三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(5170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDが変・・・

2003/08/25 22:26(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP

スレ主 4つに分かれたキングジョーさん

このナビを購入して1月半ほどたちました。いい買い物をしたと満足していたのですが、いくつか映画DVDを購入して楽しんでいたところ、突然画面が止まったり、日本語音声にセットしているのに途中で英語になったりということが、複数のDVDでおこりました(最後まで大丈夫なものもあります)。みなさんはこのようなことはないですか?はずれをつかんでしまったのでしょうか?購入店には連絡しましたが、このような時はメーカーに直の方がいいのでしょうか?

書込番号:1885821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・

2003/08/17 16:11(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP

スレ主 サンクスチュアリーさん

現在ナビの選択で迷っています。

DVDが見れるナビが良かったので初めは楽ナビとストラーダで
迷っていましたが、ナビの見易さ・使い易さで楽ナビにしようと
思っていました。ところがノーマークだった三菱のCU-H8000は、
HDDナビにDVD再生が付いているという上位機種の内容にも
かかわらず、13万円台で出ているではないですか!?
一気に気持ちが傾いています。過去ログを見させていただくと
「地図のデザインがダサい」とありますが、確かにHPを見ると
あまり先進的なデザインではなさそうですが、それでもDVDナビ
に比べると圧倒的な情報量で画面もキレイでは?と想像していますが
実際のところ上記2機種あたりと比較していかがですか?
またオプションでビーコンが取り付けられないとのことですが
そのあたりで不便はないですか?

アドバイスの程、よろしくお願いいたします。

書込番号:1863851

ナイスクチコミ!0


返信する
キュイ〜ンさん

2003/08/18 01:04(1年以上前)

私も、楽ナビと迷って買いました。
楽ナビもナビ使用中にDVD再生できますが、メモリにルートを記憶して地図DVDを抜くことになるので、ルート変更時などに面倒かなと思い、この機種に決めました。
他の機種は使用したことがないのでわからないのですが、トヨタ純正のDVDナビ付車に乗っている知人は私の車に乗ったときに、
地図のキレイさや表示スピード、DVD映像、音すべてに感動しておりました。
あと、お勧め点はミュージックホルダですね。
これは、音楽CDを挿入すると自動的にハードディスクに録音してくれるので、CDチェンジャー、MDなどいらなくなります。
光、電波ビーコンはオプションであったような気がします。
ということで、わたしはこの機種で大満足しています。

書込番号:1865494

ナイスクチコミ!0


スレ主 サンクスチュアリーさん

2003/08/18 10:16(1年以上前)

キュイ〜ンさんありがとうございます。

昨日近所の量販店に行って実機を触ってきました!
店員さんいわく「この機種はHDDの大容量をナビではなく、
他の機能に使ってる感じで、ナビ自体はDVDナビと同等です。
地図のデザインが安っぽいのは三菱の得意技。そこが気にならない
人には断然お買い得な製品」とのこと。

私は全然気になりませんでした。
3Dポリゴン表示は期待はずれでしたが、ストラーダや楽ナビと比較して
まったく劣っていないと感じました。おそらくこれにすると思います。

書込番号:1866083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうなのでしょう

2003/08/11 00:08(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP

今、ケンウッドのHDZ-2570iTSをまさに買おうと思っていたところだったのですが、この製品を見て、思わず考え直してしまいました。
それで、非常に初心者な質問なのですが、これにはビーコンはついているのでしょうか?VICSは付いているようですが、ビーコンはどうなのでしょう?あるいは通信モデムとか書いてありますが、これがビーコンに値するものなのか、あるいはオプションで買わなければいけないのかよくわかりません。だれか教えてくれると嬉しいです。
性能をみると、DVDも見られるので、ケンウッドより、性能がいいように思えます。それと、私のはオペルで、オンダッシュしかつけられないのですが、これはオンダッシュなのでしょうか。非常にシンプルな質問かと思いますが、お願いします。

書込番号:1844428

ナイスクチコミ!0


返信する
999998さん

2003/08/12 12:06(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インターネット接続

2003/08/06 03:22(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-H8000VP

スレ主 otaruさん

現在、購入を検討しています。
AUの携帯電話だと「au.NET」へ144kbpsでデータ通信ができますか?
又、SSLやCOOKIEに対応していますか?(フリーメールやオークションが可?)

http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/
を見ましたが、
AUの携帯で「au.NET」へ144kbpsでデータ通信できそうな気はがするが、
SSLやCOOKIEに対応しているかはわからない。
という感想でした。

書込番号:1830701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地図が古い・゚・(つД`)・゚・。

2003/04/29 12:53(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP

スレ主 うんこちゃん2003さん

地図が古くて、今度引越ししたところ(5年程前に開発が終わって分譲された
ニュータウン)の地図が入ってないんだよ〜。
三菱さん〜どうにかしてよ〜。
って、皆さん、DVDマップの場合、いずれ古くなったらどうします?

書込番号:1533186

ナイスクチコミ!0


返信する
てくまくぱそこんさん

2003/08/04 23:08(1年以上前)

そりゃあんた、ROMを新しいのに買換えるか、家を古い町に建ってるのに買換えるかでしょ。

書込番号:1827213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インターネット接続

2003/08/02 15:19(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機

現在、購入を検討しています。
AUの携帯電話だと「au.NET」へ144kbpsでデータ通信ができますか?
又、SSLやCOOKIEに対応していますか?

書込番号:1820150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2003/08/02 18:06(1年以上前)

機種が書かれていませんので、ここで解決できますでしょうか。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/

書込番号:1820459

ナイスクチコミ!0


スレ主 otaruさん

2003/08/02 18:26(1年以上前)

すいませんでした。「CU-H8000VP」です。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/
については、見てはいましたが、
AUの携帯で「au.NET」へ144kbpsでデータ通信できそうな気はがするが、
SSLやCOOKIEに対応しているかはわからない。
という感想でした。

書込番号:1820506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング