三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(5170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/07/01 20:36(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP

スレ主 ナーサンさん

思い切って買いました。あちこち走っております。素晴らしいです。ただ、
音声を発声しても、正しく聞き取ってくれません。人間も機械も、もっと訓練しなくちゃ駄目なのかな?。

書込番号:805678

ナイスクチコミ!0


返信する
けいんさん

2002/07/03 01:44(1年以上前)

おめでとうございます。
三菱は、過去の評判では、?×・・・
でしたが、最近のは、改善されたのかな?

書込番号:808451

ナイスクチコミ!0


i-みんくさん

2002/07/09 20:55(1年以上前)

音声認識はイマイチですね、機能呼び出しなど、モノによってはよく反応してくれます。地名・駅名は、県名から●●県の◆◆駅というと精度が上がりますよ

書込番号:821556

ナイスクチコミ!0


ゆーたんさん

2002/07/10 14:49(1年以上前)

私の場合、停車中にオーディオオフで発声すると、結構ちゃんと認識してくれます。
もう、リモコンを使う気がしない。

書込番号:823048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビについて

2002/06/16 09:48(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP

スレ主 内藤直治さん

cu-7000rvpをお使いの方、感想をお聞かせください。カタログでいろいろ調べて、この機種に決めたいと思っています。

書込番号:774902

ナイスクチコミ!0


返信する
行商人さん

2002/06/24 08:08(1年以上前)

先々週購入して、先週末取り付けが完了しました。悪くないと思います。
NVX-DV609と比較しましたが、DVD再生機能とバックモニター連動機能に
惹かれて決めました。
特に、バックモニター連動機能については、あるにも拘らず、メーカーHP
の製品紹介にはこの機能が記載されていないため、かなりの購入者が同じような価格/機能帯のNVX-DV609に流れている様に思います。
音声認識も使いやすいような気がしますが、まだ取り付けたばかりでいろいろ
な状況下での使用経験に乏しいので、悪しからず。

書込番号:790116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感を教えてください。

2002/05/12 13:59(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000RVP

スレ主 ぴょこたんさん

機能的な面に惹かれ購入を検討しています。
しかし,検索速度等カタログでは見えない面で悩んでおり,どのような感じか教えていただけないでしょうか。
知りたい内容としては,検索速度,位置誤差,音声操作認識等ですが,ほかにもあればよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:708860

ナイスクチコミ!0


返信する
matcatさん

2002/07/16 22:53(1年以上前)

先週このナビを買い通販で買い、先週末に取り付けました。すごく気に入っています。
このナビを購入して一番感動したのは、音声認識です。オーディオなどの他の音声が入っていなければ、ゆっくりときちんと発音してやれば、学習しなくてもかなりの確率で認識してくれます。通常のナビ操作であれば、リモコンを使用しなくても済んでしまいます。精度についてははじめてのナビなので比較できませんが、車速パルスの自動補正などがあるので、取り付け直後はかなり的外れでしたが、今はかなり正確です。

書込番号:835820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VP-3??

2002/04/20 23:05(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP-2

スレ主 ほーほーさん

げっ!後継機種発売されてる。どおりでやすかったのかぁ。ナビソフトも新しくしてほしいものだな。

書込番号:667278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オプション品の購入について

2002/03/28 10:30(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP-2

スレ主 若気のオヤジさん

コストパフォーマンスの良さからCU-V7000VP-2を購入しました。
オプション品(地図ディスク、光/電波ビーコン対応VICSアダプター)の
通信販売を行っているお店が有れば教えて頂きたいのですが。。。
*本体に梱包されていた地図ディスクですが、かなり古い感じが
*します。現在販売されている地図ディスクはアップデートされた
*バージョンなのでしょうか?

書込番号:623750

ナイスクチコミ!0


返信する
三平ちゃんさん

2002/03/28 11:51(1年以上前)

>現在販売されている地図ディスクはアップデートされたバージョンなのでしょうか?
V7000VP-2は昨年の10月15日の発売だったので、最新版と思いますよ。
地図に関しては
25/50mスケール市街地地図の収録エリアを業界最多(*1)の1406市区町村に拡大
(*1)2001年10月10日現在 当社調べ
 と、あります。なぜ、古いと感じられたのでしょうか?(地図と実態が違ったとか?)

書込番号:623870

ナイスクチコミ!0


スレ主 若気のオヤジさん

2002/03/28 15:09(1年以上前)

>なぜ、古いと感じられたのでしょうか?(地図と実態が違ったとか?)
そうなんです。近所のガソリンスタンドが一昨年閉店、現在はコンビニ
なのですが、まだマップ上にスタンドマークとして載ってました。
ナビ比較等の雑誌を読んで、三菱は地図情報の間違いが多いと書かれて
いたのですがDVD再生機能で決めちゃいました。
アップデートされた地図ディスクが大幅に修正されているのであれば、
購入したいなぁと考えています。

書込番号:624157

ナイスクチコミ!0


たままんさん

2002/03/29 07:20(1年以上前)

他メーカーの地図ディスクも間違いがあるとは思いますが、三菱は多々見うけられます。私の場合自宅マンションが地図に無く後から建った同規模の近所のマンションが地図に載ってました。電話で三菱さんに言いましたよ。間違いはどんどん三菱さんに提言しましょう。今年の秋に新しい地図ディスクが発売されるそうですが、近所の国道が約2年前に改修され通るところが変更されたのですが、地図ディスクに載って無いので、それを三菱さんに言うと今年発売の地図ディスクに載せるのも難しいと言ってました。2001年盤でも実際の情報は1998・9年の情報しか載ってないと思うのですが。

書込番号:625569

ナイスクチコミ!0


スレ主 若気のオヤジさん

2002/03/29 13:56(1年以上前)

建物の間違いなので、地図ディスク購入はもう少し待ちます。
自分は田舎なので教えて欲しいのですが、光/電波ビーコンVICSアダプターを
付けると都会(東京、大阪、名古屋)では役に立つでしょうか?
位置精度にも効果が有るのでしょうか?
*通信販売で取り扱っているお店の情報もお願いします。

書込番号:626011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽CD再生について

2002/03/24 22:25(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000BV-2

スレ主 saek0489さん

V7000BV-2は音楽CD再生可とありますが、
CD-Rなどの再生は可能なのでしょうか?
おしえてくださーい!!

書込番号:616454

ナイスクチコミ!0


返信する
ぎー12さん

2002/03/27 21:09(1年以上前)

CU-V7000BV-2を使っています。私の場合、CD-Rは再生できませんでした。通常のCDはもちろんOKです。

書込番号:622546

ナイスクチコミ!0


ぎー12さん

2002/03/27 21:15(1年以上前)

CU-V7000BV-2ではなくてVP-2の間違いでした。

書込番号:622564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング