
このページのスレッド一覧(全3590スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 16 | 2003年3月9日 17:27 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月30日 18:22 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月5日 12:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月28日 02:14 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月27日 15:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月24日 08:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日アルパより地図のダウンロードに関する説明の手紙が来ましたが
地図のネット更新は色々なマイナス面が目立つような気がしました。
例えば詳細市街地図は容量の都合で未収録。
(詳細表示の場合は古い地図をそのまま流用するそうです。
市街地図を更新したければHDD全書換えしなくちゃダメ)
書換えたエリアの全ての検索情報は未収録。TEL、住所、施設名など全て。
(検索情報は古い情報をそのまま流用。
最新検索情報に更新したければHDD全書換え)
その他色々制限があってここには書ききれないのですが、
書換えた最新エリアから古い地図に移動する時、約10秒切替に時間が掛かり、
ルート探索やVICS情報、地図スクロール、ルートバンキング、
オンルートスクロール、他細かい不都合が出るらしいです。
HDD全書換えは、夏以降予定。(予定価格25000円)
ちなみにこれらの制限事項は技術的な問題があり、
今後も改善は難しい状況らしいです。
つまりまともに使いたければHDD全書換えしなくちゃいけないみたいですね、、
う〜〜〜む。
0点



2003/01/31 21:40(1年以上前)
すみません、言葉足らずの所がありました。
>書換えた最新エリアから古い地図に移動する時、約10秒切替に時間が掛かり
これは新しく書換えたエリアから更新してないエリアをまたいで
ルート案内してる場合に起きる現象で、ルート案内してない場合は
10秒は掛からないみたい!?
他に間違いなどありましたら教えて下さいね。(^^;)
書込番号:1265160
0点



2003/01/31 21:51(1年以上前)
また書き忘れ、、、1エリア1980円。
書込番号:1265190
0点


2003/01/31 22:44(1年以上前)
こんばんは。
私もそう思いますよ。なんかがっかり・・・・
結局HD書き換えの方が値段と機能面を考えると、とってもお得な感じがしますね。
アルパはどの程度ネットでの更新方式で、ユーザー側にメリットがあるのか事前に充分検証したのでしょうか?疑問です。
「ネット経由で地図更新」のうたい文句が、ユーザー側がイメージしているようなものでなく、技術的に出来ない事が多くて、かつ値段が高いのではユーザーにはメリットがないですね。
そう考えると、パナのyouナビ方式の地図更新が一番良く、今後この方式に収斂しそうな感じがしますね。
私は、今日のアルパのアナウンスを見て、秋のHD更新まで待つことにします。
又書きますが、かなりがっかりでした・・・(=_=)。
書込番号:1265403
0点


2003/01/31 23:42(1年以上前)
私も先日、アルパインから電話をもらい、
皆さんと同様、がっかりです。
ある程度は予想していましたが、
値段が高すぎるのでは、
それと、電話で聞いた内容では、
新しい道などが優先して更新されて、
みなさんから問い合わせのあった、
地図の間違い等は後回しになるので、
更新されていないだろうと。
私も自分の家の周りの無料分だけ更新して、
HD更新をする予定です。
やっぱり、更新に熱心なパナは良く考えてますね。
書込番号:1265601
0点


2003/02/01 12:06(1年以上前)
膨大なデータを128MB一つにまとめようとする事自体
無理ですよね…128MBを一単位として分割ダウンロード
できればいいと思いませんか?MSの入れ替え作業は
面倒ですが、市街地図、検索情報が新しくなるなら
作業を惜しみませんよね?非常にがっかりです。
書込番号:1266745
0点


2003/02/02 08:14(1年以上前)
普通、地図を更新させたら施設データも更新されている
わけで、なんだかなぁ〜というのが正直な気持ちです。
特にアルパインはビルディングスコープで詳細に検索できます
ので、タウンページ情報は最新であって欲しいものです。
結局内容を見ると制限が多すぎますし、全書換えをする方が
ほとんどではないでしょうか。
私も非常に残念です。
書込番号:1269570
0点


2003/02/02 12:36(1年以上前)
私にも案内来ました。腹立たしい内容に憤りまくりです!あまりに制限事項が多くてはっきりいってつかいものにならないと思います。更新エリアから未更新エリアにうつるとき時間がかかるとか検索データは更新されないとか、更新したらかえって使いづらいくなるのは目に見えてます。アルパは消費者を馬鹿にしているのか?と言いたい。MDNにしろ、今回の件にしろ、大々的に売り文句にしている割には実用性が全く無い・・・全データ書き換えさせるのも25000円?DVDディスクかうのと変わらんやろ!・・・、有る程度予想していたとはいえあまりにもひどいアルパの対応に失望しました。こんなことしてたらホントに先ないよ、このメーカー。
書込番号:1270165
0点


2003/02/05 02:14(1年以上前)
>>カーナビ購入を検討されている皆さんへ
アルパインはお勧めしません。
製品企画が杜撰過ぎます。ユーザを馬鹿にした対応は上記のとおりです。少なくともHDDタイプを購入したいのならば、アルパイン製は買ってはいけません。
>>アルパインHDD555ユーザの皆さんへ
今回のダウンロードは、時間稼ぎのごまかしです。まとまって抗議しませんか。
>>アルパイン社の方へ
はじめからこんないい加減なアップデート機能だったのですか?
貴社のことですから、おそらくもっとしっかりした企画だったと思います。計画があまりに遅延し過ぎてしまい、クレームが多くなり、急遽、計画変更したのではありませんか?
これではカタログ記載の機能とかけ離れてしまっていますので、返品したいのですが、その方法をご教示ください。
書込番号:1278422
0点


2003/02/07 00:27(1年以上前)
そうだそうだ!
抗議すべきですよ絶対!
客を甘く見すぎ。
書込番号:1283912
0点


2003/02/07 16:43(1年以上前)
HDDナビ開発のせいでDVD099ユーザーまでが犠牲になっています。
いつまで新ROMを待たせるのでしょうか。
ホームページの更新は遅いし、
ユーザーズパーキングに置いてあるファイルは破損してるし・・・
書込番号:1285304
0点


2003/02/08 18:54(1年以上前)
カーナビ購入を検討中の者でございます。カーナビの機能のみをとことん突き詰めていっている感じがするアルパインが第一候補(第二、三はパナ、カロ)
だったのに。。。アルパインオーナーでない私でも『地図のダウンロードの説明』の件ではがっかりです。アルパインを信じて買ったオーナーの皆様方にとってはハラワタの煮え繰り返る思いなのではと。。。慰めの言葉もみつかりません。
膨大な地図データーを扱うという事は非常に難しくまた多大な時間を費やし、技術者の方々も深夜まで真剣にがんばったのだろうと想像します。
(おつかれさまでした)
でも!
このようないいかげんなメーカーのものはちょっと買えないなと思っております。!
書込番号:1288602
0点


2003/02/08 18:54(1年以上前)
カーナビ購入を検討中の者でございます。カーナビの機能のみをとことん突き詰めていっている感じがするアルパインが第一候補(第二、三はパナ、カロ)
だったのに。。。アルパインオーナーでない私でも『地図のダウンロードの説明』の件ではがっかりです。アルパインを信じてきたオーナーの皆様方にとってはハラワタの煮え繰り返る思いなのではと。。。慰めの言葉もみつかりません。
(膨大な地図データーを扱うという事は非常に難しくまた膨大な時間がかかるのでしょうけれども)このようないいかげんなメーカーのものはHDもDVD
少なくても今後2〜3年買わない事に決めました。
アルパインさん さようなら。
書込番号:1288603
0点


2003/02/09 18:04(1年以上前)
いい加減にしろアルパイン。今の時代スピードの遅い会社,消費者を無視した会社は滅びるぞ。している事は「雪印」と同じだ。
最初からパイオニアにしとけばよかった。N099が評判が良かったのでダマサレタ。価格は高いし精度は悪いし何も良いところが無いぞN555。
今回のサーバーからのダウンロードが半年遅れ、しかも消費者の評判も良くなく実際ダウンロードをされる方は少数の場合、この企画は失敗ですね。この企画1年後には消滅しているかもしれません。
今回開発が遅れた分かなりの開発費を投資しているでしょう。この企画にGOサインを出した経営者及び役員の方がいる会社では先が見えますね。株主の方こんな会社に投資すのは止めましょう。消費者はこんな会社は選びません。
書込番号:1292165
0点


2003/02/09 21:48(1年以上前)
私もこの掲示板でのN099の評価が良かったので、アルパインに買い換えたのですが、後悔しています。最近では悪口の方が多くなっているようですけど。
時短ナビも時短の場合もありますが、
多くの場合が渋滞回避ナビであって、
そのまま、国道を通った方が早かった場合もかなりあります。
それと到着予定時間が他社に比べていい加減です。
到着間際には実際の時間に合わせて変更しますが、
パナとかは1時間前ぐらいからほぼ正確に時間を示しています。
もちろん、2万5千円も取って地図だけの更新って事は無いですよね。
検索情報とかはもちろんのこと、機能的にもバージョンアップしてもらわないとね。
だいたい、どうやってバージョンアップするんでしょうね。
カーナビ本体またはハードディスク外して送るんですかね。
勘弁して欲しいですよ。おまけに一週間以上かかったりして。
書込番号:1292912
0点


2003/02/09 23:37(1年以上前)
今回の555の企画はまず通信を取り込んでなにができるの?で
始まったのではないかと思います。
地図の部分DLはその副産物だったのかもしれませんね。
アルパインの良さは検索用データの情報量の多さですね。
他社で検索できなくてもアルパインで検索できることがかなり
多い確率で経験してます。
ルート探索も、適度な納得がいく良いルートを引いてくれるので
他社製にしたいとは思いませんが、今回このようなマイナス企業
イメージを作ってしまうと、今後の開発に影響しそうで怖いですね。
書込番号:1293430
0点


2003/03/09 17:27(1年以上前)
みんなで抗議するなら参加します。
この会社、一般消費者をナメ過ぎです。
市場の大きさやサポートコストを考えると米国市場や純正搭載製品を優先したいのはわかりますが、ちょっとひど過ぎるのではないのでしょうか?
製品発売時の謳い文句は使えないものばかりですし、製品サポートもうわべだけで実体は消費者を小馬鹿にしたものばかり。。。
この状況はかなりヤバイと思います。
書込番号:1376908
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


はじめまして!
今日099SSを通販で頼みました。カーナビ初購入です。
カーオーディオも数日中に購入予定で、そこで質問です。
Q.リモコンについて
オーディオもアルパ製品を選択することで、何かメリット
があるのでしょうか??
(どちらかにリモコン機能が集約されるとか・・・他にも
裏技があれば、アルパにしようと思ってます。)
アルパ公式HPのFAQで検索しましたが掲載されてなく、
(たぶん素人過ぎる質問なのだな〜)
皆様のお知恵を借りたいです。お願いしまっす。
0点


2003/01/29 11:49(1年以上前)
こんにちは分かる範囲でお答えします。
ナビ側のリモコンにオーディオ操作用の切り替えスイッチがあるのでアルパインの対応オーディーオであればナビのリモコンである程度カーオーディオの操作は出来るはずです。
書込番号:1258399
0点


2003/01/29 15:17(1年以上前)
ナビ音声をスピーカー出力にするためには、同一メーカーにする必要があります。
また、今後拡張(チェンジャー・DVD等)を考えているのであれば、同一メーカーをお勧めします。
書込番号:1258780
0点


2003/01/29 19:32(1年以上前)
アルパのカーオーディオでも他のメーカーのオーディオでもFMトランスミッター経由のスピーカー出力しかないのでは?私の気のせいでしょうか?
書込番号:1259361
0点


2003/01/29 22:44(1年以上前)
この099SSにはAV機能の拡張性はほとんどありません。唯一バックカメラの映像入力とAUX入力が一つだけで、出力は付属のモニターに映像と、モニター裏のスピーカーに音声、となります。後はFMでステレオ音声を飛ばすだけです。したがってオーディオについては自分の気に入ったものを選択すればよいのでは。
書込番号:1259935
0点



2003/01/30 18:22(1年以上前)
時短ナビは便利ださん yasu81さん KT2さん こんばんは!
よく見かける方からのご返信嬉しいです。ありがとうございました。
過去レスや「らくなび」さんのHPも見てみました。確かにAV機能は
弱いようですね。予算内でお気に入り機種を選ぼうかな。
皆さんのアドバイスを参考にします。多分素人には取付けが難しいと
思いますが、なにごともチャレンジですよね!
書込番号:1261951
0点




2003/02/05 12:24(1年以上前)
http://www.mobile.sony.co.jp/
こちらのページは確認されました?
微妙なところって感じですかね。
商品と同寸法の箱でも作って確認してみるといいとおもいます。
その際、奥行きはカタログ寸法+15mm程度必要と思います。
コネクターが付きますので。
アルパインでは不適合機種なのでしょうか?
私もアルパインとナビ男君では不適合と言われましたが、ちゃんと取り付けできました。
MPVですが。
がんばって下さい。良いナビですよ。
書込番号:1279078
0点





カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS
前回は大変お世話になりました、予算の都合で、まだ購入してないのですが、自分の車はディーゼル車なのですが、別売りの車速パルス発生ユニットを購入しないと、車速パルスは取れないのでしょうか??ど素人なもんですみません。車フォードのスペクトロンです。ご存知の方おられましたら、是非教えてください。
0点


2003/01/26 18:45(1年以上前)
こんばんは。
ご存じかもしれませんがフォードのスペクトロンはマツダのボンゴワゴンの兄弟車です。
ですので後期型なら、車速パルスがハンドル下に来ているようです。
たぶんhttp://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEARS=886&SEND=%81@%82n%82j%81@
と同じで良いのではないでしょうか?
書込番号:1249960
0点

年式の違いなどで同車種でも配線カラーやコネクタ番号などが異なる場合が有りますので一番確実なのはディーラーで聞くことです。
大抵のディーラーはすぐに教えてくれると思います。
私の場合は接続場所を教えてもらいその上配線図のコピーも付けてくれました。
書込番号:1250294
0点

ありがとうございます。確かについているみたいです。お世話になります。また、分らないことがあったら質問させていただきます。ありがとうございました!!
書込番号:1252401
0点



カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


今度、099を購入しようと思ってるのですが、SRにしようかSSに
しようか迷ってます。SRをお使いの方メモリースティックは有効に
使用されていますか?あまり必要ないならSSの方が地図が新しいので
SSの方がいいかなとも思ってるのですが・・・。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





