
このページのスレッド一覧(全3592スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2013年4月12日 01:29 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年1月14日 00:42 |
![]() |
4 | 1 | 2013年2月18日 23:52 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月27日 14:29 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年12月25日 19:31 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年12月26日 08:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX X088V VIE-X088V
iPhone 4Sでタイトル取得する方法教えてください。カキコミでmasernさんのauのエクスペリア アクロ HDですが、NaviGatewayというアプリ(700円)にて通信できました。音楽の曲名もダウンロードできましたよ。がありましたが、iPhone 4Sではどうすればいいですか?教えてください、
2点

スマホでもiPhoneで通信出来たとの話は他のナビでも聞いた事が無いので無理かと思います(DUNアプリを使用して)
088Vは携帯のBluetooth通信以外では曲情報の更新は出来ない様ですのでiPhoneではどうにもならないかと思われます
手段としては、対応携帯を用意してSIMカードを入れ換えして通信させるとか、友人知人の対応携帯を使っている人に借りて更新する程度かと思います(買換えや2台持ちは当然ダメですよね?)。
書込番号:15617436
1点

脱獄すればアプリで対応はできるけど、ふつーに使ってるのであれば無理ですね
書込番号:15625116
0点

ちょっと遅いカキコミで恐縮です。
問題は解決したでしょうか?特段アプリ入れなくても出来ないですかね?
4sはBluetoothのAVRCP1.4対応なので曲名表示出来るとおもうんですが・・・
AVRCP1.4はアルバム内の曲名一覧表示まで対応しているはずです。
(ナビがAVRCP1.3対応なので曲名表示までですが)
右記参照です。http://bluetoothmaniax.net/?p=2407
できなかったらすみません
書込番号:15835525
0点

AVRCPってBT送信したときの曲名とか転送じゃないですか?
取り込んだCDのタイトルを取得するときに使うプロトコルはDUNだったはずです
書込番号:15835992
0点

スレ主さんの言われてるのって、曲名転送じゃないんですか?
CDのタイトル(アルバム名?)でしたら僕の勘違いです。
改めて、失礼しました。
書込番号:16005939
0点





カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X009-VE-GO
ずっとビックX9インチ狙ってましたが、ゴールデンアイズ専用モデルが出るということで、高くなるのは承知で、栃木県内にあるネッツの隣にイエローハットがあるのでヴェル契約後に頼んできました。ナビ単体で23万なので納得して購入。ディーラーの紹介で合計で2万引いてもらい延長保証入れて約35万でした。
ナビ本体にリアモニターR3500、ステアリング連動カメラ、リモコン、取り付けキット、ケーブルなど注文してきました。
車の契約で疲れてしまってほかのところで見積もりとったわけではないので、やすいかどうかはわかりませんが、納得したので、いいのかなと。。。
ちなみに、マイクはルームランプの位置に、GPSは左側のダッシュボードの中に入れてもらうようにしました。
ETCは、特別ナビ連動する必要もなかったので純正ETCにしました。
3点

どうでもいいけど、このナビ8インチになってますねww
アルパインの仕様書が8インチだから価格コムの表示も8インチになっていると思うんですけど・・
はやく9インチにしてもらいたいですよねw
書込番号:15785246
1点



カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X088VS

このナビを使ったことはありませんが、ルート案内中も方面看板表示が出ませんか?
(HP等見ると、ルート案内中のみ表示のような・・・)
違っていたらすいません。
書込番号:15528805
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X009-AL
パナソニックナビからの乗り換えを考えています。
ビーコンは設置しようと思うのですが、ETCは皆さん
ALPINE連動で御使用されていますか。
現在、パナのセパレート(音声タイプ)を使用しているのですが、
ALPINEに買い替えか、継続して使用するか思案しています。
【価格下落】
GOが発売されたからでしょうか。価格が下がってきていますが
VEの底値だった15万円くらいまで下がるのでしょうか。
また、地図内容はGOの方が新しいのでしょうか。
0点

何の裏付けも無い個人的な意見ですので、ご了承くださいね。
【ETC】ヴェルファイア納車待ちのため、色々と調べましたが、新車購入時にビッグXを購入される方は、アルパイン製ETCを付けられる方が多いように思います。ナビ取り替えの方は、半々位かな〜。
ちなみに私は他の掲示板でもあるように、デンソーDIU-5310で連動させたいと思っています。5000円くらい違うので。
【価格について】
1月中旬までは少しずつ下がるのではないかと思います。VIE-X009-AL-GOの価格が各小売店舗から出てきて価格が高ければ、こちらの商品の購入者が増え、価格も上がってくると思います。私も、VIE-X009-VEかGOかと考えていますが、AmazonでVIE-X009-VEの在庫状況を確認しつつ、1月中旬で2万以上違えばGOを諦めようと思います。
GOにつきましては、ビジュアルとオープニングの違いのみと認識してます。
書込番号:15526644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デンソーDIU-5310で連動情報、ありがとうございます。12000円チョイで
購入できるのなら、連動させてたいと思います。BIX−Xとの接続ケーブル
は、付属しているのでしょうか。
書込番号:15529936
0点

DIU-5310の接続については、ケーブルが必要のようです。型番は忘れました。2000円位だったかな? なので、純正品と5000円弱位しか違いません。後、セットアップ費用は別途掛かりますよ〜。
ただ、私もまだ試していませんのでご注意ください…。
価格ですが、Amazon次第ですかね?
書込番号:15531061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
