アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(4723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全803スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
803

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

F-01Fでの通信設定判る方いませんか?

2015/02/11 11:13(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X08

クチコミ投稿数:21件

F-01Fを使ってGracenoteDBへ接続したいのですが上手く行きません。
Bluetooth設定し一瞬はデータ通信はしているようなのですが曲名データは取得できません
VIE-X08またはF-01F側での設定のコツ判る方居られませんか?

メーカーの発表では曲名取得できるスマホのようなのですが...
http://alpine.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1269

書込番号:18463531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2015/02/11 14:10(1年以上前)

gogo_yakinikuさん

私はXperiaA(SO-04E)ですがPdaNetと言うアプリを使用して情報を取得しています。
http://alpine.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1447/related/1/session/L2F2LzEvdGltZS8xNDIzNjMwNDY4L3NpZC8zazd5eEllbQ%3D%3D
携帯電話の接続方法ですがスマホでも同様かと。

この方のブログは画像付きなのでわかりやすいかもしれません。
http://golf-diary.blog.so-net.ne.jp/2014-02-07

F-01Fは対応と謳っているのでアプリは必要ないかもしれません。
またすでに試しているのであれば他の方の情報を待ちましょう。

書込番号:18464120

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2015/02/11 14:44(1年以上前)

ユーザーではありませんので大したアドバイスできませんが。

取説P344〜の通信機能の設定はしていますか。
あと、スマホのWi-Fiは切らないと通信に失敗することがあるかもです。

書込番号:18464230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/02/11 15:13(1年以上前)

ありがとうございます。
回答を元に1から設定をやり直してみたところ、一度繋がり楽曲落とせました。
が別のアルバムでは再度繋がらなくなってしまいました。不思議です トホホ...

書込番号:18464309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/02/11 15:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。
一応、取説通りにはやってるハズです。
なぜか先程一回だけ上手く繋がりました。でも2度目以降またもやダメです。

書込番号:18464323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/02/11 15:20(1年以上前)

ちなみに繋がったときはアプリなしでOKでした。

書込番号:18464331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2015/02/11 16:46(1年以上前)

私はカロナビとF-02Eで渋滞情報やアルバム情報を取得していますが、時々繋がらないことはありますね。
何回やってもダメなときはスマホを再起動させるとまた繋がる場合もあれば、ナビ電源入れ直して繋がる場合もありますね。

あと、連続して情報取得する場合は、スマホ画面のアンテナマーク表示が復活するまで待ってから情報取得を再開しています。

書込番号:18464577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ183

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今時、BD再生出来んのか(呆)

2015/02/06 12:51(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX900-PRA2

クチコミ投稿数:141件

画面がデカいと言っても、たったの9インチ(笑)どこが大画面だよ?糞戯け(笑)
最低なのはディスク再生、今時、BDプレーヤーも内蔵して無いとは?大画面の意味無えやろ?頭可笑しいわALPINE(呆)

書込番号:18444554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/02/06 13:02(1年以上前)

ワイドVGAが主流のナビ画面でBD見る意味があるのか疑問だけどな。

どうしても見たいならパナ行けば?

書込番号:18444581

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:141件

2015/02/06 13:15(1年以上前)

返信ありがとう(笑)
と言う事はBD同等のハイビジョン、地デジチューナー積んだ意味も無いじゃないか?画面がデカいだけ、ヤグ過ぎるモニター使って、馬鹿じゃねえか?ALPINE(糞)やる気無いならナビ市場から撤退するべきだな♪

書込番号:18444627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/02/06 14:09(1年以上前)

>ハイビジョン、地デジチューナー積んだ意味も無いじゃないか?

ワンセグだとQVGAだから無意味ではない。

書込番号:18444754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/06 14:27(1年以上前)

基本的なことがわかっていないようだ。

車の中のあのポジションでは限界というものがある。
7インチが主流の中で ということだよ。

それに、そもそも車載ディスプレイでBD再生して何か意味あるのかね?
せめて、フルHD解像度を持った画面でないと恩恵はないと思うけどね。
だからこの業界、車載用にBDプレーヤーを持たせていないのが主流(売れないもの販売してもそれこそ意味がない)

もう一つ、
日本では地デジ放送はフルセグとワンセグしかないんだよ。
ワンセグを7インチ画面で見るともなるとさすがに画質が落ちる、これを回避するとなると残る選択はフルセグしかないわけ。
ゆえに、「フルセグ対応地デジチューナー」を積む意味は大いにあるんだよ。

書込番号:18444807

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:141件

2015/02/06 15:04(1年以上前)

今時、家庭用のレコーダーは殆どBDドライブ積んでんだよ♪
それなのに車載用にBDプレーヤー付けんとか、頭可笑しいわALPINE(笑)
だいたい、BDだからと言ってハイビジョンだけ入れとるとは限らねえんだよ!
BDには記録容量の大きさを利用してAVCの数倍記録で、沢山の番組を綺麗を詰め込める、車にBDプレーヤーが着いていれば、車に持ち込む枚数もDVDの数十分の一で済む、ディスクを入れ替える手間も減る、1枚入れっぱなしても良いくらいだ!
ハイビジョン映せないから無意味とか、モニターの程度が低いとか、関係無いわ!モニターは、ただBDプレーヤーで再生する画を映せば良いだけ♪それなのにBDプレーヤー内蔵せんとか、不要とか、やる気無いだけや(怒)馬鹿ALPINE(怒)呆れたモノだな♪
糞戯け(怒)

書込番号:18444912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


lostmoonさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/06 16:51(1年以上前)

スレ主、良いこと言ってると思いますよ。
>BDには記録容量の大きさを利用してAVCの数倍記録で、沢山の番組を綺麗を詰め込める、
>車にBDプレーヤーが着いていれば、車に持ち込む枚数もDVDの数十分の一で済む、
>ディスクを入れ替える手間も減る、

しかし物の言いようが全て台無し。
酷いの抜き取って、並べたらこうなった・・。
---------------------------------------------------
糞戯け(笑)
頭可笑しいわALPINE(呆)
ヤグ過ぎる
馬鹿じゃねえか?ALPINE(糞)
頭可笑しいわALPINE(笑)
やる気無いだけや(怒)馬鹿ALPINE(怒)呆れたモノだな♪
糞戯け(怒)
--------------------------------------------------

良いこと言っても、これでは相手にされないよね。

無駄な時間を使ってしまった(笑)。

書込番号:18445174

Goodアンサーナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/02/06 18:01(1年以上前)

お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

書込番号:18445403

ナイスクチコミ!12


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/06 18:52(1年以上前)

>BDには記録容量の大きさを利用してAVCの数倍記録で、沢山の番組を綺麗を詰め込める、車にBDプレーヤーが着いていれば、
>車に持ち込む枚数もDVDの数十分の一で済む、ディスクを入れ替える手間も減る、1枚入れっぱなしても良いくらいだ!

そんなこと、USBデバイスとかSDカードでも同じことできるじゃん。
こちらの方がもっといっぱい詰め込めますし、こちらが主流となりつつあるんじゃないの。

書込番号:18445595

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:141件

2015/02/06 19:21(1年以上前)

アホな(笑)一般的に普及した家庭用のBDレコからUSBデバイスやSDカードにはダビング出来んわ(笑)
そもそもBD再生すら出来んALPINEが、そんなモノ扱えるわけ無いやろ(笑)

書込番号:18445691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/06 19:48(1年以上前)

主の言いたいことは解るが・・・

主は民生用のBDドライブをナビに付ければ使えると思っているのだろうか?
車載用のドライブを開発しないと商品化ができない
(真冬、真夏でも動作するLSI、耐熱性のピックアップレンズ)
パナが出したBDナビもピックアップレンズ一から開発したそうな

パナが外にドライブを卸せば他も出すのでは・・・


書込番号:18445769

ナイスクチコミ!9


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/06 20:30(1年以上前)

企業たるもの「できるけどしない」という選択もあるもの。
方や、新技術製品ともなれば、売れれば売れるほど赤字、でも世の中に出す(アピールする)という選択もある。
(BD再生可能 それには、そんな価値はないだろう)

書込番号:18445945

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件

2015/02/06 20:40(1年以上前)

ALPINEにそんな技術は無さそうだな(笑)BD再生出来んとか、画面がちょっとデカいだけの木偶の坊みたいだ(笑)
ナビ機能にしたって地図の自動更新もしないやろ?スマホ以下じゃないか(笑)
こんなモノ売ってて恥ずかしくないのか?もうALPINEはカーナビ市場から撤退した方が良いですな♪

書込番号:18445992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ASTRAYさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/06 20:55(1年以上前)

なんで嫌いなものに関わり「続ける」の?
理由を教えて?

書込番号:18446048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:141件

2015/02/06 21:13(1年以上前)

嫌いとか言ってませんが~(笑)
ALPINEとかSHARPには拘りがある♪
だが、あまりにも製品が糞過ぎて買う気にならんから腹立つんだよ(笑)

書込番号:18446113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/06 21:32(1年以上前)

車の中はリビングじゃないよ。
ガラパゴっている製品でどうこう言われるメーカーの身にもなってくれ。

それ以前に規格が読めない貴方に問題があるね。
日本経済にはいいお客様なのだが。

書込番号:18446192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6419件Goodアンサー獲得:281件

2015/02/06 22:13(1年以上前)

なんでそんなにアルパインを責めるんだか。
BD搭載機は市販ナビでは最近やっとパナが1機種出してきたってレベル。
パイオニアなんか最近やっと8インチを1機種出してきたレベル。
そういう現状を知らないんだよね?

要望するのはいいが無いことにキレるのはおかしいだろう。

まだ世の中のニーズが足りねえんだよきっと。
俺はBDほしいけどパナソニックのレベルじゃだめ。

書込番号:18446358

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件

2015/02/06 23:27(1年以上前)

まあ寝るわ♪おやすみ~(笑)皆さん返信ありがとうございました。

書込番号:18446663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/07 00:08(1年以上前)

えらく車載BDプレーヤーにこだわってますが、そんなに凄いものとでも思っているんでしょうかね?
図書館行って、5、6年前の工業新聞を読んでみなされ。
言ってることがアホらしく思えてくるからさ。

書込番号:18446825

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD-RW/VRモードの再生について

2015/02/06 21:49(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > 700W-SE

クチコミ投稿数:2件

DVDを再生しようとしたところDVD-R/VIDEOモード(市販のDVD)は問題なく再生が出来たのですが、DVD-RW/VRモード(地デジを録画したCPRMのDVD)での再生ができませんでした。
他のDVD-RW/VRモードのディスクを入れても同じ症状です。
家庭のDVDデッキだと問題なく再生されるのですが、なぜ再生されないのか知りたいです?(ファイナライズはもちろん確認しています)

書込番号:18446259

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/06 22:09(1年以上前)

DVDメディアとの相性
焼いたレコーダーとの相性
実はメディアがDVD+RWだった
等も考えられます

他のメーカーのDVDメディアを使うとどうなのか?、DVD-Rだと見れるのか?を検証

他のメーカーのレコーダーを使っている友人知人に頼んで、焼いて貰って検証

他のVRモードに対応したナビでそのDVD-RWが見れるのかを量販店等で検証


実際に色々やってみなければ原因は判らないでしょう。

書込番号:18446343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビの実力

2015/01/21 22:25(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X900-VO

スレ主 O田N長さん
クチコミ投稿数:100件

ヴォクシーに取り付けを検討していますが、巷であまりナビの性能がよろしくないとのことで悩んでいます。映像とナビでは使用頻度的には7:3の割合で映像をみる方が多いと思いますが、いざ知らない土地でナビを使って役に立たないのも困りますし、ナビ性能はiPhone のアプリでGoogle mapやmapfan+以下なのでしょうか?NAVIを使用されている方の声が聞ければと思います。よろしくお願い致します!

書込番号:18393361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/28 03:27(1年以上前)

スレ主様参考までにしてください。
ナビ性能は普通ですよ。
ちゃんと分かりやすく目的地まで案内してくれますよ。
ナビは目的地までちゃんと案内してくれるので、その他車種専用大画面で買われる方のほうが満足度高いですよ。
参考までに、価額差から10インチ買われたほうが満足度、優越感があると思いますよ。
スレ主様参考までにしてください。

書込番号:18414143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 O田N長さん
クチコミ投稿数:100件

2015/01/30 21:36(1年以上前)

ライン長様、ありがとうございます。
10インチに関しては、展示してあるのを見ましたが、でかい!っという印象で、左右のボタンの質感が好きになれず、試乗した車に純正9インチが付いていたのですが十分大きくてサイズに関してはこれで良いと決めていました。肝心の、ナビ性能は特に問題ないとのことで、特にシビアな案内は求めておらず目的地周辺まで連れて行ってもらえれば十分なので、前向きに考えようと思います。

書込番号:18422613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴォクシー用の取付

2015/01/27 01:15(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX1000-EQ

スレ主 m.a.k.o.さん
クチコミ投稿数:10件

この機種は、現在ヴォクシー用もしくはノア用の方が7000円くらい最安値が安いようですが
エスクァイアに取付は可能でしょうか?
スタート画面の書き換えも出来るようですので、しょうもない質問ですみません。

書込番号:18410878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/28 03:20(1年以上前)

スレ主様参考までにしてください。
取付可能ですよ。
フィニッシャーがヴォクシーとノア用はメッキ、エスクワイア用はシルバー塗装の違いだけですよ。
メッキがよくてあえてヴォクシー用を買われる方が多いいみたいですよ。
オープンニング画像等はPCからダウンロードできますよ。
スレ主様参考までにしてください。

書込番号:18414136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 m.a.k.o.さん
クチコミ投稿数:10件

2015/01/28 12:48(1年以上前)

ライン長さん
ありがとうございます。
メッキ調ならむしろそちらの方が好みなので
心置きなく購入できます。

書込番号:18415005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > 700W-WI

クチコミ投稿数:32件

中古で購入予定のウィッシュ平成22年式(ZGE25G)に適合出来るかの質問です

アルパインのホームページやカタログによるとマイナーチェンジ後の平成24年4月〜現行まで適応とありますが、私の調べた限りではコネクター形状等の違いが無いのでいけるかな?と思っていますが、いかがでしょうか?
それとも、決定的な違いがあってダメなのでしょうか?

http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/57_0904_l.pdf (H21/4〜H24/3)

http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/57_1204_l.pdf (h24/4〜現行)


車内形状も特に変更点無いようなので、ウィッシュ用にサウンドチューン等してあるこの機種がいいのかな?と思っておりますが、どなたかご存じの方はおりませんでしょうか?お手数おかけしますが、お教えいただけませんでしょうか?


車両とナビの合算でローンを組む予定で、実車が現状無い状態ですが事前にわかればと思いまして、こちらに書かせてもらいました(^^;


情報が足りないようでしたらご指摘下さい。

書込番号:18324313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2015/01/17 15:17(1年以上前)

なかなか遠方のため行けなかったのですが、直接販売店へ行き確認してみました(;^_^A

メーカーオプションのライブサラウンドになっていなければOKとの事でした。

その他、起動画面が現行の車種の写真になっている。車両側のステアリングリモコンが無い等で説明が必要なため現行の車種になっていた様です。

私は、問題なかったので購入する予定です。

書込番号:18379066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング