アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ルート案内もリルートも途中しなくなる。

2017/04/04 23:44(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-VO

ヴォクシー煌2納車して2カ月になりますが、普段問題なく案内もリルートも通常に行ってくれますが、なぜか、首都高の飯田橋出口から降りて、左に曲がるとナビから案内があって、それを曲がった所から、案内がしなくなり、そのまま3、4kmぐらい走っても、自車位置は走ってる所にちゃんと動いてますが、目的地までの距離は首都高飯田橋出口からずっと8.1kmのままで縮まなく、到着予定時刻も表示しなく、案内がないまま、ルートから外れてしまいまして、リルートもしてくれなかった。
停車して、ルートを再検索をしたのですが、自車位置は走ってる所に間違いはなかったのですが、スタート位置は先ほど案内しなくなった首都高飯田橋出口からになってます!今回を含めて、2回目になります!前回も全く同じ首都高の飯田橋出口から左に曲がった所からです。全く同じ症状です。車のエンジンを掛け直しても治らない。どうすること出来なくて、10分ぐらい真っ直ぐ走って、やっとリルート出来て、正しく案内するようになりました。

これ以外の所は通常に案内もリルートも出来ています。

持ち込みでディーラーにつけてもらいましたので、もう一回、正しく取り付けたかどうか、アンテナの場所あってるかをチェックしてもらいましたが、何も問題はなかったそうです。
アルパインインフォメーションセンターにも連絡しまして、今までこういう問題はなかったようで、ルートの詳細内容を教えまして、検証しますと、なかなか返事が来ない!

皆様にお聞きしたいのですが、同じことが起きてる方はいらっしゃるのでしょうか。何か改善する方法があれば、教えてください!

書込番号:20793210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/04/05 07:40(1年以上前)

所有しませんが、繋ぎでの推測です。

3枚目の右画面は”まもなく”のままで左画面の地図&自車マークはOK表示なのですよね?

同機種同地図使用機種全てかスレ主様のナビだけがは?ですが、
探索処理にて作成した大きく左折した時点からのルート案内用の
情報データ(ファイル?)が処理できない(読めない/無い?)のでしょう。

書込番号:20793602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/04/05 09:10(1年以上前)

連投すみません。
同じゼンリンさん地図の当方の別ナビで
スタートは北池袋近郊で目的地を水道橋駅聖橋口過ぎとして探索すると
飯田橋を降りて直ぐの大きな道に左折するルートを引きます、スレ主様の最初の写真と同じです。

3枚目の写真は該ルートから外れて次の交差点を左折する画面が右に出ているのが?

>左に曲がるとナビから案内があって、それを曲がった所から、

とはルートどおりに大きな道へ左折したが(その当時の右画面は?)
直ぐに右画面は写真3となるのですか?

書込番号:20793720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/04/05 12:36(1年以上前)

3枚目の写真はそのあと再検索して出てきたものですが.1枚目の写真は3枚目と全く同じ、まもなく左へと、それを曲がってから案内しなくなり、しばらく走っても案内してくれなく、リルートもしないまま、再検索して、出てきたものです、自車マークま全く先に進んだ所にあるのに、スタートが案内出来なくなった飯田橋出口からになります。(2枚目のように、再検索して、案内開始を押したら、3枚目の写真が出てきます。)何回繰り返しても同じく、2.3枚の写真のようになります。

書込番号:20794036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/04/05 14:06(1年以上前)

ありがとうございます、チャット気味ですが少しだけ。

>1枚目の写真は3枚目と全く同じ、まもなく左へと、

本当に左に曲がった(実態は合流ですね)交差点も
「写真3の右側と全く同じ絵と音声案内があった」との理解でいいのですよね?
で有ればその時点でその絵が出るのが駄目ですよね。
自車マーク位置が問題ないなら交差点の絵情報が先ずは異なってますよね。

話が戻りますが、自車マークは一番左にある写真の”青い案内ルート”上を移動していたのですよね?

>、案内がないまま、ルートから外れてしまいまして、リルートもしてくれなかった。

青い案内ルート表示かつ自車位置はOKだが、音声案内が無くなったので外れたのですか?
それとも一番左の写真以降は青い案内ルート表示もなくなったのですか?

とにかく、3枚目の右画面が出るのが駄目ですね。
首都高降りて直ぐの該交差点は衛星のみの当方ナビには厳しそうな交差点の感じです。
合流して少し走行すればみちびきを捕捉可能なナビならいけそうですが、このナビでも
交差点直前から交流して少し先までは捕捉が厳しい地点だと思えます。

該交差点付近ではロストしていたとしても、
一番左の写真での自車マークは当初からの青い案内ルート上に有るが・・・

ほぼ発生する問題なら、何方かに録画して頂いてメーカに送付、催促とか?

書込番号:20794209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/04/05 15:29(1年以上前)

batabatayana さん

教えていただいて、ありがとうございます!

写真は4枚までとなっていますので、実際そのあとは青いルートから外れました。最初は3枚目の写真の左に曲がって少し走った所は1枚目の写真になります。それからずっと青いルートに沿って走っていましたが、その先に案内がずっとなくて、もう一つ曲がる所に間に合わなく、過ぎてしまいまして(ルートから外れました)、リルートされず、ひたすら真っ直ぐ進んで、リルートされるの待っていましたが、全然反応してくれなかった。それから、停車して、再検索をすることにしまして、2枚目の写真になります。案内開始を押して、3枚目の写真が出てきます。(ずっとそこにいるよう感じです全く動かなかったです。)

説明が下手ですみません。

アルパインさんの返事を待って、ムービーを送ろうと思います。

書込番号:20794325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/04/05 16:50(1年以上前)

早めに送った方が良いと思います。

すいません、一つだけ教えて下さい。
本当に左折して東方面に走行した道は
「外苑通り」(片側4車線、つまり一番左の写真の自車マークが有る青い道)ですか?それとも
首都高と中央線の間に有る(あの絵で左に示されてる道)片側1車線の道ですか?

書込番号:20794421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/04/05 17:32(1年以上前)

batabatayana さん

道の名称は分かりませんが、確かに首都高飯田橋出口から降りて、左に曲がって、広い道でした(3車線以上はあります)、真っ直ぐ行くと秋葉原に着きます。
ナビに頼りすぎて、道とか全然分からなくて、このぐらいしか伝えられなく、すみません。

明日もう一度アルパインさんに連絡しみます。

書込番号:20794480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/04/05 18:33(1年以上前)

ありがとうございます。

「外苑通り」では無くて「外堀通り」でしたね、すみません。

であればその左に曲がる少し前から右に出たと思える絵が
3枚目の写真の右側の絵と同じなら出す絵を間違えてます。

書込番号:20794580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドビューカメラに勝手に切り替わる

2017/03/25 21:05(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VE-B [ブラック]

クチコミ投稿数:158件

毎回楽しく拝見しています。
ビッグXを購入して1年が経ちましたが、最近おかしな現象にみまわれております。
ナビやTV画面にしてあるのに、何も操作していないのにサイドカメラの映像に勝手に
切り替わり、しばらくするともとに戻ったりもしています。

どなたか現象が出たとか解決された方とかいらっしゃいますか?

ABに持ち込んだところ、みることもなくアルパインに問い合わせとなりました。
確かに地図をバージョンアップ最近したのでその影響かもとかありますが、
せめて配線接続くらい見てほしかったなぁ。

書込番号:20766640

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/03/25 21:57(1年以上前)

同じ所でなりませんか?

書込番号:20766815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2017/03/26 16:33(1年以上前)

F 3.5さん返信ありがとうございます。
同じところでは無いようです。
画面が元に戻ったり戻らなかったりもしています。

同じところで起きているようなら、サイドビュー表示地点登録表示機能が働いていることも考えられますが、
その機能は登録していません。(確かそのような機能があったような)
念のため調べてみます。

昔でいうところの接触不良のような感覚です。今はカップらで接続してるので
そのようなことは考えづらいといわれています。

気になるのは地図のバージョンアップしたあとしばらくしてなったので、
その関係なら対策できると思うのですが・・・・

書込番号:20768919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2017/03/26 17:26(1年以上前)

今調べたら、サイドビュー地点登録がなぜか1件入っていました。
これかと思い削除しておきました。

ですが、全然関係ない(10Km以上離れた)地点でも現象がおきております。
この件は誤差の範囲ではないと思います。

登録をすべて消したので、これでなおればよいのですが・・・しばらく様子みます。

F 3.5さん、地点登録を気づかせていただきありがとうございます。

書込番号:20769049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アルパインbigXとトヨタDOP純正etc

2017/03/15 21:12(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9V-PR

クチコミ投稿数:15件

オーダー時、おそらくアルパインからC-HR専用bigXが発売されるだろうと予測し、取り敢えずDOPのナビ連動etcをオーダーしました。アルパインからは5月にbigXが発売されます。ところがトヨタ純正etcとは連動しないとのこと。取付は行っていないので、DOPのetcをキャンセルしアルパインのetc車載器にするべきでしょうか?

書込番号:20741373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/03/15 21:28(1年以上前)

すべきですね。
ナビレディだけは取付した方が良いです。

書込番号:20741416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/03/15 21:30(1年以上前)

ナビ連動不要でも、純正のナビ非連動に変更するか社外のもっと低価格の製品に変更すべきでしょう(パナ「CY-ET925KD」とか)

ナビ連動が良いならアルパインにされた方が良いと思いますが
どうせなら光ビーコン対応ETC2.0車載機の「HCE-B110V」にされてはいかがですか?。

書込番号:20741420

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2017/03/15 21:39(1年以上前)

サラ・ルンドさん

ETCがナビに連動しなくても大きく困る事はありません。

ただ、せっかく新車にナビを取り付けるのですから、ETCもナビに連動させたいすね。

という事で、私ならトヨタ純正のETCをキャンセルして、アルパインのETCを取り付けます。

書込番号:20741447

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シエンタナビレディパッケージに7WV-SI-NR

2017/03/12 11:36(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > 7WVシリーズ 7WV-SI-NR

クチコミ投稿数:3件

ディーラーに取り付けをお願いする場合の注意点、追加で必要な部品などありましたら教えて頂けると助かります
以前持ち込みで取り付けてもらった際に、追加でテレビ用のアンテナが必要とのことで3万追加でとられたことがあったのと
営業マンがトヨタ純正以外のナビを敬遠してる感じがあり万全で挑みたいと思って質問しました
このナビであれば変換用のハーネスなど全部付属していると思って間違いないですか?

書込番号:20731854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/03/12 11:44(1年以上前)

ナビレディ車でしょうか?
ナビのみであれば 7WV-SI-NRだけでOKです。
KCU-Y60HUかKCU-Y61HUをサービスホールが空いていれば取付ておけば便利だと思います。

書込番号:20731875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/03/12 11:53(1年以上前)

とても素早い解答有り難うございます!
ナビレディパッケージで注文する予定です
この商品を買ってパッケージごと渡せばオーケーということでよろしいですか?
KCU-Y60HUは確かに便利ですね検討してみます

あと、少しずれるのですがこのナビは走行中にナビ操作ができますか?

書込番号:20731901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:743件

2017/03/12 12:02(1年以上前)

>このナビは走行中にナビ操作ができますか?

この質問はここでは御法度です。(削除対象になります)
検索すればいくらでも情報が得られますので、そちらでどうぞ。

書込番号:20731937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/03/12 12:35(1年以上前)

>yanagiken2さん
知りませんでした。すいませんでしたm(__)m

ナビレディパッケージをつけていれば
7WV-SI-NRをパッケージごと持っていけばナビやバックカメラの取り付けには問題ないという認識であっていますか?

書込番号:20732034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/03/12 17:01(1年以上前)

>しょうえむさん
http://www.alpine.co.jp/smphone/carnavigation/7wv-si-nr/
http://products.alpine.co.jp/om/owner/dl?P1=4952&P2=3332

7WV-SI-NRだけでOKです。

書込番号:20732686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/12 22:02(1年以上前)

ナビ使用に限っては7WV-SI-NRのみで完結します。
ETCを連動させたいなら、ETC車載機(HCE-B053やHCE-B110)や車載機パーフェクトフィット(KTX-Y40B)をお勧めします。

書込番号:20733580

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェルファイア専用しかダメなの?

2017/02/26 01:32(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VE-S [シルバー]

同一機種のアルファードよりも安いので、こちらを購入検討ですが、
アルファードバージョンにオープニング画面って変更できますか?
 画面がきれい
 ピンチイン
 ピンチアウト
を重要視しており、値段が安ければそれにこした事ありません。

以前は、60ハリアーに彩速ナビMDV-Z701Wを使用、
ハンドルスイッチは、線を加工しナビ連動、
バックカメラは、ガイド線ハンドル連動付きのアルパイン製でした。
部品だけで10万以下、値段も安く取り付けは自分で。
とても気に入ってました。

ナビに合計20万は使いたくないので、あまり高くなるのでしたら
彩速ナビの旧MDV-Z702Wか新MDV-Z704Wも
検討しなければいけないと思ってます。
車格の割に小さなナビだったら貧祖に見えますが。

ご教授ください!

書込番号:20691044

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:233件

2017/02/26 02:15(1年以上前)

GarageHouse欲しいなさん

アルファードバージョンにオープニング画面って変更できますか?

http://www.alpine.co.jp/support/download/
詳しくは取説を読んでないのでわかりませんがここからダウンロードして変更できると思います。
車種別チューニングデータにオープニング画面が含まれます。

書込番号:20691095

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新型プリウスPHVに取り付け

2017/02/23 06:10(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9V-PR

スレ主 tm5269さん
クチコミ投稿数:40件 ビッグX プレミアム X9V-PRの満足度4

今回、X9V-PRをY300NRケーブルで取り付けしましたが
リアカメラのバックガイド線がハンドル連動で曲がりませんが
メーカーOP、DOPのナビだけでしょうか?

価格が一気に1.5万近く上がりましたが、11.5インチナビを
付けずこれを選択した方が増えたようですね。

書込番号:20682365

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/02/23 06:41(1年以上前)

今回、X9V-PRをY300NRケーブルで取り付けしましたが
リアカメラのバックガイド線がハンドル連動で曲がりませんが
メーカーOP、DOPのナビだけでしょうか?
>PHVから車輌情報かキャンの取出し場所が変わったのかも知れません?基本PHVにはまだ対応していないです。
アルパインは車輌マイナーチェンジ時良くあります。
購入された店舗に連絡を入れれば何かしらのアクションはしてくれると思います?(アルパインHPに上がると思います)

価格が一気に1.5万近く上がりましたが、11.5インチナビを
付けずこれを選択した方が増えたようですね。
>モデルチェンジに伴い在庫切れが多くなってきたからだと思います?

書込番号:20682391 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tm5269さん
クチコミ投稿数:40件 ビッグX プレミアム X9V-PRの満足度4

2017/02/23 21:01(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。
確かにメーカーHPではプリウスHV50系の
商品説明でPHVでは無かったので
メーカーに問い合わせしてみます。

書込番号:20684359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2017/04/18 19:54(1年以上前)

今回、X9V-PRをY300NRケーブルで取り付けしましたが
リアカメラのバックガイド線がハンドル連動で曲がりませんが
メーカーOP、DOPのナビだけでしょうか?
以下取り付けは可能でしょうか?

アルパイン(ALPINE) 50系プリウス・ナビレディー装着車専用 ステアリング連動バックビューガイド線表示ユニット
SGS-Y200NR-PR2ALPINE(アルパイン)

書込番号:20827559

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング