三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(5170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

二画面で???

2002/03/22 10:27(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP-2

スレ主 fellowmanさん

二画面で走行中、時々自車の位置がずれるのです。しかし一画面の時はそんなにずれている時は見た事無いです。なぜ二画面の時だけずれるのでしょうか???この時も少し走行したら元に戻ります。

書込番号:610871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/03/22 10:38(1年以上前)

自車位置が遅れるってことか、全然違う場所に移動しちゃうのか、どっちでしょう?

書込番号:610890

ナイスクチコミ!0


グランディスさん

2002/03/22 11:34(1年以上前)

二画面だと一画面の時よりも処理自体が重たくなります
ここ最近の製品につかわれるCPUは早くなってきていますが
やはり二画面にすると幾分のもたつきがでる場面もありますね
ですから、全く違う場所にズレると言うなら話は別ですが
遅走り傾向になる現象であれば、それはその機種の能力という事になります

書込番号:610972

ナイスクチコミ!0


スレ主 fellowmanさん

2002/03/25 16:08(1年以上前)

全然違う場所に移動するのでは無くちょっとずれるのです。しかしこれがこの機種の限界なのか〜!

書込番号:617819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

維持現存音響行程

2002/03/21 22:43(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP-2

CU-V7000VP-2買おうと思ってます。質問ですが、音声を今使っているオーディオ(carrozzeria FH−P4000、チェンジャーCDX-P1256をRCA接続中)と繋げる際、どんなものを準備したらよいでしょうか?DVDの音を今のオーディオから聞いてみたいです。

書込番号:609985

ナイスクチコミ!0


返信する
グランビアさん

2002/04/06 19:59(1年以上前)

昨日車に取り付けてもらいました。
音声出力、デジタル出力とも付いてますので、入力端子付きのカーステをお使いでしたら、オプションのコードだけでイイと思いますよ。

私の車はフツーのメーカーユニットでしたが、このナビはFMトランスミッター内蔵ですので、適当な周波数がナビ用にプリセットされていました。
この周波数でテレビの音声は問題なく聞けるんですが、なぜかDVDとCDの音声はモニタに内蔵のプアーなスピーカーからしか聞けません。
逆に皆さんに聞きたいんですが、どこをどういじればいいんですかい?

書込番号:642267

ナイスクチコミ!0


グランビアさん

2002/04/08 18:51(1年以上前)

すんまそん、取り説にのってました。

書込番号:645939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FM-VICS

2002/03/18 13:03(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP-2

スレ主 ぷりこさん

7000VP-2をオートバックスさんで取りつけてもらいました。

TVは良く見えるのですが、VICSの方は受信しているのか、していないのか解からないような状態です。情報を受信できないのですが、GPSの衛星の数のように、FM-VICSの受信状態を簡単に知る方法は無いですか?

書込番号:602760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/03/09 14:24(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP-2

スレ主 DVDの音さん

DVDの音をFMとばしてますが
スピーカーからのノイズがひどく
MDCDユニットにつないで
直接つなごうかと検討中です。
そういう場合
ワゴンの6スピーカーとか8スピーカーなんかの場合
すべてのスピーカーから音が出ますか?
ならない場所もありますか?
専用の別売のサブスピーカーなんかを使わないと
5.1CHの機能は使えないのでしょうか?

書込番号:584015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/03/09 15:34(1年以上前)

全てのスピーカーから音は鳴るのでは?。なぜなら、ワゴンの場合でもアンプは4chのままで、フロントが2wayまたは3wayで(2x2+2=)6スピーカーor(3x2+2=)8スピーカーを実現しているはずですから。また、センタースピーカー無しには5.1chの音場を堪能できないので、独立してフロントセンターの位置に設置する必要があるでしょう。三菱純正のスピーカーである必要はないと思います。

書込番号:584127

ナイスクチコミ!0


DVの音さん

2002/03/10 07:18(1年以上前)

らくなびさん。ありがとうございます。
車はハイエーススーパーカスタムリミテッド8年式
なのですが、スピーカーが8個くらいあります。
店の方は、もしスーパーサラウンドシステムだとしたら
14000円の接続キッドが必要だと・・。
あけてみないとわからないとのこと・・。
この商品のカタログにのってる79800円の
MDCDデッキ(5.1CH)ありますよね。
これつけるなら
5.1CHをやるためには
別にスピーカー購入が必要だろうし
別に5、1CHじゃなくても
直接つなげてすべてのスピーカーから
音が出さえすればいい・・って場合でも
MDCD1DINだと
50000円以上はするようで・・。
今は
純正のDIN(CDとカセットと12連奏CDチェンジャー)
をそのままにして
DVDユニットを運転席助手席の間のテレビ台につけてますが
純正をはずしてDVDユニットと一緒にそこに入れようかと・・。
(CDチェンジャー使えないけど)
でも現状のままでも
MDはウオークマンとかでカセットアダプター
つかってならしたりしていますが・・。
DVDユニット今のままだと
配線が邪魔で電気ポットがとりだしにくい
ので、場所と音を一気に買えようかと・・。
5.1CHのデッキを選ぶ場合
別売のセンタースピーカーとやらは
どこにどんなふうにつくのですか?

書込番号:585633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビの音声が小さい

2002/03/02 22:47(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP-2

スレ主 じーるさん

今日取り付けたのですが、ナビの音声が小さくて使い物になりません(T_T)
テレビは大きい音量で流れます。トランスミッターだと当然ちゃんと聞こえます。音量の設定も、ナビ画面で、スイッチをテレビにして音量設定で最大にしても小さいです。これはこの位の音しか出ないのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:570516

ナイスクチコミ!0


返信する
悩めるハムレットさん

2002/03/03 09:12(1年以上前)

ナビの音量は、テレビ、DVDビデオとは違い、メニューの中の設定で行うはずです。そうすると、かなり大きな音も出せますよ。音量設定が、それぞれで違うのは確かに使いづらいですね。

書込番号:571310

ナイスクチコミ!0


スレ主 じーるさん

2002/03/03 11:23(1年以上前)

コメント有り難うございます。
メニューでの音量は7に設定しています。
でも小さすぎます。
普通7に設定するとうるさすぎる!というくらいの音量になりますか?

書込番号:571445

ナイスクチコミ!0


スレ主 じーるさん

2002/03/06 18:17(1年以上前)

結局初期不良の可能性が大みたいです。
新品を取り寄せて、検証しますと言われてしまいました。
つ、使えん!

書込番号:578256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型

2002/02/22 23:26(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP-2

スレ主 ウニウニクンさん

VP2やBV2の次の機種がでる予定などあるのでしょうか。
知っている方がいたらお願いします

書込番号:554529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング