三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(5170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

同じ症状の人いますか?

2002/11/07 16:20(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP

スレ主 やっすーーーさん

V7000RVPを購入してディーラーで取付けしてもらったのですが、
起動後(エンジンON)20分くらいは車速パルスを拾いません。その間は運がよければGPSモード(自車の印の周りに赤い点線の円が出る)で動きますが、大抵は同じ場所でグルグル回転してるだけです(ジャイロは効いてる)。一旦車速を拾い出すと突然現在地にワープし、普通に動きます。一度使えるようになると数時間のOFFならすぐ使えますが、、半日もするとまた同じようになります。取付店に聞いてみたのですが、「外車の場合はしばらくすると全て電源OFFになるので、車速を1から学習しなおす場合がある」との事。でも登録地も記憶してるし、ジャイロもちゃんと動いてるんだけど・・・何か[999717]の質問と似てますけど、こんな症状の方いますか?

書込番号:1051188

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 やっすーーーさん

2002/11/07 16:38(1年以上前)

すいません。購入・取り付けはディーラーではなく大手車用品店です。ちなみに、パルスを拾わない間に結線チェックすると、途中でチェックが止まり動かなくなります。

書込番号:1051222

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2002/11/17 22:37(1年以上前)

取付車種は何ですか?
外車には車速パルスが40km/h以上にならないと、
信号が出ないのがあります。
ちなみにバッテリー電源が切れても、すぐ動く筈です。

書込番号:1073095

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっすーーーさん

2002/11/20 17:53(1年以上前)

すすーさん、レスありがとうございます。車種はシトロエンのエグザンティアブレーク(97年式)です。ちなみに動かないときは40km/h以上でも動きません。一旦パルスをひろいだすと10km/hでもちゃんと動きます。ホントに謎です。埒があかないので、取付店を通じて修理に出しました。1週間以上たちますが、どこからも何の連絡もありません。ったく、どうなってんだか!でもカーナビないとつらいですね。一度経験してしまうと、無しではいられません。ビーコンやっぱりつけようかな・・・どなたか安く手に入れられる方法知りませんか?

書込番号:1078606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バックカメラを付けます

2002/11/01 20:13(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP

スレ主 クチジロさん

このカーナビはバックカメラが付けられますよね。いろいろと探したのですが、サンテカのCDM−101が近所のホームセンターで4980円で売っていたので買いました。四輪駆動車なので後ろが見にくいので、これから少し楽になるかなって感じです。

書込番号:1038335

ナイスクチコミ!0


返信する
頑張るお父さんさん

2002/11/07 18:34(1年以上前)

どうでしたか?
私もだいぶ前にCDM−101を取り付けたのですが、バックギアに入れたのでは画面が変わらず、ビデオに切り替えています。他の書き込みを見ると、切り替わると書いてあるのですが、私の配線が悪いのかな?説明書のとおりやっているんですが。

書込番号:1051424

ナイスクチコミ!0


スレ主 クチジロさん

2002/11/07 22:39(1年以上前)

すいません。いろいろと忙しくて、まだ取り付けてないのですが。
取り付けましたら報告します。

書込番号:1051864

ナイスクチコミ!0


スレ主 クチジロさん

2002/11/18 16:48(1年以上前)

付けましたよ。ちゃんとバックギアに入れると映ります。
テレビを見ているときもバックギアに入れると後ろが映ります。
ただ、自分で付けたわけではないので、大きな声で言えませんが。
カーナビ本体もそうですが、整備工場をやっている友人に付けてもらいました。

書込番号:1074559

ナイスクチコミ!0


頑張るお父さん さんさん

2002/11/25 08:20(1年以上前)

つくということでしたので、私もやってみました。

書込番号:1088359

ナイスクチコミ!0


頑張るお父さん さんさん

2002/11/25 08:30(1年以上前)

取説を注意してみましたが、わかりません。アースの問題かな?いじっているうちにショートさせてしまいました。電気系統てですので、ディーラーに持っていき、点検。あわせて、バックモニターについても、確認。ディラーのカーナビ担当者もすぐには・・。取説を見ていた担当者が、そのうち。あ、電源をとるのか。で、結論。バックに入ったとき、チューナー部に電源を供給すればいいということ。自宅に帰りやってみました。無事つきました。参考になりました。

書込番号:1088370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面って..

2002/10/23 00:17(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP

スレ主 しろーとですさん

どうですか?ソニー、パナに比べるとかなわないと思いますが、アゼストほど悪いんでしょうか?

書込番号:1018397

ナイスクチコミ!0


返信する
こんなもんやでさん

2002/10/24 21:31(1年以上前)

さいこー
「くるーじんぐびゅー」
さいこー

書込番号:1022155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インダッシュTV

2002/10/21 00:21(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP

スレ主 おーのーりさん

CU-V7000RVPの購入を考えてるんですが、MITSUBISHIの車に乗っていてディーラーのカタログではインダッシュのTVがあるんですが(かなり高くなっちゃいます)量販店ではインダッシュセットのはないのでしょうか?

書込番号:1014174

ナイスクチコミ!0


返信する
レッツゴー三匹さん

2002/12/04 01:22(1年以上前)

三菱の市販では、インダッシュモニターとナビのセットは、販売していない様です。市販以外のルートではセット品はあるみたいですが。現状では、ナビ単品とインダッシュモニターをバラで量販店で値引き交渉するしか手はないかと、、、、

書込番号:1108486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

DVD−Videoについて

2002/10/15 21:42(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP

スレ主 DVDちゃんさん

おしえてください。DVD+RやDVD+RWで焼いたDVD−Videoは見れますか?
このことが気がかりで購入を迷ってます。宜しくお願いします。

書込番号:1003507

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/15 22:51(1年以上前)

真剣にご購入を考えられてるなら、販売店で試させてもらえば?
自分はそうします。

書込番号:1003632

ナイスクチコミ!0


ファイフォーさん

2002/10/17 10:11(1年以上前)

過去ログ[840490]まこ10さん 2002年 7月 19日には、
「録画したDVD+Rを見てみました。少ししか見てませんがOKでした。」
とあるので、いけるのでは?でも、確かにご自身で確認された方が良
いでしょうが。

書込番号:1006313

ナイスクチコミ!0


教育の場ではないさん

2002/10/18 09:21(1年以上前)

良く見かけますね、店で調べろ!って人。
確かにその人にとっては同じような質問を目にして少々うんざり気味という気持ちも分かりますが、わざわざ足を運ばなくて必要な情報のみを素早く手に入れたいという気持ちからネットを利用している事を私は理解してあげたい!
中身の詳細を知りたければカタログに目を通したくもなりますが、候補に上げるかどうかといった時点では、取りあえずコレだけは知っておきたいと考え質問する。購入を考えるのはその後です。

私的には、店に行きなさい!などの書き込みほど無駄なレスは無いと思う訳です。知っている事や何処何処のページで出ていますなどの情報を提供してあげる以外にはレスする必要はないかと。
人間教育の場ではなく情報交換の場なのです。

コレ自体不要なレスだとも思いますけど。

書込番号:1008275

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/18 10:06(1年以上前)

教育の場ではないさん、自分のレスを不快に思われたのでしたら謝ります。
ただ『店で調べろ!』という意味でレスしたのではなく、DVD−R/RW・DVD+R/RWの場合、書き込みソフト・ドライブ等の相性で再生機種によって再生できる場合とできない場合があります。例をあげれば自分のPCで作成したDVD−RなんですがPS2(初期ロット)で再生できませんが、再生できてる方もおられます。
こちらの掲示板で再生可能と確認できても、100%再生可能である保証はないので、『真剣にご購入を考えられてるなら、販売店で試させてもらえば?』と書き込みました。高い買い物をされるのに期待はずれ程ショックなことありませんから。


書込番号:1008331

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/18 11:12(1年以上前)

教育の場ではない さん

それほど不適なレスではないでしょ。
実際できるかできんのかわからんから
やってみたほうがいい
ってレスがどう不適なのでしょうか。

書込番号:1008410

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/19 04:10(1年以上前)

ども。
あれね(笑
なんか今週はあちこちで変なやつが増殖しとる

書込番号:1010023

ナイスクチコミ!0


たーぼーーさん

2002/10/31 00:30(1年以上前)

最近購入しましたがDVD+R再生できましたよ。ご参考になればうれしく思います。ただみなさんが書かれているように作製環境によって左右されると思います。私はNERO5.5とB's5とWINCDR7で焼いたものは全て再生されています。結構読み込んでくれるような感じがしました。今までに作製してあるDVD+Rは全て再生できました。

書込番号:1035080

ナイスクチコミ!0


今更ではありますが!さん

2002/10/31 10:08(1年以上前)

JUNKBOYさん

あとのレスでは
なるほど良く分かりました。

書込番号:1035627

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/31 12:29(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:1035782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まったく。

2002/10/15 00:27(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V5000VP-3

スレ主 三菱ってさん

質も値段並といった感じです。
とにかく地図がチャチですね。しかも古い!
パナソニックの5500WDとパイオニアの楽ナビ(2000)も候補にしていましたがダントツで安価のコレにした結果、詳細なら未だしも100Mスケールでの地図のチャチさには呆れてしまいます。このスケールでの他社との比較をした訳では無いのですが、絶対にチャチすぎると思います。せめて隣接した町ごとに色分けして欲しかった。
精度を見ましても、衛星の自車位置よりマップマッチングに頼りすぎているようで、何かの拍子で一本隣の平行した道を走っていると誤認識してもいつまでもその道を追っています。そしてある程度走っていると誤認識している方の道がカーブに差し掛かり、自車マークが道を反れ道の無いところを走り始めます。普通はそこから実際の道を認識しそうなものですが、更に同じ方角へ進む適当な道へ誤認識することもあるようです。遅走りどころか先走りすることもあります。ビルなどの障害物も無いようなところですし、ダッシュボード内にGPSアンテナを入れてあるのが悪いのかもしれませんが時々受信衛星を確認すると6〜7個の衛星を受信しているので大丈夫だと思っています。いずれにしても価格ドットコムで1万円くらいの差であれば楽ナビにしとけば良かったと最近つくずく思います。せめてバージョンアップディスクでも出てくれればなぁ・・・・。

書込番号:1001826

ナイスクチコミ!0


返信する
けいんさん

2002/10/16 00:41(1年以上前)

三菱もナビの中では老舗なんですがね。
ハード自体は、ごっつうお金がかかっているように
見うけられますが、ソフト面がちと弱いように感じます。

量販店では、今年2月の決算期の目玉にして広告を
うっていましたが、?

書込番号:1003837

ナイスクチコミ!0


バックモニタ派さん

2002/12/18 02:22(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング