三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(5170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneの接続ができません。

2021/01/03 21:33(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMI

スレ主 mamaroroさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
iPhoneの純正ケーブルで接続しても、ナビのiPodアイコンが反応せず認識されません。
【使用期間】
先週中古車を購入したものについていたものが当カーナビでした。
【利用環境や状況】
その他は問題ないです。
【質問内容、その他コメント】
使用しているのはiPhone8で適合表にはないのですが、前利用していたナビは新しい機種も認識していたため、通常利用できるものだと思っていました。
接続が悪いのか、なにかバージョンアップなどの対応があるのか、詳しい方がいたらおしえていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23887364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/01/04 06:31(1年以上前)

まず接続したUSBは何処にあったのでしょうか?

それにMP3等が入ったUSBメモリーを接続するとその曲は聴けますか?

と言うのは、そのUSBがナビと繋がっている物なのか只の充電専用の物なのかを判別する為です

一般的に社外ナビならナビと繋がっているUSBはグローブボックスにあるだろうし、車に付いてるって感じなのは充電専用の元からある純正って事が多い。

書込番号:23887817

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamaroroさん
クチコミ投稿数:2件

2021/01/08 01:30(1年以上前)

さっそくありがとうございました。
返信いただき色々試してみたところ、昔(10年ほど前)のiPodは認識し、ナビから操作することができました。
ですので、ナビと接続しているUSBで間違いないようです。

ナビ発売後に出たiPhoneはバージョンが対応できないのでしょうか?
皆さま同じような使い方だと思いますが、接続できているのでしょうか?
何か方法があれば教えていただけると助かります。

書込番号:23894805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/03/04 11:31(1年以上前)

同じナビを使用しております。

機種変前のiPhone 8Plus, 後のiphone12pro maxともUSB, bluethooth両方接続出来ていますよ。

またiphone接続後にナビ画面に”ipodが接続されました”という囲みが出てきます。

ipodのアイコンはナビ画面の一番下にある文字ですよね。接続後少し時間を置くと薄い文字がはっきりした文字に変わります。

bluetoothで接続できるのであれば、USBの配線を疑った方がいいかもしれません。

よろしくお願いします。

書込番号:24001571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

新型ノート、新型ソリオで

2020/12/28 16:45(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200

クチコミ投稿数:8件

年末に発売された新型ノート、新型ソリオのどっちかを来年購入したいと思っています。特に大型ナビは興味がないので、廃盤前に比較的安くMZ200を購入し保管していますが、いづれの新型も7インチナビの取り付け設定がないなど残念なことにならないか不安です。分かる人いましたらご教授願います。

書込番号:23874861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/12/28 17:14(1年以上前)

旧型ナビが主体での新車選びなんて

本末転倒なのでは!

地図も古くなるし、転売すべきでは!

書込番号:23874901

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/12/28 19:21(1年以上前)

ナビは設定が無いけど、オーディオは普通に7インチだから問題ない

ただ、まだ新型なので取付情報は無いけど後2か月位で出るだろう。

書込番号:23875154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/12/30 00:42(1年以上前)

ありがとうございます。ナビ自体は興味は薄いのですが、とにかく音質重視なんで、ダイアトーンナビでないと嫌なんです。今までサイバーナビとか、ALPINEなど試してみましたけど、音に納得出来ず三菱に巡りあってからはそれでないと厳しいと感じています。新型ソリオは、7インチ取り付け付加らしいです。ノートは現在問い合わせしているけどむりでしょうねえ。

書込番号:23878071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/12/30 00:44(1年以上前)

ありがとうございます。取り付けキット出れば嬉しいのですが、メーカーに聞いてみたらソリオは7インチメーカー設定はなしとのことです。

書込番号:23878077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/12/30 07:24(1年以上前)

>メーカーに聞いてみたらソリオは7インチメーカー設定はなしとのことです。

オプションカタログ見ると、7インチのナビは無いけど、カーオーディオは普通に2DINと1DINが記載されてるよ

だからメーカーで純正のアタッチメントが用意されていると考えて良いと思う。

書込番号:23878327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/12/30 19:15(1年以上前)

確かに2DINタイプ設定あるなら、7インチは行けそうかもしれませんね。メーカーも情報が薄そうでもう少し様子見ですね。ご教授ありがとうございます

書込番号:23879670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルのズレ

2019/05/03 06:28(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ80

スレ主 TKciさん
クチコミ投稿数:27件

タッチパネルの反応が下にズレていて、画面下部の部分は押す事が出来ません。
何かキャリブレーション方法や裏メニュー呼び出し方法などございますでしょうか?
取説にもネットでも見つける事が出来ませんでした。

書込番号:22641806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2019/05/03 18:28(1年以上前)

>TKciさん

誰も答えないので……
突然ずれるようになったのでしょうか?画面表示がずれていないのですね。

カーナビの画面はタッチパネルの位置調整が付いている機種はほとんどないと思います。
が、タッチパネルが抵抗感圧式アナログタイプタッチパネルに汚れ防止フィルムが張られている場合はずれる場合があるということで、確認してみてください。
https://car.jpn.faq.panasonic.com/faq/show/4151?category_id=383&site_domain=default

あとはタッチパネルの故障が疑われますが、この機種は2013年製ということで、製造後7年です。三菱電機は部品保有年数6年ということで修理不能という回答があるかも知れませんが、サービスに電話してみるとよいと思います。

タッチパネル自体を売っている店もありますが、直らなかった場合無駄になりますが。
https://www.nishikyuel.net/repair/parts_tp.html


書込番号:22643044

ナイスクチコミ!7


スレ主 TKciさん
クチコミ投稿数:27件

2019/05/04 14:59(1年以上前)

funaさん

ご回答ありがとうございます。

1年程前に中古車で購入したのですが、フィルムは貼っていないようです。
キャリブレーション機能はないのですね💦

一度サービスに電話して、修理可能であれば見積額を聞いてみてみようと思います。


ありがとうございました。

書込番号:22644923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pw10さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/04 17:51(1年以上前)

交換後の古いタッチパネル。思った以上の焼けでした。

>TKciさん

MZ80PREMI を使用していてタッチパネルの位置ずれが起こり…

画面中央から下は、押したい場所よりも上部を感知するようになり…
例)NAVI設定で『た行』を押す場合その下の『は行』辺りを押さないとダメ…
なので、『戻る』『決定』などの画面下部は、押せない状態でした。
※筆不精で分かりにくい表現でスミマセン。

そこで、funaさんのおっしゃった

https://www.nishikyuel.net/repair/parts_tp.html

より、タッチパネルを取り寄せDIYにて交換したところ、改善されました。

似た症状だったので、参考までに…と思い。

書込番号:22967128

ナイスクチコミ!14


スレ主 TKciさん
クチコミ投稿数:27件

2019/10/17 06:41(1年以上前)

>pw10さん

ご連絡ありがとうございます。
ご返信遅くなりすいません。

自分で出来るか分かりませんが、参考にさせてもらいます。

書込番号:22992098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Sota6さん
クチコミ投稿数:10件

2020/08/04 08:21(1年以上前)

>TKciさん
こんにちは。NR-MZ90 の情報ですが、
タッチパネルのズレを治す方法がYouTubeに紹介されていました。

https://youtu.be/ylDd8eqt5T4

NR-MZ80 で出来るかは分かりませんが、
治ったら良いですね。


書込番号:23578057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 TKciさん
クチコミ投稿数:27件

2020/08/04 17:59(1年以上前)

>Sota6さん

情報ありがとうございます。
自分の機種でも試せるかやってみたいと思います。

書込番号:23579008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200

スレ主 Ray1500さん
クチコミ投稿数:2件

皆様こんにちは。
LE-1610AV-FFを本体にナビ本体に取り付け、RCAケーブルを通じて二台目の液晶モニターにDVD動画やSDカードに保存した動画などを出力したいのですが、どうにも映りません。マニュアルを読んでも詳しい設定などはないように見えるのですが、何か特別な設定などがるのか、どなたかご存じないでしょうか。
ちなみに、ナビのモニターでは動画を見ることが出来ているので、RCA接続したリアモニターに画像を出力したいという要件です。
モニター単体では動作確認済なので、接続又は設定であろう所までは切り分けできています。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:23401405

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Ray1500さん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/13 17:05(1年以上前)

早々で恐縮ですが、解決致しました。
内容ですが、DVDの映像は映し出され、SDに記録されている動画は映らないというものでした。
今後詳細について検証していこうと思います。
取り急ぎご報告まで。

書込番号:23401449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

OpenInfoサービス サーバー認証について

2020/04/05 09:58(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMI

クチコミ投稿数:254件 DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMIのオーナーDIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMIの満足度5

DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMIを使用して居ます。
OpenInfoに登録し、スマートループ及びDriveConnectを使用して居ました。
先日までどちらも手持ちのiPhoneX テザリングにて問題無く使用できていましたが
今現在、テザリングで接続は出来る状態なのですが
スマートループ及びDriveConnectの機能が表示されている状態でも
「サーバーに認証されませんでした」とエラーが出て使えない状態になっています。

iPhoneXのテザリングに問題があるのかと、手持ちの別の機種ipadからテザリングしてみましたが同じくテザリングでWi-Fi接続はされた状態になりますが上記エラーになります。

スマートループだけではなく、DriveConnect内のスマホDEメモの更新も同じエラーで出来なくなっており

OpenInfoの登録更新、スマートループの更新等web上からしてみても同じ状態です。

症状からWi-Fiには繋がっているが、三菱側のOpenInfoに繋がらない状態になっているような感じです。

実際、使用できていたときからなにも設定等いじっておらず、突然こうなってしまったのですが
何か同様の事、及び心当たりがある方改善策を教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:23322102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/05 13:11(1年以上前)

機種は違いますが、私も同じ症状です。
サーバ障害の可能性かもしれませんね。
しばらく待つしかないかも…

書込番号:23322490 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件 DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMIのオーナーDIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMIの満足度5

2020/04/05 13:18(1年以上前)

>カナメ太郎さん
ありがとうございます。
そうですか、同じような方が。
私もサーバーに何かあったのかもとHPを見てみたんですが何の案内もないし、もうアクセスできなくなって長いので
一応、三菱にも問い合わせ入れているので分かったら書き込みますね。

書込番号:23322502

ナイスクチコミ!0


FinnBBSさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/05 14:56(1年以上前)

自分もauアンドロイドからテザリング接続していましたが先週土曜位から[認証できません]になります。どうやら携帯側ではないようですね。4/1三菱にメールしましたが返事無しです。

書込番号:23322694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件 DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMIのオーナーDIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMIの満足度5

2020/04/05 15:00(1年以上前)

>FinnBBSさん
これだけ同様の方が多いとなるとやはり、向こうの問題なのかもしれませんね。
でも、HP含めなにも明らかにされておらず
もしそうだとすると三菱側のずさんな対応としか言い様がないかも。

書込番号:23322704

ナイスクチコミ!0


FinnBBSさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/06 15:26(1年以上前)

こんな表示が出ます。

書込番号:23324463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件 DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMIのオーナーDIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMIの満足度5

2020/04/06 16:24(1年以上前)

>FinnBBSさん
表示、全く同じです。

書込番号:23324538

ナイスクチコミ!0


FinnBBSさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/07 14:07(1年以上前)

三菱からメール来ました。サーバー側のソフトウェア不具合で改修に4月下旬までかかるそうです。

書込番号:23325979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:254件 DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMIのオーナーDIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMIの満足度5

2020/04/07 14:12(1年以上前)

>FinnBBSさん
ありがとうございます。
私の方はメールまだ来ません。
それなら、HPのところに不具合書いていてくれたら悩まずにすんだのに。
対応が悪いなぁ。

書込番号:23325988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/07 19:46(1年以上前)

>FinnBBSさん
共有ありがとうございます。
やはりサーバ障害ですか。
4月末解消って一体何をやらかしたのか…

>眠りネコさん
全くその通りですね。
せめてopeninfoのお知らせ欄に一言書いて欲しい。
ところで、本件について他ユーザーからの声が聞こえないですが、みんな気にしてないのかな??

書込番号:23326462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件 DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMIのオーナーDIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMIの満足度5

2020/04/08 20:59(1年以上前)

同じ情報になりますが、私の方にも返答が来ました。
以下そのまま載せます。

HPへの記載は、私が見る限りまだ無いように思います。

<回答>
この度は、ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。

調査の結果、サーバー側でのソフトウエアの対応が必要であることが判明いたしました。
ソフトウエアの改修につきましては、4月下旬頃までかかる見込みです。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上
げます。

尚、以下URLにてホームページ掲載をさせていただきます。復旧後の告知もさせていただ
きますので、あわせてご確認くださいますようお願い申し上げます。

URL:http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/

今後とも三菱電機を宜しくお願いいたします。

書込番号:23328308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/11 11:56(1年以上前)

私も困ってて、検索しまくってみなさまのやりとりを拝見してました。
HPに直っているとの記載がありました。
使えなかったVICS,DriveConnect,使えました!!
問い合わせてくださった方、ありがごうございました。

書込番号:23332645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件 DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMIのオーナーDIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMIの満足度5

2020/04/13 21:23(1年以上前)

>リリーレインさん
直っていましたか!
私も後日試してみます。
ただ、HPに記載し、修復後改めて記載しますというのは
三菱のHPみてもなにも書いていないので、最初からなかったことになってるのか
対応のいい加減さにもあきれるばかりです。

せめて、原因駄目だった期間、修復日、お詫び等 載せるのがメーカー側の最低限の義務だと思いますが
如何でしょうか 三菱様。

書込番号:23337568

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazon musicのBluetooth接続時の曲名表示方法

2020/01/12 01:33(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ80

クチコミ投稿数:56件

また無知な私に教えてやってください。

今までApple MusicをiPhoneとBluetooth接続で聴いていましたが、家でのオーディオ再生で
Amazon music HDに魅力を感じ切り替えようかと思っています。
ただしApple Musicですと画面に曲名やアルバム名、アーティスト名、タイムが表示されていた
のですが、Amazon musicですと表示されないようです。

何かを設定する事により表示できるのか?それともこの機種の仕様なのか?ご存じの方が
おられましたらご教示頂けますと幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:23162369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング