
このページのスレッド一覧(全749スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2018年8月3日 05:25 |
![]() |
7 | 2 | 2018年5月16日 01:02 |
![]() |
6 | 4 | 2018年3月9日 21:22 |
![]() |
0 | 3 | 2017年12月27日 22:51 |
![]() |
15 | 9 | 2017年12月20日 20:07 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2017年12月11日 09:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX X9Z-VO
現在80系VOXYの購入を検討しています。
ナビは純正でなくアルパインのx9z-voにしようとしてるのですが、x9z-voはステアリングスイッチをそのまま使うことができるのでしょうか?もし使えないのであれば他にどの様なものを買えばよいのでしょうか?
ご教授下さい。
書込番号:22004854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mino1981さん
メーカー製品情報ページから取り付け説明書の構成部品を見たところ、ステアリングリモートケーブル、ステアリングリモートコントロールキットがありますから、これらを付ければステアリングスイッチが使えます。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=5762
書込番号:22005017
1点

>M&M.comさん
早速返答ありがとうございます。
ご丁寧にURLも貼って頂き助かります。
また何かありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:22005142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VE
ナビの音声案内時にオーディオがミュートされると思うのですが、これをリアも同時にオーディオをミュートすることは出来ないでしょうか?
結構な音量で音楽を聞いていると、フロントだけミュートされてもリアの音楽がうるさく、全くナビの音声案内が聞こえません。
標準では設定できないことは分かるのですが、なにか工夫すれば出来るようになるか教えて頂けますと幸いです。
余談ですが、パナソニックのナビは、車速との音量連動が付いていて便利でした。
2点

標準で出来ないのに一般ユーザーがそれ以上の事を
しっている確率はほぼ0
リヤのスピーカーの音をでなくするか
音量は控えめで聴くかですね
書込番号:21826912
3点

>結構な音量で音楽を聞いていると、フロントだけミュートされてもリアの音楽がうるさく、全くナビの音声案内が聞こえません。
結構な音量という事は、一人で乗られている時だと思いますから、その時だけ「フェダー」やリアフィルの「ゲイン調整」で「リアだけ」音量絞って(落として)フロント寄りの「音量バランス」で聴かれるのは如何でしょうか?
後席に人が乗る際は、面倒ですがその都度元に戻せばいいだけですから・・・
書込番号:21827703
2点



カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-PR-NR

>五大洋さん
差圧で、ほかの吹き出し口に回ると思います。
書込番号:21662088
1点

吹き出しはこれだけではありません。
気になるならこの製品を選ばなければ良いだけのことです。
書込番号:21662173
1点

空調本来の機能を果たせてないのも考えものです。
画面を前に倒せばエアコンの風を受けられるという考え方ですかね。
限られたインパネスペースで大画面を成立させるには機能の一部を犠牲にしないといけないっていう事でしょう。
書込番号:21662201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
>kmfs8824さん
そうですね。
>yanagiken2さん
はい、買いません。
>funaさんさん
限られたインパネだから仕方ないですね。
書込番号:21662294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-VO
アルパインはメモリーデバイスでの動画再生には非対応です。
書込番号:21441797
0点

SDなどのメディアからは無理ですよ。
DVDに焼くなり、アンドロイドのMHL出力やメディアプレーヤー繋ぐとかが比較的ラクな手段かと。
書込番号:21442455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yanagiken2さん
>じゅりえ〜ったさん
お返事ありがとうございます!
返答が遅くなりすみません(>_<)
やはりメディアでの再生は無理なんですね!(>_<)
子供用に動画を大量に入れておきたいなと思ってましたが残念です。
地道にDVDを入れ換えます(>_<)
書込番号:21464952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X088VS
少し古いタイプのアルパインナビを中古購入しました。
ハンズフリーマイクが付いておらず(T ^ T)
調べましたところ、3.5ミニプラグ
品番 50-14386z04 です。
他のメーカーで互換性があれば流用したいです。
カロッツエリアは2.5超ミニプラグです。
アダプターも 2.5→ 3.5 探してみたのですが、入手困難。カロッツエリアのハンズフリーマイクは流用難しい。
他のメーカーさん用 のハンズフリーマイク及び流用可能なマイクロホン を ご存知の方は いませんか?
書込番号:21421139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正は高いので?
探す労力掛けるくらいなら純正のがって思うけど。
書込番号:21421155
1点

御指南ありがとうございます。
知識と経験をお持ちの方からの知恵をお借りして安価にセットアップしたいですね。
指向性?コンデンサマイク? 3.5ミニプラグのマイクロホン
書込番号:21421211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tarazoさん
ハンズフリーマイクがあるのがパイオニア、ケンウッド、クラリオンでしょうか?
パイオニアがNGならケンウッド、クラリオンでしょうがよっぽどアルパイン純正を使う方が安く無いですか?
ヤフオクとかにありませんか?
書込番号:21421547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤフオクには、中古のナビ周辺グッズが転がってますよ。
ただし、カロッツエリア以外のものは、アルパインと同じ3.5ミニプラグかどーか、わからないのです(*゚∀゚*)
書込番号:21421618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2500円程度の部品に時間使うのは勿体ないね。
http://www.jifuplace.com/shop/item/navi_tv/parts-list/ALPINE.html
書込番号:21421819
2点

年収900万程度の稼ぎしかないので かみさんにも働いてもらってます。
少ない月の小遣いの範囲で工面するので 2500円の支出は デカいす。
皆さん 裕福なのですね。
地道に ヤフオク出品者に質問
「3.5ミニプラグ であるか、2.5超ミニプラグであるか」を繰り返し、持ち出し抑える努力をします。
他にサブウーハーとか、フロント&リアカメラとか、色々 買い足し、子供にクリスマスプレゼントを買ったりしたいので、惜しまぬ努力 積み重ねていきます。
書込番号:21422053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんな時間あったら副業なりして稼げる時間を増やせばいい。
軽自動車に乗り中古ナビを買う年収900万世帯か・・・斬新ですね。
まあ頑張ってください。
書込番号:21422630
4点

>+x~)8hapTZ/fさん
もっと 役立つ 答えを求めます。
書込番号:21447450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VE
夜間、スモールライトを付けると画面が暗くなるのに
明るくなったり、暗くなったりを繰り返す現象がでるんですが、何か設定があるんですか?配線の問題何ですか?
書込番号:21421463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

切り替わる間隔がランダムなら配線(端子?)の接触不良な気がします。
うちのBIGX11はそういう症状ならないんで…
書込番号:21421502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>じゅりえ〜ったさん
ありがとうございます。
間隔がランダムで止まってても、走っててもなってしまいます。一度ディーラーに持って行って、配線見てもらいます。
書込番号:21421892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たつひろ0922さん
社外ナビはわかりませんが
MOPナビですとメーターの明るさ調整と連動のため
一番明るい設定になっているとライト点灯時でもナビの画面は暗くなりません。
メーターを少し暗くしたら夜画面になるかもしれませんよ。
一度試してみてください。
だめだったらごめんなさい。
書込番号:21422985
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
