
このページのスレッド一覧(全3590スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2017年8月14日 15:30 |
![]() |
2 | 2 | 2017年8月5日 22:03 |
![]() |
67 | 8 | 2017年8月4日 00:12 |
![]() |
7 | 9 | 2017年8月3日 19:15 |
![]() |
2 | 2 | 2017年8月3日 00:13 |
![]() |
0 | 4 | 2017年8月2日 13:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9V-PR
2017地図データ更新キットが送られてきました、dvdでデータ量も多い、更新に2時間ぐらいかかりました。
これをwifiで更新したら何時間かかるのか?
18年まではサービスだと思います、ありがたいです。
0点

>更新に2時間ぐらいかかりました。
30分ほどで再起動しディスクを取り出してくださいと表示が出たので聞いていた話と違うなと思いましたが、なんとそこから画面下部に「インストール中」の文字と進行状況を示すバーが表示され1時間程度消えるまでかかりました。
成る程、確かに2時間かかりますね。聞いておいて良かったです。これは知らないと不安になります。
※再起動後は「インストール中」の表示は出るもののカーナビ等の機能は使用できます。
書込番号:21116388
2点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-VO
初心者です。このナビを購入してマイナーチェンジ後の新型ヴォクシーにとりつけは可能でしょうか?今納車待ちで取り付け可能ならこちらの型落ちを購入しようと考えています。よろしくお願いします。
書込番号:21095698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中期と後期は信号線、ナビ、ETC、バックモニター取付部は同じでした。
書込番号:21095738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。ショップの店員に確認しても仕様が変わっているかもしれないのでもうすぐ発売する新型を購入した方がいいとすすめられました。新型と機能があまりかわらないのであればこちらを購入しようと思います。ありがとうございました。
書込番号:21095768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VO

アルパインはSD/USB共に動画には非対応です。
書込番号:21089524 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そうですかー
5年前の彩速ナビですら出来るのに
地味にこれは痛いですね
小さい子供にいつも動画を見せていたので
リアモニターとか売ってるメーカーなのに動画再生がショボいとはorz
動画再生にはディスクを入れるかipodみたいなのをHDMI接続という事ですかね
書込番号:21089544
3点

iPhone/iPad/Walkman等からのHDMI入力でナビで動画が見れます。(取説105頁〜)
対応機種は192頁とサポートサイトの「外部機器の接続」を確認して下さい。
必要なケーブルは取付説明書にも記載あります。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=5722
http://www.alpine.co.jp/support/
書込番号:21089683
10点

動画再生対応のナビでも、ナビ用の変換リサイズが必用だったりします
ポータブルメディアプレーヤーやiPodをHDMI接続する事で特に問題とは思いません。
書込番号:21089739
4点

返信ありがとうございます
動画再生はMHL対応のスマホじゃないとだめなんでしょうか?
ポータブルメディアプレーヤーを繋げば良いとありますが
ウオークマンやipodの適合表を見る限り、動画は非対応ばかりです
具体的にどの端末なら動画を見ることが出来ますか
書込番号:21091388
5点

>動画再生はMHL対応のスマホじゃないとだめなんでしょうか?
まあ基本的にはダメですね
Wi-Fiで飛ばして、アダブター側でHDMI入力する物もあるらしいです
>ウオークマンやipodの適合表を見る限り、動画は非対応ばかりです
iPodやiPhoneをHDMI接続するとナビ側ではiPod/iPhoneと認識せずHDMI機器となる為、ナビ側でiPod/iPhoneとして操作も出来ないので非対応なのです
ちなみにポータブルメディアプレーヤーとは下記の様な製品です
https://item.rakuten.co.jp/jonjon/a044/
使ってもいないしメーカーの回し者でもないので一切の保障はしません。
書込番号:21091438
2点

>ウオークマンやipodの適合表を見る限り、動画は非対応ばかりです
丸印があると思いますが。。。
書込番号:21091446
4点

回答ありがとうございます
とても助かります
あれからいろいろ調べました
Wireless Display Adapter P3Q-00009
これをビッグxのHDMI端子に差し込めばスマホやタブレットとミラーリングすること可能でしょうか?
すでにスマホには動画を取り込んでいます
書込番号:21091645
11点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX9V-OD
オデッセイのナビ装着スペシャルパッケージと
変換ユニットHCE-C03VCを使ってこのナビと接続した場合、バック時のガイドラインはハンドルに連動して動きますか?
書込番号:21088548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このユニットはナビパケのリアカメラが持っているビュー切替機能を有効にするためのもので、ガイド線に関する機能は一切ありません。
ステアリング連動ガイド線は同社"SGS-"シリーズによる対応となり、この場合、純正カメラ装備車は対象外となります。
→ http://www.alpine.co.jp/camera/steering/sgs-c1000d-od/
書込番号:21088724
3点

>yanagiken2さん
ステアリング連動どころかガイドラインも出ないんですか。
となるとSGS-C1000D-OD を購入して取り付けるしかないんですが説明書には純正カメラ装着車には使用不可になっているのでどうしたものか…
明日にでもメーカーに問い合わせてみます。
ありがとうございました。
書込番号:21089186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステアリング連動でない、通常(まっすぐ)のガイド線はナビ本体の機能として実装されています。
HCE-C03VCによるビュー切換にも対応しているようです。
詳しくはこちら→ http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=4288
からPDF(取扱説明書/お客様へ01)をダウンロードしてご確認下さい。
書込番号:21089485
1点

>yanagiken2さん
変換ユニットの説明書見ました。
こっちに書いてあったんですね。
ステアリング連動ラインが出ないのはちょっと残念ですが、とりあえずこの線さえ出れば問題無いので良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:21089751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>evitonさん
変換ユニットHCE-C03VCで、ステアリング連動ライン出ますよ。
取り付けはご自分でされたのですか、それともショップですか?取説通り結線すれば出るはずですが。
ただし、連動ラインがでるアングルはバックのみで、その他のアングルでは連動ラインは出ません。
書込番号:21090882
1点

>ちゃうぱぱさん
返信ありがとうございます。
近々納車予定で取り付けはショップにお願いします。
そのため実車での検証ができなかったので質問いたしました。
説明書だけ見て0.5m、1m、2mのラインは出るのかな?と思っていたのですがハンドルに連動して曲がるラインは出るのかがわからなかったんです。
確か変換ユニットを使うとアングルが3種類に変えられるようなことも書いてありました。
そのうちの1つのみがハンドルに連動して動くという認識でよろしいでしょうか?
書込番号:21090935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちゃうぱぱさん
補足説明ありがとうございます。さすがオーナーさんですね。
確かに最新のアルパインナビはCAN接続で車両データ(舵角)取得しているので、かなりの車種で舵角連動ガイド線表示が可能でした。
ただし、連動するのは HCE-C03VC によるものではなく、あくまでナビ自身が持つガイド線表示機能です。
HCE-C03VC はカメラのビュー切替機能を有効にするため(+カメラ電源)のユニットにすぎません。
誤認されませぬよう。
書込番号:21090943
1点

>ちゃうぱぱさん
>yanagiken2さん
画像まで載せていただきありがとうございます。
これで安心して納車を待てます!
書込番号:21090979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-VO
現在、VOXY新車乗り換えを検討中で表題のとおり
リアビジョンをつけようと思っておりますがルームミラーは見えますでしょうか?
もしかして全然見えませんか??
見えなければ、インナーミラー(モニタ)を付けることも考えてます。
実際取り付けられた方のご意見をよろしくお願いいたします。
0点

>ケケケ323さん
10.1型WSVGA リアビジョン【TMX-RM3005B】をつけています。画面を開く角度にもよりますが、通常使用している角度で
運転席からのルームミラーの見え方はこんな感じです。少しミラーにかぶりますが後方視界に問題ありません。
書込番号:21085439
2点

非常にわかりやすい写真をありがとうございます!
取り敢えずインナーミラーは無しで進めたいと思います。
純正インナーミラーが9月発売だったと言う事も理由としてありますが・・・笑
今回取り付けるのは12.8型なのでもし見づらく後付けでインナーミラーを付けた際には報告させて頂きます。
書込番号:21089567
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9VA-SE
初めまして、質問させて頂きます。
SDカードに、当方のPC(mac)のitunesmusicフォルダをコピーして、
このナビで再生したのですが、説明書にあるような編集ボタンが灰色のままで、
プレイリストの作成が出来ずに困っています。
サーチのボタンを押しても、アーチスト等選択出来ないので、
フォルダを切り替えることしか出来ません。
拙い文章で分かりにくいかもしれませんが、お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点

アルパインでのSDは、ナビで録音した物しか出来ないはずです
車用にiPodでも接続した方が使い易いかもです。
書込番号:21041176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>北に住んでいますさん
ありがとうございます。
ipodは持っていないので、解約済みのiphoneで試してみようと思います。
書込番号:21041368
0点

>fantamixさん
Macは分かりませんが、Windowsでは付属SDカードにコピーしたMP3音源をナビで聴けました
参考 説明書P98
書込番号:21087957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fantamixさん
訂正します。再生できるのですが1分で次の曲に変わります。スキャンやランダム再生していません。原因が判明次第、再度書き込みいたします。
書込番号:21088289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





