
このページのスレッド一覧(全803スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年1月7日 00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年12月22日 21:06 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年12月21日 16:12 |
![]() |
3 | 5 | 2011年12月19日 15:26 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2011年12月19日 12:59 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月18日 08:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V
ピクシススペースカスタムに装着したいのですが、ムーヴコンテのOEMなのでスタートキットもコンテ用にするつもりなのですが、カーショップでビスひとつ違うと装着不能なので、キットが確実じゃないと注文できないと言われました。
他サイトで購入して装着していた方がいたので、おそらく付くとは思うのですが・・・色が違うようでした。
どなたかピクシスに装着した方いらっしゃいますか?
カスタムだと側の色が黒になるのですが…
0点

>カーショップでビスひとつ違うと装着不能なので、キットが確実じゃないと注文できないと言われました。
私もみんカラでのBIG-Xの取付例があるので取付可能だと思いますが、カーショップではもし取付出来ない場合の責任(お金)を取りたくないから言っているのだと思います(当然私も責任は取れませんが)
その為付かなくても責任は自分が取ると話せばやって貰えるのではないかと思います(もしくはみんカラのサイトも確認させて)
パーフェクトフィットの色についてですが、現在のダイハツのコンテ(カスタム含む)のパネルの色も違う様です
おそらくはマイナーチェンジで車のパネルの色が変わったがパーフェクトフィットの色は昔のままなのではないでしょうか?
その為色合いが合わないのを我慢して取付するか、出るか判らない新しいパーフェクトフィットを待つか、別の7型のナビにするか、のどれかを選択するしかないと思います。
書込番号:13957791
0点

ありがとうございます!
おっしゃる通りですね、キッドはマイナー前のままのカラーのようでした。
元旦にセールで注文してきました。
キッドがまだ届いてないので装着してませんが、つくといいなぁ。
とっても参考になるコメントありがとうございました♪
書込番号:13989452
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X088 VIE-X088
こちらのナビは
Bluetoothオーディオには対応していないのでしょうか?
ハンズフリーは出来るのですが携帯の音楽をBluetoothで聞くやり方が分かりません。
携帯はBluetooth対応のドコモSH01Cを使っています。
携帯の対応プロファイル
オーディオ
ヘッドセット
ハンズフリー
キーボード
ダイヤルアップ
などと書いてあるのですが、携帯の機器リスト接続、切断で接続種別でハンズフリーとダイヤルアップにしか選択出来ず、オーディオは選択出来ないようになっています…
ハンズフリーしか対応してないのでしょうか…
または登録がきちんと完了してないとか?
どなたか宜しくお願いします。
1点

たぶんBluetoothオーディオには対応していないと思いますよ
機種選択の時点でこの機種は対応していないということを確認して
あきらめて買いましたので
ジェームスがうそ言ってたらゴメンなさい
書込番号:13927948
1点

ほてい01さん
返信ありがとうございます。やはり対応してないですか…
これですっきりしました。
ありがとうございました。
書込番号:13927965
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V
困っています
携帯に入れているマイクロSDに音楽をダウンロードし付属アダプターに入れてナビに入れ、ナビ画面のソースのSDを押しても、再生するデータがありませんと表示されます。
新しくパナソニックの2GのSDカードを買いました。
なぜナビで再生されないのでしょうか…
普通に携帯のSDにダウンロードしたミュージックをナビに入れてても
再生出来ないものなのでしょうか…
どなたか宜しくお願いします。
0点

ナビで再生可能なファイルは MP3(mp3) WMA(wma) AAC(m4a)だけです
その曲はこれらに当てはまっていますか?
当てはまっていなければ、残念ながら聴く事は出来ません
ファイルが認識されていない様ですのでおそらく当てはまっていないのだと思われます
Bluetoothオーディオに対応している携帯ならそれで再生出来る可能性もあります。
書込番号:13921545
1点

返信ありがとうございます。
一応情報表示を見て見ると
音、AAC 128kbps
と書いてあります。
YouTubeから変換して携帯にダウンロードした曲なので再生出来ないのでしょうかね…
ありがとうございます
書込番号:13923020
0点



専用の接続ケーブル(またはApple純正ケーブル)でつないだ状態で
選曲したりと、iPhone/iPod側で操作することは可能ですか?
それともナビ本体側だけでの操作ですか?
以前使っていたKENWOODのMDV-313では、iPhone側で操作することが出来ました。
さらにiPhoneの場合、接続して曲を聞いている状態でメールチェックやWEB観覧も可能でした。
曲数が多いと、本体側での選曲操作がとてもめんどうなので…。
この機種も同じように操作できるのか気になり質問させて頂きました。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
ちなみにこちらの機種と、価格が安くなった1つ前のX08Sと迷っています。
0点

WEB取説を見ますと
VIE-X08Vは
「 本機とiPod/iPhone接続中はiPhoneのiPod機能とiPodは操作ができなくなります。」 と書いてあります
VIE-X08Sは
「iPod/iPhone 接続中は、iPod/iPhone からの操作はできなくなります。」
「iPod touch やiPhone のインターネット機能や電話機能等は本機から操作することはできませんが、iPod touch やiPhone 本体を操作して使用することができます。」
と書いてあります
なので、選曲等の操作は出来ない ネット系の操作は可能 なのではないでしょうか?。
書込番号:13826341
1点

お返事遅くなりました。
問い合わせる時間ができたので聞いたみたところ、おっしゃる通り
「iPod/iPhone接続中はiPhoneのiPod機能とiPodは操作ができなくなる」という事でした。
候補にあったX08Sでも同じく一切の操作ができなくなるそうです。
メールチェックなどできなくなるのはとても残念です…。
書込番号:13893312
0点

iPod関連の操作(曲の再生操作やサーチ)はできなくなりますが、
メールとかのアプリは操作できますよ。
あぶないので、くれぐれも運転中に操作しないでくださいね。
書込番号:13900176
2点

>mugichaさん
え!操作できるんですか?
カスタマーの人の情報が間違いですね…。
これで安心して購入できます、ありがとうございました。
書込番号:13905678
0点

>iPod/iPhone接続中はiPhoneのiPod機能とiPodは操作ができなくなる
iPhoneのiPod機能、iPod(iPodのアプリ)が操作できないとインフォメーションの人も
私と同じことを言ってますよ、間違ってないです。
インフォの人も遠まわしにいわないで、
メール等のアプリは使えます!っていってくれれば良いとは思いますけど。
書込番号:13914383
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V
5.1ch出力があるということは、センタースピーカーやウーハーを付けた方が良いのでしょうか?通常のスピーカーでも擬似サラウンドするのかな?
ちなみに12月末に納車されるセレナに付けます。ディーラーオプションの後席モニターTMX-R2200も装着します。(パノラミックルーフ付きなので市販品が取り付かなかったの割高になってしまいました)
書込番号:13844111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
別売りのセンタースピーカー、サブウーファーなどと接続すればと書いて有りました。趣向性の問題かなと思い始めてます。
ところで5.1ch放送に対応との記載は有るのですが、DVDの部分には記載が有りません。今時は当たり前だから、記載していないのか、通常の出力(LとR)なのかわかりません。誰か詳しい方、お教え下さい。
書込番号:13860300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は一年前BIGXを取り付け5.1が聴けるようセンターSP、サブウーハーを追加しました。
DVDソフトには2チャンネルと5.1チャンネルの2種類(音楽ソフトは両方ついていて切り替える)
あると思いますがBIGXの音質調整機能で、5.1が最良に聴こえるよういくつか調整しなければ
なりません。
映画ソフトの場合せりふは主にセンターSPから、重低音な音はサブウーハーから聴こえるように
なります。
書込番号:13890684
1点

ありがとうございます。参考になります。
もし宜しければ、お幾ら程費用がかかったかと付けた感想を、参考までにお聞かせ下さい。オーディオ関係はかければかける程(音質的には)良いと思いますが、費用対効果がどうかが問題になるかと思います。車載ですと色々な雑音(エンジン音、ロードノイズ)がありますので、あまりお金をかけても…と迷っております。
書込番号:13891102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
お返事が遅くなりました。
どのくらいオーディオにお金をかけてもいいかは、自分がどれくらい良い音質で聴きたいか
だと思いますが、私の場合時間をかけて何回か変更(交換)、追加をして現在不満のないレベル
に近くなったところです。
私の過去スレを参照してみてください。
書込番号:13913400
0点

ありがとうございます。
大変参考になりました。
よく考えて決めたいと思います。
書込番号:13913920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



先日、量販店にて購入のうえ、取り付けまでしていただきました。
選定時に、これは昨年モデルなので、地図更新があと2回付いています。
そして取り付け終了時には、ユーザー登録をすれば、すぐに1枚目の更新ディスクが送られてきますと説明を受けたので、早速ユーザー登録を済ませましたが、一向にメーカーから連絡がありません。
何気なく説明書と一緒に同封されている無料更新キャンペーンの案内を読むと、本年の5月までに購入した人が対象と書かれていました。
これは、もう無料更新が受けられないということですか?
受けたいならば26千円程度の差分ディスクとやらを買わなければならないのでしょうか。
もしもそうならなんとも納得がいきません。
どなたか良きアドバイスをお願いします。
0点

同封されているキャンペーン案内にそう書かれているのであれば、その固体は古い製品なんじゃないですか。
同じ製品でもロット毎にキャンペーンやってるみたいですよ。
ここ見ると来年6月までのキャンペーンもありますが、ロット指定されてます。
http://item.rakuten.co.jp/drivemarket/vie-x08s/
お店の方としては現行のキャンペーンの話をしてたけど、
取り付けに使った固体は在庫で対象外って感じがしますねー。
購入店に「更新ありきでの契約」を強気に訴えてみるしかないんじゃないかな。
書込番号:13907271
0点

早速のご返信ありがとうございます。
その後、同封物を再度確認したところ、どうやら来年6月までの登録者まで対象となるようでした。大変申し訳ございませんでした。
どうもありがとうございます。
書込番号:13907898
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





