
このページのスレッド一覧(全3592スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2012年12月30日 10:56 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2012年12月19日 23:23 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月17日 19:56 |
![]() |
2 | 6 | 2012年12月23日 07:13 |
![]() |
3 | 3 | 2012年12月16日 09:48 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月13日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X008EX-PR

先日、 ビッグX VIE-X008EX-PRを取り付けいたしました。
基本的には、 ビッグX VIE-X008EX-PR を購入されれば何もいりませんよ。
取り付けキット(パネルつき)ですし、ハンドルスイッチも使えます。
オプションで購入の、バックカメラ、ビーコン、ETC、リアモニターもそのままハーネスINでご使用いただけます。( ボディーアースはそれぞれ取りましたが。 )
書込番号:15534026
2点

ETCは、ナビ連動型です。
HCE−B043 (MODEL KTD−B043PRCKD)
純正ETC収納位置に取り付けできます。
書込番号:15545117
2点



はじめまして!
アルバムごとに再生して、最後の曲が終わったら次のアルバムに自動再生になるようにしたいんですが、教えて下さい♪
何故か曲順が最初の方がアーティストがバラバラ混ざってます(*_*)
途中からはアルバム順になってるみたいなんですが(>_<)
書込番号:15502673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点





カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X009-AL
先日、アルファード納車時にディーラーにてビッグXを取り付けてもらいました。
当日は普通にステアリングリモコンが使えたのですが、次の日の朝には乗車後10分ほどは
使えず、その後は普通に使えました。
しかし、次の日には全く使えない状態になってしまいました。
いろいろと設定をいじってたので、間違えてステアリングリモコンの設定を変えてしまったのかと
思い確認したのですが、特に設定に問題はありませんでした。
何か原因について分かる方がいましたら宜しくお願いします。
0点

ビール乾杯!さん、はじめまして。
ステアリングスイッチ用配線キットが不良なのでは?と思います。
ディーラーにてご確認を、失礼致しました。
書込番号:15482647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>次の日の朝には乗車後10分ほどは使えず、その後は普通に使えました。
タッチパネルに保護シートを貼ったなんてことはありませんよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15349329/
書込番号:15486412
0点

ステアリングリモコン自体の不具合って可能性も・・・。
取り付けたディーラーで、確認してもらいましょ。
書込番号:15490876
0点

アルパインとディーラーには状況を連絡済であります。
近日中にディーラーで確認してもらう予定です・・・
書込番号:15494214
1点

ディーラーのナビ(音響関係)取り付け技術の未熟による配線接触不良とかは?
スレ主さまの以前の質問事項にありましたパワードサブウーハー取り付け依頼を
挑戦もしないで出来ないと言ったディーラーみたいでしたので........
間違っていましたらすいません。
書込番号:15496376
1点



カーナビ > アルパイン > ビッグX VIE-X009-VE
近日中にゴールデンeye専用のナビが出るとメーカーの問い合わせで聞きましたが、いつ出るのでしょうか?また、どのサイズなのでしょう?「出る日は分からないので、HPを見てください」と言われましたが、気になります。職員に情報が伝わってから、どのくらいで出るものなのでしょうか?
0点

出ましたね。VIE-X009-VE-GO。
1月下旬に納車予定、カーナビ持ち込みディーラー取り付けなので迷います。値段は結構違うのかな〜。機能はVIE-X009-VEと同じみたいだし、ビジュアルのみですよね(オープニングも違うみたいですが)。
書込番号:15481110
1点

情報ありがとうございます。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20121214_578868.html
のサイトで確認しました。
私も1月下旬納車で車外ナビを取り付ける予定にしています。
正直迷っています。後は、値段次第かな?あまり高いようなら、今までのでいいと思っています。
変わらないなら、GOにします。
書込番号:15481645
1点

私たち同様に買い控える人が多くなれば、こっちの値段が落ちてくるかもしれませんね。GOの価格も確認しながら、お互い良い決断ができると良いですね。
書込番号:15485729
1点



VIE-X08のits-moDriveに接続できず、困っています。
携帯電話(au=CA006)と、本機とは接続が取れて、電話もかけられますが、its-moDriveでは、情報が取得できず、接続もできません。
マイページにはログインできますが、他にも何かの設定が必要なのでしょうか?
0点

両機とも使っていないので確実では無いですが
auのプロバイダー契約が必要なのでは?と思います
http://www.auone-net.jp/service/connect/mobile/data/index.html .
書込番号:15455988
0点

ご回答ありがとうございます。
私はパケット上限にしておけば、使えるものだと思っていましたが、さらに別に契約が必要なんですかね?
使う際には、小さいルーターみたいなものを差し込まないといけないみたいで、使い勝手はよくなさそうです。
なんとしてでも、its-moDriveを使いたいわけではありませんが、今のガラケーで使えるなら、使ってみたいです。
またアドバイスをお願いします。
書込番号:15474188
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
