アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(16163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

勝手に再起動します。。。

2021/02/01 22:43(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX EX009V-ES

スレ主 vaio1さん
クチコミ投稿数:22件

最近になって、運転中に勝手に再起動するようになりました。同じような経験をされる方、対処方法をご存知な方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:23941092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2021/02/02 06:15(1年以上前)

別のBIGXですが何度か再起動した事ありますが、今はありません。

感覚的に地図更新が済み、しばらくしてなった気がします。

スレ主さんは再起動が起こる前に何かしませんでしたか?
何かきっかけがあると思うんですけど…

ちなみに私は何も対処してません。

書込番号:23941395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/02/02 07:29(1年以上前)

>vaio1さん
最近になってとの事なのでバッテリーの劣化があやしいですがじゅりえ〜ったさんが言う様に何かを接続等しましたか?

書込番号:23941441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 vaio1さん
クチコミ投稿数:22件

2021/02/02 09:01(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
>F 3.5さん

レスポンスを誠にありがとうございます!
特に地図の更新や新しい接続は無いのですが、バッテリー交換して丁度2年になり、現象が出るのは決まって夜1時間以上の長時間ドライブでエアコンもONにしていたので、バッテリーが怪しいですね。。。
現象が出始めると、15分ごと位に再起動がかかり、ナビの地図が消えるので困ったことになります。
でも、カーナビ交換になるよりはいいです。

バッテリーは、パナソニック製の1万5000円くらいのものでしたが、純正は5年もったのに、こちらは2年とは安物買いの銭失いですね💦

一応メーカーにも問い合わせておりますので、お返事がありましたら、可能な範囲で情報共有させていただきます。

書込番号:23941546

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/02/02 11:22(1年以上前)

>vaio1さん
エスティマでしょうが年式も型式も距離も?なので何とも言えませんが何だか1番あやしいのはバッテリーの様に思います。

2年使えたのでしょうから大きさはあっていたのかもしれませんが取付出来ても中身が違う物があるので仕様によって使いわけないと後々面倒になります。

夜走行時との事なのでオルタネーターもあやしいですが充電制御車?でしょうからとりあえず2年使ったバッテリー交換からでしょうね?

自分は古い車輌だと載せられるならオーバースペックでも交換時は大きめなバッテリーにかえています。

書込番号:23941730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


EL31 sx-iさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:89件

2021/02/02 11:38(1年以上前)

2020年12月14日に公開された対策プログラム(アプリケーションバージョン「Ver.8.02」)は適応されていますでしょうか。

上記は、FM多重VICS情報の増加によりナビゲーションが(稀に?)再起動する事象への対策プログラムです。
※詳しくは「https://www.alpine.co.jp/whatsnew/20201214」または「https://secure.alpine.co.jp/urs/ndl/13my-aft/prog/ct」などをご確認ください。
※詳しい理由は分かりませんが、本体アプリケーションの更新作業にはSDカードもしくはUSBメモリを使って行うようですが、SDカードを利用される場合は元々ナビ本体のSDカードスロットに挿入されている音楽録音用SDカードではなく、別のSDカードを用意して作業を行わないといけないみたいですのでご注意ください。(←別のデータが入っているSDカードやUSBメモリではナビが媒体内の更新プログラムを認識してくれない?更新作業に使用すると録音データが消える?)
※CD/DVDディスクはナビ本体から取り出した状態&有線接続されているiiPodや携帯電話機(スマホ)は取り外した状態で更新作業を行うように指示されていますのでご注意ください。

書込番号:23941756

ナイスクチコミ!2


スレ主 vaio1さん
クチコミ投稿数:22件

2021/02/02 17:33(1年以上前)

>EL31 sx-iさん
ご返信をありがとうございます。大変ありがたいです。

おっしゃる通り、ソフトウエアのバージョンアップで解決出来るようです。
アルパイン社からも、とても丁寧なお返事がありました。
バージョンアップはほとんど行っていなかったので💦、週末にでもバージョンアップします。

ちなみに、アルパイン社からのお返事は、以下の通りになります。
情報共有のために、内容のみ敢えて公開させていただきます。

===以下アルパイン社より===
 ナビの動作でご迷惑をおかけし申し訳ございません。

 2015年より以前に製造したカーナビにおいて、ご利用中にカーナビが再起動
する事象が確認されております。
 原因は、FM多重VICS情報の増加により、カーナビの内部データがまれに異常
状態になるためです。

 ご連絡の現象もこちらが原因である可能性がございます。

【原因】
2020年11月上旬よりFM VICS (渋滞/交通規制/駐車場情報)の情報量が拡充
され、弊社表示仕様を超える情報量を受信することになったため、稀に追従で
きず、再起動が発生してしまう場合があります。

 本事象については、2021年 1月までに順次対策ソフトウェアを弊社HPより配
信させていただきます。
 アップデートソウトウェアの配信時期ですが、2012年〜2015年のSDナビにつ
いては2020年12月14日から配信開始しております。
 こちらを適用して改善されるかお試しいただけますようお願いいたします。

【ナビゲーション(2015年以前のモデル)再起動事象の対策ソフトウェア配信について】
https://www.alpine.co.jp/whatsnew/20201214

 大変ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解・ご協力をいただけますよ
うお願いいたします。

書込番号:23942361

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL

クチコミ投稿数:127件

USBメモリーを接続した際のフォルダの認識なのですが・・・。
例えば、

アーティスト名A\アルバム名A\1曲目.mp3
2曲目.mp3
3曲目.mp3

アーティスト名A\アルバム名B\1曲目.mp3
         2曲目.mp3
3曲目.mp3


⇒上記のようなフォルダ階層で接続すると、検索画面上では
アルバム名A\1曲目.mp3
2曲目.mp3
3曲目.mp3


アルバム名B\1曲目.mp3
2曲目.mp3
3曲目.mp3


となってしまい、アルバムタイトルでしか検索できません。
何か設定があるのでしょうか?
若しくは、フォルダ階層の最下層しかフォルダ認識しないのでしょうか?

分かる方がいらっしゃったら教えてください。

アーティスト名A\アルバム名A-1曲目.mp3
アルバム名A-2曲目.mp3
アルバム名A-3曲目.mp3


等とファイル名を編集するしかないのでしょうか。

書込番号:23899990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件

2021/01/10 21:10(1年以上前)

すみません。
↑上記、読み返したところうまく伝わらなそうなので、
下記、追加いたします。

アーティスト名A\アルバム名A\1曲目.mp3
/////////////////////////2曲目.mp3
/////////////////////////3曲目.mp3

アーティスト名A\アルバム名B\1曲目.mp3
/////////////////////////2曲目.mp3
/////////////////////////3曲目.mp3


⇒上記のようなフォルダ階層で接続すると、検索画面上では
アルバム名A
アルバム名B

としか検索できません。


書込番号:23900007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2021/01/11 17:50(1年以上前)

検索画面のアルバム名は、フォルダ情報ではなく、曲ごとのタグ情報を参照しているのではないかと思います。

書込番号:23901694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2021/01/14 21:52(1年以上前)

スーパーマイクロさん>
ありがとうございます。

アーティストごとに検索したいのですが、解決策はありますか?

書込番号:23907182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

X9ZA-SE-E-AM に接続起爆

2021/01/04 21:38(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X9ZA-SE-E-AM

スレ主 Lucky5963さん
クチコミ投稿数:12件

アルパイン製のX9ZA-SE-E-AM に現在使用中のパイオニア製のTVM-PW910TをRCAで取付けたいのですが、何かコードやキットは必要でしょうか?こちら素人なので、お分かりになる方いらっしゃれば教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:23889196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/01/04 23:27(1年以上前)

>Lucky5963さん
KCE-190Vを使えばOKでは?

セレナでしょうが?年式でパネルが違いますので気をつけてください。

書込番号:23889414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lucky5963さん
クチコミ投稿数:12件

2021/01/05 07:35(1年以上前)

>F 3.5さん
セレナe-powerになります。紹介いただいたものだけで大丈夫ですか?

書込番号:23889657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/01/05 10:10(1年以上前)

>Lucky5963さん
アルパインナビの後席モニターのRCA出力はKCE-190Vが無いと接続出来ません。

MM-317D-Wからの載せ変えなのでしょうがナビに接続されているRCAを抜いてKCE-190Vに接続すれば映るはずです。(ナビ設定は無かったと思います?)

DIYなのでしょうが?アルパインナビは意外に面倒ですし主観ですが不具合が多いです。

書込番号:23889802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lucky5963さん
クチコミ投稿数:12件

2021/01/05 13:22(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。
アルパインはお勧めではないですか?何処のメーカーが良いんですかね?

書込番号:23890087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/01/05 16:34(1年以上前)

>Lucky5963さん
ナビも何を重視するかで変わります。

フローティングナビや9型ナビを探している様なので大画面ナビを探しているのでしょうが無難なのはAVIC-RQ911あたりでしょうね?

フローティングナビも金額的に安いですが異音等も聴くのでオススメしません。

因みに現在旭化成の火事により何処のナビも価格が高いので暫く待ちが良いかも知れません?

量販店でご自分に合うナビを探してみれば如何ですか?

書込番号:23890379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneミラーリング

2020/12/31 11:25(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-VE-B

スレ主 かとくさん
クチコミ投稿数:3件

中古でアルファードを購入。カーナビでiPhoneをミラーリングしたくて専用ケーブルを自分で付けようとしたところ、カーナビ背面差し込み口に既にケーブルが挿してありました。USB端子接続口からHDMIの入力へのケーブルが挿してあるようです。なんのケーブルかわからず、そのまま元に戻しました。何の為のケーブルかわかる方いらっしゃいますでしょうか?何卒お力添えお願いいたします。

書込番号:23880758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/12/31 14:56(1年以上前)

>かとくさん
EX11V-VE-Bの取説を見るとUSB端子はL型のアルパイン専用端子、HDMI端子は車輌に使うスリムタイプのTYPE-A端子になっています。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=5080

サービスホールにKCU-Y62HU等のUSB/HDMI端子が取付てありませんか?

書込番号:23881158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 かとくさん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/31 16:02(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
実はそのケーブルを付けようと思いましてカーナビを外した所、既に使用してあったので質問させて頂きました。アルパインのUSB端子からHDMIの入力に直接挿してあったので調べても何のケーブルかわかりませんでした。

カーナビ画面のHDMIが選択できないのと、車内を探しましたがどこにも差し込み口なかったのでついていないと思います。

書込番号:23881264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/12/31 16:20(1年以上前)

>かとくさん
実際見てみないとわかりませんがご自分で使っていないならKCU-Y62HUに付け替えてしまえば如何ですか?

アルパインナビは別パーツをUSB接続してコントロールする物は無いと思います。

HDMI端子はIN、OUTがあり接続出来てしまうので間違わない様に…

書込番号:23881312 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 かとくさん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/31 16:23(1年以上前)

何のケーブルかわからないのでビビってしまって…
そうですね。外してみようと思います。

書込番号:23881318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボリュームについて

2020/11/24 20:20(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VO

スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

皆さん、普段音楽とか聴く時ボリュームはどれくらいに合わせてますか?

書込番号:23808776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2020/11/24 20:49(1年以上前)

そりゃ、車内の広さとかスピーカーによっても変わるでしょうから、あなたの好きなように設定すればいいでしょう。

なんでそんなことを聞くのかわかりかねます。


卵かけご飯の醤油はどれだけかけますか?って聞いてるようなもんです。


強いて言えば運転に支障の無い音量がいいんじゃないですか?としか答えれません。醤油なら健康に害が無い程度ですかね。

書込番号:23808847

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/11/24 20:53(1年以上前)

11とか13とか音源によって様々です。

書込番号:23808857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2020/11/25 08:23(1年以上前)

>桜丸。さん
他人に迷惑をかけなければ自由。
そんな事も決められないなら車に乗るのはどうかな?
まぁ、爆音騒音公害バカよりはマシだろうね。

書込番号:23809646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

2020/11/25 15:11(1年以上前)

ありがとうございました😊

書込番号:23810333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ビッグxのリセールバリュー

2020/11/18 11:39(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX-NVE

スレ主 kurota2020さん
クチコミ投稿数:20件

ヤフオクの相場検索サイトで中古のビッグxの落札価格を見ていると数年前のモデルでもここ2、3年同じくらいの値段で取り引きされているので中古で購入後1年程度使用して手放してもほぼ同じ値段で売れる非常にリセールバリューのいいナビだと思いますが、皆さんどう思われますか?

書込番号:23794999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/11/18 12:42(1年以上前)

そうだね

書込番号:23795108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2020/11/18 14:04(1年以上前)

リセール基準で機種選定なんてしませんね。
自分の求める機能・性能でなかったら、使えないただのハコでしょう?
実際、私はその"使えないハコ"掴んでしまって、1年どころか2ヶ月で載せ換えしました。(正解でしたw)

だいたい満足する機能のもの買えば、1年そこいらで買い替えなんてしなくてもいいものではないでしょうか?

書込番号:23795198

ナイスクチコミ!2


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2020/11/18 15:17(1年以上前)

ナビは価格に関係なく、あるかないかでしか査定されないと思う。オーディオは査定0と思っていいです。

書込番号:23795281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る