
このページのスレッド一覧(全803スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年6月12日 01:57 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年6月10日 17:28 |
![]() |
1 | 8 | 2011年6月9日 23:29 |
![]() |
2 | 3 | 2011年5月30日 20:44 |
![]() |
2 | 17 | 2011年5月23日 23:27 |
![]() |
10 | 19 | 2011年5月18日 08:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX X088 VIE-X088
質問です。
実は先日あるカー用品専門店に行き、BIGXを購入しようか迷ってたんですが、
店員より「来月(7月)には新しいものが発売されますよ(断言)」されてしまい、購入を躊躇しました。
過去の書き込みを見ても、震災の影響等で新商品の発売は延期風味?とごもっともな意見もあり、
実際メーカーから新商品の発表もなく…迷っている次第です。
カーナビの新作発表なんかは、普通発売直前とかなんでしょうかね?
うーん…すごく迷います。
どなたか情報をご存じでしたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

baldr-71さんこんにちは。
すでにカー用品店向けの発表会は終わっていると思うのですが・・・
@液晶パネルの高輝度化・・・現行よりもさらに明るく(バックLED改良?)
Aフロント操作ボタンの大型化
あたりが大きな変更点のようです。
6月末の発表になると思います。参考にならなくてすみません。
書込番号:13119504
1点

AS-Pさん
monchorinさん
レスありがとうございます!
そうなんですね…長く使うつもりのナビなので、
少しでも新しい方がいいかな?なんて安易に考えているものでw
操作云々よりも高輝度化は大変魅力です。
やはり少しまって新しいものを購入しようと思います…最初はすごく高いかもですが…
ありがとうございました!
書込番号:13120885
0点



VIE-08にて、auのCA003を当初Bluetooth設定し、ハンズフリーで使用で来ていたのですが、何時しか接続できなくなり、通常の携帯呼び出し音のまま受信してしましました。
そこで、以下のように対応しました。
@VIE-08側の「接続」・「再接続」の確認→未解決
ABluetooth設定の確認(機種名、アドレス、パスコード)→正常
BVIE-08側の設定機種(CA003)を一度削除
C再登録
で、この再登録で問題が。
VIE-08側の操作でBluetooth登録ボタンを押し、CA003を呼び出そうにも、画面に現れてきません。試しに、VIE-08本体全ての初期化を行い、再度チャレンジしましたが、症状は変わらずです。
因みに、携帯側もBluetooth設定→初期登録→ハンズフリー登録を行ったのですが、当然「見つかりません」の表示。
今、振りあけると、登録初期に設定した登録先(au WIN CA003)を削除してはいけなかったのでしょうか?
とにかく、Bluetooth機種登録削除後の再設定について、ご教授お願いします。
2点

私もauのCA003をX08に繋げて使っています。
まず、X08側の取説に書いてある手順でやったという認識で
大丈夫でしょうか?
X08が見つからないとの事ですが、
X08で接続機器登録する際は
デバイス名とパスキーが表示された画面の状態にしないと
携帯側からBluetoothメニュー→3初期設定→2ハンズフリー機器を登録
をやってもX08は出て来ません。
また、携帯側のハンズフリー機器にX08が登録されたままでしたら
一旦削除して、再登録してみてください。
因みに参考までですが、
私の場合携帯の登録は出来ていますが、
ハンズフリー通話(というか、Bluetooth通信)が、よく切れます。
iPhone4を接続してハンズフリーしてもそんな現象は出なく、
また、TOYOTAのディーラーオプションのナビにCA003をつないでも
同じような現象があるので、CA003側の問題だと思ってます。
書込番号:13112965
0点

showbiz3150さん、早速のご回答有難うございます。
設定のポイント
>X08で接続機器登録する際は
>デバイス名とパスキーが表示された画面の状態にしないと
>携帯側からBluetoothメニュー→3初期設定→2ハンズフリー機器を登録
>をやってもX08は出て来ません。
了解しました。早速試してみたいと思います。
また、
>因みに参考までですが、
>私の場合携帯の登録は出来ていますが、
>ハンズフリー通話(というか、Bluetooth通信)が、よく切れます。
の情報もいただき、要因箇所が絞れて不安が少し解消されました。
結果も含め、また改めて状況報告させて頂きます。
差し当たり、お礼まで。
書込番号:13113094
0点

本日、再設定を試みました。
(ナビ側、携帯側に以前登録したものは既に削除状態にて挑戦。)
@VIE-08側の登録設定
各種設定→電話設定→Bluetooth機器設定→Bluetooth1登録→自機情報表示(携帯側からの待機画面OK(マニュアルに従って)
A携帯側の
メニュー:Bluetooth/赤外線設定→Bluetooth設定→初期登録→ハンズフリー機器登録→見つかりません
showbiz3150さんの言われたように、CA003側に問題があると仮定し、電源OFF後バッテリーを一度取り外して改めて電源ONして、再度@とAの手順を繰り返しました。
すると、CA003側が認識し、めでたく登録できました。
showbiz3150さん、この度は大変助かりました!
書込番号:13114584
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X088 VIE-X088
最近ビッグXのついた車を購入したのですが、どうもビッグXには地デジの感度などを改良した物があると知りました。
そこで質問なのですが、初期型と改良型はどこでみわけるのですか?
また初期型の場合改良型に交換などしてもらえるのでしょうか??
ちなみにフルセグのナビが初めての為、自分の物がどちらかわかりません。
どなたか詳しくお願いします!
0点

こんばんは、改良型は、
型番の最後に、Aが付きます。
改良前の物は、付きません。
数字のみです。
書込番号:13076551
0点

テトラポット!さん素早い返信有難うございます。
自分のはちなみに最後にAはついてます。
ビッグXは確か去年の6月頃の発売ですよね?
当方の車も同じ頃の登録車なので売り始めの物だとおもうのですが!?
書込番号:13076694
0点

こんばんは、既に車に付けてしまった、初期型も無料で
改良してくれていたので、その分だと思います。
自分のX088(型番A無し)も、一度、車に付けていましたが、
購入した販売店で無料取り外ししメーカー送りで
無料改良されたのち、販売店で、無料取り付けとなりました。
その、X088は改良版と言う事で、型番最後にAが付いていました。
書込番号:13076848
0点

スレ主さんこんばんわ。
参照してみて下さい。
「HDDカーナビゲーション ビッグX「X088」ご愛用のお客様へ
地上デジタル放送受信性能改善の無償修理のお知らせ」
http://www.alpine.co.jp/support/info/2010/0728_1.html
書込番号:13077148
0点

子チョビさん大変ありがたい情報頂いたのですが、当方携帯しかないため頂いたURLではどうも見れません。。。
携帯用とかないのでしょうか??
書込番号:13077659
0点

スレ主さんこんばんわ。
久しぶりに覗いてみたらレスがあり気付くのが遅かったのでもう来られていないカモ?ですが・・・
コピペしました。 電話番号は念のため消しています。確認して下さい。
HDDカーナビゲーション ビッグX「X088」ご愛用のお客様へ
地上デジタル放送受信性能改善の無償修理のお知らせ
2010年7月28日
アルパイン株式会社
アルパインマーケティング株式会社
平素はアルパイン製品をご愛用いただき誠に有り難うございます。
2010年6月に発売いたしました、HDDカーナビゲーション ビッグX「X088」におきまして、お客様からの地上デジタル放送フルセグ受信性能改善への強いご要望に対し、ソフトウェア及びハードウェアの一部変更により性能改善することが可能になりました。
本件につきまして2010年8月20日より順次、無償修理 若しくは、修理対策済み品との交換の対応をさせて頂きます。
現在、全力を挙げて対応の準備を進めておりますので、ビッグX「X088」をご利用のお客様は、 2010年8月20日まで今しばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。
記
対象製品
ビッグX「X088」
対象製造番号 H00519780〜H00731829
※ 尚、他のXシリーズ及び同時期に発売しましたX08S、X05は本件の対象ではございません
対応方法
2010年8月20日より順次、無償修理(製品保証期間内)若しくは、修理対策済み品との交換(〜11月20日まで)を実施させて頂きます。
*無償修理:
預かり修理となり、お客様データ(音楽データ、登録地点など)は保持された状態でご返却させていただきます。
*修理対策済み品との交換:
お客様データ(音楽データ、登録地点など)は、出荷状態(お客様データなし)で交換させていただきます。
また、お客様データはお客様ご自身で事前に消去して頂きます様、お願い致します(消去方法は取扱説明書P320をご参照ください)。尚、交換受付時にお客様データが残っていた場合、弊社にて消去させていただきますので予めご了承願います。
修理対応・修理対策済み品との交換対応につきましては、ご購入頂きました販売店様へお問い合わせ下さい。
その他詳細・不明点につきましては、下記弊社インフォメーションセンター専用ダイヤルまでお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。
本件に関するお問い合わせ先
2010年8月2日から下記専用窓口を開設いたしますので、こちらへご連絡願います
「アルパイン・ビッグX専用コールセンター」
フリーダイヤル:0120-***-***
※一般回線、携帯電話、PHSどちらからでもご利用頂けます。
電話受付時間
8月2日〜8月31日:9:30〜17:30(土日祝日も営業いたします)
9月1日〜:9:30〜17:30(土日祝日、弊社休業日を除く)
アルパイン・インフォメーションセンター
一般回線をご利用のお客様
電話:****-******
※全国どこからでも市内通話料金でご利用頂けます。
携帯電話、PHSご利用のお客様
電話:***-***-****
電話受付時間
9:30〜12:00 13:00〜17:30
(土日祝日、弊社休業日を除く。但し、7月31日(土)及び、8月1日(日)は臨時営業致します。)
FAX:***-***-****
書込番号:13112267
1点

あれ? ニックネームが・・・
一つ削除しておきますね。自己レス失礼しました。
書込番号:13112296
0点

dragonさん返信有難うございます。
対象の製造番号を見た結果大丈夫みたいでした!!
一回お客様サービスに電話したのですが自分の製品番号がわからず対象の番号を教えてくれと聞いた物のホームページで確認してくれとの事でした。
自分はネットの環境が無いため苦労してました!
これでスッキリしました!!
書込番号:13112379
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X088 VIE-X088

ヴェルファイアだったら純正(DOP?)ナビ用のUSB接続口がどこかにあるので、
そちらから出したらよいのではないでしょうか?
Googleで「BIG-X USB端子」で検索したところ、
みんカラで自分で加工して取り付けしていらっしゃる方がいました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/875060/car/733388/1329215/note.aspx
(iPodも聞くのであれば、ビデオ入力線をどう配線するかを考えないといけないですね)
ディーラーに配線も含めて相談してみたらどうですか?
書込番号:13025485
0点

こんばんわ。
自分は、センターの一番下の小物入れの中にケーブルを出しています。
常にipodを挿しっぱなしで、小物入れの中に入れています。
その方が、見た目がすっきりして防犯面も良いかと思います。
個人的に、めったに開ける箇所では無いですし。。
書込番号:13028052
2点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X088 VIE-X088
裏付けがある訳ではありませんが、販売台数に期待できそうなセレナ用のキットはすぐにでも出てくると思います。
アルパインも売るための努力は惜しまないはずです。
書込番号:12594185
0点

セレナ納車待ちの身です。
納車は4月に入ってしまいそうですが、ナビはディーラー持ち込みで
取り付けてもらう事にしています。
最有力候補がBig Xのため、アルパインに問い合わせてみましたが現
在検討中だが発売するかを含めて未定との事でした。
納車から一月ちょっとでサイバーナビを含め各社から新機種が発表
されると思いますので、ナビ無しで暫らく辛抱するか!
とも思い出しました。
まぁ悩んでいる今が一番楽しいのかもしれませんが。
お役にたたない話で申し訳ありませんが、早期発売を願いアルパイ
ンに早く出してとみんなでお願いしましょう。
(私は納車前にC26のキットが発売されればBig Xに決定するでしょう)
書込番号:12599223
0点

去年8月発売のエルグランド用が既にラインアップされているので、セレナ用は3月中には発売されるのではないでしょうか?
発売前に情報を出したくないので、メーカーはそんな答え方をしたのだと思います。
書込番号:12602650
0点

私も直接アルパインに電話確認したところ、検討中で未定、との事でした。
しかし、ディラーに確認依頼をお願いし、取り付け可能ならば契約すると話したところ、3月中に対応する、との返答があったとの事でした。
その為、多少割高でしたがディラー取り寄せ、取り付け後、引き渡しで契約しましたよ。
書込番号:12604670
0点

ささいちさん とviva la vidaさんの情報から推測すると、3月には発売されそうですね。
うれしい限りです。
BIG X のディーラ取り寄せ、取付後納車とは羨ましい限りです。
私は持ち込みで、ナビ、リアモニタ、カメラ(フロント、リア)迄の取付料金込みで契約し
ました。
その後、DOPでリアモニタ(10.2インチ)が発売される等、状況が変わってきていますので、
納車日がはっきりした時点で状況を最終確認し、ディーラに最後のお願い(DOPへの変更等)
をしてみようと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:12605359
0点

初めて書き込みします。
viva la vidaさん、私も直接問い合わせしましたが、開発・発売未定の返事であった為、ディーラーから直接問い合わせして貰いました。
しかし回答は同じで未だ未定との返事でした。
3月中に本当に出るのでしょうか?当初より納車が前倒しになり、3月上旬になりそうなので少し焦ってますので(DOPにするかで)詳細が判れば教えて下さい。確定ならば、納車を遅らせてでも取り付ける事を、ディーラーにも了解して貰っています。
ディーラーも言ってましたが、やはり問い合わせは多いようです。
書込番号:12618869
0点

フリード、タント、ヴァンガード用が先月末の発売予定ですが少し遅れているようです。
断言は出来ませんが、3月に間に合う公算は高いと思います。
書込番号:12618906
1点

viva la vidaさんのスレから読みとるには、発売の情報はさることながら価格まで出ている(判っている)様なので、一度はあきらめたビックXが再浮上して来たのです。
了解してもらっているものの、ディーラーには見積りも見直してもらわなければならりません。
一番知りたいのは、パーフェクトフィットが他スレにもあった様に、本体とセットでディーラー扱いの物なのか(量販店で入手不可らしい)量販店扱いの物なのか、あるいはパネル加工しての取り付けなのか?
価格は気になりますが、思いのものが付けられるなら多少?割高でもと思ってきだしたのです…
書込番号:12620130
0点

よっしぃパパさん。
私はBIG Xナビ、10.2型リアビジョン、バックビューカメラで契約しました。注文書にも付属品明細に記載されてあります。
ディラーの営業マンからは、3月中には大丈夫との事でしたが、価格は分からないので、一応エルグランド用の価格で、との事でした。差額が発生した場合は価格が決まってからで、との事でした。
工賃はサービスしてもらいましたよ。
書込番号:12622535
0点

viva la vidaさん、ご返事有難うございます。
そうですか、エルグランド用での見積もりですか。量販店扱いっぽいですね。
私も3月にはと思い、最初はナビ関連は無しで契約→発売未定と聞く+納車1ヶ月早まる…でビックX断念→DOPのナビに変更(10.2型リアビジョン、バックモニター、サイドブラインドビュー含む)値引きもかなりな額になりました。
ディーラーは今まで柔軟に変更内容を受け入れてくれただけに、今後のことを考えると…と思いますが、こちらの思い(高い買い物なので後悔したくない!)も伝わっていると思いますので、最後の相談で契約内容を詰めたいと思います。
契約前から欲しいと思っていた機種なので…
書込番号:12623056
0点

私もビックXを新型セレナに付ける予定です。
もちろんオーディオレスで注文し、納車は3月1週目予定。
アルパインさん!!
スピーカー&バックカメラ&リアビジョンも付ける予定ですので
キットをなんとか宜しくお願いいたします。<(_ _)>
書込番号:12629535
0点

皆様
ご回答いただきありがとうございます。
3月には何かしらの動きがありそうですね。
リアモニターとバックカメラをアルパインにして、NAVIは他社のものしようかと諦めていましたが、もうちょっと待って見たいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:12642155
0点

既にご存じかもしれませんが、アルパインのサイトに出てました。
C26系パーフェクトフィットKTX-X088-SE2
2011年4月発売予定\23,100
中身はよく分かりませんが結構な値段する物なんですね。
書込番号:12725562
0点

待ち焦がれていたキットが遂に
発表になりました。
確かに結構な値段がしますね。
3月中に発売だったら今のビックXを取り付けるのですが
4月中、しかも下旬くらいまでズレこむと
5月にでるかも?(よく分かりませんが)新作が気になってきますね。
うーむ。
書込番号:12728684
0点

予約を入れておいた、ビックXC26用のパーフェクトフィットを発送いたしましたとう案内メールが来ていました。明日には到着予定です。
市場ではすでに発売開始になっているのでしょうか。
書込番号:13042372
0点

>たいこうぎんさん
発売になったみたいですよ(^^)そろそろたいこうぎんさんの所にも〜♪
商品到着が明日かと思えば本日届きました。
書込番号:13044633
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X088 VIE-X088
先日いわきの工場が動き始めた話は聞きましたが、実際販売店やディーラーに届くのはいつ頃なんでしょうかね?
自分はディーラーでバックカメラ、リアモニターのセットで購入しましたが車だけが納車されてしまいました。
仕方ないことですが、いつ頃自分の車にナビが付けられるのか気になるのでなんか情報持っている方教えてください。
2点

3月6日に購入して、3月20日に入荷予定でしたが、地震の影響で入荷未定でした。私も結局、納車にナビが間に合わなかったのですが、4月7日に入荷して次の日に手元のに届きました。入荷前日にアルパインに問い合わせした時は、「少しづつ出荷しているけど、品薄状態」「販売店に聞いて下さい」との事でした。
書込番号:12881275
2点

猫にゃおさん
早いですね。
どこで購入したのですか。ディーラー?カー用品店?
また、猫にゃおさんはどちらにお住まいですか?
書込番号:12881350
0点

新潟市在住です。購入先は「いーでじ」です。震災前から他店より納品予定が早くて価格も安かったですよ!
書込番号:12882147
2点

自分は埼玉なんですけど地域差ってあるんですかね。また、アルパイン側となんかの提携具合で入荷の優先順位も変わって来るのかもしれないですね。
ディーラーだと後回しになっちゃうのかな…
書込番号:12884249
0点

出荷が始まってから注文出来るようになった販売店で注文後2ヶ月で納品になっているので、遅くてもそれよりは早いと思いますよ。待ち遠しいですね!
書込番号:12884428
1点

自分はディーラーからの発注でたしか3月2日には発注してるんですけど、あくまでも5月いっぱい位までは来ないと思っておいた方が良いんでしょうかね(>_<)
書込番号:12884600
0点

元々、品薄状態の所に工場の被災が重なって、更にそこに注文が入っている状態と聞きました。新規の注文で早いところだと2ヶ月後の納品になっているみたいなので、それよりは早いと思いますよ。新潟だとイエローハットやオートバックスが大きいカー用品店なんですが、そこで聞いたら、「全く未定」と言われました。私も最初ディーラーで注文しようとしたのですが、ディーラーが取引してる販売店は納期も遅く値段も高かったので個人で購入して、取付けだけディラーにお願いしました。一度、ディーラーに確認してみたらどうですか?
書込番号:12884786
1点

自分もディーラーには幾度となく聞いています。でもいつも返って来る答えは同じで「全くわからないんです」だけです。
納車の時だって震災の後、いつ納車されるか確認したところ、「全くわからないんです」だけ、で、久しぶりに連絡来たと思ったら「5日後に納車出来ます。ナビはありませんけどよろしいですか?3月中に登録しないと色々なところに迷惑かかるから納車だけでもして下さい」ってな具合です。
ごめんなさい、愚痴になってしまいましたが、そんなのだから聞くだけ無駄に思えちゃうんですよ(;_;)
しっかりとした回答がディーラーから来ていればここで質問しなくも済んだ事ですしね。
今回の件は仕方ない事って重々承知してますが、それをディーラー側に盾にとられるのはいやですね。
書込番号:12885679
0点

気持ちは良く分かりますよ!遅くてもいいから納品時期が分かれば納得なんですよね。早く届くといいですね!
書込番号:12885916
1点

猫にゃおさん色々聞いてもらっちゃってすみません。
少しでも情報が入ったら連絡するようにディーラーに釘を刺しておきます。
ありがとうございました。
書込番号:12886045
0点

私は昨年12月アルファード納車でアルパインのX088をつけています。
このカーナビは本当に良いですよ。ところで
震災前のこの機種の売り筋ランキングは確か13位だったと思いますが現在42位
わずか1ヶ月でこんなにも下がるなんてびっくりしています。
このまま納品が遅れるとどんどん下がって行くけど人気はあるし、何といっても
8インチの画面は迫力満点、気長に待って下さい。損はしません。
書込番号:12887692
1点

私は3月26日に量販店にて予約して、昨日取り付けてもらいました。
店内を見た所、予約受付中になっていましたので、相当運が良かったと思います。
誰も予約していなかったのかもしれません。
書込番号:12897556
0点

それは早いですね。羨ましいです。
なんでこっちは全然入って来ないんでしょうかね〜(;_;)
書込番号:12897970
0点

私もどこに行っても未定で何カ月先か解らないと言われ量販店で、たまたま4月1日にだめもとで聞いたら4月中には入ると思いますて言われ予約したら、10日ほどで連絡が入り入荷しましたとのことで先日取りつけました。
書込番号:12912234
0点

私も待たされています。
昔カー用品店に勤めていたときの後輩が、今オートバックスの店長をしていて、手配を頼んでいるのですが、震災後いわきの倉庫にあった(被災した)在庫は、点検・修理して出荷完了で、新しく現在生産中の最初の出荷が5月末とのことです。 残念ながら私のオーダーは在庫分に当たらなかったのですが、「逆に被災した在庫に当たらなかったのでラッキーかも」と言っていました。
工業製品は、変化点があると品質にばらつきが発生するので、被災後初期の生産ロットも怪しいものですが、それでも早く来てほしいものです。
書込番号:12930602
0点

昨日たまたまお店に寄った時に見たのですが・・・
スーパーオートバックス川崎店で売ってました。
定員さんに聞いてみたら、1台だけあるとのことです。
参考までに・・・
書込番号:12939674
0点

皆さんありがとうございました。
おかげさまでようやく、ようやく商品を取り付ける事ができました。
20日頃にディーラーに届いたという連絡がきましたが、取付はゴールデンウィーク明けになると。
今までのストレスが爆発してしまい、怠慢な営業に対してクレームをつけました。(だいぶ我慢したつもりです(>_<))そうすると、なんとかしますと先日出来上がりました。
出来る事に対して最初から頑張ろうとしないディーラーに腹が立ちましたが、それはさて置き、ゴールデンウィークにはアルパインを使いこなせる様に楽しみたいと思います。
書込番号:12954895
0点

C26セレナに取り付け予定ですが、知人の販売店より、
6月の上旬取り付けとの連絡が入りました。
カロの新作もすごいですが、それでもビックXがいいと思える
魅力がありますね。
待ちどうしいです。
書込番号:13021424
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





