
このページのスレッド一覧(全749スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 5 | 2019年9月6日 20:07 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2019年8月26日 20:34 |
![]() |
0 | 2 | 2019年8月22日 13:31 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2019年6月9日 08:52 |
![]() |
11 | 11 | 2019年6月2日 01:23 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2019年5月27日 17:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL
アルファード30後期が7月納車予定なのですが、ナビはビッグXをディーラーに持ち込みで取り付けてもらう予定です。
ただ、毎年夏にこのナビのシリーズはモデルチェンジしているようなので新型が出るまで待った方がいいのか迷っています。
現行の機種は2017年からベースは変わってないようなので次回のモデルチェンジで新たな機能等追加されるかなとも思っています。
2019年モデルについての発売時期や機能の情報知っている方いたら
教えていただけないでしょうか?
書込番号:22576316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2019年モデルについての発売時期や機能の情報知っている方いたら
これに答えられるとしたら情報漏洩してるって事ですよね?
それが簡単に出来るようなら、その企業の情報管理体制に問題があると思いませんか??
くだらない質問はやめましょう。
「欲しい時・必要な時が買い時」です。
書込番号:22576680
2点

今時新製品のリークなど珍しくないとおもうのですが・・・
噂話程度でいいので何か聞けたらなと思っただけです
まぁいいや、ここで聞いてもくだらないアンサーしか来なさそうなので解決済にしますね
書込番号:22576788
11点

今どきのリークはメーカーが意図的に漏らしているものだけだよ。
噂話(メーカーのお漏らし)聞きたいなら、無記名な掲示板でも行っておいで。
書込番号:22579819
0点

こんにちは
フルモデルチェンジしそうですよね
オートバックスで展示品処分してますから
間違いない。
7月ごろには新型出るでしょうから高機能なら
乗り換えます。
それまではリアモニターも付けず様子見ですね
書込番号:22690042
2点

なかなかニューモデルの発表報告がありませんね…
展示品処分はアルパインストアでも行ってますが、9月になってもモデルチェンジの情報がないようですので、今年は去年と同様にマイナーチェンジ程度なのか10月の増税に合わせて発表するかどちらかですね〜
書込番号:22904756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9Z-PR
この度、ディーラーナビの9インチナビが付いた中古の50系プリウスを購入したのですが、操作性、ガイド、オーディオ性能等あまりディーラーナビにいい印象を持っていません。
そこで本商品の購入を検討しているのですが、アルパインの商品を使ったことがない為、入れ替えするか迷っています。
皆様はどちらが良いと思いますか?
特にアルパインユーザーの方からの助言がいただけると有難いです。
どうぞ宜しく御願いします。
書込番号:22128516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビの基本性能はたいして変わらないと思います。
しかし、BIGXで気になったのが動画が弱い。
SDやUSBからの動画は読めません。
ただ、動画不要なら画面も綺麗ですし悪くは無い選択だとは思いますが、正直サイズアップする訳でもないナビを買い換えるまでの価値があるかは微妙です。
私は新車の時に選択し、買い増し的な状況ではなかったので…
書込番号:22129125 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

早速のコメありがとうございます。
サイズが同じという点、ごもっともなところです。
今までH25年型ラクティスのディーラーナビでガイド、精度面等不満があったのですが、20万前後の費用を費やすのは微妙ですね。
書込番号:22129236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アルパインならアマゾンファイヤースティクでユーチューブが見れます。
書込番号:22881426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VE
こんばんは。
アルファードでこちらのビッグ11 EX11Z-ALが既に取り付けてある未使用車を購入しました。
納車が来週なのですが、それまでにUSB/HDMIの端子を用意したいと思っております。
現車を見たときは、ナビ裏からUSBケーブルは、出ていなかったのですが、こちら別途KCU-Y61HU(ユニット)を用意して、空きスイッチに接続しなければいけないでしょうか?
または、付属品でこのようなケーブルは、ついてきますか?
センターコンソール内の空きスイッチに取り付けを考えています。
ご存知の方教えて頂きたいです。
よろしくお願いします
書込番号:22722291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>付属品でこのようなケーブルは、ついてきますか?
>こちら別途KCU-Y61HU(ユニット)を用意して、空きスイッチに接続しなければいけないでしょうか?
付いていないので、別売りのオプション(USB/HDMI接続ユニット)が必要です。
現在は、KCU-Y61HU ではなく
https://amzn.to/2Wp2tVR (KCU-Y60HU/KCU-Y61HUを集約)
のようです。
取付方法等はこちらにあります。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=5682
>現車を見たときは、ナビ裏からUSBケーブルは、出ていなかったのですが・・・
ちなみに、ナビ裏はどのように確認されましたか?(コンソールの裏を覗き込んだ?)
もしかして、どこかBOXの中にかくれていたりはしないですよね。
書込番号:22722564
3点

