アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(17008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダーと接続

2017/06/08 21:41(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9VA-SE

クチコミ投稿数:110件

ドライブレコーダーの映像をナビ画面で見られるようにしている方いらっしゃいますか。どんなドライブレコーダーを接続したのか教えてください。

書込番号:20952180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/08 21:54(1年以上前)

こんばんは。

過去パイオニア(カロ)の「ND-DRV1」をAUX外部入力で見られるようにしていました。

書込番号:20952211

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/06/08 22:03(1年以上前)

液晶一体型は基本的に映像出力が無いので不可能(物により有るのかも)

一般的にはカロのND-DVR1と思います。

書込番号:20952251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2017/06/08 22:04(1年以上前)

>ダブルミスターさん
返信ありがとうございます。
ドラレコの映像をX9VA-SEで見ることの良い点、悪い点があれば教えてください

書込番号:20952255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/09 09:20(1年以上前)

>Mr.おいもさんさん

良い点、と言いますかそう思える点は、万一事故等に遭遇した時、その場ですぐ再生して見られることでしょうか?
それと、初めのうちは走行中にカメラ映像を画面に映し出して楽しんでましたが、これはすぐ飽きました(笑)

悪い点、と言うほどのものではありませんが、ナビ画面が大きいからか、細かいところがそれなりに粗くなります。(全体的にはとてもキレイに映ります)
それと、なぜだか分かりませんが、ナビ画面に映し出すと、一定の間隔で「ブッ・・・ブッ・・・」という小さなノイズみたいなものが途中から出始めました。

すみません、このくらいしか思いつきません。

書込番号:20953132

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2017/06/09 10:03(1年以上前)

>ダブルミスターさん
「その場で確認できる」良いですね。
X9VA-SEと初めてドラレコを購入するにあたりユーザーさんのご意見をお聞かせ願ったわけです

書込番号:20953194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ex-10v-eq

2017/06/07 00:03(1年以上前)


カーナビ > アルパイン

csからSDに録音した曲のアーティスト名は手打ち出来ないんでしょうか?曲名・アルバム名は手打ち出来ますが、アーティスト名はSDカードに既に入っている、アーティスト名のコピーしか出来ない様な仕様なのでしょうか?

書込番号:20947449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/07 06:31(1年以上前)

取説の103Pに書いてありますがそちらで解決しませんか?

http://products.alpine.co.jp/om/owner/dl?P1=5097&P2=3482

書込番号:20947685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/06/07 09:25(1年以上前)

ありがとうございます。
はい、103ページでは解決に至れない状況です。

書込番号:20947976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

2017年モデルについて

2017/04/09 18:21(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-AL-B

クチコミ投稿数:35件

アルファードを購入することとなり、ビッグX11の購入を考えております。納車は5月中頃になる予定ですが、購入方法(量販店や通販、取り付けの依頼先、アフターメンテナンス(修理の依頼しやすさ)など)を迷っているところです。その中でアルパインの新モデルは毎年5月〜6月に発売されるとの情報も入り、迷いが1つ増えました。
そこで、2017年モデルの発売時期や2016年モデルとの違いをご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか。
2017年モデルで魅力的な変更(バージョンアップ)があれば、2017年モデルの購入を考えたいと思いますし、魅力的な変更が無ければ、金額が安くなるであろう2016年モデルの購入を考えたいと思います。但し納車後、可能な限り早く取り付けたいと思っていますので、2017年モデルの発売が例年よりも遅いのであれば、2016年モデルを期間限定キャンペーンなどの安いタイミングで購入したいと考えております。2017年モデルの情報をお持ちの方は、教えて下さい。お願いします。

書込番号:20804575

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/04/09 18:38(1年以上前)

>、魅力的な変更が無ければ、金額が安くなるであろう2016年モデルの購入を考えたいと思います。

その前に、現行の2016年モデルは販売店の在庫限りで入手出来ない可能性が高いです
なので自ずと2017年モデルになるのではないかと思われます


何も無ければ安価で上がる通販ですが、不具合等のトラブルがあると泣きたくなるのも通販です
メーカーや通販会社の保障があっても、取付だけをする業者には関係が無いからです
前回の12.1インチのリアビジョンでは異音の不具合の書き込み結構ありました
そんな事で、多少高くても購入と取付は同じ店をお勧めします。

書込番号:20804607

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2017/04/09 22:25(1年以上前)

>北に住んでいますさん

早速のご回答、ありがとうございます。

> その前に、現行の2016年モデルは販売店の在庫限りで入手出来ない可能性が高いです
> なので自ずと2017年モデルになるのではないかと思われます

今のところ、私の家の近くのオートバックスや、他店舗で在庫がありました。但し在庫分だけでしょうし、もうすぐ2016年モデルが無くなる可能性は十分にありますね。その為にも2017年モデルの情報がわかれば、場合によっては2016年モデルを納車前に先行して購入したいと考えています。

> 何も無ければ安価で上がる通販ですが、不具合等のトラブルがあると泣きたくなるのも通販です
> メーカーや通販会社の保障があっても、取付だけをする業者には関係が無いからです
> 前回の12.1インチのリアビジョンでは異音の不具合の書き込み結構ありました
> そんな事で、多少高くても購入と取付は同じ店をお勧めします。

確かに通販での不具合等のトラブルは気になります。本体の修理は保証期間内でしたら無料でしょうけど、その為の本体脱着で費用がかかってしまいますからね。その為、今のところはオートバックスの様に、本体購入と取付を一緒に行える店での購入を考えています。ちなみにリアビジョン(PXH12X-R-AV)も同時購入するつもりですが、異音は改善されていれば良いのですが..

書込番号:20805267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2017/04/09 23:02(1年以上前)

>おーのり79さん

北に住んでいますさんの言われるように、価格の多少の差は目をつぶっても、自動車専門店での購入、取り付けをされた方がいいかと思います。自分で取り付けできるような方なら、安く通販で買うと言う手もありですが、取り付けはお任せするのであれば、やはり地元の店舗が安心できますね。

書込番号:20805384

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/04/10 02:56(1年以上前)

>ホフマン2号さん

回答、ありがとうございます。
やはり、アフターメンテナンスのことを考えると、地元で購入店での取付が一番安心できそうですね。あとは2016年モデルと2017年モデルのどちらを購入するか(購入可能か)を納車時期も考慮しながら検討していきたいと思います。

書込番号:20805732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2017/04/30 22:45(1年以上前)

ご回答、ありがとうございました。ビッグX11の2017年モデルの情報を、まだ入手できておりませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お手数お掛けしますが、クチコミへの投稿をお願いします。

書込番号:20857863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/01 22:40(1年以上前)

>おーのり79さん
アルパイン2017年新製品は、9月だそうです。
とても残念です。
どーりで値段が下がらないわけです。

書込番号:20935232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/06/07 00:35(1年以上前)

>GarageHouse欲しいなさん
2017年モデルの情報、ありがとうございました。例年より遅く、9月発売なのですね。私は2017年モデルの情報を全然Getできなかったのですが、5月6月に発売されることはないと思い、5月20日の納車後すぐに2016年モデルを購入しました。(バックカメラをすぐに欲しかったので、必然的にナビも必要になりました。)大画面の迫力と、操作性の良さには満足しています。ナビのルート案内はイマイチとの情報が多くありますが、まだナビは使用していません。又、2017年モデルの発売がまだ先ということで、GarageHouse欲しいなさんの回答にも記載して頂いた通り、2016年モデルの店頭価格は下がっていなかったのですが、値引きはしてもらいました。

書込番号:20947503

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 バックカメラについて

2017/05/30 09:33(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9V-CHR-NR

スレ主 And nionさん
クチコミ投稿数:1件

NRのモデルはメーカーオプションのバックカメラ対応となっていますが、ステアリング連動のガイド線は表示されるのでしょうか?

書込番号:20928703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/05/30 12:33(1年以上前)

表示します。

書込番号:20928997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2017/06/01 00:49(1年以上前)

>F 3.5さん

バックドアガイド線も表示されてると思っていいのでしょうか?

書込番号:20933226

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/01 06:20(1年以上前)

>ホフマン2号さん
アルパインナビは車種専用なので対応しています。
http://www.alpine.co.jp/carnavigation/point/exxv/

今のアルパインは専用品で無くてもどうにかなりますが…

書込番号:20933398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2017/06/01 11:14(1年以上前)

>F 3.5さん

情報提供ありがとうございます!

車種専用ナビで1つ大きな疑問があります。
ずっとこのまま車の買い換えまで利用するならともかく、車を長く乗る人で、ナビだけを買い替えたい場合、車種専用ナビってどうなるのでしょうか?
汎用ナビのように定期的に新製品が出るのとは違い、車種専用は1回だけで、わざわざ車種専用として新製品とかは出しませんよね?
C-HRなら、汎用の9インチナビの新製品を買うとき、フィッティングキットとかが流用できるとすれば可能なような気もするけど、本体が変わることで、様々な車種専用の設定を自分でし直すのか、もしくは通信などでそうした設定も書き換え可能なのでしょうか?

私は長く乗る派なので、ナビのハードやサービスにに大きな変化があって自分にとってメリットがあれば1回ぐらいは買い替える可能性があります。

もちろん、BIG-Xから他社ナビに変更するときにはあまり気にしなくてもいいのかもしれませんが、アルパインの新製品が出たときに車種専用からの乗せ換えができるものなのでしょうか?

書込番号:20933798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/01 16:06(1年以上前)

後々ナビ乗せ替え考えているなら8型をオススメします。

現在のC-HR9型ナビはプレミアモデルのパネルセット品なのでアルパイン汎用9型は付け替え出来無いのですが写真を見ると汎用9型と同じ様に見えますね?

現在販売されている8型ナビはパネルがありませんがしばらくするとパイオニアから販売されると思います?

社外ナビの8型は何処のメーカーもほぼ一緒なので他車種に付け替えでも簡単です。

書込番号:20934269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルパインナビ EX10V

2017/05/29 18:34(1年以上前)


カーナビ > アルパイン

アルパインのEX10Vを使っています。
最終的な私の目標は、SDカード再生で、サーチ画面でアーティスト・ジャンル等の選択が出来る環境(添付画像)にしたいのです。オーディオCDを1枚1枚ナビで録音するのが良いのでしょうけど、入れたい曲が900曲ほどあり、枚数が多く面倒で。

3点お教え頂きたいのですが、

1点目
パソコンで編集したmp3音楽データをSDカードに入れナビに入れると、サーチ画面では音楽ファイル直上のフォルダー名が表示されます。で、シャッフル再生にすると1つのフォルダー内の曲がシャッフルされ、他のフォルダーにある曲は再生されないのでしょうか?
2点目
ナビ内でCDからSDカードに録音すると、SD再生画面のサーチ画面ではアーティスト・ジャンル等の選択が出来ますが、これはパソコンで編集したSDカードを入れた場合はこの選択方法は全く出来ないのでしょうか?
3点目
オーディオCDをナビでSDカードに録音する場合とファイル形式がmp3のCDをSDカードにナビで録音する場合で、SDカード再生画面のサーチ画面ではどう表示されますでしょうか?

1点目2点目は多分無理だろうと思ってます。
3点目のmp3ファイルCDで対応出来るなら、まだオーディオCDで録音するよりマシかなと思っている次第です。

ご存知の方おられませんでしょうか?

書込番号:20927152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/05/29 20:55(1年以上前)

取説にMP3/WMA/AACは録音出来ません、と書いてあるので無理でしょう

iPod/iPhoneを使う事で解決出来るはずです。

書込番号:20927546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SD再生とナビ使用感について

2017/05/06 07:57(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > ビッグX X8

クチコミ投稿数:58件

本体でSDカードにシングルCDを複数取込んだ場合、再生は取込んだ順番で再生されるのでしょうか?この機種ではないんですが、書込みで、1番目に取込んだシングルCDが繰り返し再生され、2番目に取込んだシングルCDが連続で再生されないような書込みをみました。
今は古いサイバーナビを使っていますが、サイバーではこのような場合、取込んだ順番に再生されるのですが、こちらのナビはどうですか?
わかる方がいれば教えてくださいm(__)m
それと、ナビの使用感、オーディオの音質なども教えて下さると助かります。
宜しくお願いします^ ^

書込番号:20870666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/29 19:05(1年以上前)

多分取り込んだ順じゃないでしょうか。
ナビでCDを録音すれば、2番目に取り込んだ物に続きますが、PCで編集したSDカードだと、記載されている様に2番目には行きません。フォルダーを1個にしておき、そこに全ての曲を入れておけば、連続しますけど

書込番号:20927224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング