三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(5170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いろいろ考えたのですが

2002/08/01 00:40(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP

スレ主 ヽ(`Д´)ノウワァァン!!さん

価格の割に良いという噂が多いようなので買おうと思っています。
サーチ速度や実際の位置とのズレだけが後、気になるのですが、
使用者の方教えていただけませんか?

書込番号:864968

ナイスクチコミ!0


返信する
natubatesannさん

2002/08/04 12:31(1年以上前)

自分も始めてのナビですが、ズレはないです。サーチ速度は通常のDVDナビとかわらないようですよ。
パナのハードタイプ(9900WD)を付けている人がいますが、道案内サーチはかわらない(サーチ時間)かな・・・
違う点は、目的地設定で住所・電話で探した時の速度は
さすがハードタイプと感じる。
あと、パナと違う点は全体の機能。
画面の切り替わり・画質の良さ・アイコンの表示が好きに出来る
さすが2〜3倍 値段が違うから。

(光ビーコンが標準装備)あまり必要ないけど。

自分は満足してます。
パナより 地図が間違ってないよ(一方通行表示)

書込番号:871122

ナイスクチコミ!0


よぴりんさん

2002/08/15 06:51(1年以上前)

ルシーダなんですけど配線長さが足りないのと面倒臭いのでバック信号を配線していません。(どなたか良い配線方法ご存知?)その為、家の駐車場にバックで入れる時キッチリずれます。又、地下駐車場でクルクル回って出た時にたまにですがずれる時があります。20〜50m位走ったところで直ります。
高速道路を並走する一般道ルート走行時に意地悪で高速にスーッと乗るとナビはそのまま一般道ですね。ナビのルートと別れる場所で直りました。

書込番号:890766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地図の見易さ

2002/08/04 22:19(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP

スレ主 (● ´ ー ` ●)さん

ってどんな感じでしょうか?
画面はSONYやパナには当然かないませんが
配色や建物の配置などの感想を聞きたいです
というのもオートバックスで実物を見ようと思ったのですが
どこのオートバックスもディスプレイされていなく
試すことができなかったのです
メーカーHPのはめ込み画面を見る限りは
オレンジっぽくて少し見ずらそうなのですが・・・

書込番号:871967

ナイスクチコミ!0


返信する
natubatesannさん

2002/08/06 21:49(1年以上前)

なかなかディスプレイされてないですよね・・・
自分はいろんな所に行って探しました。

配色は確かにオレンジ系ですよ・・・三菱のHPで見るのとかわりない!
建物の配置はノースアップで見た時はだいたいあってる
3Dの画面に切り替えるとDVDなので少々 絵が遅れるかな?
漫画ポイ感じがする。

なんせ、パナとは金額が違うから少々我慢!

とにかく予算があればパナがいいと思います。

書込番号:875491

ナイスクチコミ!0


rrdさん

2002/08/09 10:25(1年以上前)

どちらかというと家電量販店にディスプレイしてあることが
多いです。
私は、ヨドバシ西新宿で色々操作確認して購入しました。
地図はちょっと漫画ちっくですが、割と見やすいです。

書込番号:879909

ナイスクチコミ!0


おつじさん

2002/08/10 19:57(1年以上前)

今日価格comで買ったやつを取り付けしました。
2人で5時間かけて・・・
所感は抜群のコストパフォーマンスであると思います。
多機能(DVDVIDEO、VIDEOCD再生・音声認識等)、税込み12万以下。
不満といえば、CDRの音楽CDが再生できない位です。
画面ですけど2D表示ならほぼ他社と比較しても問題ないレベルだと思います。
3Dはまだ使用してないので何ともいえませんが。
今のところ買ってよかったと満足できる商品でした。

書込番号:882457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ETCケーブル

2002/08/07 15:04(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP

スレ主 まこ10さん

こんにちは。三菱ナビ快適?に使っています。さてまだETC取付予定はないのですが、専用のETCケーブル何処かで売っていないでしょうか?やっぱり取り寄せるしかないのでしょうか?製品が有る内にかっとかないと無くなってしまいそうで・・・ナビとETCが連動すれば便利かなと。

書込番号:876782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3chダイバーシティでのTV写りは?

2002/07/21 16:10(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP

スレ主 うし君さん

カタログを見ますと、システムが3chダイバーシティ方式と書いてあります。
4ch方式と比べてTVの写りはどうなんでしょうか?
また、フィルムタイプのアンテナも検討しているのですが、使用に関して問題ないのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

現物が見たくて、近くのイエローハットに行ってみたのですが、
三菱のものは展示していませんでした。あまり人気のないメー
カーなんでしょうか?

書込番号:845035

ナイスクチコミ!0


返信する
まこ10さん

2002/07/22 21:18(1年以上前)

こんにちは。先日取り付けました。結構綺麗に写ります。ダイバーシティーは電波状態の良いアンテナで電波を拾いますからたくさんある方が有利でしょうね。いくらアンテナが有っても電波が無いところでは写らないでしょう。

書込番号:847546

ナイスクチコミ!0


はやまるさん

2002/07/23 23:24(1年以上前)

TVチューナー自体は4ch入力があるのだけど,アンテナ一本をFM多重用に使うから3chになるみたいです。アンテナ5本用意したら,4chダイバーシティになるのかも。あと,私は,ロッドアンテナでなく,窓に貼るタイプのアンテナですが,比較はできないけど,まあ,それなりには映ります。

書込番号:849782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入した

2002/07/17 15:46(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP

スレ主 まこ10さん

本日注文しました。まだ手元には有りません。初ナビです。バックモニターも買いました。皆さん従来使っておられたカーコンポとの融合などはどのようにされているのでしょう。当方のカーステ(Z919)には入力端子がありません。出来れば音楽再生中に割り込んでカーナビの案内が出るようにしたいのですが。最初からXH99すればよいのでしょうが値段が倍ですからね〜(^_^;)いい方法が有ればご教授下さい。m(u_u)m

書込番号:837127

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まこ10さん

2002/07/18 20:47(1年以上前)

自己レスです。本日届きました。モニターにスピーカーが付いているのですね。(^o^)これから取付まーす。

書込番号:839580

ナイスクチコミ!0


はやまるさん

2002/07/19 00:01(1年以上前)

私はやっていないのですが,このナビからは,ミュート信号線なるものがでています。ミュート信号入力対応のカーステなら,音声案内中や音声認識中に,オーディオをOFFしてくれるのではないでしょうか?

書込番号:839987

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこ10さん

2002/07/19 08:04(1年以上前)

ご教授ありがとう御座います。ミュート線確認しました。この件は本体スピーカーが有るのでいいかなと。
今朝5時から本体取付、録画したDVD+Rを見てみました。少ししか見てませんがOKでした。あとは配線、雨が・・・(T_T)












書込番号:840490

ナイスクチコミ!0


N.N.Nさん

2002/07/20 16:42(1年以上前)

ミュート線はオーディオにミュート入力端子があれば接続した方が
良いでしょう。

音声入力するときにオーディオがミュートされます。
ナビからの音声案内時にはミュートされませんが、

私は、V7000とソニーのオーディオで使用してます。

書込番号:843142

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこ10さん

2002/07/21 07:04(1年以上前)

こんにちは。ミュート線は付いてないので(KENWOOD)あきらめます。ありがとう御座いました。
それよりも大変な事をやってしまいました。取付翌日の「よそ見」です。ご要望有れば書き込みます。皆さんも気を付けてください。(T_T)

書込番号:844388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感を教えてください。

2002/05/12 13:59(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP

スレ主 ぴょこたんさん

機能的な面に惹かれ購入を検討しています。
しかし,検索速度等カタログでは見えない面で悩んでおり,どのような感じか教えていただけないでしょうか。
知りたい内容としては,検索速度,位置誤差,音声操作認識等ですが,ほかにもあればよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:708860

ナイスクチコミ!0


返信する
matcatさん

2002/07/16 22:53(1年以上前)

先週このナビを買い通販で買い、先週末に取り付けました。すごく気に入っています。
このナビを購入して一番感動したのは、音声認識です。オーディオなどの他の音声が入っていなければ、ゆっくりときちんと発音してやれば、学習しなくてもかなりの確率で認識してくれます。通常のナビ操作であれば、リモコンを使用しなくても済んでしまいます。精度についてははじめてのナビなので比較できませんが、車速パルスの自動補正などがあるので、取り付け直後はかなり的外れでしたが、今はかなり正確です。

書込番号:835820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング