アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17009件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ80

返信36

お気に入りに追加

標準

7インチ純正ナビとの比較検討

2016/01/10 11:22(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X9S-PR2

クチコミ投稿数:40件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

去年の12月に発売になった新型プリウス.

現在発売前で20万円の仮値段がついていますが,純正7インチですと工賃コミで19万円です.
まだまだ情報がそろわないですが,そろそろこういう話題がでてきていい頃かなと思います.
私は3月納車なので,個人的には工賃コミで19万円ならこっちにしようと思っています.

感想や意見・情報があればお願いします.

書込番号:19477404

ナイスクチコミ!5


返信する
yyitabaさん
クチコミ投稿数:56件

2016/01/12 00:02(1年以上前)

こんばんは。
小生、30系プリウスでアルパイン8インチナビをつけています。これに慣れると7インチは小さくて
とても見にくいです。50系プリウスでは9インチをつける予定です。

書込番号:19483469

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

2016/01/12 08:11(1年以上前)

ありがとうございます。7インチは音量ダイヤルがあるのがいいなと思っていましたが9インチの方がいいにきまっていますよね。純正のはかいぞうどの関係で字が大きすぎるという話も聞きましたので、アルパインがいいのではと思った次第です。

書込番号:19483955

ナイスクチコミ!4


yyitabaさん
クチコミ投稿数:56件

2016/01/17 00:28(1年以上前)

それにアルパインだとフロント、サイド、ガイド付バックの3種類のカメラが設置できます。
特にサイドカメラは有効ですよ。

書込番号:19498036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

2016/01/17 04:34(1年以上前)

>yyitabaさん
それは耳よりな情報ですね、ありがとうございます。

純正はそのままでは走りながらテレビが見られないでしょうが、社外品だとおそらく色々できるのも魅力ですね。
私も2月上旬の本製品発売までに何か新たな情報がないか気をつけて見ています。

書込番号:19498271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 ビッグX X9S-PR2の満足度4

2016/01/23 02:54(1年以上前)

>Awesome Originalさん

2月6日発売みたいですね。

某カー用品店で先行予約価格186000円で予約してきました。
取り付けは16800円でトヨタで納車の時にしてもらいます。
カー用品店は信用できないので(笑)

まだ納車予定は4月くらいとハッキリしないのですが。。。

それまでオプションや購入した人の感想などの情報を集めようと思ってます。

書込番号:19515710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

2016/01/23 08:02(1年以上前)

>キングはるかさん
貴重な情報ありがとうござました。
186000円なら7インチナビなみのお値段ですね〜。
私の納車は3月なので十分に時間は取れそうです。

書込番号:19515955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

2016/01/30 16:44(1年以上前)

オートバックスでキャッシュバックキャンペーンをしているそうなので見積もりをしてきました.
工賃と5年保障こみで\228,000でした.

最初の見積もりは\236,000だったのが店のチラシには\228,000とあったので,
これはどういうこと?聞き直したら最終見積もりが\228,000となりました.
ではキャッシュバックはどうなのと聞くと,それを含んで\228,000とのこと.

それをキャッシュバックと呼ぶべきかどうかわかりませんが誇大広告ではないのかな.
なんか興ざめして帰ってきました.

書込番号:19539356

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 ビッグX X9S-PR2の満足度4

2016/01/31 13:13(1年以上前)

>Awesome Originalさん

店舗で設定金額が違うんですかね?
自分が注文したオートバックスでは、
ナビ 186000円
5年保証 5400円
工賃 16200円

自分の場合、トヨタで取り付けるため工賃除いた191400円でしたよ。
ちなみにトヨタの工賃は16800円です。

書込番号:19542174

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

2016/01/31 13:28(1年以上前)

キャンペーンポスター

>キングはるかさん
情報ありがとうございます。
店によって考え方も値段設定も違うみたいですね。

本体 \216,000
5年保証 \6,170
KWX-Y300HR \1,620
工賃 \10,800

合計 \228,000
5年保証がサービスになった感じですね。

キャッシュバック3万適用にならないのは納得いかないです。

書込番号:19542207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 ビッグX X9S-PR2の満足度4

2016/02/01 01:31(1年以上前)

>Awesome Originalさん

ひとつお聞きします。
KWX-Y300HR って、ナビレディの純正カメラを接続するケーブルですよね?

ガイド線を表示するケーブルがあるようですが、これではないのですか?

書込番号:19544311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

2016/02/01 07:20(1年以上前)

>キングはるかさん
察しの通り、バックカメラに接続するハーネスですね。

バックカメラの画像に駐車ガイド線を表示させるケーブルはまた別にあるようなのですが、聞くと結構な値段だったので費用対効果を考慮して見積もりには入れなかったです。正確な値段を忘れてしまい申し訳ないです。

書込番号:19544523

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2016/02/01 10:12(1年以上前)

純正バックカメラ接続ケーブルは"KWX-Y300HR"ではなく"KWX-Y300NR"ですよね?
http://www.alpine.co.jp/accessory/kwx-y300nr/

また、"ステアリング連動"ガイド線が必要であるなら SGS-Y200NR-PR2 が必要になります。
http://www.alpine.co.jp/camera/steering/sgs-y200nr-pr2/
ステアリング連動が不要であれば、ナビの標準機能で可能ですので必要ないものです。

尚、ステアリング連動のものは非表示にする機能はありません。
これは表示ユニット側でインポーズをかけているためで、ナビのリアカメラ入力に来るのはガイド線込みの映像です。
一般的な直線のガイド線はナビで任意にON/OFFできます。
この点を理解の上、購入検討されると良いかと思います。

書込番号:19544757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

2016/02/01 10:55(1年以上前)

>yanagiken2さん
私の書いたハーネスの型式は転記ミスだと思います。ご指摘ありがとうござました。
ガイド線のご説明も納得がいきました。
この機能追加対価は\19,000だったのですね、この値段には納得できませんが。

書込番号:19544836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 ビッグX X9S-PR2の満足度4

2016/02/01 14:33(1年以上前)

>Awesome Originalさん

連動ガイド線を表示する機能だけに19000円は高いですね。
標準装備の機能ならあってもいいかなくらいで、自分には不要かなとも思う。

書込番号:19545321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

2016/02/01 19:04(1年以上前)

>キングはるかさん
実質\19000を支払ってまで追加される方は少ないでしょうね。
それならサイドカメラやバックモニターに投資した方が良さげです。

書込番号:19545963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2016/02/04 21:44(1年以上前)

>キングはるかさん
>Awesome Originalさん
>yanagiken2さん
>yyitabaさん

新型プリウス 専用  BIGXを購入する予定ですが、オートバックスとジェームズ  どちらかで購入を検討していますが、

どこで購入するのがいいと思いますか? バックカメラはどうされたか、御意見聞かせてください。

書込番号:19556947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 ビッグX X9S-PR2の満足度4

2016/02/05 10:40(1年以上前)

>takuya625508さん

購入場所はアフターケアを考えて近所、
または信頼できる店舗がいいと思います。

自分はオートバックス(5年保証付き)で購入し、
取り付けはトヨタで納車時にしてもらいます。

ナビレディを付けてしまったのでそのまま純正カメラを使用します。

書込番号:19558395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/02/06 05:15(1年以上前)

発売になりましたね。
私も画像の良さで予約しました。
ステアリング連動バックビューカメラを付けて、工賃込みで215,000でした。
予約も遅かったので、納品はまだとのことです。

書込番号:19560766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 ビッグX X9S-PR2の満足度5

2016/02/06 07:16(1年以上前)

>キングはるかさん
>ブルーラビットさん
情報ありがとうございます。

本体だけ買ってディーラーで取り付けという事も考えていましたが、いざ故障という時に揉めるリスクも考えると画像を妥協して純正というのもありかなぁと思っています。社外・純正問わず、今までナビが壊れた事がないのですけど、万が一の時は工賃を払って取り外してまたつけてというのを考えると悩ましいです。

書込番号:19560862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件 ビッグX X9S-PR2の満足度4

2016/02/06 15:12(1年以上前)

>Awesome Originalさん

純正だと3年間の保証付きですよね、たしか。
社外でも、店舗次第でオプションで3年や5年の保証が付けられます。

自分は5年保証をつけました。
で、5日にナビ入荷の連絡がオートバックスからありましたが、
納車が4月予定のため、店に取り置き状態です。

書込番号:19562149

ナイスクチコミ!2


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 必要なアクセサリーについて

2016/01/08 23:47(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO

スレ主 t@hasaさん
クチコミ投稿数:27件

車種は違うのですが、ex10を購入します。

○私はiPhoneを使用しているのですが、iPho ne自体16GBなので曲がほとんど入っていない為、USBメモリーとSDからの曲再生を考えています。

○妻のiPhoneには曲やムービーがたくさん入っているので、妻が乗車の時はiPhoneからの再生を考えています。リアモニター〔こちらもアルパイン〕にもiPhoneからのムービーをうつしたいです。

この場合、アクセサリーは何が必要ですか?

よくわからないまま本日kcu-260ubを注文してしまいました。
iPhone用のLightning - Digital AVアダプタは以前から持っていたので流用するよていです。

書込番号:19473125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 純正品ナビとの違い?

2016/01/07 22:32(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-EQ

スレ主 式色式さん
クチコミ投稿数:9件

車購入予定なんですが…今までナビの必要性が無くてナビについての知識が無いので皆様のお力を貸して下さい。ビッグXの10inナビとトヨタ純正の10inナビではどちらの方がお買い得ですかね?ちなみにトヨタ純正品は定価30万からキャンペーン中で7万引きで23万です。
双方のオススメポイントなどあればお願いします。

書込番号:19469955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 プレミアムサウンドについて

2015/12/30 18:18(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VE-B [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

初投稿です。
これからヴェルファイア購入にあたり、ビックX を取り付けます。そこにプレミアムサウンドもと考えています。皆様のご意見宜しくお願い致します。

書込番号:19446895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

HDMIによる出力 有線・無線

2015/12/20 17:15(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO

スレ主 VOXYっ子さん
クチコミ投稿数:4件

題名の通りですがHDMI出力の場合
有線と無線とデメリット・メリットはありますか?

iphoneを有線で出力する場合、純正の物を購入しないと出力できない為
無線のミラーリング?などを使う方法の方がいいと感じてしまうのですが
如何でしょうか?

書込番号:19420831

ナイスクチコミ!0


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:281件

2015/12/21 03:53(1年以上前)

HDMIは有線の規格です。

書込番号:19422196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Androidでのナビ出力方法

2015/12/20 14:09(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX1000-VO

スレ主 VOXYっ子さん
クチコミ投稿数:4件

大事なスペースをお借りしてお聞きします。初心者投稿で失礼致します。
先日、VOXY煌を納車いたしまして
多数投稿を見ると、iphoneの出力方法は純正のケーブルを買わないと出力できないとわかりました。
ここで質問です。

・iphoneでの出力の際、音はでますか?(youtube など・・・)
・Androidの出力方法はどうすればよいのでしょうか?
 Dに聞いてもHDMI買って携帯と接続すれば大丈夫と聞きましたが出力できませんでした。

知恵をお貸しください。宜しくお願い致します。

書込番号:19420453

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/12/20 15:11(1年以上前)

>・Androidの出力方法はどうすればよいのでしょうか?

Androidも機種により出来ない製品もあります(HDMI又はMHL端子が無いと不可です)
お使いのスマホの機種名を書かれてはいかがでしょうか?

またEX1000-VOをお使いなのでしょうか?
その場合アルパイン純正のHDMIケーブルをナビに接続してあると言う事でしょうか?(そのケーブル名は?)。

書込番号:19420549

ナイスクチコミ!1


スレ主 VOXYっ子さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/20 15:26(1年以上前)

お返事有難う御座います。

携帯の機種は au SOL23

ナビはEX1000-VO 

純正のHDMIではありません。ネット購入のものです。

書込番号:19420576

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/12/20 15:59(1年以上前)

au SOL23(Xperia Z1)はMHL対応の製品ですね

MHL変換アダプターを使ってUSB電源も取ってますか?
家のTVに映せるのかを確認してみましょう

後は共に使っていないので他の方のレスに期待して下さい。

書込番号:19420647

ナイスクチコミ!0


スレ主 VOXYっ子さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/20 16:13(1年以上前)

お返事有難う御座います。

気になるのですが、iphoneのLightning - Digitalを利用する際は
電源が不要で
Androidの際は電源が必要なのでしょうか?

素人で申し訳ありません。

書込番号:19420676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング