このページのスレッド一覧(全984スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2017年12月13日 13:15 | |
| 1 | 1 | 2017年11月25日 18:41 | |
| 2 | 6 | 2017年11月25日 17:50 | |
| 0 | 1 | 2017年11月13日 00:19 | |
| 0 | 1 | 2017年11月13日 00:15 | |
| 7 | 1 | 2017年11月11日 17:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ60PREMI
地図更新をした方はいらっしゃいますか?
何か不具合が起きた方はいませんか?
当方、地図更新をしたのですが、直後から、バックに入れてからのバックモニター表示までの反応が遅くなりました。時間にすると9秒かかります。以前は、直ぐに映りました。本体の問題なのか、地図ソフトの問題なのか分からずです。
書込番号:21428592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMI
現在、カロナビ(サイバーと楽ナビ)を他の車で使っています。
今度、三菱電機のナビを検討していますが、SDカードやUSB端子にカードリーダーをつないで動画ファイル(mp4)の再生はできますか?
というのも、ドラレコを付けていますが、現在はナビを再生用に使っています。
三菱ナビの仕様にはDVDディスクからは再生できるようですが、ファイルとしての動画については記載が無いので分かりませんでした。
お使いの方、教えて頂ければ助かります。
(類似質問がありますが、回答が無いので改めて質問します。)
書込番号:21384366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SD/USB共に音楽だけです
https://item.rakuten.co.jp/wa-rudoma-ketto/r141213-2n/ 例品
上記の様な「ポータブルメディアプレーヤー」をAUX又はHDMI(720pに落とせるなら)に接続して見る事は可能と思います。
書込番号:21384419
![]()
1点
車を購入し、バックカメラを付けようとナビを外したら、RCAケーブルが付いていませんでした。付属品のはずなのですが…。いくら調べてもNR-MZ33-3のRCAケーブルが売っているのを見つけられませんでした。解決策をご教授ください泣
書込番号:20847808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだ新しいナビなので購入した店舗で聴くのが1番早いと思います。
RCA入出力ケーブルは付属品なので店舗に無ければ量販店等で購入するしか無いですね。
三菱は時間がかかると思います。
書込番号:20847902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
三菱カーインフォメーンションセンター
0120-182-710
書込番号:20847920
1点
>F 3.5さん
なるほど、RCAの接続部はナビの種類や会社によって違うのでしょうか?
オートバックスでは恐らく発注になると思うと言われましたんですが、普通の家電量販店での販売はないですよね…
書込番号:20848919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マリオ&ルイジさん
恐らく5/8まで休みらしいのです。。
早く取り付けたくて…
書込番号:20848933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このナビ専用のRCA入出力ケーブルのため専用品を取付るしかありません。
車輌購入時取付したのでしょうか?
取付時使用しなくても付属品は取付ておかないと後々面倒になります。
どちらにしても車輌購入店に連絡をして無ければ量販店購入が無難ですね。
書込番号:20849304 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
三菱電機のHPから
トップページ⇒個人のお客様⇒カーエレクトロニクス製品⇒カーナビケーションシステム⇒取扱説明書ダウンロード⇒
NR-MZ33-3⇒ナビ取付要領書⇒12ページあたり
です。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/manual/dl.php?file=cra4908-a&mode=2
こちらにを閲覧すると機器の配線状態が分かります。
今更かもしれませんが、参考にされてください。
書込番号:21384278
0点
カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200
NR-MZ80ですが機種が古く、書き込みを見て頂けないので申し訳ありませんがご勘弁下さい。スマホはXperiaZ1を使用、MHL変換ケーブルでTVに映る事を確認し、HDMI端子に繋いだのですがBlue-ray/MIDIの表示が暗いままで認識せず、スマホ画面のミラーリングが出来ません。分かる方がいましたらご教授願います。ちなみに変換ケーブルはエレコムのMHA-MHL3HD20BKです。
0点
すみません、一部訂正致します。Blue-ray/MIDI→HDMIの間違いでした。
書込番号:21353947
0点
スマホはXperiaZ1を使用、MHL変換ケーブルでTVに映る事を確認し、NR-MZ80のHDMI端子に繋いだのですがBlue-ray/MIDIの表示が暗いままで反応しません。分かる方がいましたらご教授願います。ちなみに変換ケーブルはエレコムのMHA-MHL3HD20BKです。
0点
カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200
初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
現在NR-MZ80を使用しているのですが、車の買い替えに合わせてナビも買い換えようと思っています。
サウンドナビが好きなので、現在最新型のMZ200にしようかなあと思っていたのですが、メーカーサイトで仕様を確認したところ、iPod classicが動作確認の対象から外れていました。
MZ100の動作対象には入っていたので、iPod classicを使う前提ならMZ100を買うべきなのでしょうが、地図の更新のことなども考えると、できればMZ200を買いたいというのが正直なところです。
そこで使用者の方々にお聞きしたいのですが、MZ200でiPod classicを使っているという方、使えているという方はいらっしゃいますか?
もし使えている場合、プレイリストの動作等に支障や制限はありませんか?
もしも問題なく使えているという方がいらっしゃったら思い切ってMZ200にしようと思っていますので、よろしくお願いします。
0点
すみません、自己解決しました。
今日スーパーオートバックスに行ったら展示品があったので、店員さんの許可のもとiPod classicを繋いだら、普通に認識されて、プレイリスト再生等も問題なく行えました。
ということでその場で購入しました。
もし同じ悩みを持っている方の参考になれば幸いです。
書込番号:21349748 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





