アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(16155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

訂正

2001/05/23 20:05(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N099

スレ主 かぁずぅさん

以上にが間違えてました^^;異常です

書込番号:173848

ナイスクチコミ!0


返信する
久遠さん

2001/05/23 21:04(1年以上前)

書き込みの追加は「返信」ボタンから書き込みをお願いしますね。http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm

書込番号:173894

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぁずぅさん

2001/06/29 22:53(1年以上前)

 すいませんでした。

なにぶん初心者でと言い訳を言っても始まりません。
これからは十分気をつけますので、何卒お許しください。

本当にすみませんでした。

書込番号:207057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アルパインナビについて

2001/05/23 20:04(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N099

スレ主 かぁずぅさん

初めて掲示板にカキコさせてもらいます。
みなさんよろしくお願いいたします。

私は以前、パイオニアのAVIC−9900Vを使用しておりました。
というより一週間で売ったのですが・・・^^;
理由は全てに関して遅い!!の一言です。

それからアルパインのNV8-N099を買いました。
配線も自分でして納得しているのですが、一つ気になる事があるのです。
それは、長距離のドライブに行った時、本体が以上!?に熱くなるのです。
どれ位と言われると説明しにくいのですが、まずシート下に配置している本体を持ち上げて、裏に手を当てるとかなり熱いです。我慢できるけどかなり・・・

同じ機種を使用している方でこのような方は居ませんか?
他はスクロールも早いし、案内ルートも満足の行く道を示してくれます。
確かに精度的にはパイオニアに及びませんが、ナビはルートが命!!と自負しております。(以前真っ直ぐ行けば良いのにコの字に進めと案内されたパイオニア)

それから今使用しているナビ本体だけを新しい型に変えても大丈夫でしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:173847

ナイスクチコミ!0


返信する
(^.^)さん

2001/05/23 21:50(1年以上前)

ヒーターの吹き出し口にでもおいたりしていない限り、多分メーカでテストしているので大丈夫だと思います。
ちなみに、私は、前まで1DINインダッシュののナビをステレオの上に取り付けていたら、夏の暑い時期、熱暴走して自動的にリーブートしていました。それでも壊れずに動いていましたから。真夏の車内の温度を考えれば、さわれる程度の温度はナビにとっては大したこと無いと思います。

書込番号:173945

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2001/05/24 01:44(1年以上前)

>それから今使用しているナビ本体だけを新しい型に変えても大丈夫でしょうか?

カタログをみる限り、本体のハードはほぼ変わっていないようです。
新たに追加された機能は、ヴァージョンアップROMにより、新製品と同等の
性能となると思います。

因みにそのヴァージョンアップDVDは、7月頃発売とどこかで見た記憶があります。

書込番号:174236

ナイスクチコミ!0


ssrさん

2001/05/26 02:23(1年以上前)

取りあえず あのぐらいの熱量なら問題ないと思いますよ(^^)

書込番号:175990

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぁずぅさん

2001/06/29 22:41(1年以上前)

みなさん有難う御座いました。
個人的な都合でバタバタしてまして、返信するのが遅れてしまい申し訳ありませんでした。

発熱に関しての件、参考になりました。
あれから本体の裏に発泡スチロールを4ヶ所に貼り付け、それをベニヤ板に
貼り付けて、本体とベニヤ板に隙間を開けて使用しております。
熱さ的にはあまり変わらないですが、気分的に良くなりました??

それからバージョンアップディスクの件なのですが、アルパインのHPから問い合わせたところ、値段は2万5千円だそうです。
もっと安く手に入れる方法は無いものでしょうか?
地元のイエローハットでも2万5千円だと言っていました。
ハァ〜〜高いですねぇ。

みなさん!!今一度宜しくお願いいたします。

書込番号:207044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビの音声案内

2001/05/21 23:29(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N099

スレ主 秋山 豊さん

オオデオには、FMで飛ばしているので、CDを聞いているときには、カーナビのモニターのスピーカーより音が出てきます。
オオデオで音声案内を聞くときには、周波数をあらかじめセットして聞くことになります。混在は、出来ないと思います。詳しくは、わかりません。

書込番号:172441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もう少し教えてください

2001/05/20 12:18(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N099

スレ主 KANちゃんさん

chinkaneさん丁寧にありがとうございます。(アルパインファンの方スミマセンもう少し掲示板をお借りします)以前の車種はT社ウィンダム2.5Gで今度のはBENZ C-240(w202 97年式)です。これにはトランクにCDチェンジャーが乗っていて車内でFMAMラジオ一体でCTRLするもの(純正)です。コンソールの空きはあとひとつあるのでここに1DINタイプのカーナビをと考えています。正確にはインダッシュタイプのモニターを入れたいとお聞きすべきでした。
CD(あるいはFM局)を聞きながらナビの案内を割り込ませる。また新たに搭載したTVの音声を車内SP(純正)から音を出す。この2つができるのかなと言う心配です。質問のしかたも未熟でスミマセンでした。よろしくお願いします。

書込番号:171272

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KANちゃんさん

2001/05/20 18:54(1年以上前)

スミマセンでしたトーシロで・・(どっちも)
失礼しました。ナビのことは車やさんとかカーショップなんかで勉強して出直します。
返信くださった方ありがとうございました。

書込番号:171497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2001/05/20 01:06(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV8-N099

スレ主 KANちゃんさん

カーナビ購入を考えて悩んでます。アルパインについてのことじゃないんですがどなたか教えてください。以前はトヨタ純正のカーナビ付きに乗ってました。車を買い換えたんで他社製品を考えているんですが、TVやナビの音声案内と車載のラジオやCD(チェンジャー付き)はどんな風に音が出るんですか?車の都合で1DINタイプにしたいんですが、ナビ(TV)の音声をFMで飛ばして車載FMラジオで受信するには同時にラジオ一体型のCDやカセットは聞けないってことですか?いまのカーステ環境を変えずに車内SPで同時利用する方法ってありますか?どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:170984

ナイスクチコミ!0


返信する
chinkaneさん

2001/05/20 11:42(1年以上前)

KANちゃんさん、こんにちは。

>> TVやナビの音声案内と車載のラジオやCD(チェンジャー付き)はどんな風に音が出るんですか?
メーカーにもよると思いますが、一般的には次のいづれかで出します。
(1) 専用の外付けスピーカを接続する
(2) ナビのモニタから (1DIN一体型に多い)
(3) RCA出力端子からカーオーディオのAUX INに接続する

>> 1DINタイプにしたいんですが
ということは、これですかね。
(2) ナビのモニタから (1DIN一体型に多い)

>> ナビ(TV)の音声をFMで飛ばして車載FMラジオで受信するには同時にラジオ一体型のCDやカセットは聞けないってことですか?
そういうことです。ていうか同時に出ても、複数の音は聞けませんよね。((^_^;

>> いまのカーステ環境を変えずに車内SPで同時利用する方法ってありますか?
1DINタイプってのが液晶モニタ付きモデルかどうかで、ずいぶんと回答が変わってくると思います。
今のクルマの環境を書いていただければ、もう少し具体的なレスが出来ると思いますが....

書込番号:171256

ナイスクチコミ!0


vAvさん

2001/05/21 07:11(1年以上前)

オーディを含めてすべてのシステムを同一メーカーで揃えると、純正のような感じで音声関係を構築できると思います。

パナソニックなら、ナビ画面を出しながら音楽CDやラジオを再生していても、案内時に音声割り込み制御をしてくれます(ナビミュート)。
テレビ放送を見ていても交差点拡大図などが表示されます(AVリンク)。
メーカーによって違いがあると思いますので、確認して下さい。

書込番号:171927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

099SRと099S発表!

2001/05/16 02:50(1年以上前)


カーナビ > アルパイン

スレ主 ALPINE一筋さん

やっと公式に発表されましたね!new 099
http://www.alpine.co.jp/alpine/new_navi/n010515.html

書込番号:167738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る