
このページのスレッド一覧(全3590スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2018年3月20日 09:41 |
![]() |
1 | 5 | 2018年3月20日 06:15 |
![]() |
6 | 4 | 2018年3月9日 21:22 |
![]() ![]() |
35 | 6 | 2018年3月4日 20:45 |
![]() |
16 | 8 | 2018年2月27日 11:27 |
![]() |
4 | 1 | 2018年2月20日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX EX10Z-HA2
【ショップ名】
ノジマオンライン
【価格】
17万以下
【確認日時】
2018年1月〜2月初旬?
【その他・コメント】
新品の10型をバックカメラ込みで18万で購入
実質ナビ本体の値段は17万以下だと思われる
Webクーポン使用
ノジマさんのクーポンは誰でも使えるものです
値上げされたのか当時が安すぎたのか定かではないが今は絶対買わない方がいいです
書込番号:21689298 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VE
ノジマオンラインで購入を検討しています。送料無料の通常の梱包にするか、精密器械なので厳重梱包にするか。通常の梱包でこの商品購入された方で、無料の梱包はいかがでしたか?トラブルなどはなかったでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:21686817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノジマは使ったことがありませんが梱包については発送する側が判断するものです。よく都内のカメラ店の通販を利用しますが商品にプチプチが包んであり箱との間には当然緩衝材が詰まってます。
文面から察すると厳重梱包だと料金が発生すると推測しますが破損を考えれば厳重梱包でしょう。もっともこんなのは梱包で差額を付けるべきじゃないと思いますが!
書込番号:21686906
0点

こういうのは以前に面倒くさいクレーマーが多かったんでしょうね。
こんな簡単な梱包で送るとは!とか、金払っててでもしっかりした梱包にしたい!と
いったことになったからクレーム解消のために選択肢を増やしたのでしょう。
基本的には簡易梱包で良いと思います。どの程度で運送屋が扱うかは置いておいて
メーカーから、そこ(ノジマ)に着くまでに「厳重梱包」して配送してるとは思えないからですw
外箱ひとつに入れてあるわけでなく中に段ボールなどで梱包してあるのですから
よほど外箱が曲がっていたり破損していたら、運送屋の交換(弁償)対象となりますしね。
書込番号:21687015
0点

梱包なんかより通販によるリスクを気にしてほしいですね。
目先の安さだけに目を奪われて、トラブった挙げ句結局高コストになった事例も少なくありません。
こういう製品は購入店施工が基本です。
リスクは承知、トラブル対応も万全という事なら何も申し上げることはありませんが。
書込番号:21687091
1点

この商品は購入していませんが、
ノジマオンラインは時々利用しています。(ノジマオンラインでアルパイン購入歴はありません)
最近は先月初め頃 にイクリプスのナビと、ハーネスを購入しました。
無料の梱包(通常便) で注文で、
ナビの商品箱は、FUJITSU TENロゴの入った別のダンボール箱に入れられていました。
それが、Nojimaロゴの入ったダンボール箱に、梱包材とハーネスと共に入れられていました。
トラブルはありませんでした。
良い状態と思いました。
書込番号:21688779
0点

アドバイスや感想など、ありがとうございます。
書込番号:21688971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-PR-NR

>五大洋さん
差圧で、ほかの吹き出し口に回ると思います。
書込番号:21662088
1点

吹き出しはこれだけではありません。
気になるならこの製品を選ばなければ良いだけのことです。
書込番号:21662173
1点

空調本来の機能を果たせてないのも考えものです。
画面を前に倒せばエアコンの風を受けられるという考え方ですかね。
限られたインパネスペースで大画面を成立させるには機能の一部を犠牲にしないといけないっていう事でしょう。
書込番号:21662201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
>kmfs8824さん
そうですね。
>yanagiken2さん
はい、買いません。
>funaさんさん
限られたインパネだから仕方ないですね。
書込番号:21662294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL
EX11Z-ALかEX11V-AL-Bどちらを購入しようか迷ってます。もちろん最新型の方が良いかと思うのですが予算の都合で...。新しい機能は音声機能がついたくらいですかね?画面の綺麗さはとかは変更あるのでしょうか?特に音声機能は必要と思っておりませんので旧型でも良いかなと思っております。皆さまのご意見聞かせて下さい。
書込番号:21326749 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

旧型でいいのでしたら旧型で
予算がないのに新型買えないですよね?
答え出てますよね
予算があるが節約したいなら相談すればいいが
予算がないのなら答えは出ていますよね?
書込番号:21326762
4点

>津田美智子が好きですさん
書き方が悪くてすいません。予算はあるが節約の為です。
書込番号:21326859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

旧BIGX11から新BIGX11への買い替えならちょっとした事気づくかもしれませんが、BIGXデビューなら機能や画質って気にしなくていいのでは?
で、節約の為なんですよね…
じゃあ答え出てますね(笑)
書込番号:21327398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

答えは出てないように見えますが?
差額と新機能のどちらが魅力的かってことでしょ?
買う人にとって要らない新機能なら、差額が魅力でしょうし、新機能が魅力的な機能と感じるなら新型がいいでしょうし。
書込番号:21340952 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>いぬひらきさん
〉新しい機能は音声機能がついたくらいですかね?
〉特に音声機能は必要と思っておりませんので旧型でも良いかなと思っております。
〉予算はあるが節約の為です。
スレ主さんのこの書き込みで、
〉答えは出てないように見えますが?
〉差額と新機能のどちらが魅力的かってことでしょ?
答え出てないように見えますか?
書込番号:21348633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちの車2台に新旧を両方を使ってます。
正直旧型で十分と思ってます。
ですがボイスコマンドもあればあるで使ってますし意外に便利。
あまり詳しくない嫁ですが新型の方がルート案内がわかりやすくて走りやすいと言ってました。
カロッツェリアのルート案内の方がわかりやすいという声が多かったので新型で改善してきたのだと思われます。
他の方も仰ってますがBIGXデビューなら旧型でもいいかも。
両方知ってしまうと新型の方が使いやすく画面も綺麗だから迷ってしまいますね。
書込番号:21649571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-SE-AM
店ごとに言っているのがバラバラなのでここで実際のところを聞いてみたかったのですが。
書込番号:21629887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お店ごとに仕入れ先もバラバラだから、ここで聞いてもどれだけ意味があるのかしら?
書込番号:21630010
4点

スーパーオートバックスで購入しました!
納期は3週間です!
書込番号:21630650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
やはりそのあたりになりそうですね。
セレナはe-powerですか?
書込番号:21630737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい!
e-powerです!
納車は3月末なんで、それまでにはなひは間に合いそうです。
書込番号:21633966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もです。
自分は4月半ばの納車なので、ちょっと余裕がありそうです。ディーラーは大丈夫と言ってましたが、e-powerに取り付けられますよね
書込番号:21634001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

e-POWER車はナビ下のハザードSW右側に、マナーモードSWとチャージモードSWが追加されますよね。
セレナ専用BIG-XにはそのSWが付いていないけど、そのへんが心配です。
e-POWER専用が出るのかなぁ?
日産ディーラーの営業さんはもうすぐBIG-Xを取り扱うって言ってました。
M-OPかD-OPかとe-POWER用かまでは聞けていません。
ただe-POWERの交渉をしていたので、多分対応しているのかと…
書込番号:21634784 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL
現在、納車待ちですがオートアラームのベーシックをディーラーで注文しましてビルトインカーアロマユニットと配線が干渉するそうで取り付け不可とカタログに記載がありました。特にアロマ機能を利用せずにビルトインカーアロマユニットを取り付けなかったという方いらっしゃいますか?
2点

30系アルハイにビッグXとリアモニ、ETCなどをALPINEで揃えました
カーアロマは使わないし、小物入れが使いたいので取り付けないでくれと頼んでおきディラーでナビ一式を取り付けてもらいました
アロマは取り付けせずに部品として納車の車の荷室に置いてありました
アロマは要らないですね
それとは別ですが、リアモニの取り付け当たりから異音がするのでディラーに直すようにお願いしました
結構な頻度でカタカタ音が出ます
書込番号:21617212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





