アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(4723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全749スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
749

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

はじめまして。

2016/04/24 19:36(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X9S-PR2

スレ主 955cayenneさん
クチコミ投稿数:3件

こちらのナビはハンズフリーを行なった場合、電話帳の登録など無しで相手の名前は出てくるでしょうか?
Bluetoothでの曲の転送も同様、曲名、アーティスト名は出てくるでしょうか??

書込番号:19816532

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

2016/04/24 22:35(1年以上前)

ハンズフリーでの名前は出ません。
番号が表示されてます。

Bluetoothでの音楽は曲名、アーティスト名など表示されてます。
スマホでの登録状態にもよるとは思います。
機種はZ4です。

書込番号:19817153 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2016/04/24 22:52(1年以上前)

内容と合致しないスレタイを付けることはやめてください。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002

書込番号:19817202

ナイスクチコミ!0


スレ主 955cayenneさん
クチコミ投稿数:3件

2016/04/24 23:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ちなみに、名前が出るナビって他機種でありますか??

書込番号:19817242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 955cayenneさん
クチコミ投稿数:3件

2016/04/24 23:02(1年以上前)

申し訳ありません。ルールをよく知らずに書き込みしてしまいました。次回より気をつけます。

書込番号:19817245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > 7Wシリーズ 7W-SI-NR

スレ主 ☆まずさん
クチコミ投稿数:77件

ALPINE(アルパイン)ステアリング連動バックビューガイド線表示ユニット (シエンタ・ナビレディー装着車専用)SGS-Y200NR-SIについて教えてください。

アルパインのシエンタ専用のリアビジョン付のパッケージで検討中です。
ナビのホームページ見るとガイド線は表示されるように書いてるんですがこのユニットを付けないと表示されないのでしょうか?

教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:19805863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2016/04/21 08:12(1年以上前)

ステアリングに連動しない、まっすぐなガイド線ならナビ側の設定で表示できます。

SGS-Y200NR-SI はステアリング舵角に応じて動く予想線を表示するためのものです。
連動ガイド線が要らなければ特に購入する必要はありません。

書込番号:19805970

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ☆まずさん
クチコミ投稿数:77件

2016/04/21 19:58(1年以上前)

ありがとうございます!
ハンドル操作に連動したガイド線が出るんですね。
すっきりしました。

書込番号:19807575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

アロマユニットについて

2016/01/29 11:13(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X9S-PR2

クチコミ投稿数:43件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

オートバックスで、キャッシュバックセールにつられ、この機種をカメラ等一式予約をしました。
初めはDOPの9インチナビにしようと思っていましたが、あまりの画面のひどさにこの機種に心変わりし、予約を入れました。現在も8インチのこの機種を使用していますので、違和感が全くなく、世間で評判のナビのお粗末さも、感じてはいますが許容範囲かな、と思っています。それよりも画面のきれいさに惹かれました。

ここで本題です。
同梱とされるアロマユニットとはどのようなものでしょうか。今日久し振りにアルパインのホームページを見たところ、アロマユニットの紹介写真がアップされていました。
これを見ると、センターコンソールドリンクホルダーに入れて使用するようですが、電池式ではなく、シガーソケットから電源を取る様な説明がありました。
オートバックスの方から聞いたところによると、ビッグXの他の機種で付属しており、評判が良いのでこの機種にも付けた、とお聞きしました。
もし他機種でアロマユニットを使用している方がいらしたら、使用具合をお聞かせ下さい。
また、私としてはシガーソケットを常時使用するのはいやなので使いかどうかは現物を見てから考えようと思っていますが、皆様のご意見をお聞かせ頂けますでしょうか。

書込番号:19535073

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:43件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

2016/01/29 12:47(1年以上前)

>アイス-Tさん
早速のご連絡、有り難うございました。
写真で見る限り、ほぼ同じように見えますが、これはアルパインの他車種向けに付属しているものでしょうか。

まずは家で試した方が良いとのご忠告、有り難うございます。
アイス-Tさんが言われる様に気にいらない臭いでしたら、新車の中で使って臭いが移ってしまうのはいやですので、まずはご忠告の様に家の中で使用してみます。

有り難うございました。ご忠告がなければ、購入後即車内で使ってしまうところでした。

書込番号:19535283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 ビッグX X9S-PR2の満足度4

2016/01/29 17:41(1年以上前)

>カルロス100さん

自分も純正9インチをキャンセルし、こちらを予約しました。
理由は同じく、純正の画質の悪さと値段です。

アロマに関してですが、新車の匂いが好きなので当分は様子をみるつもりです。
匂いは人により好みがありますので、慎重に検討する必要がありそうですね。

アロマともなれば匂いはきつめだろうと思うので、余計に考えますね。。。

書込番号:19536009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

2016/01/30 10:47(1年以上前)

キングはるかさんもやはり画面に我慢できませんでしたか。
最初試乗で少し乗ったときは、ナビ画面、バック映像等、若干の違和感を覚えましたが、契約後お願いして2時間程度の遠乗りをさせてもらった際、その違和感が確信に変わり、直ぐにDOPナビをキャンセルしました。ナビレディはキャンセルすると納期上問題が出そうだったので、そのままとしました。
従いまして、ステアリングスイッチに3つの使わないスイッチができてしまったことと、多分純正ナビレディカメラとアルパインのバックカメラの画像差が出てしまうのでは、と思っています。

キングはるかさんはどうされましたか。

書込番号:19538254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 ビッグX X9S-PR2の満足度4

2016/01/30 13:27(1年以上前)

>カルロス100さん

自分もナビレディは付けたままです。
おっしゃる通り、MOPをキャンセルすると契約しなおすことになり、
納期に影響が出るからです。
同じくステアリングスイッチに不要なボタンが3つできてしまいますね。

今、迷ってるのは別売りのバックガイド線を表示するためのユニットを購入するかどうかです。
たしか19000円くらいだったと。

でも、自分はバックカメラは最後の確認時(後ろの車との距離確認)しか見ないのでガイド線はいらないかなって思ってます。
自分の目で見て駐車する癖がついてるので。

書込番号:19538751

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

2016/01/30 14:41(1年以上前)

>キングはるかさん

やはり私とほぼ同様な経過のようですね。
私はオートバックスで、ナビ本体、ステアリング連動ガイドバック線、フロントカメラ、ETC2.0を注文し、持ち込みレーダー探知機とドライブレコーダー取り付けをお願いし、早期予約割引4万円込みで27万円でした。

ステアリング連動ガイドバック線は、2台前のトヨタ車の時にMOPナビについており、非常に便利だったため、つけることにしました。
フロントカメラは、私の家の前が非常に見難くて、現在のBIGXにも取り付けています。非常に便利に使用しています。

書込番号:19538937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/30 14:59(1年以上前)

>カルロス100さん
>キングはるかさん

私も気になっていたので、横から質問させてください。

「ステアリングスイッチに3つの使わないスイッチ」のことですが、
T-Connect用のボタンは、純正のT-Connectナビ用のスイッチなので、仕方がないと思いますが、
ハンズフリーON/OFFの2個のスイッチも、ビッグXでは使えないのでしょうか?

ハンズフリーON/OFFは、ビッグXとの接続で、何か接続用のケーブルがあれば、
ハンズフリーON/OFFの2個のスイッチが使えるのかな、とも思っています。

ナビレディ用のキットみたいなものが一緒に発売されると良いのですが・・・。

私も、ナビレディは付けたものの、注文時にナビは加えず、純正ナビかBIG Xかで悩んでいる最中です。

よろしくお願いします。

書込番号:19539013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

2016/01/30 15:23(1年以上前)

>じゅんべえさん
ステアリングスイッチのハンズフリーON/OFFが使えるかどうかは、定かではありません。まだ正式なマニュアルが出ていませんので、ホームページで見て、従来品と同じ仕様と書かれていたので、従来品のマニュアルを見て多分できないのでは、と勝手に思い込んでいただけかもしれません。
オートバックスに質問もしてみませんでした。

その他の仕様の件で、アルパインにX9S-PR2のことを質問したら、まだ正式に出ていないのでお答えできません、との回答がありましたので、この件も教えてもらえないのではないか、と思います。
もうすぐ正式な発売になりますので、それまで待ってからアルパインに質問してみたいと思います。

書込番号:19539084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/30 16:32(1年以上前)

>カルロス100さん

なるほど、従来品のマニュアルを見て、確認されているのですね!

納車予定は、まだまだ先なので、ビッグX X9S-PR2のクチコミを毎日眺めて、
情報取集したいと思います。

ところで、アロマユニットとは関係ないのですが、
「DOPの9インチナビの画面のひどさ」はどんなものなのでしょうか?

これまで、日産車で純正ナビを使っていて、ナビの画質はそんなに変わらず、
どれも同じじゃない?と思っていたので、プリウスの試乗の際、全く気にしなかったのですが、
ここでクチコミを読んで、気になってきました。

同じサイズでも、解像度とかが違うんですかね?

家の近くに、ビッグXを扱っている店もないようで、
また、契約後に、ディーラーにナビの画面を見に行くだけもどうかと思っています。

もし、よろしければ、どのように違うのか、お話を聞かせていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:19539317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

2016/01/30 17:28(1年以上前)

>じゅんべえさん
DOP他のナビは、7インチでも、8インチ、9インチでも、画素数はWVGAすなわち800X480です。従って、画面が大きくなればなるほど、画面の荒さが目立ってきます。同じ画素数を大きく引っ張っているだけです。これはテレビ画面でもナビの地図画面でも同じです。
それに対し、BIGXの2015年版以降は、WXGAすなわち1280X720の画素数と細かくなっています。ナビ画面もWXGAに合わせた細やかな画面になっています。

このことは口で言い表すことは非常に難しいので、是非実際に目で見て下さい。X9S-PR2はまだ出ていませんが、BIGX2015年度版の10インチナビは、お近くのオートバックス、もしくはイエローハットにあると思います。もしかしたら現行プリウス用の9インチ、またはエスティマ用の9インチナビがあるかもしれません。9インチナビがあれば、画面は同じだと思います。(まだX9S-PR2は見たことがありませんが・・・。)それを見れば一目でわかると思います。
少し違うかもしれませんが、アナログテレビからデジタルテレビに変わったときの感激が、私は感じました。ナビ画面も非常にきれいです。
百聞は一見にしかずです。

とは言っても、人によって何を重要視するかが異なるかと思います。
アルパインナビは、よくナビがあまり良くないと言われていますが、確かに私もそれを感じるときがありますけど、私にとっては許容範囲です。
従いまして、じゅんべえさんも現物を見ていじってよく確かめられた方が良いと思います。DOPナビも、契約後でもディーラーに行っていじくり倒せば良いと思います。

書込番号:19539484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/01/30 19:10(1年以上前)

>カルロス100さん
アロマはALPINE新商品ナビを先行予約された方についてきたと思います。

それと、新ナビより車の方が先に納車された場合は、ALPINEから7インチナビが無料で貸りられると思います。
※ディーラーでALPINEナビを先行予約した場合だけかもしれませんが

予約数によりますが、だいたい発売日から1ヶ月後ぐらになります新ナビ取り付け、



カルロス100さんの言うとおりでALPINEは画質とオプション(フロント サイド バックカメラ、スピーカー、後席モニター、ETC)がいい感じです。
ナビ機能は私も不満があります。

ディーラーもALPINE入れる人が多く、純正ナビが売れなくて困ってるとのことです












書込番号:19539826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/30 21:57(1年以上前)

>カルロス100さん

やっぱり、ナビ画面の綺麗さは自分の目で見てみないと分からないですよね。

「百聞は一見にしかず」ということで、
オートバックスまたはイエローハットで確認したいと思います。

詳しい説明、ありがとうございました。

書込番号:19540402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2016/02/09 23:32(1年以上前)

初めまして。私もこちらのナビを検討しており、情報を探していたら、たどり着きました。
今日、アルパインに電話をして、ナビレディの3つのボタンは対応しますかと聞きました。
回答は、対応できないとのことでした。
それでも、私はこれにしようと考えています。
ちなみに、オーディオの音質はこのナビはいかがでしょうか?
専用設計なので、良いのかなぁと期待しています。
仕事が、忙しくなかなかお店に行けませんので、私見で感想を教えていただきたいです。

書込番号:19574037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

2016/02/10 06:47(1年以上前)

>なすけさんさん

情報、ありがとうございます。やはり3つのボタンは対応しませんでしたか。
私もそれでも別にかまわないと思って、ビッグXにしました。決め手は画質と価格です。現在も30系でビッグX8インチを使用しています。
ただ残念なのが、プリウスの予約を入れたときにビッグXがいつ発売されるかわからなかったので、取りあえずナビレディをつけてしまったことです。

私の納車はまだで、当初は3月18日でしたが今回のラインストップでいつになるか全くわからない状態です。なすけさんはいつ頃の予定ですか。
もし私の方が早いようでしたら、納車後に音質等の情報は書き込ませて頂きます。
でも少し遅すぎますね。

書込番号:19574501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2016/02/10 08:52(1年以上前)

かるろす100様
情報ありがとうございます!私もほぼBIGXにする気持ちでいます。画質がよいという事は、知りませんでしたので、書き込みを拝見して、決め手になりました。9インチでこの価格は純正と比べるとかなり買いやすいです。
私はSツーリングを12月27日に契約しました。3月末から4月というぐらいしか納車は、分かりません。ギリギリまでナビの変更できますという事でしたので、音質の情報をぜひ教えていただきたいです。

書込番号:19574720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/02/10 17:59(1年以上前)

先日の日曜日に近所の 専門店で付けてきました。9型ナビ+DSRC(ETC.2.0)+取り付けキット+工賃−ETC2.0助成金−キャッシュバック値引き = 23万(税込)でした。ナビレス生活が一か月、入荷最初の取り付けだったため、取り付けも3時間以上かかりましたが、待ったかいがありました。

TV&ナビの画像の良さにビックリです。30型で6年ほどアルパインの7型にお世話になりましたが、ビックXは別物です。どなたかもお書きになってましたが、アナログから地デジの変化に近いものを感じます。同日に一か月点検でディーラーに行き、再度比較をしましたが、画質に関しては純正より間違いなく上です。ディーラースタッフも驚き、認めてました。

仕事の都合でまだクイックセットアップのみですが、バックモニターのガイドラインもしっかり出ます。ステアリングスイッチはTV・オーディオ関係は使えます。付属のアロマユニットは箱を開けただけで人工的な香りが漂いましたので、おそらく使いません。

この祝・休日で楽しみな時間を過ごしたいと思います。現段階での唯一の不満は、TV&ナビの画質があまりにも鮮明なため、ナビレディの純正カメラの映し出すバックモニター画像の荒さだけです(笑)

書込番号:19576016

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2016/02/10 18:42(1年以上前)

>ネクスト・ステージさん
私も純正とで迷いましたが、こちらを選びました。
画質はいいですか。画質が気に入り、私もこちらにしました。
予約が遅かったため、納車は1月中旬でしたが、まだ納品になりません。
楽しみにしています。

書込番号:19576128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

2016/02/11 07:25(1年以上前)

>なすけさんさん
承知いたしました。
いつになるかわかりませんが、装着後の音の感想を報告いたします。ただ、これは個人的なものなので、もしなすけさんの感じ方と異なっていましたら、お許し下さい。
画像についても人により異なりますので、できるだけちかくのオートバックス等に行き、BIGX他車種用でも同じだと思いますので、ご覧になって下さい。

>ネクスト・ステージさん
早々と取り付けられたのですね。うらやましい限りです。
ナビレディのバックカメラ画像はそんなに粗いですか。アルパイン純正のカメラに変えようかな。
それとアロマユニットはあまり良いものではないようですね。アイス-Tさんも書かれていましたが、私も、まずは車外で試してから、と思っています。
情報ありがとうございました。

書込番号:19577680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/02/11 15:58(1年以上前)

>ブルーラビットさん

安心してご購入下さい(笑)  純正も含めて私も随分比較検討しました。言わずと知れたカロツェリア、ハイレゾ&VICS WIDEの彩速、つながるイクリプス、クラリオン&パナ・・・ 。 私はナビとTVの画質重視で音の再生は普通で良いのでビッグX にしましたが大正解でした。 WXGA画質をすでに所有されている方からは「何を今更・・!」と思われるかも知れませんが、私には衝撃でした。音も前方定位で中々気持ちがいいです。本日、発売したての画面フィルムを貼りましたが、自分のスマホより綺麗に貼れました(笑)

>カルロス100さん

アロマの香りは好みがあるので否定は出来ませんが、私はタバコも吸わず、ペットもいません。小さな子供ももういないので、車内での飲食も多くはありません。芳香剤が必要だとしたら加齢臭くらいでしょうか(笑)  カミさんが「トイレにちょうど良いのでは!」と言いますが、アルパインさんに悪いのと、USB&シガー端子なもので・・・。市販のアロマボトルが使えるので、新車の香りが消えた頃にまた考えます。
バックモニターの画質は常に見るものではないので、これで良しとしますが、ナビレディでなかったら相性を考えてアルパイン製にしたと思います。またカメラユニットの色も黒で、私のパールホワイトには浮いてます。アルパイン製でしたらパールホワイトも選べました。

書込番号:19578847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

2016/03/21 09:25(1年以上前)

>なすけさんさん
18日に予定通り納車されましたので、お約束通り音質について感じたことをご報告いたします。
車という閉鎖空間で、プリウス専用に調整されていますので、決して悪くありません。充分使用に耐えます。使用に耐える、というのは書き方が悪いですね。充分です。
ただ、オーディオにうるさい方はいじりたくなると思います。
具体的には、低音の響きが悪いのはDSPを弄れば調整できますが、それぞれの音がうまく分離されておらず、少しごちゃごちゃになっているのはどうしようもありません。でも、決して気持ちが悪くなるような音ではありませんので、誤解されないようにして下さい。充分な音です。前車が30系に8インチビッグX+カロのスピーカーに変更したものを使用していましたが、決して遜色はないと思います。

>じゅんべえさん
やはりナビレディの3つのボタンは飾りになってしまいました。
それよりもその他のできが素晴らしく、私としては思い切って進めたいと思います。DOPよりもとっても素晴らしいですよ。

>アイス-Tさん
>ネクスト・ステージさん

アロマは、私もしばらく使用は差し控えます。
バックカメラは、思っていたよりも素晴らしい画質でした。ナビレディでも充分ですが、ALPINE純正の方がもっと素晴らしいのでしょうね。ですから純正は見ないようにします。(もっとも見る機会はまずないでしょうが・・。)

皆様いろいろとありがとうございました。
これからプリウスライフを満喫していきます。

書込番号:19713771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2016/03/21 10:15(1年以上前)

>カルロス100さん
お知らせいただき、ありがとうございます(*^^*)
仕事の関係で車内で様々な録音物を聴く機会が多いため、カルロス100様のレビューを楽しみにしていました。拝読した結果、とても安心する事が出来ました。現在はカロナビに純正スピーカーで聴いています。それにスピーカーを変更した状態と遜色ないという事ですので、購入して良かったと感じています。本当に感謝しております。
私はまだ納車時期が分かりませんが、納車されましたら、稚拙ながら、私見を書き込みさせていただきたいと考えています。

書込番号:19713898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへの録音について

2016/03/19 22:59(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-ST2

クチコミ投稿数:12件

昨日、納車されナビの操作の勉強中です。
PC(iTunes)の音楽データをSDカードにコピーして使いたいのですが、
「PC→SDカード→ナビで音楽再生」という事は可能でしょうか?
(SDカードはナビで初期化しました)
取説見てますが、分からないので教えてください。

書込番号:19709554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/19 23:15(1年以上前)

ソースでSDを選択すれば聞ける。
マニュアルに書いてあるけどね。

書込番号:19709598

ナイスクチコミ!6


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/19 23:21(1年以上前)

該当の形式のファイルの形式ならSDカードにPCからコピーするだけでよい。

MP3: 8kbps 〜 320kbps
WMA: 8kbps 〜 320kbps
AAC: 16kbps 〜 320kbps

再生方法は90ページ
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=4996

仕様は191ページ

書込番号:19709619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2016/03/19 23:23(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
回答ありがとうございます。
質問の仕方が悪くてすみません。
SDカードに音楽を録音する方法を知りたいんです。
PCでSDカードに録音する方法はありますか?

書込番号:19709627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/19 23:29(1年以上前)

普通にファイルコピーで良いんじゃないの。

@SDカードをPCに挿し、フォルダを開く
AiTunesでプレイリスト作成
Bプレイリストで曲を選択(複数可)
CSDカードのフォルダーにドラッグ&ドロップ

他にもやり方はあると思うが。

書込番号:19709648

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/03/19 23:31(1年以上前)

>9832312eさん
回答ありがとうございます。
付属のSDカードをナビで初期化し、PCで参照しようとするとフォーマットを求められ、キャンセルするとコピーできないんですよね。なんか操作間違ってるのでしょうか?

書込番号:19709661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/19 23:35(1年以上前)

ナビでフォーマットが必要ない。
PCでフォーマットして既存のファイルをコピーするだけ。
フォーマットのメッセージが出たらフォーマットすればよい。

書込番号:19709675

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2016/03/19 23:46(1年以上前)

>9832312eさん
あら、そうなんですね。
明日、試してみます!
ありがとうございました。

書込番号:19709718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/03/20 14:20(1年以上前)

>9832312eさん
>働きたくないでござるさん
皆さんのおかげでSDカードでの音楽再生できました!
ありがとうございました。
付属の4Gでは容量足りないので、32Gを買いに行こう〜〜(^_^)v

書込番号:19711252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO

この度、ヴォクシーにEX10を載せる予定です。
ナビ EX10-VO
ステアリング連動バックカメラ SGS-C1000D-NVE-W
リアビジョン HDMI入力付き PXH12-RB-B
リアビジョン取付キット KTX-Y2005VG
ケーブル KCU-610RV
のセットになったものを購入し、納車時にディーラーで取付けを依頼する予定です。
iPodやiPhoneで音楽を聴きたいのはもちろんですが、ビデオ等の再生もしたいと考えています。
この場合、上記の他にどのようなケーブル等が必要でしょうか?
皆様のオススメ等も含めて教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:19650258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/03/02 19:43(1年以上前)

iPodやiPhoneも現行のLightningケーブルの製品なのか、古い30ピンの製品なのかで使うケーブル等が違いますので、お使いのiPodとiPhoneの機種名を書かれた方が良いでしょう。

書込番号:19650494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/03/02 20:49(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ご返信ありがとうございます。
iPhoneは6を使用しており、iPodは世代を忘れてしまいましたが、lightningケーブルを使用する世代です。
iPhoneにしてもiPodにしても、lightningケーブルを使用する予定です。

書込番号:19650706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/03/02 21:44(1年以上前)

Lightningケーブルの製品ならば

トヨタ車用ビルトインUSB/HDMI接続ユニット(1.5mケーブル)【KCU-Y60HU】を取付して置けば良いでしょう
http://www.alpine.co.jp/accessory/kcu-y60hu/
file:///C:/Users/kimu/Downloads/HDMI_list.20160120.pdf

ビルトインは良い値段しますから、ケーブルだけでグローブボックスにでも出して置く事も可能です
その場合はHDMIケーブル【KCU-610HD】ですね
http://www.alpine.co.jp/accessory/kcu-610hd/ 。

書込番号:19650935

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/03/03 06:12(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ご返信ありがとうございます。
KCU-Y60HUを使い、iPhone、iPodをUSB端子に繋ぎ、音楽を聴く。
HDMI端子に繋ぎ、ビデオ等を見るという感じかと思いますが、HDMI端子に繋ぎ、動画の必要の無い時は、音楽だけを聴くという使い方は出来るのでしょうか?
車内の配線がより少ない方がスッキリするような気がして、HDMIケーブル1本で動画も音楽も聴けるようならそのようにしたいと思いまして…
わがままな意見で申し訳無いのですが、ご返信頂ければと思います。

書込番号:19651842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/03/03 06:41(1年以上前)

HDMI接続ではiPod/iPhoneとは認識されずにHDMI機器としての認識になると思います
なので再生の操作はiPod/iPhone側でする必要がありナビ側では出来ません
また、HDMIだけでは充電も出来ないですよ

私はBIG-XやiPod/iPhoneを使っている訳でもないのでこれ以上の詳しい説明は出来ません
ただ、あまり抜き差しを繰り返すと端子がバカになる気もします
短時間の時は接続せずにBluetooth接続だけにするとか考えた方が良いのかも知れませんね。

書込番号:19651868

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/03/03 14:45(1年以上前)

>北に住んでいますさん
わかりました。
詳しい説明ありがとうございます。

書込番号:19652926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

相性のいいサウンドプロセッサー

2016/02/16 21:08(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO

スレ主 king5040さん
クチコミ投稿数:116件

今度新しくこのナビを積み替えようと思っているのですが
前はサイバーナビを積んでいて
サウンドプロセッサーやDSPがついていてそれが上位機種の
当たり前だと勝手に思っていたら
この機種はイコライザーくらいしかついていなくて
音に物足りなさを感じています。
でも画面の大きさは捨てがたいのでこの機種に
サウンドプロセッサーをかませて
大画面でいい音を実現させたいのですが
5万円前後で何かいい機種がありますでしょうか?

書込番号:19597022

ナイスクチコミ!1


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2016/02/16 21:40(1年以上前)

このナビはタイムアライメントの調整ができますんでいわゆるデジタルサウンドプロセッサーという類のものは搭載されてると思いますが何の調整がほしいんですか?
後付でプロセッサーの類を点けるとアナログ信号を再度デジタルに変換し、またアナログ信号に変換、という処理が発生しますよ。

それとネット等でサイバーよりこのナビの方が音質が良い、という記事も見かけます。
実際のところサイバーのメリットはサラウンド搭載ってことくらいじゃないですかね。

書込番号:19597187

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/02/16 22:38(1年以上前)

>今度新しくこのナビを積み替えようと思っているのですが
>音に物足りなさを感じています。

まだ付けていないのに物足りなさを感じてるのですか?という疑問が・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=19591137/
ヴェルファイアのクチコミですが、専門店に調整をお願いしたら見違える音になったとの書き込みもあります

サウンドプロセッサーは5万前後で有るかも知れないけど
外部アンプが必要だから予算的に工賃含めて最低10万円程度は必要な気がします
本気なら調整も出来るプロショップに相談しましょう。

書込番号:19597502

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2016/02/17 00:26(1年以上前)

サイバーとBIG-Xの調整力ってあまり変わらない気がしますが・・・


まぁ調整力が足りてるとは言えないので外部プロセッサ導入はアリだと思います。

でも予算5万では厳しいと思いますよ。

ナビとの相性ってあるのでしょうか?
自分は相性は特に無いと思うので使い勝手の合ったモノを入れればいいと思います。

書込番号:19598003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 king5040さん
クチコミ投稿数:116件

2016/02/17 09:43(1年以上前)

>XJSさん
という事は私のイジリ不足という事でしょうか?
良い言い方をすればクセのない聞きやすい音なんでしょうが
私的にはイコライザー調節をして
スタジオやクラブ、ライブハウスなど音場設定をして聞きたいなと
思っておりました。
そう言った部分でちょっと物足りなさを感じてしまっています。

書込番号:19598718

ナイスクチコミ!1


スレ主 king5040さん
クチコミ投稿数:116件

2016/02/17 09:48(1年以上前)

>北に住んでいますさん
今まで乗っていたのですがちょっともらい事故をしまして
廃車になって新しくなるのですがナビは生きているんです。
なので新しい物に載せ替える時にどうせだったら
プロセッサーも一緒に積もうかなと思っているのです。

やっぱり10万くらい掛かりますよねぇ・・・
頂いたURLを参考にちょっと調整し直して見ます。
ありがとうございます。

書込番号:19598725

ナイスクチコミ!0


スレ主 king5040さん
クチコミ投稿数:116件

2016/02/17 09:51(1年以上前)

>TWELVE1212さん
そうなんですね、ではもう少し調べてイジリ直してみます。

サウンドプロセッサーでググっても上位機種ばかりが出てきて
どれがどう違うのかわからず、何か相性がいい物があるのかな?
と思って質問してみました。

もう少し色々調べてみます。

書込番号:19598734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2016/02/17 10:17(1年以上前)

>king5040さん

>スタジオやクラブ、ライブハウスなど音場設定

そのようなサウンド・エフェクトはBIG-Xには無い機能かもしれません。

外部プロセッサーでもこういったエフェクトをかけれる機種を探すのは大変かもしれませんね。


ナビのDSPや外部プロセッサでの調整ではエフェクトを掛けられないとした場合に、ウォークマンなどの再生機でエフェクトを掛けてAUXなどでナビに入力させれば出来るかもしれませんね。

この場合ダイレクトケーブルなどで繋いでしまうとコントロールがナビに移ってしまうので本体での設定は反映されないと思います。

書込番号:19598797

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 king5040さん
クチコミ投稿数:116件

2016/02/17 10:46(1年以上前)

>TWELVE1212さん
そうなんですね
やっぱりなかなか全部入りというのは難しい物なんですね。
早い話サイバーの10インチが出れば
それに移行して・・・が一番早いと思うのですが
ない物を言ってもしょうがないので
取りあえず近くのオーディオプロショップに行ってみて
相談から始めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19598866

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る