アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(16163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地図更新

2019/01/30 11:31(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > 7Dシリーズ 7D

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:557件 7Dシリーズ 7Dのオーナー7Dシリーズ 7Dの満足度2

2018年度版地図更新が出ています。
2018年度版地図更新迄無料ですよ。
また、高速道路情報も更新されています。

書込番号:22430440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VO

クチコミ投稿数:13件

初めまして。
アルパインのビックX EX11Zとiphone6、またipod nano(第7世代)を接続するため、
KCU-Y62HUを購入予定ですが、接続方法で質問があり、どうか教えてください。

質問
ipodをナビ側で操作するには、KCU-Y62HUとiPod用Lightningケーブル(USB)があれば、
可能でしょうか。

補足
・HDMIで接続すると、ナビ側がipodと認識しないことは理解出来ましたが、
 ナビの取説にKCU-260UBと KCU-470i/KCU-471iの接続方法があったので、
 どちらが正解か分からなくなり、お手数ですが、教えて下さい。

・iphoneとナビとの接続はミラーリングをしたいので、HDMIで接続ができる
 KCU-Y62HUを選びましたが、もしipodを KCU-260UBで接続する場合、
 ナビ側のUSBポートの空きは問題ないでしょうか。

書込番号:22408477

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9944件Goodアンサー獲得:1396件

2019/01/21 13:01(1年以上前)

>やすいけださん
KCU-Y62HUがあればKCU-260UBはいらない。
KCU-471IはiPhoneに付属のケーブルで代用できるか、いらない。が、HDMIケーブルは必要、
ナビ本体にはUSBは1つしかない。

取付説明書で確認のこと。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=5722
https://www.youtube.com/watch?v=mERvW2Xx4Us


書込番号:22409220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/01/21 22:32(1年以上前)

>funaさんさん
返信ありがとうございます。
ipodnano(第7世代)とナビを繋いで、且つナビでiPodを認識&操作出来る方法は、KCU-Y62HUとiPod用Lightningケーブル(USB)があれば、
可能でしょうか。

書込番号:22410429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイナーチェンジ後CX8への取り付け可否

2019/01/17 22:45(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-CX8

スレ主 おぺんさん
クチコミ投稿数:6件

マイナーチェンジ後のCX8に取り付けを検討しています。アルパインに問い合わせるとまだ車両調査中で取り付け可否不明との回答でした。マイナーチェンジでナビ部は変更無いこと、ネットで見ると一部の方で取り付けている様な内容も拝見しました。
取り付けた方もしくは分かる方いれば教えて下さい。

書込番号:22401053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/01/19 17:45(1年以上前)

レスが無い様なので、ぜひ人柱に…。

書込番号:22404959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/21 02:31(1年以上前)

先ほど一昨日納車のCX-8に自分で取り付けましたよ。
問題無く付けれますます

付け終わった後にBOSE付仕様でも大丈夫なのが2月末に出るんですね( ノД`)シクシク…
せっかく取り付ける為にBOSE無しで注文したのに・・・

書込番号:22408541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/21 03:32(1年以上前)

一応投稿した後問題ないか気になり確認してきました。
そしたら・・・・
問題ありでした・・・( ノД`)シクシク…
アルパインのナビの機能フロントカメラ呼び出し・ステアリンボリューム等・コマンダーによるボリューム・ソース切り替えなど一通りでましたが・・・・

外部入力からによるマツコネの画面が表示されまさん・・・( ノД`)シクシク…

※自分取付つけの為参考に考えてください。(過去、ナビ取付台数15台ほど

書込番号:22408567

ナイスクチコミ!3


スレ主 おぺんさん
クチコミ投稿数:6件

2019/01/21 12:34(1年以上前)

レスありがとうございます。私は取り付けなど無知識ですがマツコネ 外部入力は元々ホームボタン長押ししないと動かない等あるみたいなのでMC後はそのあたりが変更されてて調整が必要なのかもしれませんね。オートバックスにもまだアルパインから公表されてないので売れないと言われましたが微調整なら今後取り付け可能になると期待がもてました。
ちなみに私も取り付けのためにBOSE無しにしました。少し振り回されてる感じです。

書込番号:22409151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/21 13:57(1年以上前)

すいません度々・・・
アルパインでも不明との事で
今ほどバラしてみました。
イヤホンジャック型のAUX-INケーブルが微妙に奥まで刺さっておりませんでした。
マツコネ画像の動作確認できました。
今度こそ大丈夫です。(;^_^A
マイナー後でも行けますよ♪
お助けのはずがお騒がせしました。

書込番号:22409318

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 おぺんさん
クチコミ投稿数:6件

2019/01/21 18:47(1年以上前)

ありがとうございます。感謝です。2月上旬納車ですが取り付けます。自分では取り付けなんて出来ないのでオートバックス(多分アルパインから公表されないとしてくれませんが)で依頼しようと思います。不安が解消し、安心しました。ありがとうございました。

書込番号:22409869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

やった〜

2018/12/24 22:37(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-CX5

クチコミ投稿数:109件

納車前ですが、cx5注文してすぐこのナビをオートバックスで見積もりしていただいたら、258000円の四万キャッシュバックを初売り期間中やってるので、工賃約17000円入れて約234000円でもう頼みました。
これってすごくないですか?
ネット最安価格で取り付けできる価格です。
一部マツコネ機能が制限あるようですが、ビッグXの機能を使えばいいだけなので、問題にしてないです。
取り付け例第一号になるようで、これからの社までしっかり勉強しますとのことでした。逆に経験のみに頼った作業されるより新しいものは謙虚に取り組んでもらえた方が嬉しいです。かなりラッキーでした。

最初は大きくて違和感あるかもしれませんが、慣れるでしょう。iphone6plusの時みたいに。

書込番号:22347685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2018/12/24 23:44(1年以上前)

取付工賃、そんなに安いんですか?!

書込番号:22347885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2018/12/24 23:57(1年以上前)

はいそうです。持ち込みは43200税込と言われました。マツコネにナビカード4万数千円にテレビキャンセラー取り付け込み2万払うのってどうしても嫌だったんです。ほかのメーカーみたいに他社の商品取り付けできるといいのにと思います。いくら安くても気に入らなきゃ無駄な部分に金かかってることになるし、合理的ではない。せめて画面8、9インチ選べればいいのにと思います。

書込番号:22347913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ROCK YOUさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:38件

2018/12/25 21:24(1年以上前)

>ジラーチさん
以前は、色々とコマンダーノブやステアリングスイッチの機能に制限が多く使えないと言われてましたが、
そうでもないみたいですね♪
私はナビ機能やモニターの大きさ等に拘りはないのですが、選択肢が増えるのはいいですね。
ただ値段が・・・

装着しましたら再度インプレお願いします。

書込番号:22349677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2018/12/29 22:13(1年以上前)

そうですね、2月納車ですが、そのあとAバックスで取り付けなので、3月になってしまうと思いますが、別スレッド立ててレビューしますね。
車外ナビつけた理由は、子どもを待つ時間が長く、テレビやHulu、Youtubeなどの視聴が多いことです。HDMI接続もできるので、iphoneをつなげばHuluやYoutube視聴可能なのが一番の理由で、後席からも十分楽しめる画面の大きさ出あることで、とくにフリップダウンモニターの必要が無いことも理由の一つです。
Boseサウンドがつけられないのは少し残念ですが、優先順序としては、低いです。
スピーカーがどんな程度のものが着いているか分かりませんが、あまりにも音質が良くなければ、JBLに替えようと思います。

書込番号:22358393

ナイスクチコミ!3


おぺんさん
クチコミ投稿数:6件

2019/01/17 22:23(1年以上前)

マイナーチェンジ後のCX5ですよね?取り付け可能と言われましたか?私もCX8 で1月末納車で取り付けようとオートバックスへ行き、キャッシュバック期間利用して一旦購入しましたが後でまだ取り付け可否が不明と連絡がありキャンセルになりました。ぜひ教えて欲しいです。

書込番号:22400983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2019/01/18 01:14(1年以上前)

アルパインでアナウンスしてる通りBOSE搭載車は不可としか聞いてません。
一部機能制限はあるでしょうが、取り付けできないかもしれないとは、具体的に何がダメなんでしょう。私にもわかりません。すみません。
私はとりあえず取り付けてもらってダメなら、店と相談します。アルパインも大切な商品をさばくオートバックスの客を切り捨てはしないと思うのですが。

書込番号:22401394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おぺんさん
クチコミ投稿数:6件

