パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67826件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12906スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FM多重

2002/07/28 15:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 chopperさん

FM多重の設定をしても受信状況のアンテナが立ちません。接続は間違いないと思うのですが。何方かこの様な状況の解決方法ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:858755

ナイスクチコミ!0


返信する
リーダー3さん

2002/07/28 22:49(1年以上前)

僕の9000WDも初めは、そんな事がありましたよ。取り付けをディーラーにまかせて、安心してました。でも、取り付けの説明書をよく見ると、ダイバーシティーアンテナ(取り付け説明書では、テレビアンテナ右側用)の線を一本、ナビ本体の裏のFM多重受信用アンテナ接続コネクターに差し込むようになっていて、ディーラーでは、4本すべてがテレビアンテナ入力端子に接続されてました。そこを間違えずに接続すれば、大丈夫だと思いますよ。もう一度、配線の確認をされると良いと思います。

書込番号:859408

ナイスクチコミ!0


スレ主 chopperさん

2002/07/29 19:26(1年以上前)

ありがとうございました。早速確認してみます。

書込番号:860643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ジャイロの補正について

2002/07/28 15:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 ルナ2さん
クチコミ投稿数:30件

初めまして。自立航法ユニットを導入したのですが、ジャイロの補正が調子悪いような気がします。説明書を見てもジャイロを強制的に再補正する方法がわかりません。補正完をリセットする方法を教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:858743

ナイスクチコミ!0


返信する
luna2さん

2002/07/31 10:04(1年以上前)

自己レスです。システムリセットをかければ良かったのですね。ジャイロ未補正になりました。しかし、説明書に一言書いてくれてもいいのになぁ。松下の客相は電話全くつながらないし・・・

書込番号:863614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最新のDVD-ROM

2002/07/28 01:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 289egさん

現在シリアル620000番台を使用しているのですが、最新のDVD-ROM(2002年版)は発売されているのでしょうか?

書込番号:857892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハイウェイ・スーパーライブビュー?

2002/07/27 18:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000SD

スレ主 ぱななび男さん

パナナビを使い始めて1ヶ月たちます。高速を走っている時、ハイウェイ・スーパーライブビューに切り替わるのですが、説明書にあるような画面にならず、高速の下を走っているような画面になります。
(橋げたにぶち当たりながら進んでます。)こんなものなのでしょうか?
それとも、配線ミス?なのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。

書込番号:856960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GT−100Lのインダッシュスタンド

2002/07/27 11:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 ぴょんたきちさん

念願のGT−100L購入しました
インダッシュスタンドを付けたいのですが 100Vのオプションパーツリストに載っているのに100Lには有りません。もしかして100Lには 付けられないのでしょうか? 誰か教えてください。

書込番号:856265

ナイスクチコミ!0


返信する
LateLateさん

2002/08/05 01:14(1年以上前)

HPで確認しましたが確かにオプションリストに載ってませんね・・
本体は100Vと同じだと思ってますけど・・・何故でしょうね?
こんな場合はメーカーサポートに問い合わせるのが吉かと・・・
お役にたてず申し訳ありませんm(__)m

書込番号:872373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

幌車でもOKですかね?

2002/07/27 00:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 ジムニーマニアさん

自分 幌のジムニーを乗っているのですが、梅雨時期の湿気とか真冬のホコリとかで本体壊れませんか?



書込番号:855503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/07/27 00:26(1年以上前)

やっぱ、良くないんじゃないかと思います。
私もジムニー乗ってるけどカーナビは振動考えると壊れそうでね〜(笑)

書込番号:855544

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジムニーマニアさん

2002/07/27 00:36(1年以上前)

うは! し・振動の事考えていませんでした。(TT)

ZZ−Rさんありがとうございました。
やはり 板バネでは、精密機械は耐えられ無いのでしょうか?

書込番号:855575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/07/27 00:45(1年以上前)

>やはり 板バネでは、精密機械は耐えられ無いのでしょうか?
一般的に精密機械は振動に弱いですからね〜
普通の道ならまだ大丈夫かなと思いますが、
それでも板バネ車は普通車より振動やショックが大きいから、
長期的に考えると壊れやすくなるのではないかと思います。

やっぱジムニー乗りは地図でしょう!(爆)

書込番号:855596

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジムニーマニアさん

2002/07/27 01:00(1年以上前)

>やっぱジムニー乗りは地図でしょう!(爆)
マ・マニアックですね〜(w

そうですね〜 もう購入してしまったので、クロカン時はなるべく取り外して使用したいと思います。
自分の車カーラジオさえ付いていないので、面白半分に搭載してみます。
だめでしたら、親父の車に付けてみます。

ZZ−Rさん早々のレスありがとうございました。
リフトUPしてるので、普通の道でも怖いです(暴)



書込番号:855630

ナイスクチコミ!0


ドロップ・ヘッドさん

2002/07/27 04:38(1年以上前)

先日、P02D届きました♪
僕も幌車なんで心配しています・・・僕の場合スポーツカーなんで振動どころじゃない状態です(^^;MDも半年で壊れました。はっきり言ってナビが似合う車じゃありませんが長距離のツーリングでの便利さを痛感したため購入に至りました。が、排気音も大きいためボリュームは25以上にしています。
ちょっと山道に行くと両面テープだけでは不安ですね・・ 振動に関しても内部のレンズや半田クラックが気になります。
サーキットで取り外せるためにポータブルを選びましたが壊れたらカキコミします(笑)      やっぱ地図かなぁ・・・

書込番号:855907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/07/27 12:46(1年以上前)

>ジムニーマニア さん
>リフトUPしてるので、普通の道でも怖いです(暴)
それは、やばいかもね〜(^_^;)

>ドロップ・ヘッド さん
>サーキットで取り外せるためにポータブルを選びましたが壊れたらカキコミします(笑)
壊れないこと祈ってます(笑)
      
>やっぱ地図かなぁ・・・
そうだ漢なら地図だ! と貧乏人は言う(爆)

書込番号:856426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング