アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音声案内時の音楽ミュートに関して

2018/05/15 18:31(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VE

スレ主 dbworksさん
クチコミ投稿数:29件

ナビの音声案内時にオーディオがミュートされると思うのですが、これをリアも同時にオーディオをミュートすることは出来ないでしょうか?
結構な音量で音楽を聞いていると、フロントだけミュートされてもリアの音楽がうるさく、全くナビの音声案内が聞こえません。
標準では設定できないことは分かるのですが、なにか工夫すれば出来るようになるか教えて頂けますと幸いです。
余談ですが、パナソニックのナビは、車速との音量連動が付いていて便利でした。

書込番号:21826839

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2018/05/15 19:15(1年以上前)

標準で出来ないのに一般ユーザーがそれ以上の事を
しっている確率はほぼ0

リヤのスピーカーの音をでなくするか
音量は控えめで聴くかですね




書込番号:21826912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2018/05/16 01:02(1年以上前)

>結構な音量で音楽を聞いていると、フロントだけミュートされてもリアの音楽がうるさく、全くナビの音声案内が聞こえません。

結構な音量という事は、一人で乗られている時だと思いますから、その時だけ「フェダー」やリアフィルの「ゲイン調整」で「リアだけ」音量絞って(落として)フロント寄りの「音量バランス」で聴かれるのは如何でしょうか?

後席に人が乗る際は、面倒ですがその都度元に戻せばいいだけですから・・・

書込番号:21827703

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

パネル仕様が異なるとは

2018/03/17 22:35(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-SE-AM

クチコミ投稿数:6件

どういうことでしょう?
SEとSE-AMと同じように見えるのですが。

書込番号:21683299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
canyons99さん
クチコミ投稿数:30件

2018/03/18 00:00(1年以上前)

>ゆうたゆうさん
写真はあくまでイメージ図としながらも、アラウンドビューモニターが有るか無いかでは、パネルは変わらないですよね〜。おそらく、アルパイン側のミスだとは思いますが、一応問い合わせてみますかね。

書込番号:21683495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:743件

2018/03/18 03:16(1年以上前)

オーディオコンソール下に並ぶスイッチ(ハザードなど)が5個になってしまう「e-POWER仕様のアラウンドビューモニター付きモデル」が非適合と言うことなんでしょう。
(ハザード、HVモード切替×2,パーキングアシスト、カメラ切換 の5個)


このモデルは、施工にあたってはハザードなどのスイッチ(あるはブランクパネル)を車両から転用する仕様になっています。
(アルパインのHPにある装着イメージの パーキングアシスト・カメラ切換・ハザード の各スイッチは元々セレナのもの)

ナビに組めるのは写真にある通りハザード+2個なのでそのような制限が出ることになります。

書込番号:21683756

ナイスクチコミ!1


canyons99さん
クチコミ投稿数:30件

2018/03/18 06:01(1年以上前)

こちらがアラウンドビューモニター無し

こっちはアラウンドビューモニターあり

>yanagiken2さん
e-power仕様なら、アラウンドビューモニターがあってもなくても、スイッチ関係は当然5個ですよね?
写真の説明を見ると、どちらもe-power仕様なのになぜ?というところだと思います。

書込番号:21683860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bxe05043さん
クチコミ投稿数:1件

2018/03/18 08:29(1年以上前)

>ゆうたゆうさん

セーフティパックAとBを付けていない方は,パーキングアシストボタンとカメラボタンは使用しないので,この2つのボタンに場所にマナーボタンとチャージボタンを取り付けるということでは。

だとすると,ナビの仕様はe-POWER仕様に対応しているので,DIYでe-POWERのマナーボタンとチャージボタンをどこか別の場所に取り付けたら大丈夫では。

でも,セーフティパックAかBのどちらも設定しない方っているのだろうか。

書込番号:21684078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/03/18 08:34(1年以上前)

なるほど
そういうことかも知れませんね
店と相談したら、HV切り替えのスイッチを使わず、どこかににしまい込めたら、AMでも取り付けられるのでは、と言ってました。

書込番号:21684089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:743件

2018/03/18 22:40(1年以上前)

アルパインの製品ページが更新され、説明文が変更されています。
やはりオーディオコンソール下のスイッチ数が異なることが非適合の理由になるようです。

書込番号:21686255

ナイスクチコミ!1


canyons99さん
クチコミ投稿数:30件

2018/03/19 04:11(1年以上前)

SE- AM

SE

セーフティパックA又はBを取り付けると、カメラボタンとパーキングアシストボタンが増えて5個になるからダメだって事なんですね。なるほど。

書込番号:21686755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/05/04 08:15(1年以上前)

e-power 用のパネルが発表されましたが、追加になったエアコン下のパネルだけで購入可能ですか?

https://www.alpine.co.jp/products/carnavigation/EX11Z-SE-E-AM

書込番号:21798565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/05/05 17:55(1年以上前)

こんにちは!
パネルだけ違うのであればアルパインもパネルのみ販売するのではないですか?
機能や配線が違うので新たに発売するのだと思うのですが

まぁ取扱説明書もまだ出ていないのでなんとも言えないで憶測です。

書込番号:21801930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

揺れる

2018/04/26 16:06(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-HI-NR

スレ主 s.signさん
クチコミ投稿数:25件

物は素晴らしい!!
大きい・綺麗・値段もお手頃。
あえて、オープンは、手動なんで頑丈さを感じます。
オープンは、か弱い女の子は、無理じゃないかと。(大げさ)
それだけヒンジがしっかりしてます。

でも、走れば揺れます!!カタカタ鳴ります!!
軽トラですが、、車が悪いと言われます。

構造上しょうがない様な気がします。

でも、有りか無しだと無しかも。

割りきって下さい。おっさんのアドバイスです。



書込番号:21779653

ナイスクチコミ!5


返信する
kouyueさん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/26 17:49(1年以上前)

軽トラに取り付けたのですか?!

これ、ハイエース用なのになぜに?
まぁ、取り付けれないこともないか・・
毎回オープニング画面が泣いてるな(;゚∇゚)

書込番号:21779818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/04/26 21:30(1年以上前)

軽トラをナビが必要な使い方するの?

それもそれですごい気がします・・・

書込番号:21780312

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:372件

2018/04/26 21:52(1年以上前)

>軽トラをナビが必要な使い方するの?
全国走り回ってくれる赤帽は軽トラですよ。
今時はビッグキャビンのタイプすらありますしね。

書込番号:21780383

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/04/26 22:11(1年以上前)

ああ、そういやそうだね!

書込番号:21780449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 フローティングビッグX 11 XF11Z-HI-NRのオーナーフローティングビッグX 11 XF11Z-HI-NRの満足度5

2018/05/02 02:16(1年以上前)

私のは全然揺れないですよ。
設置を確かめた方がいいかもです

書込番号:21793171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

サイバーナビも前後席AVソース別々に

2018/05/01 16:43(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > 7Dシリーズ 7D

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:558件 7Dシリーズ 7Dのオーナー7Dシリーズ 7Dの満足度2

Pioneerカロッツェリアのサイバーナビも前後席AVソース別々に対応したのね。

書込番号:21791894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/05/01 18:16(1年以上前)

ここはアルパイン板だけどな(笑)

書込番号:21792082

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/05/01 20:08(1年以上前)

2016年モデルから出来るけど、今更ですか?。

書込番号:21792367

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

7月に地図更新出てた

2016/12/10 02:01(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > 7Dシリーズ 7D

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:558件 7Dシリーズ 7Dのオーナー7Dシリーズ 7Dの満足度2

高速道の更新データも数回出てた

書込番号:20469766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:558件 7Dシリーズ 7Dのオーナー7Dシリーズ 7Dの満足度2

2018/05/01 16:28(1年以上前)

また、地図更新忘れてた。
夏に更新されるのね。
SDカードの書き換えに30分とか1時間とかかかるらしい。
高速道路データと音楽データも更新しなくちゃ。
結構大変だ。

書込番号:21791862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイダウェイ

2018/04/08 11:44(1年以上前)


カーナビ > アルパイン

クチコミ投稿数:1件

モニター側 コネクター

アルパインのRGBコネクター20ピンの自動車メーカ純正ヘッドレストモニターを映したいのですが、お知恵を貸して下さい。カロッツェリア での一部ではハイダウェイをナビに繋げず、リヤモニター用に単体で作動が可能なものもあるようですがアルパインでも単体作動をしてRCAの外部入力を持っているものはあるんでしょうか?

書込番号:21736345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング