アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(16163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

アルパインから新型が発表されましたね。

2020/01/09 18:48(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL

クチコミ投稿数:35件

台風被害で生産中止と転売屋が騒いでいましたが、新型が発表されて落ち着きを取り戻しそうですね。
納車には間に合いそうもないですが、良かった良かった。

書込番号:23157731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2020/01/09 22:50(1年以上前)

アルパインのナビはフィット重視で地図ソフトもナビも既に中身は一度撤退して今は単なる中国製品ですから。

パナソニックのナビの地図データはゼンリン任せで更新が遅いしナビ重視なら安定のカロッェリア。

まあそのカロッェリアもコスト重視になって音が悪くなりました。

時代ですねー中身よりも見た目重視。

書込番号:23158210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2020/01/09 23:05(1年以上前)

>PPシールさん

ようやく待望の新型が発表になったんですね!
どこかに仕様やデザインが載っていましたでしょうか?
もし載っていましたら、共有していただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23158245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件

2020/01/10 17:41(1年以上前)

>ファイアースピリッツさん
ここにありますよ。
リンク見れなかったらごめんなさい。
https://www.alpine.co.jp/whatsnew/20200109-03

https://www.alpine.co.jp/special/navi/gallery/#ALPHARD-H30-WIN

書込番号:23159574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/01/20 23:51(1年以上前)

プラドなど発売されないのでしょうか??

書込番号:23181474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

SDカード

2020/01/14 12:30(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL

クチコミ投稿数:317件

ディーラーオプションにてBIG-X11を付けましたが、初めから入っているSDカードの容量が小さいので32GBに変更しようと思っております。やはり車載用のSDカードじゃないとダメですかね。
車載用のSDカード32GBは普通のSDカード32GBの5倍ほどするので迷っております。
実際普通のSDカードを使用されている方もおられますか。

書込番号:23167644

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/01/14 13:01(1年以上前)

3年前よりBIGX11にて普通のSD(Transcend)32GB使ってますが、今の所何の問題もありません。

書込番号:23167713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/01/14 17:49(1年以上前)

>アズーリ110さん
>車載用のSDカード32GBは普通のSDカード32GBの5倍ほどするので迷っております

どういう事?SDはSDメモリーカードSDHCメモリーカードSDXCメモリーカードとありますが

車載用等と言う物は存在しません

後、何が5倍なのかも疑問です?

書込番号:23168126

ナイスクチコミ!7


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:85件

2020/01/14 19:25(1年以上前)

>cbr600f2としさん
https://www.elecom.co.jp/products/MF-CAMR032GU11A.html
車内の高温・低温に強い仕様

書込番号:23168312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/01/14 19:36(1年以上前)

>桜.桜さん
胡散臭い、としか言えない代物ですね

SDは消耗品なので、不具合が出始めたらフォーマットし直すか買い替えが良いです

書込番号:23168340

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/01/14 21:08(1年以上前)

TLCじゃなくてMLCという点で高耐久なのは胡散臭さもない訳だが?

安物しか使わない手もあるけどさ。

書込番号:23168515

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/01/14 21:40(1年以上前)

>ディーラーオプションにてBIG-X11を付けましたが、初めから入っているSDカード

その初めから入っているSDカードって車載用のSDカードなんですかね?って疑問が

5倍の価格なら安物5枚買えるって事ですけど、5枚は壊れないでしょ?

ちなみにCDの録音で使ってるなら今まで録音した物は全てパーです、コピーも出来ないはずなんで最初からやり直し


個人的にナビで使うSDカードは壊れる事を前提に安売りのクラス4で充分(ナビで使う分には速さも不要です)。

書込番号:23168600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2020/01/15 12:31(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
実際に使われていて、普通のSDカードでも問題ないんですね。
ありがとうございます。

>桜.桜さん
フォローありがとうございます。

>ツンデレツンさん
>北に住んでいますさん
アドバイスありがとうございます。
壊れたら買いなおすという選択が良さそうですね。

>cbr600f2としさん
他の方は文章の流れから5倍が何か理解いただけましたが、もっと詳しく文章を書かないとご理解いただけない方のいるということがわかりました。
ありがとうございます。

書込番号:23169641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/01/16 13:19(1年以上前)

>ツンデレツンさん
>TLCじゃなくてMLCという点で高耐久なのは胡散臭さもない訳だが?

これじゃなくて

>桜.桜さん
>高温・低温に強い仕様

これ

>アズーリ110さん
値段のこと言ってるの?

消耗品に、わざわざ高い金額払うなら安いのを使う方が良い

最初から数枚買って、ダメになればすぐ交換できるように

書込番号:23171773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VO

スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

イルミが急に点かなくなりました。
設定でなおりますか?
対策わかる方教えてください。困ってます

書込番号:23146509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

2020/01/03 21:46(1年以上前)

解決しました。
接触不良でした〜

書込番号:23146801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Big-XにAndroid7.1をインストール??

2019/12/28 10:59(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL

スレ主 docodonさん
クチコミ投稿数:113件

YouTubeをみていたら中国のHPが引っかかりましたがBig-XでAndroidを動かす方法があるのでしょうか?

https://youtu.be/wuzcn9bUTus


https://m.facebook.com/fungming.caraudio/videos/2062851154032474/?refsrc=https%3A%2F%2Fm.facebook.com%2Ffungming.caraudio%2Fvideos%2F2062851154032474%2F&_rdr


書込番号:23133437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9937件Goodアンサー獲得:1395件

2019/12/28 13:31(1年以上前)

>docodonさん
カーナビと言えば、一時期はTRONなどの独自OSを使っていたのですが、最近はいろいろな機能の要求が増えて、汎用入出力やコーディックを備えたLinuxとかWindowsに移ってきました。
ですから、アンドロイドとはいえLinux OSですので、ローダーができれば可能です。が、別にナビソフトが必要ですが、アンドロイドOS上で元のBig-XのUIを使うにはそれなりのソフトが必要ですし、あまり意味がないのでは。

中国製ですがアンドロイドOSを使ったナビは作られています。故障は多いということですので修理体制ができるまでは様子見ですかね。
https://car-accessory-news.com/android-carnavi/

書込番号:23133756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/12/28 23:05(1年以上前)

iPhoneにAndroid入れれるか?位に無理でしょうね

Androidで動くナビじゃないのに、無理矢理Androidが入った所で只の箱(ゴミ)かと

もし正月暇で小金が余ってれなら、中古でも買って来てトライしてYouTubeに上げましょう。

書込番号:23134843 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 docodonさん
クチコミ投稿数:113件

2019/12/29 07:44(1年以上前)

コメントありがとうございます。

いろいろ探してみましたがなにやら外部入力機器で切り替えているかもしれません。

それでもナビ画面から操作出来ていますし謎です。
https://youtu.be/mG9spqsvs8E

書込番号:23135246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 docodonさん
クチコミ投稿数:113件

2019/12/29 12:20(1年以上前)

少し違いますが意外と見つかりました。
海外には色々な変換アダプタがあるみたいです。
リボンケーブルはタッチパネルを使用するためでしょうか。
https://www.ebay.com/itm/Toyota-Alphard-VELLFIRE-HARRIER-Android-system-for-Japenese-Radio-update-/183845155000

裏技的に出きるのかと思いましたが、外付け機器が必要なようでした。

書込番号:23135683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 マツダ純正ETC2.0連動について

2019/12/28 01:50(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-CX5

クチコミ投稿数:6件

質問としましては以前に出ていることですが
確実な回答は出てないようでしたのでETC連動でこのナビを悩んでいる方は
ご参考にして頂けるかと思います。

私は最近このナビを着けましたが、マツダ純正のETC2.0を連動出来ました。
ETC2.0マツダ純正品番:@BMD2 V6 380B(〜2018年次改良前モデル用)  
                AKFD2 V6 380(2018/11月年次改良モデル用〜2020/1月年次改良モデル用まで)←私のはこのモデルです。

@・A共にALPINEの正規品ETC2.0『HCE-B110V』と互換性があります。
※マツダ純正OP・ALPINE製共にデンソー製DIU-B040のOEM品。
但し本体は共通ですがDSRC接続コネクター形状が違う為、オークション等にて
変換コネクターを購入する必要があります。

『アルパイン製カーナビデンソーETC連携』等とオークション検索すると
変換に必要なコネクターが出てきます。

2017年度までのETC2.0が連動できることは確認できておりましたが
2018年11月の年次改良用のETC2.0はマツダのオプションカタログ記載上で
それ以前のものと品番が変わっていましたので連動できるか不安でしたが大丈夫でした。
2020年1月の年次改良のものは変更がありまんので連動可能かと思います。
2020年改良のCX-5を購入される方はマツコネモニターが8インチに変わりますのでこのナビを購入しないかもしれませんが・・・


以上、ご参考までに。



書込番号:23133044

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

生産再開状況

2019/12/09 11:34(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL

クチコミ投稿数:317件

10月末に改良前をディーラーにてBIG-X11(+リアモニター)で契約してきました。
不安だったのでディーラーへ確認したところ、メーカーへ確認しますと言って1週間近く経ちます。
実際アルパインは生産再開しているのでしょうか。
また、ディーラーでBIG-X11を10月頃に購入された方で、ディーラーより何かしらの連絡あった方おられたら教えてください。

書込番号:23096705

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/09 19:19(1年以上前)

近くの量販店情報ですが、1月に新商品の予定の様で、現在発注も停止しているとの事でした。
生産ラインどうこうでは無く、もう3年経ちますし、モデルチェンジが現実的ではないでしょうか?

書込番号:23097528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2019/12/09 21:19(1年以上前)

>たか☆GMTさん
モデルチェンジの為の生産調整ってことですか?
もうアルファード、ヴェルファイアはディスプレイオーディオが標準装備なので、今後の新車には今までのように専用のビッグXがつけられないので、モデルチェンジではなく、生産終了って可能性もありえますかね?

書込番号:23097785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/12/10 09:47(1年以上前)

私は価格コムからノジマオンラインで10月30日に注文しましたが発注後に生産らしく、届いたのが11月末でした。ですので私の方が遅いから大丈夫ではないかなと思いますが、まだ届いてないとなると心配ですよね。

書込番号:23098582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/10 22:05(1年以上前)

>アズーリ110さん
量販店の方の話では生産終了と言う認識ではなかったですよ。当方も30後期改良前納車待ちでナビを検討しておりますので、相談に行った次第です。
確かにDAになりますが、需要はあるのではないでしょうか?ディーラーナビの有力な対抗馬ですので、このまま生産終了は考えにくいと考えます。

書込番号:23099785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tomotikiさん
クチコミ投稿数:17件

2019/12/12 01:03(1年以上前)

11月中旬に発注して12月4日に届きました。台風被害で生産中止していましたが、11月上旬に生産開始しています。アルパインと直取引がある販社は即納と聞きましたが、ネットショッピングで格安購入したため、直取引なくて日数がかかりました。
ですが、ヤフオクで今調べると30万円とか49万円とかとんでもない価格になっています。ネットショッピングからは一斉に消えてしまいましたので、アル、ヴェルの販売終了に合わせてどうやら生産終了した可能性があります。
ディーラーは支払いを遅らせるためにまだ注文していなかったんじゃないでしょうか?今焦っている可能性大です。変な中古や展示品をつかまされないように頑張ってください。

書込番号:23102030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る