アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(4723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全749スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
749

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリング連動バックガイド線

2018/10/06 00:42(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL2-SF3

スレ主 oxシンxoさん
クチコミ投稿数:112件

今年8月直前に予約、発売直後に購入し、その後納車された30後期アルに取り付けました。
しかし、バックの際にガイド線は映りますが、ステアリング連動線(青線)がどの様にやっても映りません。
CAN配線等も何度も確認しましたが、連動しません。
何が原因なのでしょうか??

書込番号:22161986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/10/06 12:37(1年以上前)

ディーラーに聞いてみたら?
取り付けした店が違うなら店に聞いたら?

書込番号:22162786

ナイスクチコミ!1


スレ主 oxシンxoさん
クチコミ投稿数:112件

2018/10/06 15:13(1年以上前)

>そんなことも決められない?さん
お決まりのコメントをわざわざありがとうございます。
自分で取り付けていますので。

書込番号:22163115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:9933件Goodアンサー獲得:1393件

2018/10/06 16:45(1年以上前)

>oxシンxoさん

取付説明書4ページのステアリングリモートケーブルがステアリングリモコン端子とオーディオ取付スペースの車両20Pコネクターにきちんと接続されていれば、動くはずですが。
それでも動かないときは、ステアリングリモートケーブル自体の断線を確かめてください。

次に、取扱説明書の134ページの初期設定で、車種登録を確認してください。

それでもダメなときにはメーカーに相談しかありません。

書込番号:22163310

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 oxシンxoさん
クチコミ投稿数:112件

2018/11/24 20:31(1年以上前)

かなり遅くなりましたが、やっと時間が出来て配線を見ることができました。
結果、全ての配線は間違っておらず、コネクタを挿し直したら正常に動くようになりました。

書込番号:22276851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカーオプションカメラについて

2018/11/01 21:59(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X9Z-VO

スレ主 taku4444さん
クチコミ投稿数:2件

X9Z-VOを購入してまだと届いてないのですがメーカーオプションでバックガイドモニターを注文したのですがまだ納車前なので端子が確認できてないのですが追加配線とかは必要になるんでしょうか?
わかる方いましたら教えてください

書込番号:22223617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/01 22:06(1年以上前)

とりあえず

メーカーオプションではなく、ディーラーオプションのカメラの様ですね。

書込番号:22223642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/11/01 22:11(1年以上前)

>taku4444さん
VOと言う事はボクシィですよね?

ボクシィにMOPカメラはありません。

DOPにも3種類ありマルチバックビューモニターだと社外ナビには映す事が出来ません。

雨滴除去機能付バックガイドモニターは?です。

DOPバックガイドモニターならKWX-Y300NRでOKだと思います。

書込番号:22223656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 taku4444さん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/02 00:33(1年以上前)

>北に住んでいますさん
訂正ありがとうございます

>F 3.5さん
ヴォクシー専用ナビです
KWX-Y300NRをもう少し調べてみます

書込番号:22223969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

地図更新成功ですかね?

2018/10/21 02:22(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VE-S [シルバー]

クチコミ投稿数:92件

皆様お初にお目にかかります

初歩的な質問で申し訳ないのですが
先日、ディスクで地図更新をしたのですが
このバージョンで2018バージョンになったと解釈してもよろしいのでしょうか?
更新状況確認だと2017になっているのですが
バージョン確認だと2018になっております
詳しい方教えていただけますでしょうか?
ALPINEのサイトを見ても最新バージョンの数字が見つけられませんでした

書込番号:22196732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/10/21 11:19(1年以上前)

画像を見る限り2018年度版に更新されているようですが、
不安なら2018年度版の新機能を確認されてみてはいかがでしょうか。
(下記リンク先の「2018年度版地図更新を行うと〜ステアリングから手を離さずに安全な運転が可能となります。」)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1112087/car/2413891/4891837/note.aspx

書込番号:22197382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/10/21 11:56(1年以上前)

全国地図の更新は1年毎なので、2018年となっているし、バージョンが15X.010.27.xx.xxとなっているので最新ですよ。
https://secure.alpine.co.jp/urs/udd/c15/y15e/vercheck.html

書込番号:22197466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2018/10/22 06:00(1年以上前)

>1985bkoさん
ご返信ありがとうございます!
わざわざリンク先まで貼っていただきありがとうございます😊
運転するときに新機能を試してみたいと思います
ありがとうございました

書込番号:22199075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2018/10/22 06:03(1年以上前)

>ツンデレツンさん
ご返信ありがとうございます!
ALPINEのサイトにそのようなページがあったのですか
完全に見落としてました
ALPINEの公式から確認できて安心できました
ありがとうございました

書込番号:22199077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラ無しの場合の画面表示

2018/09/05 16:21(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9Z-TR-NR

クチコミ投稿数:29件

ルーミーにこちらのナビを購入検討中です。
表題の通りなのですが、バックカメラ無し(接続しない)で バックギアに入れた場合のナビ画面は 信号無しみたいな黒い画面等になったりするのでしょうか?
それとも 変わらず現状の画面のままでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:22085383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2018/09/05 17:21(1年以上前)

ナビにはリアカメラの有無を設定する項目があります。
これを[なし]にすれば画面の切り替えは起きません。(例えカメラが接続されていたとしても)
これを意味なく[あり]に設定するとご想像の通り黒画面に切り替わります。

この動作はこの機種に限らずどのメーカーも同じです。
(一部のポータブルナビに映像信号入力で切り替えるものは存在します)

書込番号:22085545

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2018/09/05 17:30(1年以上前)

>yanagiken2さん

カメラの接続の有無ではなく ナビの設定次第だったんですね。
大変 助かりました。これでスッキリしました。
購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22085565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビの性能に関して

2018/08/03 20:04(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VO

クチコミ投稿数:130件

初めてアルパインナビや、後席モニターを取り付けます。
純正と迷ってるのでお応えお願いします。

こちらのナビは、左は音楽、右半分はナビとゆうように、2画面になりますか?

現在カロッツェリアの古いナビを使ってますが、夜眩しくて画面設定したら、昼間は暗くて見えないので、夜はボタンの長押しで画面消しをして、音声のみにしてます。
純正は画面消し自体できないようですが、こちらはボタン長押しで画面消しなどできますか?

また、後席独立HDMIや前後で違う映像が見れるとありますが、後席モニターにHDMI端子やDVD挿入口があるのでしょうか?
それとも、HDMIもDVDも前席のナビで操作して、、とゆうことでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22006329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2018/08/03 22:30(1年以上前)

〉こちらのナビは、左は音楽、右半分はナビとゆうように、2画面になりますか?

左マップ、右TVや音楽など2画面になりますよ。

〉現在カロッツェリアの古いナビを使ってますが、夜眩しくて画面設定したら、昼間は暗くて見えないので、夜はボタンの長押しで画面消しをして、音声のみにしてます。

ライト点灯で夜モードになりますが、画面がデカく初期設定では眩しかったので、設定で夜モードを2段階暗い方へ変更しました。

上記設定で満足したので画面を消す事はしてません。

書込番号:22006697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/08/04 15:51(1年以上前)

>美容師.comさん

ヴォクシーハイブリッドVにアルパインの10インチナビと10.1型のリアビジョンを付けています。 前の車、ヴォクシー煌Uの時はディラーオプションのナビとリアモニターを付けていました。 アルパインとトヨタ純正を比べてのレビューです。

ナビ機能についてはトヨタ純正のほうが上です。 一番違いを感じたのは地図更新です。 トヨタ純正ナビにはマップオンデマンドという機能があります。 新しい道ができても随時更新されますから ナビの地図も短期間で書きかえができます。 対してアルパインはお客様登録をしておけば、高速道路などは更新データが年に4回送られてきますが大きな更新は年に1回なので街中に新しい道ができても地図に載るのは1年後になります。
画面の大きさと綺麗さが売りのアルパインですが、純正でも10インチが選べるようになった今では、アドバンテージは小さくなってきました。 

「デザインを含めた見た目のアルパイン。 機能面ではトヨタ純正」 といったところでしょうか。 

書込番号:22008105

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2018/08/05 09:03(1年以上前)

基本的には、前席で操作になりますが、リモコンで少しは操作出来ますね。

自分は、前車がサイバーナビで後席別画面は前がナビ画面だけだったのですが、それから比べると良いですね。

今は、純正なので後ろは後ろでDVD見せて、前はTVとか、ラジオとかに出来ますね。

アルパインも基本同じように操作出来るので、最初のが回答になります。

ナビ機能だけ見ると自分もトヨタ純正の方が優ってると思います。
なので、多少高いですが純正にしちゃいました。

書込番号:22009428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2018/08/28 23:11(1年以上前)

>とよさん。さん
>M&M.comさん
>じゅりえ〜ったさん

返信、大変遅くなって申し訳ございません!汗
とても参考になりましたが、結局純正品をつけることになりました<(_ _)>
ご回答、ほんとにありがとうございました!!

書込番号:22066263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

必要なもの

2018/08/18 14:37(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X9Z-VO

スレ主 mino1981さん
クチコミ投稿数:18件

XOXYのパールホワイトに
ナビ        X9Z-VO
モニター     RXH12X-L-B
モニターキット  KTX-Y2005BK
配線   KCU-Y62HU
配線   KCE-190V
バックカメラ   HCE-C2000RD-NVE-W
フロントカメラ  HCE-C2500FD-Y
のセットで考えております。
他に配線等必要であれば教えてください。

やりたい事は 後部座席でDVD等視聴、フロント、バックカメラで確認。
ディーラーに持ち込みで着けてもらうので足りないものがないか心配です。

よろしくお願いします。

書込番号:22040162

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/08/19 06:25(1年以上前)

>mino1981さん
X9Z-VOとRXH12X-L-Bを接続するのKCE-190VではなくKCU-610RVの方が良いと思いますが…

HCE-C2500FD-Yはダイレクト接続用ですがオプション等組まれていると車輌側配線が使われているので接続出来なくなると思います。

書込番号:22041536 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mino1981さん
クチコミ投稿数:18件

2018/08/19 10:47(1年以上前)

>F 3.5さん
返答ありがとうございます。
変更します。

書込番号:22041932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/08/19 16:16(1年以上前)

>mino1981さん
フロントカメラは車輌側ダイレクト接続ケーブルを確認した方が良いですよ。

使われていなければHCE-C2500FD-Yの方が楽チンです。

書込番号:22042565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mino1981さん
クチコミ投稿数:18件

2018/08/19 20:38(1年以上前)

>F 3.5さん
車輌側ダイレクト接続ケーブルを確認とはディーラーに聞けばいいのですか?アルパインにですか?

機械音痴ですいません。ご教授ください。

書込番号:22043134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/08/21 19:03(1年以上前)

>mino1981さん
車輌側ダイレクト接続ケーブルは車輌に取付するディーラーオプションで使われているかいないかが変わります。

ディーラーで聴いて下さい。

書込番号:22047134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


6281002さん
クチコミ投稿数:7件

2018/08/22 09:24(1年以上前)

mino1981さん
後部座席モニターのケーブルは
HDMI接続の方がおススメです。
KCE-190Vは不要です。
KCU-610RVにした方が良いと思います。

書込番号:22048431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mino1981さん
クチコミ投稿数:18件

2018/08/24 22:38(1年以上前)

>F 3.5さん
返答ありがとうございます。
今週末にディーラーに行くので聞いてみます。
また困ったことがあったらお願いします。

書込番号:22055383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mino1981さん
クチコミ投稿数:18件

2018/08/24 22:39(1年以上前)

>6281002さん
返答ありがとうございます。
KCU-610RVに変更します。

ありがとうございました。
また困ったことがあったらお願いします。

書込番号:22055386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る