三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(5170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD−Rは?

2001/11/03 05:39(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP

スレ主 たか_takaさん

初めまして、カーナビを購入しようと悩んでます。
7000VPはDVD−Rは再生可能でしょうか?
ご存じの方教えてください。

書込番号:356676

ナイスクチコミ!0


返信する
中年探偵団員さん

2001/11/22 21:42(1年以上前)

説明書には再生不可と書いてありますが、メディアによっては、再生可能な場合もあります。私の場合は、MAXEllのメデイアを使用し、EMR-D20で作成したDVD−Rは、なぜか再生できました。他社のメディアでは、フリーズなどの現象がおきてスムーズに再生できませんでした。録音機種、メディアなど条件によってことなってきますので再生不可と書いてあると思います。

書込番号:387927

ナイスクチコミ!0


中年探偵団員さん

2001/11/22 21:47(1年以上前)

訂正EMR-D20→DMR-E20

書込番号:387935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電波ビーコン

2001/11/05 09:01(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000BV-2

スレ主 tomiakiさん

この最新型のナビは、電波ビーコンは、ついていると思っていいんですよね。どなたかご存知の方いますでしょうか?

書込番号:359963

ナイスクチコミ!0


返信する
グランディスさん

2001/11/05 11:35(1年以上前)

現行最新機種でもVICS3メディアを標準装備しているとは限りません
CU−V7000BV−2は3メディア装備モデルですが、
CU−V7000VP−2はFM多重だけです、
購入する際にVICS3メディア標準装備と書かれているモデルであれば
全部ついているので、ここをチェックすれば大丈夫かと思います。

書込番号:360147

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomiakiさん

2001/11/08 15:58(1年以上前)

早速のご返事どうもありがとうございます。もう一つ知ってる方に聞きたいのですが、この装置は、VICS3メディアの情報を反映させて道を案内すのでしょうか?それともどの機種もあたりまえなの?

書込番号:365208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

7000VPについて

2001/10/30 00:45(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP

スレ主 いちしげさん

6年前に購入したCDナビが古くなってきたので、そろそろ新しいDVDナビでも、と考えています。
安価で一通りの機能があればどれでも良いのですが、DVDも見れる7000VPに気持ちが傾いています。
現在使用している車の後方視界が悪いので、バックモニタの購入も検討していますが、7000VPは対応しているのでしょうか?
もし対応していないとしたら、対応しているお勧めのナビはありますでしょうか?
皆さん良くご存知のようですので、お勧めのナビがありましたらご教授下さい。

書込番号:350566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VPとVP2の違いって

2001/10/27 11:37(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP-2

スレ主 カプチンさん

代理質問ですがVPとVP2の違いってなんでしょうか?HPを見ても
今一判りません。どなたか詳しい方教えてください。

書込番号:346433

ナイスクチコミ!0


返信する
真二さん

2001/10/29 08:38(1年以上前)

ROMだけです だから2を買った方が良いです

書込番号:349333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CU-V7000の音声認識

2001/10/24 09:46(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機

CU−V7000VPの購入を検討しております。
CU−V7000VP−2では音声認識機能が強化されたとありますが、
CU−V7000VPの音声認識機能はあまり性能がよくないのですか?
実際にCU−V7000VPをお使いの方のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:342365

ナイスクチコミ!0


返信する
真二さん

2001/10/24 10:22(1年以上前)

私はマフラーを変えているのでエンジンをかけた状態では悪いけど停めていればかなりヒットします

書込番号:342395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CU-V7000VPについて

2001/10/23 14:28(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP

スレ主 ワイルドさん

CU-V7000VPでは、2画面表示ができるようにカタログにはありますが
ナビ/テレビの2画面表示は可能なのでしょうか。
教えてください。お願いします。

書込番号:341237

ナイスクチコミ!0


返信する
真二さん

2001/10/23 16:27(1年以上前)

出来ません 残念

書込番号:341327

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング