
このページのスレッド一覧(全3590スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2017年1月21日 09:14 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2017年1月20日 06:21 |
![]() |
8 | 6 | 2017年1月19日 01:36 |
![]() |
1 | 2 | 2017年1月19日 01:14 |
![]() |
5 | 6 | 2017年1月15日 20:47 |
![]() |
1 | 3 | 2017年1月6日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-VE-B
ゴールデンアイズに乗り換えに伴い、購入を考えています。
ネットで購入しディーラーで取り付けも考えてましたが、いつも購入している店舗を第1優先と考えています。
ただ、ある程度相場であったり最安値を知った上で商談に望む事が重要と考えています。
ネット価格を見る限り、10インチの時と比べ少し価格が安くなっているようにも思えます。
ナビ+バックカメラ+工賃でいくらであれば妥当でしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:20572979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リアル店舗で見積もりを取れば済む話ですが?
ネット価格がいくら安かろうが店舗側は関係ないですよ。
根っこが同じ会社のWEBと同じ価格にしてというのは可能だと思うが
無関係な会社のWEB価格に合わせろってのは失笑ものです。
書込番号:20575352
2点

>そこら辺にいる村人さん
返信ありがとうございます。
その通りですが、商談で結構最安値に寄るものですよ。
このサイトは価格コクですから質問させて頂いた次第です。
書込番号:20575418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>煌(ファンタ)さん
先月の商談の話ですが私の場合ドライブマーケット→ジェームス→ディーラーの順に見積を持っていきナビ、リアビジョン、バックカメラ、ルームカメラ、ETC2.0で43万でディーラーでつけました。交渉次第ではネット以下で取り付けれますよ。
書込番号:20587829
1点

>カプチのおやじさん
返信ありがとうございます。
やはりやり方次第ではネット以下で購入出来ますよね。
今日商談に行って来ますので参考にさせて頂きます。
書込番号:20588259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-VO

>himanandesuさん
必要な部品全部付いてくるはずですよ。
後はバックカメラを追加で買うくらいですかねー。
書込番号:20578260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www.alpine.co.jp/smphone/carnavigation/ex11v-vo/index.html
パネル、ステリモキット等はEX-11-VOを購入すればセットされています。
他OPは下記を確認して下さい。
http://www.alpine.co.jp/fitting_guide/list/toyota/voxy_h26/audioless/
書込番号:20578264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パネル、バックカメラ、HDMI入力・USB端子はセットでついてきます。
ステアリングのスイッチでも操作可能(切り替え式)
また「走っててもナビ操作やテレビ映すことできるよね?」と確認し大丈夫との回答。
最初からなのか、配線を…なのか分かりませんがもちろんタダでした。
初期設定で夜の大画面は眩しかったので-3暗く設定しました。
書込番号:20578720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>じゅりえ〜ったさん
>パネル、バックカメラ、HDMI入力・USB端子はセットでついてきます。
ディーラー等のセットで販売している物だと全部付だったりしますが
パネル以外のバックカメラ、HDMI入力・USB端子は別売りが基本ですよ。
書込番号:20579191
2点

>himanandesuさん
現在、同機種使用している者です。
付属品としてセンターパネルは一緒に同梱されています。
以前のBIGXは、車種毎に取り付けキットが別売りになっていましたが、最近のBIGXは車種専用で販売されている物が多いので、車種専用で購入すると、最低センターパネルと専用ハーネスキットは付属しています。(EX11V-VOはステアリングリモコンも同梱されています。10インチ用は同梱してません)。
詳しくは、下のHP内のPDF(取付説明書:ex11v-no_vo_eq_im.pdf)に同梱物記載されています。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=5373
書込番号:20581922
0点

>himanandesuさん
修正:10インチ用もステアリングリモコン付属していました…。失礼しました…。
書込番号:20581931
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11V-VO
新車を購入する際に同時に付けました。
画面が11インチなので地図もテレビもとても見やすいです。
しかし、その中で気になることは、指紋がやたらに目立つことです。眼鏡ふきで強めに拭いても消えません。メーカーに問い合わせてもよい回答が得られませんでした。
どなたかよい方法を知っている方、ご教授ください。
0点

はじめまして。
ナビ用では無いですが、モニタークリーナーってのがあります。
https://www.amazon.co.jp/EIZO-Screen-Cleaner-%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-SCKIT/dp/B0000A410N/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1483622008&sr=8-1&keywords=eizo+%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC
テレビやPCモニターでは、今の所は必ず綺麗になってます。
ナビでも行けるかと思いますよ。
書込番号:20542552
0点

>heroちゃんさん
現在同機種使用している者です。参考になればと思い…。
当方、取り付け時に同機種のオプションで販売している液晶保護シートを張り付けてもらいました。
URL:http://www.alpine.co.jp/accessory/kae-ex11cpf/
液晶保護シートと一緒に5〜6センチ位の眼鏡拭きのようなシートが付属しており、それで吹けばきれいに指紋や汚れを吹き取る事が出来ています(現在のところ、拭き取りによる擦り傷等は見られていません)。
値段が3〜4000円程しますので、保護シートの割には値段が張りますが、保護目的で装着すれば良いかと思われます。
眼鏡拭きだけで取れない汚れなら、メガネクリーナー(液体や泡状)を使用すれば、綺麗になるかも知れません
(当方眼鏡使用しており、眼鏡拭きで取れないものはクリーナーを使ってます)。
液晶に使用したことが無いので、正直なところ何とも言えませんが、あくまでも参考までに・・・。(使用上の責任はとれません(汗))
書込番号:20581896
1点



カーナビ > アルパイン > ビッグX X9V-VO
今回煌2を購入し、ナビをX9V-VOにしようと思っています。
ナビの他はリアモニター、バックビューカメラを付けたいです。
ディーラーには社外品を購入して持ち込み、取り付けて頂く事になっています。
カー用品店で「アルパインのVOXY専用9型ナビ、12インチのリアモニター、バックビューカメラを付けたい」と希望して見積もりを出して頂いたのですが、事前に調べていた価格より高めだったのでネットで注文しようと考えています。
X9V-VO(ナビ)
HCE-C1000D-NVE(カメラ)
KTX-Y2005VG(モニターキット)
RXH12X-L-B(モニター)
上記の4点があればナビ、バックビューカメラ、リアモニターの接続も可能でしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:20571802 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

別にHDMI接続リアビジョン用 リアビジョンリンクケーブル【KCU-610RV】か
RCA接続リアビジョン用 ナビ変換コネクター【KCE-190V】が必要です。
そこまで取付するならETC連動タイプにした方が良いと思いますしUSB/HDMI接続端子も接続しておいた方が便利だと思います。
書込番号:20571848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F 3.5さん
ご返信ありがとうございます。
HDMIリアビジョンリンクケーブルも追加で購入したいと思います。
もう一つお伺いしたいのですが、ステアリングリモコンで操作をする場合は
KTX-Y401Rも必要になるのでしょうか?
書込番号:20571922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ステアリングリモコンで操作をする場合はKTX-Y401Rも必要になるのでしょうか?
>付属されていると思います。
http://www.alpine.co.jp/smphone/carnavigation/x9v-vo/
アルパインナビは通常4、5月がモデルチェンジの為、他機種ですがすでに製廃機種もありますので気を付けて下さい。
書込番号:20572021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F 3.5さん
ありがとうございます!
色々と不安だったのですが、教えて頂けて安心しました。
製廃情報も調べていきたいと思います。
書込番号:20572036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネット購入は不具合等あると自分対応なので考えて下さいね。(何処のディーラーでも何処かしらの修理屋に繋がりがありますが)
ディーラーでも不具合があったら相談すれば対応はしてくれると思います。
無視されたらそんなディーラーとの付き合いは止めれば良いしクレーム等は日本全国のディーラーで対応してくれます。
書込番号:20572095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F 3.5さん
そうですね、自己責任というのも念頭に色々考えていきたいと思います。
本当に助かりました、ありがとうございます。
書込番号:20572376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX9-HA

ゆうさん5997さん
サブウーファーのレベル調整方法は↓から取扱説明書をダウンロードして122頁に記載されています。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=4695
書込番号:20517369
0点

返信遅れましてすみません。とても参考になりました。ありがとうございました 。
書込番号:20544692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうさん5997さん
サブウーハーのアンプのゲイン調整はBIGXでは出来ないので
サブウーハー付属のリモコンにゲイン調整がありますからそれで行ってください。
ゲインの調整機能は、ヘッドユニット(ナビなど)から出力される信号の電圧に合わせて
アンプの入力感度を適切に調整する機能です。
(音が歪む直前のアンプのフルパワーで動作させ続けるために、最適に調整する機能)
ゲインを上げすぎて歪んだ信号は、小さなボリュームでも常に歪んだ音を出しているため
小さな音なのにスピーカーにダメージを与えてしまうこともありますのでゲイン調整は正しく
行ったほうがいいでしょう!
書込番号:20545136
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





