
このページのスレッド一覧(全749スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 9 | 2016年2月16日 21:01 |
![]() |
4 | 3 | 2016年2月9日 19:37 |
![]() |
9 | 4 | 2015年12月20日 23:15 |
![]() |
0 | 2 | 2015年12月16日 01:07 |
![]() |
3 | 6 | 2015年12月11日 09:02 |
![]() |
2 | 2 | 2015年11月29日 07:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO
先日もらい事故をしまして事故自体は大したことがなかったのですが
当たり所が悪くて廃車になってしまいました。
そこで新しくZSハイブリットに買い替えようと思っているのですが
廃車になってもナビは生きているのでそのまま外して
新しいZSに移植しようと考えているのですが
1度外して再利用できない部品、新しく購入しなおさなければいけない部品など
ありましたら教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
2点

廃品にして 保険もらえば・・・
新品になるかも・・
書込番号:19586152
0点

そもそも、現在取付中の車が判らないプラス、ZSハイブリッドも調べないとなんのことやらでちょっと配慮が足りないかと思われます。
疑問に応えるほうは神ではありませんので、出せる情報はきちんと出してもらわないと反応もできないですよ。
書込番号:19586198
2点

フィルムアンテナ以外は使えるのでは。
書込番号:19586203
0点

>つぼろじんさん
それはそうなんですが、相手も反省の色が見えているので使える物は流用してなるべく安く済めばと思っています。
>さくら@ばにさん
専用設計なんだからそりゃ現行ヴォクシーにつけていましたよ。
>働きたくないでござるさん
そうですよね、フィルムアンテナはダメだろうとは思っていたのですが
他に何かないかなぁと思っていまして。
書込番号:19586266
1点

BIGXの末尾は車種表してるのか、それは失礼しました。
書込番号:19586272
0点

>>相手も反省の色が見えているので使える物は流用してなるべく安く済めばと思っています。
どうせ 保険使うんでしょう? 100万円保険で使うも500万円使うも・・・同じだと思うのですが・・・・
この際・・・・・という事もありますから・・・
書込番号:19586498
1点

>つぼろじんさん
すみません、私が知りたいのは
≫1度外して再利用できない部品、新しく購入しなおさなければいけない部品など
≫ありましたら教えていただけますでしょうか?
という部分であって保険どうこうの話ではないんです。
書込番号:19588190
2点

車内、特にインパネ周りの歪み等なければ フィルムアンテナを調達すれば問題は無いかと思いますが、一応ハーネスなどが断線したりしてないかを確認された方が宜しいかと。
書込番号:19594544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まいまい推しさん
やはりフィルムアンテナくらいで大丈夫なんですね。
ありがとうございました。
書込番号:19596986
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VE-B [ブラック]
BIG Xプレミアムナビを付けるか迷っています。
みなさんの評価を閲覧させて頂くと、ナビ性能の不満が多いようで具体的にどのような事があるのか。
それと、テレビを見ている際に電波受信の感度はどうですか?
この2点以外について、使用されていて不満がありましたらそちらも回答お願いします!
書込番号:19567626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なれればって事もあるのでしょうけど、私は1回だけナビ使ったのですが、その日に3回道間違ってそれっきりです。
そこを曲がりなさい!の時に2画面になると思いますが、その右側拡大図がわかりずらかった覚えが
画質と画面の大きさはいいので、TVとDVDと音楽に使ってます。
ナビはPanasonicのポータブルナビ使ってやす。
ポータブルナビは持ち歩きできるので、旅先ガイドとか機能的に充実して使いやすいですよねー
書込番号:19570998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます!
3回もですか((笑
やはり、ナビ性能に関しては良くないようですね(*_*)
まだ契約前なので、やはりメーカーかディーラーのナビを付けた方がいいのかな..
書込番号:19571865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

50〜90万円のメーカーナビでパーキングアシストなんちゃらではなく全周囲モニターを選ぶと左側前フェンダーについているキノコ型ミラーが無くなるらしいです。
ディーラーナビですと値段の割には・・・と、やっぱりALPINEのようにナビとフリップダウンモニターをHDMIでつなげたいって口答を聞きますよね、
画質よくないのですかねぇー
書込番号:19573012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-AL-B [ブラック]
アルファードを購入にあたりナビを純正ではなく外品で付けよう考えています。
ビッグXの名の通り10インチの大画面は大変魅力ですが、ナビとしての機能はどうなのでしょうか?
また、オーディオとしての音質もどうなのでしょうか?
現在ビッグXかイクリプスのAVN-SZX05iにしようか悩んでいます。
書込番号:19418725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>現在ビッグXかイクリプスのAVN-SZX05iにしようか悩んでいます。
ナビ単独ならイクリプスも良いとは思いますが、後席用のモニターも考えているのならアルパインをセットで揃える事をお勧めします。
書込番号:19418973
3点

>北に住んでいますさん
ありがとうございます。
後部座席のモニターは考えていません。
前に会社の知り合いで20系でビッグXを付けている人がいるのですが、画像は綺麗やけどナビ機能が、、
と言っていたのを思い出して実際どうなのか?と思い考慮しています。
書込番号:19419523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビ機能に関しては、使ってはいないのでコメント出来ませんがネットでの評価は低いですね
ナビ機能を重視されるのでしたら、8インチになりますがパイオニアの選択も考えられてはいかがでしょうか?
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi/avic-rl99_avic-rw99_avic-rz99/installation/
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/cybernavi/avic-zh0999_line_avic-vh0999_line/installation/#tab_menu
ナビ機能と音質を考慮するとサイバーZH0999Lも良いのかも知れません(音質はスピーカーも重要なので交換も視野に入れる必要があります)。
書込番号:19419700
2点

ヴェルファイアにアルパインBIG-X10インチを付けてますが僕の使い方ではナビ機能の
不満は全くなく使用してます。
ナビ機能は使う人により満足度が違ってきます。
ナビ機能を重要視する人はカロのサイバーがいいかと思いますが
10インチの大画面、フィット感見映えを重視するならBIG-Xしかないと思います。
音質は音に対するこだわり方で、同じ音を聴いても良いと感じる人もいれば
悪いという人もいますので、取りあえず純正スピーカーで聴いてみて不満なら
社外品に交換とか検討してみるのがいいかと思います。
書込番号:19421836
4点



カーナビ > アルパイン > ビッグX EX009V-AL
現在平成22年式のアルファード 240xに乗っているもので
DOPのNSZT-W61Gを使っているのですが、画面のサイズからの問題でこの EX009V-ALの購入を検討しているのですが、簡単に言うとそのままポン付けできるのでしょうか?
またその際、現在のトヨタ純正のETC、ビ−コンユニット、GPSアンテナ、TVアンテナ、ステアリングスイッチ等の現在付与している裏のもカプラーを付け替えるだけで継続再利用ができるのでしょうか?
それともそれぞれの配線を全部引き回さなければならないのでしょうか??
ポン付けならかんたんにできていいなぁーと思ったのですが、DOPから換装された方や知っている方がいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

GPSアンテナとTVアンテナは引きなおさないといけないでしょう。
ETC、ビ−コンユニットもナビと連動させるのであれば対応のユニットに変えて接続ケーブルも買わないと無理じゃないかな。
書込番号:19406893
0点

ばいくきんまんさん
コメントありがとうございます!
アンテナ、GPS等やはり引き直さないといけないのですね(≧∇≦)
カプラーの差し替えだけでいけるのであれば自分でやれるのだけどアンテナ、ビーコン、ETC等であれば難しいかな。。。
ばいくきんまんさんはこのアルパインのナビをお使いですか??
DOPのナビと比較していかがでしょうか??
時間のある時で結構なので教えてください。
いずれにしろコメントありがとうございました!
書込番号:19408265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-AV20
平成21年式アルファード
ディーラーOPナビ(NHZN-W59G)
リアモニター(9型)
バックカメラ
ビルトインETC
が付いた車に乗っていて、EX10-AV20購入予定です。
以下の事は、できますか?
@上記のリアモニター、バックカメラ、ETCは利用できますか?
A当機のダブルゾーン機能は使えますか?
BHDMIでつなげた映像をリアモニターに映せますか?
Cバックギア連動で切り替えることはできますか?
Dバックカメラのガイドラインは表示できますか?
リアモニターが利用可能な場合、必要なコード等ありますか?
純正バックカメラ利用時はアダプターが必要とありましたが、アルファード用は見つけられませんでした。
↓これはありましたが、アルパイン純正品はないですか?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%89-%E5%B0%82%E7%94%A8%E8%A8%AD%E8%A8%88%E3%83%8A%E3%83%93-EX10-AV20-%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%B9-%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B9%E7%B4%94%E6%AD%A34%E3%83%94%E3%83%B3-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%B35%E3%83%94%E3%83%B3%E5%A4%89%E6%8F%9B-x/dp/B01611ZMRC
SLX-132R ビートソニック製 は必要ですか?
http://www.beatsonic.co.jp/adapter/sla/slx-132r.php
だいぶ、自分でも調べたつもりですが、
とてもたくさん質問してしまいましたが、どうかよろしくお願いします。
0点

@ たぶん大丈夫だけどETCはナビ連動はしないかな?
http://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/rca.pdf
A ダブルゾーンが使えるのはアルパインの対応リアビジョンで組んだ時のみです
B アルパインのHDMIリンク対応のリアビジョンを使わなければ無理です(カロのHDMI付でも一応大丈夫だが、アルパインナビにカロを付けるメリットは無い)
CD バック連動しなければ意味無いので大丈夫、ガイドラインも出せる
書込番号:19360568
2点

返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
北に住んでいます さん
1つずつご回答頂きましてありがとうございました。
@の商品拝見いたしました。
こちらは、アダプターがついていて、だいぶお高いですね。
アルパインが説明するように、提示頂いた商品のようなアダプターが付いていないと動作しないのでしょうか?
私が紹介したのは、コネクターをRCAケーブルに変更するだけですね。
これだけでは動作しないですかね?
EX-10には黄色いRCA端子を接続する入力端子はないでしょうか?
Aリアビジョンではない場合、前席でナビか音楽を聴いているときは、後席で地デジかDVDを見ることはできないのでしょうか?
リアモニターには何が映るのでしょうか?
B了解しました。前でHDMI接続のビデオカメラなどを見ているときリアでは何が映るのでしょうか?
CD了解しました。安心しました。
EX10と純正リアモニターを接続するには、何が必要なのでしょうか?
なんだかわからないことだらけで、購入に踏み切れません。
私と同じく、20系アル・ヴェルでディーラーOPナビ装着車の方はいらっしゃらないでしょうか?
どうか引き続き宜しくお願いします。
書込番号:19377583
0点

@ sukkie50さんのアマゾンのリンク商品を見てみましたが使えそうですね(前レスでは見確認でした)
この商品だとカメラのトヨタナビ用コネクターからアルパイン用のカメラコネクターに変換すると書いてあるので使えそうです
A 前席(ナビ側で)で選択したAVが流れるだけです
前席で音楽なら後席用モニターには何も映りません、前席ナビ画面で後席DVDや地デジは可能です
B 何も映りません
この際リアビジョンもHDMIリンクの付いたアルパイン製品に買換えをされた方が良いのでは?と思います
ただ、アルパインの前後別AVのダブルゾーンは後席でDVDか地デジしか選択できませんので注意が必要です
http://www.alpine.co.jp/monitor/point/flip/ 。
書込番号:19380199
1点

北に住んでいます さん
再度のご回答ありがとうございます。
@安心しました(自己責任で)
AB>何も映りません
非常に残念です。
長距離ドライブでも子供と一緒にDVD(ドラえもん)を見ないといけないのですね・・・。
>買換えをされた方が良いのでは・・・
私にはEX10があまりにも高価すぎて、リアビジョンは我慢(してドラえもんを見ます)です。
最後によろしければ、
E書き込み番号[19303482]で触れておられた
>iPhone6の動画はHDMI出力なので、HDMIを黄赤白のRCAに変換する機器を使いVTRとしてナビに接続・・・
とありますが、リアビジョンでない場合、上記でビデオカメラの映像映りますか?
やっぱり後席は地デジかDVDしか映りませんか?
できる場合、そのRCA接続とHDMI接続両方接続できますか?
Fステアリングリモートコントロールアダプタは付属されているようですが、
これは純正ステアリングの左側の音量、トラック、モード切替操作ができるようになるんですか?
ちょっとイレギュラーな接続になりそうなので心配になりました。
G先に述べました、純正リアカメラを接続する予定ですが、
追加でアルパインのサイドビューカメラを付けたいのですができますか?
どこかで、どちらか1つしか接続できない・・・みたいな事をみたので。
どうかよろしくお願いします。
書込番号:19383560
0点

ERCA接続とHDMI接続両方接続できますか?
北に住んでいますさんの書き込み番号[19118055]
>別売りのHDMIケーブルとAUX変換/ビデオ入力ケーブル(KCE-250iV)を取付して置きましょう。
できますね。すみませんでした。
書込番号:19383574
0点

自己レスです。アルパインに聞いてみました。
F付属のケーブルのみで、左側のステアリングリモコンを使用し、
・ソース切替
・トラックアップ/ダウン
・音量調節/ミュート
・プリセットチャンネルアップ/ダウン
が操作できるそうです。
G純正リアカメラ等他社製カメラを使用する際は
PINコード(黄)のカメラ入力端子への接続となりますが、
ナビゲーションにはこの端子がひとつしかなく、
弊社のサイドカメラは PINコード(黄)接続のため、
他の製品で PINコード(黄)のカメラ入力端子使用されますと、
接続先が埋まってしまうため、他 PINコード接続機器の接続ができかねます。
とのことでした。
どうしても、リアカメラとサイドカメラを付けたい私は、
アルパイン製リアカメラに交換し
サイドカメラを付けようと思いましたが、
純正リアカメラ付車にはアルパイン製リアカメラは取付できないそうです。
行き詰まってしまいました。
北に住んでいますさん
ご回答ありがとうございました。
書込番号:19394159
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X8-WR
ソリオ専用タイプが出ていない。
もともとワゴンRからの兄貴分として派生した車種なので、こちらのきっとがそのまま
利用できるような気がするのだが、どなたかチャレンジした方、おられたら、どのような
状況だったか、教えてください。
0点

アルパインのサポセンにも聞いてみたらどうですか?
書込番号:19359748
2点

>ソリオ専用タイプが出ていない
新型ソリオでしょうか?
それならば純正の8インチ用を流用で行けるかも?
旧型はチャレンジした方がみんカラに1名いらっしゃいました
http://minkara.carview.co.jp/userid/215871/car/1124607/1943830/note.aspx 。
書込番号:19360547
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