回答ありがとうございます。
ケーブルはグローブボックスなど色々探しましたが、どこにも見当たりませんでした。
標準でUSBケーブルは、ついているのでしょうか?
スイッチにビルトインしたいのですが、ケーブルが見つかったとしても、またナビ裏からを外して、このUSBスイッチケーブルを取り付けし直さなければいけませんかね?
書込番号:22722572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>標準でUSBケーブルは、ついているのでしょうか?
ナビ本体には付属していません。
>またナビ裏からを外して、このUSBスイッチケーブルを取り付けし直さなければいけませんかね?
そのようです。
詳しくは、取付説明書をご参照ください。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=5718
書込番号:22722983
1点

ありがとうございます。
教えて頂いたスイッチを購入して、納車を待ちたいと思います。
ありがとうございました
書込番号:22723008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VO
ヴォクシー ハイブリッドzsに乗ってます
ナビ nszn z66t
フリップダウン v12t r66c
全てカメラも純正なのですが、これをナビだけビッグxに交換する事は可能でしょうか?
また、取り付けキット等は全て付属ですか?
書込番号:22689684 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分は納車時に取り付けされたので配線などわかりませんが、一つだけ…
この機種はUSBやSDで動画ファイル読めませんが使用するうえで問題はないですか?
書込番号:22689718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、特に問題はないです。
ありがとうございます😊
書込番号:22689744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正ナビってのがDOPナビなら問題ないけど、MOPナビなら難しいんじゃないかな。
書込番号:22689999
1点

dopです。
本体の付属品に、外枠のパネルとか入ってるんでしょうか?
書込番号:22690395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後席モニターが対応しませんから、アルパインの製品に買い換えが必要です
またカメラがバックカメラだけなら大丈夫とは思います(ステアリング連動ガイドラインは出ないかな?)
かなり高い買い換えとなりそうです。
書込番号:22691111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビがNSZN-Z66Tならディラーオプションナビですので
そのままビッグxに交換可能ですよ。
パネル等のキットも付属品でOKです。
ただし、フリップダウンV12T-R66Cの流用には別途市販ハーネスが必要です。
ステアリング連動ガイドラインも出ますし全く問題ないですよ。
特に高くつく買換えでもなく普通の値段で全て収まります。
ご参考までに・・・・・・・・
書込番号:22691419
0点

それです。
ただ、どのビッグXにするのか知りませんけど現行製品だったら
ビッグX側のモニタ出力ケーブルも必要です。
失礼ですけど、質問の内容レベルからして自分で交換ではないですよね?
でしたらこんないい加減な回答しかつかない掲示板で聞くより
取り付けを依頼するお店に聞いたほうが遥かに早いし確実ですよ。
ご参考までに・・・・
書込番号:22691657
1点

V12T-R66Cって専用のデジタル入力しかない今の製品じゃなかったんですね、失礼しました
ただHDMI入力した映像はアナログ出力しませんから、それを見たいのならやはり買い替えです(他にリモコンの問題も)。
書込番号:22691846
1点

何度もすみません。
ちなみに、ビッグxと純正フリップダウンでダブルゾーンは使えますか?
現在、純正同士では前後座席で別々の動画を見れています
書込番号:22704017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えます。
ただし、HDMI入力もリアモニターに出力したいなら
HDMIとRCAの変換が必要です。
書込番号:22707469
0点



カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-CX5
今回フローティングビックX11 BOSE使用のナビの購入を検討しています。
そこで購入して実際に使われている方に質問したいのですが、、
自分はパーキングセンサーをフロント、リアについてるのですがナビを変えた際にそのパーキングセンサーは今まで通りに使用は可能なのか気になってます。
よろしくおねがいします(^^)
2点

>らるふんさん
XF11Z CX5取り付けております。
パーキングセンサーは機能します。
但し、センサー連動フロント&サイドカメラは映らなくなります。警告音だけになります。
カメラに映らなくても、何に反応しているかは前を見りゃわかるので、特に困った事はありません。
書込番号:22695064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パーキングセンサーはどれに対応してるのかな?
最近のものはマルチディスプレイ(インパネ内のもの)に対応してれば
どこのセンサーが反応してるかわかるし、それをナビに表示するものもある。
音が鳴るだけでいいならどれでも構わないね。
書込番号:22695239
1点

実際に使用の方の意見ありがとうございます^_^
音は鳴るということなので安心しました^_^
書込番号:22695283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
