
このページのスレッド一覧(全3590スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年2月11日 00:40 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月11日 00:39 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月9日 20:02 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月8日 21:25 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月8日 19:47 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月8日 03:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






カーナビ > アルパイン > NVE-N099SR


バージョンアUPROMさんマダ?さん
早速のレス有難うございます。
そうですかぁ・・・1国ではないものの、とく通る幹線道路がVICS入らずに混むコトが多いんですよね。残念ですが諦めます。
コレばっかりはナビの性能ではありませんものね。
0点





先日、レーザーを購入しました(35,000円程度)
スペックは、GPSでNシステムとオービスキャッチ
そしてカーロケキャッチのものです
早速試したのですが、Nシステムは概ね良好でした(ただし、情報が古いもしくは間違っているものが多々あるので修整しきり)
カーロケは、県庁所在地等の中心部ではよくキャッチしますがなぜかPCの姿は確認できません。また、PCとすれ違っても反応がないことが多いです。(カーロケ装備のPCは少ないのでしょうか)
どうなっているのでしょう?
詳しい方、教えてください。
さて、次はカーナビを購入したいと思っています。
当方、大学生2人抱えて金欠状態。
そんなとき、価格コムに出会いました。
スペックは、DVDならびにビックス3メディア対応のものです。
他の機能はいりません。(ましてHDDなど)
そこで、ALPINE NV7−N099SSを知りました
でひ、ゲットしたいです。
いま、底値でしょうか?
当方、九州なので「山口さん」か「福岡さん」でゲットしたいです。
なお、車はホンダインテグラで取り付けはディーラに頼もうと思っています。
0点





ルート案内である程度はドアtoドアで目的地まで案内してくれるものだと思っていたのですが、目的地の数キロ前に、「音声案内を終了します・・」のアナウンスが流れて、あとは画面を見ながら目的を探さなくてはならず、いつも非常に不便に感じていますが、こんなものなのでしょうか? なにか対策方法はありますか?
0点





去年の五月頃、このN555が発売されるとの話があったときにこの掲示板で、
この機種ははあくまで試作モデルで、買うことは人柱に等しい
という話がありました。
最近の書き込みにもDVDを単にHDD化しただけだという意見もありました。
個人的にはそんなことあるわけないということで、このモデルを
購入したわけですが、今となっては言い返す言葉もありません。
書き込みの制限については技術的に改正するのが難しいということですから、
ALPINE側も当初からこのような結果に終わることを知っていたのではないか
という気さえしてきます。
唯一の頼みの綱であるMDNC(マイドライブネットコム)も、スーパーあいまい検索にかなり期待していたのですが、絞込検索ができない等の制約があるので
非常に使い辛いです。
カーナビ本体のハイブリッド検索と同等の検索能力があるものと思っていた
のにこれには参りました。
おまけに更新も全くと言っていいほどされていないように感じるのは
私だけでしょうか。
カーナビ本体には入っている情報がいつまでたってもネットサーバーの
検索情報として掲載されないのはいったいどういう事なんでしょうかね。
どこら辺が最新情報になっているのか教えて頂きたい。
サーバーを他の会社に委託してるといってもこういう商売のやり方は、
詐欺に等しいように思えて仕方がありません。
ALPINEの製品を誠意を込めて売って下さっている代理店の方々にも
申し訳ないと思わないんでしょうかね。
皆さんには申し訳ないですが、本社にメールで抗議をする気さえ起きません。
ただ、MDNCは解約したいと思っています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





