アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

アロマ

2016/11/28 23:44(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9V-PR

クチコミ投稿数:40件

アルパイン専用アロマだと1800円しますが市販のアロマを補充して使うことができますか?

書込番号:20436886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 ビッグX プレミアム X9V-PRのオーナービッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

2016/11/29 12:50(1年以上前)

5mlと10mlの瓶は大抵サイズが合うように思いますが、実際に試してみないと確かな事は言えません。
ちなみに私は他社10mlの瓶をいくつか購入しましたが、なかなか出番が来ません。10月より附属の5ml瓶が空になったら交換をと思っていましたが「強」で使い続け未だ半分しか減っていません。
良く運転をする人でも5mlで半年〜1年は持ちそうです。

書込番号:20437945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件

2016/11/30 23:11(1年以上前)

とりあえず純正品を注文しました。

書込番号:20442405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BIGX11かサイバーナビか

2016/11/28 20:15(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-AL-B

スレ主 tak-5さん
クチコミ投稿数:6件

現在、30系アルファード3.5L sa-cをオーディオレスで納車待ちです!
普段、ナビで目的地設定はあまり使いません。渋滞情報を気にするくらいです。
主にはテレビ、次いで音楽再生がほとんどです。
DOPナビも考えましたが画質を考慮すると、BIGXかサイバーナビかなと思うのですが、今のところ価格差でもBIGX11にしようかと傾いています。みなさん、BIGXとサイバーナビのテレビの受信感度と渋滞情報などの精度はいかがですか?

書込番号:20436114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/11/28 21:08(1年以上前)

tak-5さんの求めているナビだとやはりBIGX11でしょうね。

サイバーナビはMAユニット等を接続して初めて本領発揮すると思います。

どちらのナビもテレビの受信感度は良いと思います。

渋滞情報もどちらのナビもVICSワイド対応ですしETC2.0が接続ですがBIGXはETC2.0のビーコン付が選べてサイバーナビは通信モジュールが接続出来るので少しサイバーナビの方が良いですかね?

画面の綺麗さやシステムの収まり等を考えるとやはりBIGXだと思います。

書込番号:20436304 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tak-5さん
クチコミ投稿数:6件

2016/11/29 10:44(1年以上前)

>F 3.5さん
さっそくのご返事ありがとうございますm(__)m背中を押されたような気持ちになれました。僕のような場合はBIGX11の方が後悔なくつかえそうです。
またよろしくお願い致します!

書込番号:20437716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

XPERIA xz

2016/11/26 13:48(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX1000-VO

クチコミ投稿数:11件

XPERIAxzだとどうすればナビに繋げて動画など見ることが出来ますか?充電部分が今までのAndroidとは形が違います。宜しくお願いします

書込番号:20428705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/11/26 15:07(1年以上前)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14166613204
MHL非対応みたいなので、ナビのHDMIと有線接続は出来ません


http://pcmanabu.com/%E3%80%90chromecast%E7%B7%A8%E3%80%91xperia-x-performance%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
Chromecast等を使ったWi-Fiでやるしか無いみたいですよ

使っていないので、BIG-Xに映せるのかまでは判りません。

書込番号:20428861

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

PS Vita TV

2016/11/12 21:16(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9V-PR

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件 ビッグX プレミアム X9V-PRのオーナービッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

PS Vita TVを接続してみた。
勿論実用性はない、運転中にゲームなど出来よう筈が無いからである。ただ、このナビの大きな画面を見て繋がったら笑えるなとふと思いついたのです。なので試した後、即座に撤去しています。
難しい作業はありません。元よりこのX9VにはHDMI入力があるので、そこに接続するだけです。

後は外部電源が必要となりますが、プリウスにはAC電源があるのでこれまた特別な作業はいりません。ですが、PS Vita TVは電源が外付けなので電源ユニットやコードが結構邪魔臭いです。そこでふとその電源ユニットを見ると5V 2000mAへと変換されているではありませんか、5Vと言えばUSBの定格電圧と同じです。USBから給電できるのでは?と思いUSBからの変換コネクターが無いかなーと検索すると、似たような事を考える人はいるものですね。PS Vita TVとPSPの電源コネクタの径は同じで、PSP用のものが発売されているではありませんか。
しかし残念ながら、X9VのUSBからの給電能力は1Aと半分の電流しか流せません。そこでやむなくシガーソケットから2.1Aまで給電可能なUSBチャージャーを取り付け、そこから給電しました。

スマホのテザリングからWi-Fi接続もし、カーナビを見ながらDS3で操作。いや〜、笑えました。

書込番号:20387158

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

フロントカメラが接続できない?

2016/11/09 08:23(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9V-PR

スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

プリウスですが、アルパインナビにはフロントカメラ画像が連係できない?
何か良い方法はないのかな?
アルパインの対応待ちかな?

書込番号:20375912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 ビッグX プレミアム X9V-PRのオーナービッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

2016/11/09 10:06(1年以上前)

https://alpine.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/3094/session/L3RpbWUvMTQ3ODY1MzQ1Ny9zaWQvbVZrNVRhM24%3D

書込番号:20376083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2016/11/11 07:49(1年以上前)

純正カメラは接続可能なようですね!
純正カメラが無い現状から、後付けは
アルパインは対応しないと、ディーラーから
回答ありたしたが、もしかして実現可能なの
でしょうか?


もう少し、問合わせしてみます。

書込番号:20381814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 ビッグX プレミアム X9V-PRのオーナービッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

2016/11/11 10:14(1年以上前)

私もフロントカメラは設置していないので確かな事は言えませんが、設置の有無に関わらず純正配線自体は引いてありそうなものです。
ですが配線自体がないのでしたら、確かにカメラを後付けするのは困難かもしれませんね。
何れにせよ可否を聞くのはディーラーよりアルパインの方が的確かと思います。アルパインが無理と言えば本当に無理でしょうし、可能だと言えばその方法をディーラーへ伝えれば、その通りにやってくれるでしょう。
私も購入前にアルパインへメールにて色々質問をしましたが、割りと早く且つ丁寧に返事を頂けましたよ。

書込番号:20382130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/11/12 09:54(1年以上前)

プリウス50系のOP配線はコーナーセンサー等のフロント側DOPが何かしら付いていると使われているので他は使えなくなります。
故にHCE-C2500FD-Yだとトヨタダイレクト接続の為取付ができません。

HCE-C2500FDでナビまで配線すれば問題無く取付出来ます。

書込番号:20385185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMIとUSBが反応しません…

2016/11/08 19:30(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-VE-B

クチコミ投稿数:2件

題名の通りHDMIとUSBが反応しません。AVソースを切り替える画面にあるボタン?のところも薄暗くなっていて認識されてないようです。別のHDMIを繋いでも駄目でした。ちなみにiphoneの充電はできます。繋いだ機種はiphone6sでApple純正のHDMI変換コネクタを使用してます。誰かわかるかたいらっしゃいますか?

書込番号:20374295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3431件Goodアンサー獲得:233件

2016/11/08 19:54(1年以上前)

Apple純正のHDMI変換コネクタの故障の可能性もあります。
HDMI入力のついたテレビもしくはモニターで確認してみたらいかがでしょうか?

書込番号:20374371

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/11/19 10:51(1年以上前)

ディーラーに持って行って解決しました。配線が悪かったのかわかりませんが、映るようになりました。ナビからの配線のつなぎ忘れのような気もしますが…(^_^;)

書込番号:20407382

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング