アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オープニング画面

2016/09/21 18:44(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-VE-B

クチコミ投稿数:7件

新型ヴェルファイア、ゴールデンアイズ納車待ちですが、オープニング画面をゴールデンアイズ仕様にするにはどうすれば宜しいでしょうか?

書込番号:20223741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/09/22 08:01(1年以上前)

https://secure.alpine.co.jp/urs/pcs/carselect/yearlist

これじゃない?。

書込番号:20225556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:233件

2016/09/23 02:33(1年以上前)

ユーザー登録してログインしないと中には入れないですね。

http://www.alpine.co.jp/carnavigation/ex11v-ve-b/
に書かれた車種専用チューニングデータを使って設定するようです。
やり方は
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=5080
完全操作ガイドだと175Pに書かれています。
取扱説明書にも書かれています。
納車前で、はやる気持ちもわかりますが、まずは取説を読みましょう。

書込番号:20228748

ナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2016/09/23 08:36(1年以上前)

こんな感じです

>北に住んでいますさん

リンク先をスクショして張って上げないと。
他人にはどのように見えてるか参考までに。

書込番号:20229115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/11/05 20:57(1年以上前)

やっと納車されたのでやってみたのですが、さっぱり解らず。
馬鹿ですみません。
実際、誰かやった人いますか?

書込番号:20364747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:233件

2016/11/06 17:54(1年以上前)

>やっと納車されたのでやってみたのですが、さっぱり解らず。

何を見てどうやったらだめだったのか書かれた方がよいと思います。
自分はこの機種をもっているわけではないので最後までできませんが、PCでデータのダウンロード
までできましたよ。
ユーザー登録はいらないようです。
http://www.alpine.co.jp/carnavigation/ex11v-ve-b/
ここから
※1車種専用チューニングデータは格納されていません。アルパインホームページからダウンロードできます。
の「アルパインホームページ」をクリック。
後は画面に従い、機種、車種と順に選んでいくだけでした。

ただより簡単そうなのは「Wi-Fi 通信を利用してデータのダウンロード」のようです。
これだとダウンロードからそのままセッティングに入れるみたいです。

先に書いた完全操作ガイドの175Pをよんで進めていけばよさそうですが、別のスレを見ると
電波を拾うのにセブンスポット等のフリースポットが便利そうです。

でわからなければアルパインのサポートに相談するか、取付店に相談されてはいかがですか?
業者によっては車種別セッティングまでやってくれたりします。

書込番号:20367423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/11/06 22:29(1年以上前)

ダウンロードでSDカードにやってみたが、ダメでした。Wi-Fiでやろうと思います。

書込番号:20368490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジオの音が出ない

2016/09/20 15:21(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9V-PR

スレ主 ilovesoltoさん
クチコミ投稿数:118件 ビッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

納車2日でラジオの音が出ないのに気付きました、ディラーに行き相談したらアンテナに電源が入ってなかったそうです。

初歩ミスですが他の設定は完璧(だと思う)カーナビの進化はすごいですね。

書込番号:20219952

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 ビッグX プレミアム X9V-PRのオーナービッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

2016/09/20 17:07(1年以上前)

そう言えば私も(17日納車から)まだラジオは試していませんでしたね。その内確認しないといけませんね。
処で、このナビに表示されている時刻は電波時計で良いのですが、プリウス本体の時刻とズレがあり、本体の時計が電波時計で無かった事に気が付いたときはショックを受けました。
運転中、私はテレビは勿論、ナビも付ける気が全く無かった(地図派)ので、これには参ります。

書込番号:20220212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD視聴時の音ズレ

2016/09/20 12:01(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X9S-PR2

スレ主 you太さん
クチコミ投稿数:6件

購入して約半年たち絵もキレイで満足して使用しているのですが、どうもDVD視聴時の音ズレが気になります。

特にCS放送をDVDにダビングしたやつなんかは気になって仕方がないくらいズレてます。

最初は気のせいか……と思い込もうとしてたのですが何度見ても変わらず。

まだ取り付けてもらった所には相談しに行ってないのですが、ここでみなさんに聞いてみたく質問しました。

書込番号:20219383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

地デジの感度

2016/09/10 09:13(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9V-PR

50プリウスに取り付けましたが、地デジの感度が、とても悪く音声が、途切れて画像が、ブロック画像で止まります。以前は、プリウスαにエクリプス9インチナビを取り付けてましたが、その時100%フルセグで見れた道でも今回のビックXは、かなりの個所で、ワンセグだったり途切れたりします。ワンセグに切り替わるのは、譲ったとしても音声の途切れるのは、テレビの内容が、わからずストレスです。良いアドバイスありませんか?

書込番号:20187030

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/09/10 11:25(1年以上前)

ナビだけ取付なら取付不良か設定(あまり考えられませんが)

ドライブレコーダー、充電器、モニター等の電波干渉等が受信感度不良の原因が多いです。

最初からなら別ですがナビ取付後何か取付しませんでしたか?

書込番号:20187382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/10 16:17(1年以上前)

>ありあまるぱわーさん
私は車買い替えで、ナビが古いStradaからX9V-PRになりましたが、地デジの感度は今の方が良いです。ワンセグに切り替わることも、以前より少なくなりました。

F 3.5さん も仰るように、他の電子機器の干渉の可能性があります。電源が切れる電子機器は全てオフにして、様子を見てはいかがでしょうか。

また、ディーラー、ショップなどで取り付けられたのなら、一度相談されることをお勧めします。

書込番号:20188094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/09/12 20:50(1年以上前)

>F 3.5さん
ドライブレコーダー セルスター製 TZ-D001と、 レーダーディテクター セルスター製 TZ-R001Aを取り付けて相互通信コードで、つないでいます。相互通信コードを取り外すと良くはなるのですが、以前使っていた、エクリプスと比べると見通しの良い平地部でも受信障害のある時がありかなり悪いです。

書込番号:20195044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/13 07:53(1年以上前)

>ありあまるぱわーさん
フィルムアンテナと各種配線は近接させないようにします。
信号線、電源線にフェライトコアを入れると、ノイズが軽減されます。電子機器によっては、最初から入っている場合もあります。
下記はフェライトコアの一例です。

サンワサプライ フェライトコア TEL-NF1
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin_m.asp?smartphone_f=True&code=TEL-NF1

書込番号:20196195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 ビッグX プレミアム X9V-PRのオーナービッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

2016/09/20 16:54(1年以上前)

私もフルセグ状態から全くぶれませんね。
他の皆さんが言われる様に何か原因があるのではないでしょうか。

書込番号:20220170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

EX11V−EQとEX10V−EQの違い

2016/09/07 20:44(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-EQ

クチコミ投稿数:6件

エスクァイアの購入にあわせてアルパインのナビを取り付ける予定です。
11型と10型の違いは画面の大きさ以外に何かあるのでしょうか。

書込番号:20179716

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/09/07 21:19(1年以上前)

ALもEQも同じなら
https://alpine.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/3084

書込番号:20179818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/09/07 22:29(1年以上前)

働きたくないでござるさん早速の回答ありがとうございます。
2015年型と2016年型で性能がかなり違いがあるのですね!

質問が不十分で申し訳なかったのですが、比較したかった10型(EX10V−EQ)は2016年6月発売のものです。
11型(EX11VーEQ)2016年9月発売との違いが知りたいです。

書込番号:20180077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/09/08 21:43(1年以上前)

EQ(エスクァイアモデル)といってもパネル類の違いだけで
中身までは車種毎に開発なんてしないから同じだと思うけど?

書込番号:20182929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ビッグX 11 EX11V-EQの満足度5

2016/12/02 23:15(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
>中身までは車種毎に開発なんてしないから同じだと思うけど?

 いやいや、音や、オープニング画面等は車種毎にチューニングしていますね。
 ハード的には、変わらないけどね。

書込番号:20448297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

あまり人気がない?

2016/09/06 02:01(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9V-PR

クチコミ投稿数:10件 ビッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

プリウス購入に伴い、こちらのビックXを購入予定ですが、レビューや口コミが少なく、少し不安です。
プリウスユーザーは多いと思いますが、純正をつけている又は、他のメーカーのナビをつけている方が多いのでしょうか?

書込番号:20175177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/09/06 06:38(1年以上前)

プリウスユーザーは多いが、コムを見ていてBIG-Xを付けていてさらに書き込みまでする人はそんなに多くは無いのかも知れません

ミニバンで後席用リアビジョンと連動を考えるとアルパインBIG-Xですが、乗用車のプリウスに後席用リアビジョンを取付する人も少ないでしょうし9インチモデルまで不要と考えている方も多いのかも知れません

また、2016年モデルのX9V-PRは発売後2ヶ月位ですし、旧型のX9S-PR2も購入可能なのも有るのかもです。

書込番号:20175357

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件 ビッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

2016/09/06 06:46(1年以上前)

私も18日納車予定でビッグX プレミアム X9V-PRをディラーで取り付けます。

ナビ検索は得意でないとかも書き込みがありますが高繊細のモニター、専用設計(ナビレディ連携)なので満足できると思います。

書込番号:20175361

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/06 06:52(1年以上前)

>Yuka ママさん
3月5日に新型プリウス納車後、約半年間はAndroidタブレットをナビ代わりにしてきましたが、最近になってXV9-PRを取り付けました。ETC車載器は通販で買ってDIYで取り付けましたが、ナビは配線が大変なのと故障したときのことを考えて、jmsで購入、取り付けしてもらいました。

アルパインはナビの経路案内がいまいち、と言う声が多いですが、私は元々本来のナビとしてではなく、オーディオとして使う方が多いので、気になりません。WXGAの9インチはとても綺麗で地図もテレビも見やすく、満足しています。

書込番号:20175369

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件 ビッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

2016/09/06 08:19(1年以上前)

北に住んでいますさん

そうですね、まだ発売後2ヶ月ですね。9インチの大きさも、あまり必要と感じてない方もいらっしゃるんですね。
ありがとうございました。

書込番号:20175512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 ビッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

2016/09/06 08:38(1年以上前)

ilovesoltoさん

もうすぐ納車なのですね、おめでとうございます。
私もナビレディに連動出来る事が、選択の決め手になりました。
購入されている方がいて、安心しました。
早速購入します。
ありがとうございました。

アンディックスさん

ナビ機能はあまり優秀ではないのですね。
少々不安はありますが、オーディオ機能、画面の美しさ、見やすさなどそれを上回る良さがあるのですね。
早速購入します。
ありがとございました。

書込番号:20175538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件 ビッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

2016/09/06 09:17(1年以上前)

Yuka ママさん

ここのクチコミ掲示板が盛り上がればいいですね。

プリウス来るまでが楽しみ?ですよね。

納車したらまた書き込みします。

書込番号:20175623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/06 10:25(1年以上前)

>Yuka ママさん
「ナビ機能はあまり優秀ではない」というのはアルパインナビに対する従来の世間の評判で、今は改善されているかも知れません。
少なくとも私は、以前使っていたパナのStradaより良いように思います。

複数提示される経路候補の中から自分の好みて選べばいいし、案内ルートからわざと外れても、黙って素早くリルートしてくれるのは気に入っています。

これは性能とは関係ないですが、デザインが新型プリウスにとてもマッチしていて、純正ナビと間違えそうです。

書込番号:20175750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/06 12:42(1年以上前)

今回私もマツダのアクセラXDからプリウスに乗換たのですが、マツダ
のコネクトナビ、マツダは外品のナビはオプションで選択出来ずあの7
インチの固定ナビで、機能は最低レベルで画像はワンセグ並の物でし
た、(マツダファンの方すみません)今回乗換にあたり純正を考えて
いたのですが、トヨタ純正も画像が悪く考えて居ましたら、担当
セールスの方がアルパインでプリウス専用が有るとの事で、取付て
頂きました、流石です、アルパインの画像は最高です、純正のナビと
比べたら、純正は選択肢から外れます、元々ナビは殆ど使用しません
ので、今回アルパインに決めて正解でした、画像重視の方はお勧め
です、純正より購入価格も安いですしね。
スマホからの投函ですので、読みづらい点はご了承くださいね。

書込番号:20176043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 ビッグX プレミアム X9V-PRの満足度5

2016/09/06 14:39(1年以上前)

アンディックスさん

アルパインのナビ性能、随分良くなっているのですね。
どうしても、ネガティブな情報ばかりが気になっていたので、ありがたい情報です。

今、ストラーダを使っていてナビ性能に少々の不満はありますが、何とか使えています。
ビックXのナビ性能が、同等もしくは少し上位であれば、満足です。
ありがとうございました。


飛べない只の豚さん

皆様の返信を読ませて頂き、私も純正ナビを選択しなくて正解だったと、改めて思いました。
(以前、ホンダの純正ナビを使ったことがありましたが、高いばかりで性能的には満足のいくものではなかった事もあり)

納車が17日の予定で、その後取り付けになるのでもうしばらくの辛抱ですが、取り付け使用後にレビューしますね。
ありがとうございました。

書込番号:20176300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/09/06 22:40(1年以上前)

義理の父のプリウスに取り付けしました。
交差点の案内が徐々に拡大する感じで、とても見やすく、交差点の目印になるようなお店を、例えば「セブンイレブンを右です」といった感じでアナウンスしてくれるのでとてもわかりやすいと言ってました。
機械の操作が苦手なお義父さんでもうまく使いこなしてるようです。

書込番号:20177518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング