
このページのスレッド一覧(全3592スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2013年4月9日 21:59 |
![]() |
5 | 10 | 2013年5月7日 10:18 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月30日 21:01 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年3月27日 20:08 |
![]() |
4 | 2 | 2013年4月9日 12:36 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年3月29日 08:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X009-VE
先日スマホを203shに交換したら、いつもナビの通信が出来なくなりました。
アルパインに問い合わせた所こちらの機種には、ブルートゥースのDUN通信機能が付いて無い
とのことで皆さんの中に何方かアプリなどで対処できる方法とかご存知の方はいらっしゃいませんか?
当方 余りコンピューター関係は詳しく無いのて、出来るだけわかりやすく教えて下さい。
書込番号:15976924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわ^^
レスついていないようなので、書き込みします。
自分はこのナビのゴールデンアイズ専用ナビですが、変わらないと思いますので
携帯メーカーも機種も違うので、出来るかどうかは不明ですが・・・
携帯はドコモ(P-01D)アプリはNavi Gatewayというものを使用しています。
これで、いつでもナビ、地図更新も問題なくできております。
ただ、有料アプリですので(700円)確認されてからのほうがいいと思います。
あと詳しくはわかりませんが、データ通信?になるようなので定額制でも上限超えるようです。
使い方としては、ブルーテュース通話は設定されていると思うので、あとはID,パスワードを入力すればおkです。
アプリの設定はいじらなくてもおkだと思います。
何回も言いますが、これはメーカーで推奨されている使い方ではないので、一切の責任は持てません。。
かくいう自分も本日接続したので、いくら位請求がくるのが怖いくらいです・・・
アルパインが専用のアプリ、ドコモ、ソフトバンク、auキャリア対応のアプリ出してくれたら一番いいんですけどね・・・
参考になればさいわいです・
書込番号:15994481
2点

tomo 7400さん返信が遅くなってすみませんでした。
こちらのスレで誰も返信が無かったので、ソフトバンクの203SHの方でも同じ事を皆さんに訪ねた所FoxFiという無料のアプリを教えてもらい試した所通信出来ました。
良かったら203SHのクチコミを見て下さい
tomo7400さんの教えてくれた有料のアプリも試して見たいのですが使えれば良いけどもし使えなければもったいない気がします。
お試しが有ればいいのに…
メーカーがちゃんとしたアプリを開発してくれれば一番の方法だと思います。
私はアルパインにその様な要望を伝えようと思います。
tomo7400さんも他の困っている皆さんもアルパインに要望を出して下さい。
同じような意見が沢山来ればメーカーも何か考えてくれるかもしれません
書込番号:15997123
1点

解決済みですが・・・
携帯の方見させていただきました。
FoxFiというアプリでも出来るんですね^^
確かに、自分のは有料アプリですので、無料で使えるのはいいですね^^
うちの嫁の携帯にはそちらのアプリでも入れてみようと思います。
ナビ通信すると、ハンズフリー使えなくなるようですね。。
自分が使っているものだと問題なく使用できております。
料金についてドコモに聞いたのですが、ひょっとしたら定額制で使用できるかもしれません。
マイドコモという前日までの料金調べられるアプリで見たところ、定額料金を超えてないので、定額で使えそうな感じもします。
ドコモとしてはそのアプリがどのような通信をしているのかわからないので、何とも言えないようです、しかしマイドコモで定額料金で収まっているのであれば、そのほかに別請求で金額発生することはないと言っていたので。
どちらにしても、ドコモですので参考にならないとは思いますが・・・
書込番号:15998074
1点



カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X009-AL

2月の中旬に、発注をかけて、納期が未定のまま3月の末にいきなり入荷しました。
車屋さんの話によると、トヨタのカタログに載せてる以上、優先的にトヨタにまわるらしく、決算期の今の時期は中々納期が出てこないそうです。
書込番号:15979156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nayuzouさん とても良い情報をありがとうございます。
発注前に質問しておけば良かったです(@_@;)
3月初めの発注では納期1か月でも、GWには間に合わないかもしれませんね。
書込番号:15979816
1点

間に合わない可能性有りますね。ただ、一ヶ月弱で、入ってきたので間に合う可能性もあると思うので、気長に待ってみてはいかがですか?
書込番号:15979838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2月末に車の契約と同時に注文しました。車は、17日以降なら納車可と連絡もらいましたが、ナビが間に合わないとの事。
ナビは23日に入荷予定ですが、リアモニタとカメラは、未定。カメラ無しで納車してもいいのですが、駐車するときが心配。
以前は、MOPナビ以外は、アンダーミラーが標準でしたが今の車は付いて無いんですね。どうしたもんか?悩み中です。
書込番号:15988626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サクアパパさんありがとうございます。
うちは3月に契約して、4月頭に納車となりました。
予想以上に納車が早くて驚いています。
ナビ以外の物は揃っているので、順次取付中です。
生憎ナビの納期がGW後までの案内に変更となってしまいました。
バックカメラは取付ましたが、ナビがないですが、
バックソナーのお陰で思ったほど苦にならず、アルファードは快適ですよ^^
しかし、バックカメラも欠品とはびっくりです。
書込番号:15991964
0点

当初の納期から10日遅れでまだまだ、納入されそうにないです(/_;)
GW前は無理なのかなぁ。。。
書込番号:16034876
0点

本日、全ての部品が入荷しました。
まさか、2ヶ月以上かかるとは……
バックカメラが一番納期がかかりました。今から取り付けしてもらいます。ちなみに、今発注しても納期は全く分からないそうです。自分よりも10日遅れて2月末に発注した人は、5月28日入荷予定だそうです。
車を契約する前に、発注しないと納車には間に合わないかも?
書込番号:16076713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わたしのX009も4月27日にとどきました♪
当初の2週間遅れで、なんとかゴールデンウィークに間に合ったといった感じです。
早速とりつけましたが、
開閉ボタンの反応が悪く、かなり強く押さないと反応しない状態です(;Д;)
スイッチカバー外してみたいのですが、簡単に外れるでしょうか〜?!
書込番号:16081529
0点

そうそう、
タイプゴールドのオープニング画面が
アルパインのHPより、ダウンロードが出来るようになっていたので
差し替えました^^
GO買わなくてもすみました。
書込番号:16081571
0点

開閉ボタンの反応の悪さが直りましたので、ご報告
原因、エアコンパネル取付ステーが開閉ボタンの下に付いているため取付時に奥に押されてしまう。
改良版の金属ステーで奥に押されない様に出荷時より付いてはいるが、
取付時にエアコンパネル取付ステーが押され、
その影響でスイッチ裏のカバーの噛み合わせが悪くなり、
開閉ボタンから内部の基盤のスイッチが届かない状態になってしまう。
開閉ボタン裏のパネルを押す事で外れてしまった噛み合わせが、カチッとはまり解決となりました。
今回は開閉ボタンで起こりましたが、左側の設定ボタンでも起こりえる問題だと思います。
書込番号:16105043
0点



VIE-X08SでGracenoteデータベース更新をしようとしたらガラケーのBluetooth経由でしかできないとアルパインのHPに書いてありますが、FoxFi というアプリを使えば無料でスマホで更新できます。
詳しくは『VIE-X08S スマホでCDタイトル更新』でググってみてください
0点



初めまして、皆さんにお聞きしたいのは、この機種の県境案内についてですが、ルート案内している時のみ県境案内するのかルート案内しなくて普段音楽を聴いたりしてる時でも県を越えると県境案内してくれるのでしょうか?
1点

県境お知らせ機能は「ルート案内時のみ」と、アルパインHPの仕様に記載してありますね。
書込番号:15945652
0点

そうですか、ルート案内の時のみなんですね、以前使用していたイクリプスナビがルート案内しなくても県境案内してくれたので 気になってるこの機種はどうなのかと思い聞いてみました、ありがとうございました。
書込番号:15945760
0点



カーナビ > アルパイン > VIE-X007W-B [ブラック]
購入の決め手は、iPodが繋げる事、Bluetoothが使える事、200mmワイド画面である事、3年間地図無料更新、ステアリングリモコン対応である事などです。パナソニックも同様な機種がありますが、お店で触った感じでこちらに決めました。(こちらの方が少し高いですが)
取付けに当たっては、自分で作業しましたが、トヨタ車の場合は、別売のハーネスキット等も不要で、バックカメラ(HCE-C900D)なども車両に元々有る配線を利用して取付けが出来ますので、まるでディーラーオプションの純正ナビを取付けている様です。(別売の取り付けキットとケーブルセットが必要)
なのでアンテナと、バックカメラの取付けのみ手間はかかりますが、素人でも十分取付け可能かと思います。
(バックカメラを取付ける際は、内装がなかなか外れなかったのと、ディープソケットのボックスレンチが無いとリアガーニッシュが外れなかったので往生しました)
「使った感想」
・テレビは地デジなのでとってもきれいに映ります。
・iPodとの接続はとても便利です。ビデオも再生出来ます。(iPod/iPhone接続ケーブル KCU-460iVが必要)
(但し、ライトニングコネクター世代のiPod.iPhoneは音声のみ)
・ステアリングリモコンも標準で接続出来ますのでとっても便利です。
・Bluetooth接続の携帯電話の通話もこれまた便利。(携帯の電話帳もまるまる取込めます)
・車種別用セッティングやアルパインのホームページからオープニング映像入手出来ますので、車種専用品はあえて買わなくても良いと思います。
・以前使っていたイクリプスとも操作体系が似ているので、違和感が無い。
などで、大変気に入っています。
・但し、音はメリハリ感が無く今一かも(車両のスピーカーのせいかも知れませんが)
私の車はノアですが、トヨタ車ユーザーにはお勧めの一品です。
3点

因みに取付けた車種を教えていただけますでしょうか?
書込番号:15996249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、ノアですね。見落としてました。
書込番号:15996261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X008-NBC
皆さんにお聞きしたいことがあります。
先日NBOXカスタムを契約し、この商品の購入を検討しています。
ご存知の方、ご教授頂ければと思います。
Q:これと一緒に『パーフェクトキット』を購入しなければ取り付けができない
という事でよろしいのでしょうか?
何分全くの素人です。お手柔らかにお願いします。
0点

http://www.alpine.co.jp/carnavigation/vie-x008-nbc/
これを見る限りは全部付属でN-NOXカスタム専用となっているので何もいらない(ナビ装着P付きならカメラアダブターは別途必要)と思います
確実なのは検討していると言ってオートバックス等の量販店で聞いてみるのが良いと思います(そこで買う買わないは別)。
書込番号:15939451
1点

返信ありがとうございます。
貼り付けていただいたリンクから同梱されているのが確認できました。
散々メーカーHPも確認して、このザマです…
ありがとうございましたっ!
書込番号:15951722
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