2019/01/18 07:20(1年以上前)

アルパインHPで適合はH29/2〜H30/11となっています。それでマイナーチェンジ後はどうなのかアルパインに問い合わせると車両情報未調査で未だ不明との事です。オートバックスもアルパインに確認して同様の回答を得て、公表していない以上まだ売れないといった状況でした。取り付け土台部分に変更がある可能性があるとかないとか。私はナビ部は変わってないので取り付け可能と思ってるので公表が遅いのが非常に残念です。私のも一か八か取り付けてみて欲しかったです。購入は公表された後のキャッシュバック期間になりそうです。ネットで調べてみるとCX8ですがかなり苦労したけど取り付けた記事を見ました。多分大丈夫なので安心してください。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/163085/car/2702354/9653564/parts.aspx

書込番号:22401606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mithusさん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/18 19:12(1年以上前)

二月下旬にXF11Z-CX5-BSも発売になるらしいので
流石にそれまでには適合の発表が有ると良いのですが・・・T0T

書込番号:22402818

ナイスクチコミ!2


おぺんさん
クチコミ投稿数:6件

2019/01/19 16:28(1年以上前)

ですよね。BOSE適合しないからBOSE無しにしたのに適合品も出るとは。しかもMC後の適合がまだ不明とは。確か私が車発注する時はHPでもまだ〜H30/11とは記載されてなかったんですけどね。振り回されてます。

書込番号:22404795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

AUX入力音声の同時出力について

2019/01/14 17:26(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VO

クチコミ投稿数:26件

こちらのナビをヴォクシー80系(スピーカーはフロント/リア共にAlpine)に取り付けて使用していますが、わからないことが出てきました。
外部からAUXケーブルで「音声のみ」を入力し、ナビやTV、HDMIの音声と「混ぜて」出力することが目的です。
具体的には、レーダー探知機の音声のみを車のスピーカーから聞こえるようにしたいです。オプションのAUX出力ユニットを購入予定です。

ナビへのAUX入力が可能なことや、ソースを切り替えて「外部音声だけ」を聞けることまではわかりました。
しかしソース変更をせず、音声を別のソースに混ぜて出力したい場合はどうすればよいのかわかりません。

もしかしてナビでは無理で、スピーカー側にアンプやら何やら機器を取り付ける必要があるのでしょうか。
当方カーオーディオには詳しくないため、このあたりがよくわかりません。

ご教授いただければ幸いです。

書込番号:22393639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/01/14 17:44(1年以上前)

ようは、ナビのガイド音声のように割り込ませたいんだろうなとは思いますが、ナビ経由では無理でしょう。

そもそもレーダー探知機の音声を外部出力できますか?
できるのならナビ経由では無く、直接スピーカーに割り込ませるとかでしょうか…
(全スピーカーに出力するのか、運転席側の前スピーカーだけなのか…)

まあ、法定速度内での運用なら不要な加工だとは思いますけどね。

書込番号:22393693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/01/14 17:49(1年以上前)

結論から言うと不可能です

ナビではAVソースを外部入力(AUX)にしなければ、その音を聴けないのは考え通りです

車のスピーカーにはナビのアンプが繋がっていますので他のアンプは接続出来ません

しいて可能なのは、別スピーカーとアンプを取付して接続する位でしょう(車用品には存在しませんが)。

書込番号:22393706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/01/14 17:50(1年以上前)

混ぜるって無理だろ。

レー探の音声をスピーカ出力したいってのが理解に苦しむが。

書込番号:22393710

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/01/14 18:06(1年以上前)

現在販売はしていませんが、アルパインのセカンドシート用オープンヘッドホン「SHS-N300」を付ける方法もあり

現在オクで出品はあるみたい(高いけどね)。

書込番号:22393744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2019/01/14 18:10(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

> そもそもレーダー探知機の音声を外部出力できますか?

はい、ユピテルのLei04というレーダー探知機用にOP-ADP01という音声外部出力付き電源ユニットがあります。
この機種はレーダー探知機本来の目的以外に楽しみがありますので、法定速度を守っていても使いたいものです。

まだ発売間もないですが、今のところこれをワイヤレススピーカー以外で鳴らしている人を知りません。
しかし公式サイトにはナビやカーオーディオで聞けると書かれているため疑問に思いまして…。

やはりワイヤレススピーカー以外では、ナビではなくスピーカー側で分配接続するとかしかないのかもですね。


>北に住んでいますさん

やはり皆さん、ナビの機能では不可能という見解のようです。
残念ですがAUX端子のあるワイヤレススピーカーを検討します。


>ツンデレツンさん

やはり無理ですよね。あきらめてワイヤレススピーカーを検討することにします。

> レー探の音声をスピーカ出力したいってのが理解に苦しむが。

上記の通りで、ただのレーダー探知機ではなく声優がしゃべるという別の楽しみがある機種なのです。
興味のない方にはまったく無意味な目的だとは思います。

書込番号:22393759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2019/01/14 18:16(1年以上前)

>北に住んでいますさん

追加情報をありがとうございます。
なかなか目的に近づいた感がありますが、この商品ですと今検討を始めたワイヤレススピーカーの方が具合が良さそうです。
SONY SRS-XB01、SRS-XB10、SRS-X11、Anker Soundcore Mini2のいずれかにしようと考えています。

書込番号:22393769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/01/14 18:17(1年以上前)

クラリオンナビのダウンロードボイスみたいな感じですかね。

書込番号:22393778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2019/01/14 19:18(1年以上前)

>ツンデレツンさん

クラリオンナビについて知らないのでなんとも言えませんが…。
レーダー画面内でキャラクターが動き、ことあるごとに有名声優がしゃべるというものです。
走行距離や安全運転による成長要素があり、コインを貯めてボイスや衣装を増やしていくというものです。
あらためて文章にすると何が楽しいのか我ながらよくわかりませんが、退屈な走行中に話しかけられるとなかなか楽しいものです。

しゃべり要素に重点を置いた機種のため、04という今回のモデルからAUX出力用のオプションが販売されるようになりました。
残念ながらカーオーディオからは鳴らせない様ですが、音質とサイズが絶妙なワイヤレススピーカーを探すつもりです。

書込番号:22393953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2019/01/14 20:29(1年以上前)

>しかしソース変更をせず、音声を別のソースに混ぜて出力したい場合はどうすればよいのかわかりません。
>もしかしてナビでは無理で、スピーカー側にアンプやら何やら機器を取り付ける必要があるのでしょうか

・・・ご自身で答えを出していますが、「ナビ側」へのAUX入力での「MIX出力」は無理です。ただ、外付けの「単体DSPプロセッサー」などを用いて「ナビ入力信号」と「レー探入力信号」をそれぞれ別に入力して、プロセッサー内部でMIXして出力する事は可能です。

ワタシは、「この方法」で2台のヘッドユニットを1台のDSPプロセッサーに入力するという「イレギュラー」な使い方をしていますが、この方法だと、両方の電源を入れてボリューム上げるとMIXされて出力されます・・・ヘッドユニットの片側を「Lei04」に置き換えると思ってもらえば良いかと思います。

ただ、単体DSP(アンプ内蔵モデル)の追加は、それなりの値段もするのでそこが一番ネックかも?・・・(笑

書込番号:22394141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2019/01/14 21:09(1年以上前)

>(新)おやじB〜さん

DSPプロセッサーというものを知らなかったため、単にアンプへの入力直前、RCA端子を二股にするケーブルをかませればと考えていました。アンプの費用と、音質劣化があるように思ったためやめておきましたが…。
なるほど、似たような用途向けの製品があったのですね。ご教授いただきありがとうございます。

ただ、この目的のために費用はあまりかけたくありませんので、やはり4〜5千円で済むワイヤレススピーカーにしておきます。

書込番号:22394236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

値下がり?

2019/01/01 07:05(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-CX5

クチコミ投稿数:109件

オートバックス初売り税込188000円ですね。
ここまでやすいと購入者増えるんじゃないかな。

書込番号:22363121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2019/01/01 08:40(1年以上前)

初売りって台数限定が多いけど?
制限無し?

目玉品は早く無くなる。
本当に売っていたのか?と思うほどにね。

書込番号:22363196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/01/01 13:48(1年以上前)

一部店舗限定か?
立ち寄ったけど売り切れPOPすら無かったわ。

どこの店舗ですか?

書込番号:22363560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2019/01/01 21:47(1年以上前)

青森県です。
台数制限は特に書かれてません。日替わり目玉商品ではありません。

書込番号:22364315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る