アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

皆さんはどう?

2002/09/04 19:27(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

スレ主 blackturboさん

NV8-N555を買って..一ヶ月が経ちますが..どうしても、5〜10メートル前後ズレル時がありますが..皆さんの物もズレますか?「完璧な物は無いのは解っていますが..」

それと、ルート案内ですが..細い道で「十分車2台分は交わせる」、直線で通れる道でも..わざわざ、遠回りで大きい道を案内します..
これは、僕の設定が悪いのでしょうか?
それとも、機械の性質なのでしょうか?
みなさんの感想等を聞かせてもらえますか?よろしく、お願いします..

書込番号:925377

ナイスクチコミ!0


返信する
けいんさん

2002/09/05 00:30(1年以上前)

小生のも、10m〜20m程度遅れ気味に表示されます。

以前に使用していたDVD077Vより、遅走りが多いように見うけられます。
ただし、いつも同じ程度、安定してずれているので、アル意味、正確といえば
せいかくなのかな? (^_^メ)

この秋のバージョンアップに期待したいところです。

書込番号:925744

ナイスクチコミ!0


ずしまるさん

2002/09/05 07:16(1年以上前)

私も、何メートルか確かめたことはないですが、遅走りが見られます。
(致命的なほど遅れるわけではないです)
取付位置の関係で、GPSアンテナがちょっと斜めになっているので、それが原因なのかなと思っていたのですが…。
みんながずれているのなら、ナビ自体の問題の可能性も高いと思われますので、ぜひとも直して欲しいものですよね。

書込番号:926078

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackturboさん

2002/09/05 20:39(1年以上前)

けいんさん.. ずしまるさん..はじめまして、早速のご返事ありがとうございます..

ちょと、安心しました「(;^_^A アセアセ・・・」.. 僕も、以前けいんさんと同じDVD077Vを使っていましたが..NV8-N555の性能が落ちているのかと..心配しました..

ずしまるさん、指摘のように「僕なりに」取付位置が悪いのかと思い..色々と取り付けを試しましたが..一緒だったので..この掲示板で聞いて僕だけだったら..メーカーに言おうと思っていましたが..
皆さんのも..同じなのでバージョンアップに期待したいと思います..

色々と、レポートありがとうございました..
また、よろしくおねがいします..<m(__)m>

書込番号:926886

ナイスクチコミ!0


JAVAアプリさん

2002/09/06 21:01(1年以上前)

こんばんは。
確かにたま〜にズレますね。
以前使用していた077ZRはかなり精度良かったのですが、、、

ルート案内はその時にも寄るのでしょう。
渋滞回避の為、地元住民しか知らないような
ほそ〜い道を案内する時もありましたし、
逆にチンプンカンプンな遠回り道案内する時もありましたし。
ナビはどこのメーカーでもそんなものだろうと
自分は諦めてますが、、、
でもパナやケンウッドよりはかなり良いルートを
引いてくれると評判は良いみたいですよ。555は。

しかし099よりも555の方が安くなってますね。
イマイチ評判が悪い(?)ので叩き売りしてるのでしょうか?
27万で購入した私の立場は、、、(^^;)

書込番号:928314

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackturboさん

2002/09/06 22:35(1年以上前)

JAVAアプリさん..
こんばんは..NV8-N555を買っている人は077シリーズからの買い替え
が多いみたいで..びっくりしています..

前のモデルが総合的に良かったので..少しガックリされている人も多いと思います..

僕も、高額で買っているので..今から思えば..パイオニアのカロシリーズを買えば...
機能を見てビックリしました..DVDビデオ、MP3..
かなり、愚痴になりましたが..NV8-N555を使い込んで..
秋のバージョンアップに期待しましょう..

書込番号:928492

ナイスクチコミ!0


JAVAアプリさん

2002/09/09 04:07(1年以上前)

blackturbo さん、私も同意見ですよ。
正直購入直後は、『やっぱカロにしとけば良かった』と
超大後悔したのですが今更後には引けないので (^^;) 
N555と付き合っていこうと決心しました。

この前、伊豆まで旅行に行きましたが概ねルート案内は
満足に近いかな?と思ってます。
常に渋滞回避してルートをコロコロ変えてくれるし。
帰り道、渋滞の西湘バイパスと東名を回避して
一般道>>第三京浜ルートを引いてくれてほとんど
渋滞とは無縁に近いルートで無事帰宅できました。

毎回いいルートを引く訳ではありませんがそれも愛嬌かと。
音声認識だけでホテルやレジャースポットを検索して
目的地に出来るので使いこなせば面白いかも!

書込番号:932748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車速パルスについて

2002/09/02 10:34(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 カーニャさん

初めて書き込みします。

昨日、暑い中やっとの思いで取り付けしました。
期待通りの性能で、満足していますが、一つ疑問点が・・・?

車速パルスを配線しましたが、車のメーターとモニター数値に5kmほど誤差があります。(ナビの方が遅れてる)
皆さんの取り付け後の状態は、ほぼ同数値でしょうか?
それとも、こんなもんでしょうか?
お教え下さい!!

書込番号:921869

ナイスクチコミ!0


返信する
フィット乗りさん

2002/09/02 11:50(1年以上前)

車によって違うのかもしれませんが、一般的にメーターは実速度より少し多めに表示されます。
またこれも車によって違うのかもしれませんが、(私の古い知識では)普通の車はいわゆる機械式であり、メーターの動作に車速信号は用いていません。
あと、あのモニターの表示もどこまで信用できるのかという気もします。
以上のことから、多少の誤差はあってしかるべきだと思います。

書込番号:921955

ナイスクチコミ!0


スレ主 カーニャさん

2002/09/03 09:23(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます!

車のメーターも多少の誤差はあるでしょうし、パルスがある程度取れていればいいのでしょうね。
これから、取説見て試走しま〜す!

書込番号:923423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VICSのFM多重って…

2002/09/01 22:17(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 暑かったよ〜さん

本日、取り付けました。
らくなびさんのサイトとても参考になりましたm(_ _)m

ただ暑かったのとTVを見ることが無さそうなのでTVアンテナを付けなかったのですがVICSのFM多重放送を受信しないと困ることってありますか?

ビーコンは付けてるし普段ラジオを聴いているので交通情報は聞けるからいいかと思っているのですがどうでしょうか?

書込番号:921112

ナイスクチコミ!0


返信する
そやさん

2002/09/01 23:20(1年以上前)

VICSのFM多重放送というのは、渋滞情報の事でしょうか?
 VICSの渋滞情報ってあんまりあてにならないことが多いです
けど、それでも多分099ssってVICSも考慮してルート引いて
るはずですから、アンテナをつけず、ビーコンのみっていうのでは、
それだけで、このナビを付けた意味がない気がしますけど・・・・。

 普段ラジオで交通情報が聞けるからいい、という見解ならもともと
ナビ自体が無用な買い物でしょう。

 テレビはともかくVICSは受信できた方が良いと思いますよ。

 テレビ見ないなら、VICS用に売ってるフィルムアンテナとか
付けるといいですよ。
 私もテレビを使うことはほとんどありませんが、一応、それでも
と思って、カーラジオのアンテナから分岐させて接続してます。ん
でVICS用にはブースター付の専用フィルムアンテナをつけてま
す。これなら社外に角出さなくて済むし、洗車の時とか邪魔になり
ません。

書込番号:921185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どこにつけていますか

2002/09/01 05:44(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 あぶてきさん

初めて、書き込みします。
ノアかボクシーの新車購入を検討中なのですが、
これに099SSのモニターを何処に
付けることが出来るか悩んでいます。
センターメータなので、ダッシュボードの上は視界の邪魔になると思っています。
2DINのスペースには、ラジオレスなので、カーオーディオを取り付けることになるので、
どなたか、取り付けられたかたがおられましたら参考までにお教え下さい
やはり、イクリプスあたりのAVN一体機の方が無難なのでしょうか?

書込番号:919815

ナイスクチコミ!0


返信する
そやさん

2002/09/01 09:22(1年以上前)

確かに付けるならば、AVNはセンターメーター車やと魅力です
よね。
 でも、ナビの魅力としては、099ssは十分だと思いますので、
僕は099ssをつけることをおすすめします。

 ちなみに僕は同じくセンターメーターのファンカーゴにつけて
ますが、その付け方としては、2DINのスペースの下に1DIN
のオーディオを付けて、上半分は小物入れスペース(?)を入れて
2DINを埋めています。
 その上側のスペースを利用して、パナソニックのデルNIVI用
のらくらくスタンド(品番:KX−GNS34←以前使っていたので)
をはめこんでモニターをつけています。そうすると099ssのモニ
ターはそれほど大きくないので、メーターも隠れず、またオーディオ
部分にも干渉することなく取り付けられてます。

 新車購入の際に取り付けてもらうとこういう細かい要求に応えてくれ
るか分からへんので自分で試しつつ取り付けることをお勧めします。

書込番号:919976

ナイスクチコミ!0


K-yoko2さん

2002/09/01 16:04(1年以上前)

こんにちは。
2DINの空きスペースは、全てオーディオでお使いになりますか?
もし、オーディオが1DINで済むのでしたら、らくなびさんご紹介の
方法が一番(安くて簡単)良いと思います。
特に取り付け金具等を買う必要がありませんし、インダッシュ風にもなります。
汎用の1DINの小物入れを購入(AB等で1,000円位)するだけですから。
下記らくなびさんのHPを参考になさってください。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4283/dinbox.html

書込番号:920592

ナイスクチコミ!0


K-yoko2さん

2002/09/01 16:07(1年以上前)

補足です。同じらくなびさんのHPに099SSの詳細レポートがあります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4283/all_n099ss.html
これも併せて参考になさると良いと思います。

書込番号:920599

ナイスクチコミ!0


K-yoko2さん

2002/09/01 16:21(1年以上前)

いま、書き込んでからふと思ったのですが、センターメーター車であるのなら、普通の車のメーターのある場所(ハンドルの向こう側、センターメーターの右側)に取り付けるのはいかがでしょうか?
ここはもしかしたらナビモニターにとって一番の特等席のような気がします。
実車を見た事がないのでスペース的にどうなのか、がちょっと不安ですがいかがでしょうか?

書込番号:920625

ナイスクチコミ!0


スレ主 あぶてきさん

2002/09/01 21:40(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。1DINの方法も一度考えてみます。
でも、CD/MD一体の1DINデッキを検討してみます。

書込番号:921064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

延長ケーブルについて

2002/08/31 19:49(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 きよすくさん

099SSを購入しました!
ディーラーに持っていき、取り付けを頼んだのですが、
TVチューナーを後ろに置く場合は、(ディーラー推奨)
モニターとチューナーをつなぐケーブルが短いとのことでした。
そこで、ケーブルがあれば持ってきてくださいと言われ、
購入したABで聞いたところ、専用ケーブルで市販はしていないと
言われてしまいました。
実際に、ケーブルの購入は可能なのでしょうか?
分かる方がみえたら教えてください。おねがいします。

ちなみに、車はVOLVO です。

書込番号:919147

ナイスクチコミ!0


返信する
mikimaroさん

2002/09/01 23:18(1年以上前)

付属の延長ケーブルの事ですか?
それなら使ってない方(僕も含め)が、いらっしゃると思います。
譲って頂いたらいかがでしょうか?

書込番号:921182

ナイスクチコミ!0


mizuho8877さん

2002/09/08 08:02(1年以上前)

きよすくさんのほしいケーブルは、モニター延長ケーブルですね。アルパインは、松下やパイオニアにあるような延長ケーブルが用意されていませんので、トランクにチューナーを設置できないんです。ここがネック。+12V・ACCはカーナビの電線に割り込ませればいいのですが、これだけは難解な相談です。コネクタを見たことがないのでなんとも自信がありませんが、対処方としては、もしもコネクタの形状がいっしょであれば、パイオニアのCD−RGB31E(20極フル配線)とかを使って延長すれば使えるかも?定価でも5800円もしますので失敗しないよう事前に緻密な調査が必要です。松下の延長ケーブルも使えそうかと思いましたが、こちらは20極フル配線ではありません。未確認情報で申し訳ありませんが、接続のヒントになればと思い書き込みました。私は、NV8-N099SRでパイオニアの延長ケーブルではないですが、20ピンRGBケーブル6m CD−61RGBを使ってトランクにチューナーを設置しています。

書込番号:931042

ナイスクチコミ!0


桜犬さん

2002/09/09 22:08(1年以上前)

mizuho8877さん、延長ケーブルが用意されていないって言うのは本当ですか?
アルパインのホームページにある取付説明書(pdfファイル)の4ページに次のような記述があります。

● TVチューナーとモニター間の距離がありすぎて、付属のケーブルでは長さが足りない場合は、別売の延長ケーブルをお買い上げ店へご注文ください。

これはアルパインが延長ケーブルを用意しているということではないんですかねぇ。
アルパイン自身が用意していないとしても、普通に市販されているか何かで、注文すれば入手できると読めるのですが...。

私も [908887]取付について の方で書いたようにグローブボックスに取付けられないとわかってから、トランクに設置できないかと思って調べてみたんですが、延長ケーブルが入手できないとするとちょっと無理っぽいですね。
なんとなくシート下に設置することに抵抗があるもので...。

書込番号:934088

ナイスクチコミ!0


mizuho8877さん

2002/09/10 18:36(1年以上前)

桜犬さんありがとうございます。
pdfファイルを見たら確かにそのように書いてありました。また私のNV8-N099SRの取り付け説明書にも同じことが書かれていました。全く見落としておりました。すみません。
「アルパインはカタログもモデルとして延長ケーブルを用意していない。しかし問い合わせれば、延長ケーブルもしくは長いケーブルが取り寄せられる。しかし価格が高い。」そう思っていましたが、取り説にもそんな記述があることは今まで気づきませんでした。お恥ずかしい限りです。
ちなみに6mのディスプレーケーブルは、7800円と高価でしたのでパイオニアの
CD−61RGBを購入した次第であります。
メーカーから延長ケーブルが出ているのなら、それを使うにこしたことはないですね。お騒がせしました。

書込番号:935516

ナイスクチコミ!0


フィット乗りさん

2002/09/19 20:58(1年以上前)

気になったので、ネットのユーザーサポートで問い合わせてみたところ、現時点では未発売で、品番及び価格の情報はないとのことでした(年内発売予定とのことです)。
取説に書いているなら用意しておけよ、という感じがします。

書込番号:953223

ナイスクチコミ!0


そねっちさん

2005/02/14 14:09(1年以上前)

先日、こちらの掲示板の情報を元にモニターを延長ケーブルにて移動しました。近くのアルパインの営業所で確認したところやはり延長ケーブルはなく、当時ごく小ロットで生産はされたもののすぐに売り切れてしまったそうです。そこでカロッツェリアの『CD-RGB31E』(3m)の延長ケーブルを使用して無事延長することが出来ました。自分の場合、チューナーはセンターコンソールの足元中央に設置しておりモニターはオンダッシュからルームミラーの位置に移動しました。気になった点はモニター側のコネクタがL型だったのに対して延長ケーブルを使用するとストレートに形状が変わることくらいです。モニターケーブルが2mなので延長するとトータル5mになります。

書込番号:3931001

ナイスクチコミ!0


mizuho8877さん

2005/02/14 17:40(1年以上前)

そねっち さん
うまく延長できてよかったですね。当時の情報がお役に立ててよかったです。

書込番号:3931655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2005/02/15 00:37(1年以上前)

そねっちさん、mizuho8877さん、はじめまして。

頭の隅でずっと気になっていましたが、おかげさまですっきりしました。
貴重な情報をお寄せいただきありがとうございました。m(_v_)m

書込番号:3934266

ナイスクチコミ!0


そねっちさん

2005/02/15 11:31(1年以上前)

はじめまして。

話題も更新されていなかったので一応結果をと思い勇気を出して書き込みしたしだいです^_^;
少しでもみなさんのお役に立てたのなら凄く嬉しく思います。

このような掲示板に出会わなかったら、またmizuho8877さんの情報がなければ僕自身も悩んだままで終わっていたことでしょう。とても感謝しています。ありがとうございました。

書込番号:3935603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/08/29 22:57(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N555

クチコミ投稿数:48件

秋にVGAモニターのHDDナビが出ると聞いたのですがどなたか情報お持ちではないでしょうか?
パナと比較していますがやはりVGAには惹かれます。
宜しくお願い致します。

書込番号:916180

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング