

新車を買うことになったので、ナビを検討中です。
子供のためにも後席モニターをつけて、テレビやDVDなどをみられるようにしようと思っています。
家のDVDレコーダーで録画したDVDもみようと考えているのですが、CPRM対応はしているのでしょうか?
パンフレットをみたのですが、「地デジを録画したDVDがみれる」と書いてあるだけで、パナソニックやカロッツェリアのようにCPRM対応とは書いていなかったので。

また、USBメモリやSDカードの動画はみることはできますか?
ご存知の方いましたら教えてください。

私はほぼ素人なので当たり前の内容かもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:10633282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2009/12/24 21:21(1年以上前)

CPRMには対応しています。
残念ながら、USBメモリやSDカードの動画はみることはできません。

書込番号:10679565

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEIGO PAPAさん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/26 01:55(1年以上前)

ありがとうございます。
カロッツェリアと迷っていましたが、やはりこれにしようと思います!

書込番号:10685635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時期について。

2009/12/24 00:18(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

こんばんは!

この度、新車を購入しまして、
納車時期が1月下旬〜2月上旬になっており、
そろそろX08だけでも購入しておこうと思ってるのですが、
やはり、年末年始が一番安くで購入出来ますでしょうか???

年始の初売りが終わってしまったら相場が高くなるのでしょうか???

書込番号:10676091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/24 01:08(1年以上前)

こんばんわ!
相場は良くわからないですが、オートバックスは約20万円でした。No.1はカロツェリアとなっていますが、実はX08が一番売れているそうです。ネッツトヨタに聞いたらメーカー欠品中で無理と言われました。
私は年内納車なので、納期優先でショップに無理行って先ほど発送してもらいました。アルパインも増産しているようですので、私の勝手な予想では年明け値段は落ちるのではないかと思います。ただ、トヨタ車とX08は相性が良いので、再度メーカー欠品ということも有り得るかもしれません。
蛇足ですが、ヴォクシー煌Uでステアリングのオーディオスイッチがあるのですが、メーカーオプションナビだと使えるのに、ディーラーオプションナビだと使えなくて飾りになってしまします。X08はパーフェクトフィットを購入すれば使えます。実はVOXIのメーカーオプションはアルパインOEMとの噂です。
長文になってしまい申し訳ありません。では、また。

書込番号:10676371

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothについて

2009/12/08 12:32(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

スレ主 ひちゅさん
クチコミ投稿数:48件

こちらのナビを購入予定なのですが、質問があります。

Bluetooth内蔵ということで、携帯電話に保存してある音楽も再生可能だと思いこんでいたのですが、取説などに、そのような旨が書かれておりません。

ハンズフリー機能は対応している見たいですが、音楽プロファイルには対応していないのでしょうか?


過去ログも探しましたが見つからず、書き込ませてもらいました。


詳しい方、お願いします。

書込番号:10598144

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/08 23:57(1年以上前)

「本機はBLUETOOTHによる音楽再生には対応していません。」

と、取説146ページに明記されていますね

わたしはiPhoneユーザーですが、購入時に店員さんに確認しているので、データ通信も音楽再生もはじめからないものと思っています(苦笑)

書込番号:10601446

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 ひちゅさん
クチコミ投稿数:48件

2009/12/09 01:53(1年以上前)

林檎のためいきさん、ありがとうございます。


見落としていました…
やはり対応していないのですか。


せっかくBluetooth内蔵なのだから、対応してくればいいのに…
ハンズフリー用のマイクも付属しているのに音声認識には対応していなかったりと中途半端な部分が気になりますが、割り切って購入しようと思います。


参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:10602060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 16:51(1年以上前)

こんにちわ♪

いろいろ検討してこの機種に決めました。

最初はBluetoothでの音楽再生できる機種を探しました。
Bluetoothでの音楽再生ができる機種はたくさんあります。

しかし、Dock接続ができて音楽再生と動画再生に対応していて、
充電も同時にできで、Bluetoothハンズフリーに対応しているのが
こちらしか探せませんでした。

おそらく、Dockからのデジタル接続が一番キレイな音がでるような
気がしたのも、こちらの機種に決定した理由です。

ご参考まで

書込番号:10654230

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 16:53(1年以上前)

追記ですが、利用している携帯はiPhone3GSです。

書込番号:10654236

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DIU-5310をX08に連動させている方へ

2009/12/13 02:36(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:34件

DIU-5310で連動されている方へ,「カード有効期限通知機能」はどうなりますか。
ナビからメッセージが発せられるようになるのか,もしくは機能自体が無効となってしまうのかが知りたいです。

ちなみに,クラリオンナビと三菱重工製ETCを連動させた場合は,通知機能が無効とされてしまうようです。

書込番号:10622314

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/12/13 20:50(1年以上前)

Mazda純正のETC(C9DJ DIU-5200相当らしい)とMazda純正ナビ(中身はコレ)の連動ですが、ACC入れるたびに
「ETCカードが挿入されています。有効期限は○○〜」って言ってくれてた気が・・・
普段あんま意識してないんで「確か・・」ってレベルですがw


ETCの型番が違うとダメなのかもしれないけど・・

書込番号:10626299

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/12/15 15:00(1年以上前)

Birdeagleさん

早速のご返信,ありがとうございます。

MazdaのC9DJですが,同社ホームページに記載がありました。
http://www.mazda.co.jp/accessories/etc/denso_s/
そしてALPINEナビと連携させた場合について
「※1ナビゲーションと連動させた場合、カード有効期限案内の機能は使えません。」
との記載を発見しました。

やはりダメみたいですが,Birdeagleさんの書き込みのおかげでこの情報にたどり着くことができました!

なお,DENSO的には型番の末尾2桁が00の場合はETC連動不可,10の場合が連動可となるようですが
OEMの段階で,同じ製品であってもいろいろな型番になって流通しているみたいですね。

残念な結果となりましたがスッキリしました。ありがとうございました。

書込番号:10634976

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/12/15 23:39(1年以上前)

>そしてALPINEナビと連携させた場合について
>「※1ナビゲーションと連動させた場合、カード有効期限案内の機能は使えません。」
>との記載を発見しました。

不思議なことがありましてですね。
今日再確認したら、ちゃんと
「ETCカードが挿入されました。有効期限は○年○月」
って言ってるんですよね
ACC落とすと
「ETCカードが残っています」
とも言うんで。
ちゃんとナビにもETCは認識されてるんで連動もしてるはずなんですよ

よーわからん・・・w

書込番号:10637557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/12/16 00:15(1年以上前)

Birdeagleさん

わざわざご確認ありがとうございます。
貴重なレポをいただきましたので,ダメ元で組み合わせてみようと思います。

期待どおりにならなくても仕方ありませんが,もしBirdeagleさんと同じ結果になれば
思わぬ誤算で幸せになれそうです。

本当にありがとうございました。

書込番号:10637820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る