
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX9V-OD
車種専用でリアカメラやハンドル連動など素晴らしい製品です、が取説に間違いがありました。
バックとパーキングの配線色が入れ替わってます、取説通りにやると、パーキングブレーキを踏むとリアカメラに切り替わります、単純な間違いです。
ま、業者などはいちいち取説見ないでしょうから、ご自分で取りつける方の為に書き込みました。
書込番号:20647342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-VO
購入しようと思っています。カタログを見てもいまいちわかりにくいのでアドバイスをお願いします。
今のところ、パネル、リアビジョン、バックモニター、etc2.0を考えています。
検討中なものとして、ビルトイン接続のケーブル?
、2列目のusbポートを考えています。
これ以外にあったらいいものはありますか?
また、リアビジョンとetcのパーフェクトフィットは必要なんでしょうか?
書込番号:20605564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.alpine.co.jp/fitting_guide/list/toyota/voxy_h26/audioless/
これで見る方が早いです。
パネルって何ですか?
ビルトイン接続のケーブルはKCU-Y60HUかKCU-Y61HUのどちらかですね。
2列目のusbポートってどの様に設置するのでしょうか?
リアビジョンとetcのパーフェクトフィットは必要です。
このナビを選んでいるので車種はボクシィでしょうが形式、年式、車に何が付いているかで変わります。
書込番号:20606055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F 3.5さん
パネルはカーナビのことです。
ビルトイン接続ケーブルはないとダメなものなんでしょうか。
今ヴォクシー煌2を見積りしている状態です。
書込番号:20606480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すみません。
カーナビにダイレクト接続のkcu-610hdや、iPhoneの音楽を楽しむためのkcu-470iがないと接続できないのでしょうか。
書込番号:20606530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パネルは専用ナビなので付属されています。
リアビジョンのパーフェクトフィットキットを使わないと取付してくれる所は無いと思います。
ETCは無くても取付出来ますが純正位置には取付してくれないでしょうね?
Bluetoothであれば音楽は聴けますが充電はどうするのでしょう?
ご自分施工なら後でどうにでもなりますが…?
書込番号:20606720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-EQ
以前に再生可能データファイルで質問させていただきました。
そのときはありがとうございました。
USBにデータを移しているときに思ったのですが、各曲ごと違うフォルダーに入れていても一括で全て再生されるのでしょうか?
また、MP3のファイルとm4aのファイルというのは一緒のフォルダーまたは一つのUSBに入っていても再生できるのでしょうか?
乱文で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
5点



久しぶりにCDを取り込んだら、やはりすべてNoタイトルだったので、曲名を取り込もうとしました。
ですが、私はauのiPhone6sを使用の為、Bluetoothが使えないので、SDカードからGracenoteメディアデータベースを更新しようと思ったのですが、製品ページにGracenoteメディアデータベースの項目が無く困っています。
もうカーナビが古すぎて、更新すらしてもらえなくなったのでしょうか(>_<)?もう手動で曲名を入力するしか方法はないのでしょうか(>_<)?お力を貸して下さい(;д;)
書込番号:20592698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ユーザールームにログインしてる?
https://secure.alpine.co.jp/urs/help/20_UR_howto_x08vgd.html
曲数が少ないなら手打ちのが速いかもしれんが。
書込番号:20592820
0点

ログインして登録もしています。
見落としてるだけなのでしょうか(>_<)
書込番号:20593242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-VO

>himanandesuさん
必要な部品全部付いてくるはずですよ。
後はバックカメラを追加で買うくらいですかねー。
書込番号:20578260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www.alpine.co.jp/smphone/carnavigation/ex11v-vo/index.html
パネル、ステリモキット等はEX-11-VOを購入すればセットされています。
他OPは下記を確認して下さい。
http://www.alpine.co.jp/fitting_guide/list/toyota/voxy_h26/audioless/
書込番号:20578264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パネル、バックカメラ、HDMI入力・USB端子はセットでついてきます。
ステアリングのスイッチでも操作可能(切り替え式)
また「走っててもナビ操作やテレビ映すことできるよね?」と確認し大丈夫との回答。
最初からなのか、配線を…なのか分かりませんがもちろんタダでした。
初期設定で夜の大画面は眩しかったので-3暗く設定しました。
書込番号:20578720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>じゅりえ〜ったさん
>パネル、バックカメラ、HDMI入力・USB端子はセットでついてきます。
ディーラー等のセットで販売している物だと全部付だったりしますが
パネル以外のバックカメラ、HDMI入力・USB端子は別売りが基本ですよ。
書込番号:20579191
2点

>himanandesuさん
現在、同機種使用している者です。
付属品としてセンターパネルは一緒に同梱されています。
以前のBIGXは、車種毎に取り付けキットが別売りになっていましたが、最近のBIGXは車種専用で販売されている物が多いので、車種専用で購入すると、最低センターパネルと専用ハーネスキットは付属しています。(EX11V-VOはステアリングリモコンも同梱されています。10インチ用は同梱してません)。
詳しくは、下のHP内のPDF(取付説明書:ex11v-no_vo_eq_im.pdf)に同梱物記載されています。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=5373
書込番号:20581922
0点

>himanandesuさん
修正:10インチ用もステアリングリモコン付属していました…。失礼しました…。
書込番号:20581931
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





