アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17009件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KCU-Y60HUでのiphoneとの接続

2016/07/29 22:27(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X9V-VO

クチコミ投稿数:6件

VOXYの新車納車時にビッグXとKCU-Y60HUの取り付けをディーラで行いました。
KCU-Y60HUはiphoneの充電用にと取り付けたのですがライトニングケーブルでiphoneを繋ぐとipodと認識されてiphone本体から音が出なくなってしまいます。
ipodと認識させないように設定があるのかと思い調べたのですがわかりません。
どなたか設定の方法などあれば教えて下さい。

書込番号:20076598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オープニング画面

2016/07/24 21:01(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > 7WVシリーズ 7WV-SI-NR

スレ主 ☆まずさん
クチコミ投稿数:77件

質問なのですが新型モデルになってシエンタハイブリッド専用画面はなくなったのでしょうか?
今日納車されたんですがハイブリッドなのにハイブリッド表示がないんで気になりました。
ディーラーに依頼して買ったのですがアイドリングストップ付車用ってなってて確認したのですが、注文はちゃんとしますからって言われたけど間違ったのかなって思ったんですが、モデルチェンジして出なくなったのかが自信なくなりました。
わかる方いれば教えてください。

書込番号:20064278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/07/24 21:22(1年以上前)

http://www.alpine.co.jp/recommended/list/toyota/sienta-hybrid_h27/audioless/

シエンタもシエンタ ハイブリッドも7WV-SI-NRで同じナビみたいです

https://secure.alpine.co.jp/urs/pcs/carselect/carcomp

ここからDLして変更出来るのではありませんか?。

書込番号:20064337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/07/24 21:39(1年以上前)

失礼 リンクに入れませんね

https://secure.alpine.co.jp/urs/pcs/carselect/ursmakerlist

ここから入って→トヨタ→シェンタ→NHP170G と入ればハイブリッドのオープニング等の設定DL画面に入れます。

書込番号:20064403

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆まずさん
クチコミ投稿数:77件

2016/07/24 21:45(1年以上前)

>北に住んでいますさん
返信ありがとうございます!
最初見積りをナビとリアビジョン付のパッケージで注文してたところ勝手にリアビジョンをグレードダウンされてて不信感があってディーラーを疑ってしまってました(^^;

書込番号:20064427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでオーディオ利用される方

2016/07/20 17:59(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10V-VO

15年のEX10ユーザーです。Bluetoothでオーディオ利用すると音質の劣化が激しく、聴くに堪えない音質になりました。16年モデルも恐らく改善されていないでしょう。この価格でSBCコーデックにしか対応してないとかアルパインふざけすぎ。Bluetoothでオーディオ利用を考えられてる方は16年モデルがapt-xかAACに対応しているか確認されたほうがよろしいと思います。恐らく取説に記載なかったはずです。

書込番号:20052882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
愛理@さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/13 15:18(1年以上前)

同様にEX10ユーザーです。
スマートフォンからBluetoothを利用していますが、大幅な劣化は感じません。
音源そのものが、高品質圧縮データではありませんが。
端末、楽曲データ及び個人の体感によって変わるものではないでしょうか?

書込番号:20197150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

適応情報について

2016/07/20 16:11(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10V-VO

スレ主 etet1012さん
クチコミ投稿数:5件

今度、VOXY煌U(80系)を購入しますが、
アルパインに確認したところ検証できる車体が来ていない為、このナビが接続できるかまだ解らないとのことでした。

特別使用車なので接続に関して変わることは無いと思いますが、すでに煌Uにこのナビを接続されたかたはいらしゃないでしょうか?

書込番号:20052687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2016/07/20 21:09(1年以上前)

http://www.sankoh-jp.com/blog/nebiki/18055/

展示車ですが、ここを見ると適応してるみたいですね。

書込番号:20053329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 etet1012さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/20 22:20(1年以上前)

回答ありがとうございます。
参考にしてみます。
念のため、ディーラーにも問い合わせてみます。

書込番号:20053536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/07/28 23:52(1年以上前)

来週、煌Uが納車になりますが10型なら納車と同時に取り付け出来ると言われましたので大丈夫ですよ。

書込番号:20074455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

地図更新

2016/07/12 15:38(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX9-HA

スレ主 Skuld26さん
クチコミ投稿数:62件

先ほど16年度の地図更新をして失敗してるので情報提供でも。

地図更新の準備プログラムは正常終了。
プログラムバージョンは2.01に。

本番の地図更新しようとするとデータ異常で先に進まず。

ALPINEに電話して確認すると折り返しの電話で、こちらでも同様の現象が出ているとのこと。

まだ調査中なので待ってほしい。

情報提供でした。

書込番号:20031908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 Skuld26さん
クチコミ投稿数:62件

2016/07/12 17:01(1年以上前)

続報

アルパインから電話があり、データ修正が完了案内が来ました。

自分のナビで確認したら更新スタートしました。

情報提供でした。

書込番号:20032059

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2016/07/27 06:50(1年以上前)

アルパインの2015年モデルのX9ですが、2016年版地図更新wi-fiで同じ現象だと思います。地図更新準備プログラムは、ダウンロードとインストールが正常終了して、地図更新作業のダウンロードは正常終了して、インストールに入った所で進まなくなりました。フリーズですかね。そこでインフォメーションに聞いたら、リセットを試すように指示されてやって見ましたが状況が変わりません。何かコメントがありましたら教えて頂けないでしょうか?バックモニターもナビも使えず大変困っている状況です。このままディーラーに持ち込めば取り外し修理になりそうで、週間使えなくなると思うとぞっとします。

書込番号:20069931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Skuld26さん
クチコミ投稿数:62件

2016/07/28 12:04(1年以上前)

>けいちゃんTNさん

私の場合は、地図更新のデータをダウンロードする段階でエラーを吐き出したので少し違うようにも見えます。

アルパインからデータ修正が完了した電話があった後は問題なくダウンロードが終了して、

通常画面に戻った後は長い時間かけて地図表示にインストールのバーが出てきてインストールしてましたよ。

インストール中は5回ぐらいエンジンを止めたりかけたりしましたが。

リセット、ダウンロードしたファイルの消去がだめなら一度修理も検討されたほうがいいと思いますよ。

それか地図の更新がそんなに急ぎではないのであれば更新ディスクの発送をしてもらってディスク更新を試してみてもいいかもしれませんが、発送が少し先なのでその間ナビが使えないのは私は我慢できないので修理出しちゃいますかね。

私の場合、アルパインの電話で、データ修正が終わりましたが結構時間がかかるのでデータディスクも送りますと言ってくれましたが。

書込番号:20072870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/07/28 12:38(1年以上前)

早速の返信有難うございます。これまでの状況を報告します。まず、ディーラーに持ち込み見てもらいましたが、大元の電源ケーブルを抜き差し後に再度更新作業をしましたが、フリーズ改善せず修理を決めて、その日は、帰ってから、インストール→エラー表示→リセット作業を50回位、丸1日かけて粘り強く続けた結果、100%インストール達成して再起動しました。それから、現在は、画面下にインストール中とインストール状況をバーで表示する画像がすこしづつ完了に向けて動いています。あと1時間30分程度のようです。ようやく先が見えてきたような状況です。このままだと修理をしなくて済みそうです。通算3日がかりですね。こんなことなら、ディスクが送られて来るのを待つべきでした。来年度は、そのようにしたいと思います。3年間無償アップデート付商品ですから、頑張りたいと思います。
有難うございます。

書込番号:20072919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/07/28 21:39(1年以上前)

やっぱりダメでした。一度は立ち上がったのですが、その後、ナビ画面の下の方でインストールのバーが動いていたのですが、あと5分位から進まなくなり、再起動を繰り返すようになりました。どうしてもディーラーのお世話にならなければならないようです。残ねーん❗

書込番号:20074018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドライブレコーダー検討中ですが

2016/07/10 10:14(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VE-B [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

最近のドライブレコーダーは画質が良くなり1920x1080以上で録画出来るようですが
BIG-XナビにはHDMI入力が付いていて事故にあった時ケーブルでその場で映せれば
便利だし画面が大きいので良く見えると思います。

しかし取扱説明書を読みますと対応してる画質解像度は720P以下が対応となっていますが
1080pは全く映らないようになってしまうのでしょうか?

実際に使用している人か詳しい方、教えてください

映るようになるかどうかで購入予定のドライブレコーダーの候補も変わってきます
のでご意見お待ちしています。

書込番号:20026067

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2016/07/10 20:03(1年以上前)

SJCAM SJ5000X のカメラ(4K/2K/1080P録画可能)を使っています。

まず、このカメラをHDMIでBIG-Xに接続してHDMIモードにしたら映りました。

次に、上記カメラで録画した動画ファイル(MP4フルハイビジョン1920X1080P)
を再生してみましたがこれもきちんと映りました。

一応720Pまで対応と謳ってますのでフルハイビジョン以上は自己責任で使ってください。

またこのカメラはドライブレコーダーとは少し違いますので、HDMI出力のあるドラレコ
がすべて映るかどうかは不明です。

お店の店員さんに確認してみたほうがいいと思います。

書込番号:20027377

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2016/07/11 07:06(1年以上前)

>midoridaisuki3さん

お返事遅くなりましてすいません

ご意見ありがとう御座います。

ハイビジョン画質も再生可能のようですね!

勿論使うとしたら自己責任でやります。

一応お店に聞いてみます。

書込番号:20028513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2016/07/11 09:17(1年以上前)

SJCAMとHDMI接続

BIG-Xを映したところ

SJCAM操作画面を映した

1080Pフルハイビジョン画像

参考になるかどうか?

(画像を見た方が分かりやすいかとアップしましたが映り悪いです。すいません!)

書込番号:20028675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/07/11 21:42(1年以上前)

>midoridaisuki3さん

画像は本当に参考になります。

ドライブレコーダーの多くはSDカードに記録してるので、SDカードを
取り外してパソコンやタブレットに挿し直して見ないと目の悪い老人には
ドライブレコーダーの小さい画面では何が映っているか良く分かりません。

またマイクロSDの入れたり出したりが簡単ではなく、BIG-XではSDは音楽再生のみ
だと思いますのでHDMI接続が可能なら私も助かります。


HDMI接続可能なドライブレコーダーも数点あるかと思いますので比較検討して購入
しようと思います。

今日行ったお店の店員さんも試してないのでよく分かりませんと言ってました。

暇が出来たらいろんなお店に行って聞いたりして後悔しない物を買いたいと思います。

本当に有難うございました。

書込番号:20030205

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング