三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(5170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

僕も買いましたそして取り付け・・・

2002/09/03 08:33(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP

スレ主 ともくんだぞさん

以前よりカーナビを買い換えようと検討していましたいろいろカタログ等で調べるとこん三菱の機種が大変値段が安い割りに多機能なのでこれに決めました。最初はオークションとかでなるべく安く手に入れることを考えましたが部品不足や不良品を掴まされては困るので止めました。たまたま近くのショップがここに掲示されてましたのでそこまで買いに行くことにしました。HP通り日本橋のちっちゃな店でしたが店員さんはとても親切で車速センサーとかの位置とか接続の仕方を丁寧に教えてくれました。こういうことはショップまで買いに行かないとなかなか難しいです。早速帰宅し取り付けに掛かりましたまずは以前つけていたテレビとナビを取り外し説明書を見ながら取り付けしていきました取り付けのほうは順調に進み電源を取りボディーアースを取ったのですが電源が入りません接続不良か配線ミスだと思い何度もやりましたがやはり駄目でした。バッテリーに直結すると電源が入るので機械の不良ではありません。いろいろやってもその日は接続できませんでした。次の日もあれこれ接続を確認したのですが駄目でした。結局原因はボディーアースが勘違いでボディーに接触していませんでした。ようやく電源が入り接続は完了しました。昨日6時間今日2時間掛かりましたが取り付けできて安心してます。皆さんもいいものを安く買えたのですから取り付けは自分でしますよね。工賃もの凄く高いし(笑)接続自体は説明書を見ながらすればそんなに難しくないです。しかしくれぐれも私のようなつまらないミスには注意してください(笑)また後日使用レポート報告いたします。

書込番号:923381

ナイスクチコミ!0


返信する
がちょ〜んさん

2002/09/06 08:39(1年以上前)

昨日私も日本橋のお店で購入取り付けてもらいました。
あのお店は、取り付けも安いですね。
とりあえずTV音声がステレオで入るのは○です。

書込番号:927466

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともくんだぞさん

2002/09/06 21:41(1年以上前)

この日本橋の店この機種を100仕入れてそれが完売して追加で
もう100台取ったがそれも10台ちょっとで終わりって言ってました。
やはりこの値段でこの機能ですから当然買いですよね。

書込番号:928391

ナイスクチコミ!0


なびなびaaaさん

2002/10/13 13:17(1年以上前)

購入と取り付けを検討してますので、日本橋のその店を教えてください。

書込番号:998392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VP-3??

2002/04/20 23:05(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP-2

スレ主 ほーほーさん

げっ!後継機種発売されてる。どおりでやすかったのかぁ。ナビソフトも新しくしてほしいものだな。

書込番号:667278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日産のバカヤロウ!!

2002/01/07 12:20(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP-2

スレ主 KADOSANさん

日産車に乗ってます。
倒産しかかっている、xanaviと結託していて。フロントにカーナビを
奇麗に付けられません(安価に・・・)
今回、v7000に出会い、安価でDVDナビ&DVDムービーに出会いました。
これを、フロントのインダッシュに組み込み、MC−H710と組み合わせ
RCAでVP−2同梱の画面と既存の画面を組み合わせ、汎用モニター接続キットをさらに購入し、車内2画面を作り上げました。
これ、結構使える手法です。
馬鹿日産に乗っていて、強制的にNAVI付きだった方、検討してみては!
(^○^)””

書込番号:459917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2001/11/16 08:11(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP-2

スレ主 たままんさん

まだ使い始めなので良いか悪いか分かりませんが、またレポートします。でも一つ言える事はボイスコントロールはう〜んて感じでいかね。まだ慣れてないからかもしれないですけど。CU−V7000VP−2ユーザーのみなさんはどうですか?

書込番号:377406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CU-V7000-2シリーズ

2001/10/11 21:49(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP

CU-V7000-2シリーズ 残念三菱サポ―トの嘘つき 10月10日に出てるじゃんか

悲しい けど良さげ

書込番号:324471

ナイスクチコミ!0


返信する
インプまにあさん

2001/10/12 06:48(1年以上前)

やっぱそうですかぁ・・・いくらなんでも値落ち激しいとおもったんですよね〜。最近買ったんですけどかなり満足してるんでいいですけどね〜。^^

書込番号:325050

ナイスクチコミ!0


スレ主 川窪さん

2001/10/12 07:51(1年以上前)

発売は10/14発表が10/10でした ROMのバ―ジョンアップも 確認しときます現行 製品は大満足です くどいですが地図は古いです

書込番号:325065

ナイスクチコミ!0


インプまにあさん

2001/10/13 18:19(1年以上前)

車屋の友達の話によると機能面では変更がないそうです。ロムのバージョンアップだけみたいです。ビーコンがセットになっている物も新たにでるそうです

書込番号:327090

ナイスクチコミ!0


Jsさん

2001/10/21 16:44(1年以上前)

検索ROMの容量が少ないためレスが遅いのと画面がなんだか遠近感に乏しいのをのぞけばこの価格は圧倒的に魅力ありですね。DVDも見れるナビではなくナビも使えるDVDテレビって位置にある商品ですよね。ミッキ-やアンパンマンを見せれば子どもが大人しくなるとかBzの稲葉さえ見てれば彼女がご機嫌ってユーザーには最適でしょう!!

書込番号:338297

ナイスクチコミ!0


スレ主 川窪さん

2001/10/21 23:31(1年以上前)

皆さん有難う御座います。

商品良い商品です。

書込番号:338896

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング