三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(5170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

CD壊れたかな?

2021/02/16 13:40(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100

クチコミ投稿数:12897件

まだ早いけどそろそろ乗り換えるかなって思い始めた途端です。
こういうことって時々ありますよね〜〜

で、どういうわけかというと、同じCDの曲をALACで圧縮したものをiPhoneのBluetooth接続で聞いた場合と、CDで直接聞いた場合と違います。
良い方向で違うならわかるのですが、CDで聞くと妙に音の余韻が長いことがあるのです。全ての曲ではなく、一部ってのが気になります。同じCDをホームオーディオで聞いてもそんな音はしません。CDの盤面に特に汚れや傷は見当たりません。

前車(ジムニー)、現車(エブリイ)、共に振動の多い車(リフトアップ+オフタイヤ)のせいでしょうか?CDで聞くことはわりとありました。
CD部が故障しかかってるんですかね〜。

書込番号:23970166

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16169件Goodアンサー獲得:1322件

2021/02/16 17:28(1年以上前)

CDが全盛期の頃CDに重しを乗せるって有りましたよね。
変わってきた?
良い意味ではこなれた感じや馴染んだ…
悪く言えばスレさんの思う通り寿命…

書込番号:23970528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

やばい、やばいぞ、どうしようーー!?

2021/01/15 20:44(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100

クチコミ投稿数:12897件

はい、運転中にディスク挿入しようとした私が悪いのです。

悪いのですが、ディスク挿入口の上、ナビ本体とインパネの間に隙間があるなんて思わなかった、、、、そう、その隙間にディスクを差し込んでしまいました。
しかも、通常はあるはずの本体の上面カバーがありません。覗いたら、ナビ本体の基盤?らしきものの上にディスクが載っかってます。
横着をした私が悪いのは間違い無いのですが、問題はそのディスクはお嫁さまの持ち物なのです!!!しかも嫁様が嫁入り道具?に持参したものの一つ。このまま乗せっぱなしでは傷だらけになってしまいそう、、、、


あああ、、、、この際、もう6年目のナビを買い換えざるを得ないだろうか、、、でもこのナビそもそもナビ性能はどうでもよくて音質重視で買った奴。また買い換えるとなると、サウンドナビもしくはサイバーナビXあたりじゃないと音質で不満が出そうだしなぁ、、、


どうしたらいいんでしょ?

書込番号:23908746

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/01/15 20:49(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
DA17Vのパネルなんて引っ張れば直ぐに外れますが…

書込番号:23908753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13791件Goodアンサー獲得:2891件

2021/01/15 21:51(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

ピンセットとかで引っ張り出せませんか。
傷がついていたら、研磨するか、新しいのを買って黙って入れ替えたらどうでしょう。

書込番号:23908912

ナイスクチコミ!0


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2021/01/15 23:44(1年以上前)

https://minkara.carview.co.jp/userid/1285876/car/946467/2223232/note.aspx

昔自分も同じ事やりましたよ。

音質調整しながら違うこと考えていたのでCDを変なところに入れてしまいました。

自分の車は簡単にパネルが外れ、ナビのボルトを外す必要はなかったのが幸いです。

書込番号:23909100

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/01/15 23:51(1年以上前)

パチンコで台との隙間に硬貨やパッキー入れる様なもんだね。

書込番号:23909112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2021/01/16 00:23(1年以上前)

隙間があって見えてるなら、

薄い物差しの先に、
(金属の物が薄くて良いですね)

ガムテープの布バージョンを裏向けに貼り付け、
(なければ、セロテープで)

隙間から差し込んで、張り付けて回収してみますね。

書込番号:23909151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12897件

2021/01/17 15:43(1年以上前)

みなさま、こんにちわ。

結果報告です。結局自分ではうまく出来ず(傷を入れそうな感じがした)。
プロに依頼しました。
で、そのプロってのはカーオーディオ屋さんです。

そう、新しいカーナビの注文もしてきました。。。。
もう2016年秋の購入から5年弱なんでちょっと早いけど、最近のものはさらに進化してるのでまぁいいかな、、地図も古すぎて使い物にならないし、、、

ヤフオクあたりで4万円前後で落札されているようなので、交換したら久々オクにだしてみましょうかね。

書込番号:23912096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

iPod classic (160GB)使用できました。

2020/05/29 18:47(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ300PREMI-2

クチコミ投稿数:8件

パンフレットには適合の記載がありませんが、
前月までiPod classic MC293J/A (160GB)を問題なく認識し使用しておりました。
現在はiPod touch 256GB 第7世代を使用しております。
参考までに。

書込番号:23434406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品情報

2020/04/07 05:43(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ300PREMI-2

スレ主 turbo rsさん
クチコミ投稿数:2件

NR―MZ300―3PREMIが、4月16日発売されます

書込番号:23325410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2020/04/07 07:18(1年以上前)

だから何?
地図しか変わりません。って内容くらい書けよ。
三菱ももうサウンドナビ捨ててるね。

書込番号:23325477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品情報

2020/04/07 05:38(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ300PREMI

スレ主 turbo rsさん
クチコミ投稿数:2件

NR―MZ300―3 PREMIが、4月16日発売されます。

書込番号:23325409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

続投させます

2019/11/06 21:04(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100

クチコミ投稿数:12897件

来年早々ジムニーからエブリィへの乗り換えに際して、最近流行のディスプレイオーディオ+スマホナビの運用も考えましたが、そもそもサウンドナビが30年以上の運転歴の中で初の据え置きナビだったくらい、ナビを必要とするシーンが少ない私なので、サウンドナビを選らんだ初心を重視し、ナビ性能よりオーディオ性能重視で考えてみると、やはり最近のディスプレイオーディオでは心許ないように思えました。

サウンドナビを取り付けてくれたカーオーディオ専門店に最新のディスプレイオーディオとサウンドナビMZ-100の音響性能はどっちが上なのかを聞いてもよくわからないような回答。ということは決定的な差はまだ無いと判断できるということでの続投です。

壊れた訳でも無いので、あらたにディスプレイオーディオを買って残念な結果になるのも悔しいかなと、、、

まぁ、今度購入する店がほぼ無料でナビの移設をしてくれるというのも大きな理由です。

スピーカーのほうはジムニーには合わないので新規に購入することになりそうですが、今のジムニーの環境より落ちることは無いだろうと期待しております。
惜しいのはジムニーでは助手席下に置いてるサブウーファー(TS-WH500A )です。これはどうにも置き場所がなさそうです。一回り小さなWX130DAは設置例があるようなのですが、、、、

書込番号:23031217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:32件 DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100の満足度2

2019/11/07 08:55(1年以上前)

ディスプレイオーディオの音響性能は、当然にピンキリです。
古いサウンドナビより音響性能の低いものもあれば、同等以上のものもあります。

専門店に聞くなら、ディスプレイオーディオの機種を特定するべきでしょう。

書込番号:23031987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12897件

2019/11/08 20:19(1年以上前)

>専門店に聞くなら、ディスプレイオーディオの機種を特定するべきでしょう。

もちろん特定して聞きました。カロッツェリアのFH-9400DVSあたりと比較してどうかということで聞きましたが、いまいちはっきりしない返事でした。

サウンドナビを買う際に有識者の方からサウンドナビのサウンド性能はカロッツェリアのDEH-P01並と聞きました。

なのでディスプレイオーディオはまだハイエンドモデルが出てない気がしますので、続投させることにしました。
先に書いたようにほぼ無料(GPSアンテナ代のみ有償)で移設をしてもらえることが続投理由として大きいです。


ディスプレイオーディオはまだ出始めたばかりなので、音響に特化した製品が出るにはまだ少し時間がかかりそうですね。
サウンドナビが壊れたりする頃にはそういった製品が増えて来てることを期待します。

書込番号:23035065

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング