パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67792件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12903スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

地図の最新版について!!

2001/11/19 15:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

近所のディスカウントショップよりも、価格COMの方が、はるかに安いので購入したいけれど、最新のDVDかどうかが、分からないと返信がきます。(3件問い合わせしました。)どうせ、買うなら少し高くてもいいから、最新版が買いたいです。皆様、情報をお願いします。最安値より5000ぐらい高くても良いから、最新版のナビが欲しいです。お店では分からないものかな??

書込番号:382774

ナイスクチコミ!0


返信する
グランディスさん

2001/11/19 17:52(1年以上前)

2000年度のDV7700シリーズのDVD−ROMは発売されてないのでは?
販売店に最新の地図ディスクといっても、同じ年度版ROMでもロットが最新の
物になれば中身が更新されている場合があるので、このようなケースで最新であるかどうかの判断がつかないと回答が戻ってくるのだと思います、
今回発売されるDVD−ROMは、”2001年度DVD地図全国版”
品番”CA-DVL1213D”と言えば店側もわかると思います。

書込番号:382899

ナイスクチコミ!0


ABAさんさん

2001/11/19 18:59(1年以上前)

松下のお客様相談に問い合わせた人によると、「2001年度版地図発売後も、
付属の地図は2000年度版のままです」とのことですので、どこで買っても一緒
だと思います。
 最新版が欲しい場合は地図だけ別に買ってください。

書込番号:382975

ナイスクチコミ!0


パナハムさん

2001/11/19 23:29(1年以上前)

そうですか、これから買う人は時期を見計らって購入を待っていたと
思いますが、これで購入に踏み切れるでしょうね。
もっとも今度の最新版では
● 一般道分岐レーンデータが全国約40,000件に増加。
● 2001年度版の道路情報を収録。
となっていますので、分岐レーン情報はあまり気にしないけど
2001年度道路情報ではどのくらい修正、追加があるのか期待
したいところです。
私は先月購入したのでまだ最新版ディスクは買えませんが、購入
した方のレスによっては検討したいです。
2001年度DVD地図全国版を購入する皆様、是非カキコよろしく
お願いします。

書込番号:383408

ナイスクチコミ!0


スレ主 多美さん

2001/11/20 14:02(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。最新版のDVD地図はいくらぐらいで、買えるのでしょうか??安いお店ご存知でしたら教えて下さい。価格COMで安いお店ないのかな・・・・

書込番号:384217

ナイスクチコミ!0


松下幸之助さん

2001/11/21 22:11(1年以上前)

最新地図ディスク(DVD)を私の場合、過去2回購入いたしました。あちこちで値段を調べ歩いたら秋葉原のサトームセンで20%OFFで、千円以下の端数は交渉したらカットしてくれました。ちなみに千葉県のスーパーオートバックスでは5%OFF、隣接しているオートウェーブは10%OFFでした。いずれもご参考までに。

書込番号:386424

ナイスクチコミ!0


あなたの町のでんきやさんさん

2001/11/21 22:51(1年以上前)

本日11/21に、カタログの裏にあるカスタマーセンターに問い合わせたところ、「2001年度版のディスクは、12月中旬より新品に同梱予定です。もうちょっと待ったほうがいいのでは?」と言われました。
私はこれを聞いて、来年の購入にしようかと思っています。
参考になれば幸いです。

書込番号:386513

ナイスクチコミ!0


コータローさん

2001/11/22 23:16(1年以上前)

最新版CA-DVL1213D ¥24000 サトー無線で20%OFFで \19200になるかも。

書込番号:388076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昼間と夜間の表示の違いってあるの

2001/11/19 10:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 Yukigeeさん

DV7700WDの購入を検討しているのですが、カタログに載っていないので教えてください。
ナビによっては昼間と夜間の表示色が違ったり、背景が青空から夜景に変化したりする機種がありますが、DV7700WDの場合はどうなんでしょうか。知っている方がいたら教えてください。
お願いします。

書込番号:382458

ナイスクチコミ!0


返信する
グランディスさん

2001/11/19 14:19(1年以上前)

昼間と夜間の表示色は、時間又はイルミネーションスイッチで切り替えで
設定が可能で、昼の表示と夜の表示(好みにより設定が可能)が出来ます。
空の変化は3Dマップの時に、昼の空と星空が切り替わります、これは
時間で勝手にかわるようです。

書込番号:382694

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yukigeeさん

2001/11/20 03:52(1年以上前)

グランディスさん有り難うございます。
カタログには記載されていないことでも、ここで解ってしまうなんて本当に助かります。
DVDナビ購入を検討中なのでまた色々と教えてください。

書込番号:383783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩み解消アドバス下さい

2001/11/19 01:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 鷹の目さん

パナ(DV7700SD)を検討しています、取り付け車種はホンダ/ストリームです
エヤコンの吹き出し口がモニターで隠れる状態になります、暖、冷風による ナビへの影響(性能、故障等)また、車内の夏、冬でのエアコンの効きが悪くなることがないか心配しています、何方かホンダ/ストリームにインダッシュタイプのナビを付けられておられる方、情報をお願いします。

書込番号:382019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です。

2001/11/18 22:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 とんとんとんとんとんさん

どれにしようか悩んだ結果CN-DV7700WDが一番いいと思い購入を考えています。それでビデオを見たいと思うので、外部入力端子があるかしりたいです。どなたかおしえてください。お願いします。

書込番号:381706

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃぱさん

2001/11/18 23:14(1年以上前)

うん、たしか2系統あったと思いますよ。

書込番号:381799

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんとんとんとんとんさん

2001/11/18 23:27(1年以上前)

ちゃばさん、さっそく回答ありがとうございました。そうですか!決心しました。ボーナスでたら頑張って買うことにします。あー早くほしいな。

書込番号:381825

ナイスクチコミ!0


ちゃぱさん

2001/11/19 03:14(1年以上前)

流星群見に行ってました。
とんとんとんとんとんさん、それは楽しみですね(^◇^)
地図情報以外はホントに満足していますよ。っていってもまだ買ったばかりですけど・・・(^^;ゞポリポリ

書込番号:382206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイバーシティは内蔵?

2001/11/18 09:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

KX−GT100Vにはダイバーシティは内蔵されているのでしょうか?
 CN−PVO1YDとKX−GT100Vのどちらにするか迷っています。
 CN−PVO1YDはダイバーシティ内蔵ですが、KX−GT100Vについてはメーカーのホームページに書いてある仕様に見る限りでは、付いていないようですが?
 どなたか使われている方で、お判りになる方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:380626

ナイスクチコミ!0


返信する
黒鳥さん

2001/11/18 14:19(1年以上前)

ダイバーシティはついてません、TVアンテナのみ。

書込番号:380982

ナイスクチコミ!0


スレ主 masasaさん

2001/11/19 19:35(1年以上前)

黒鳥さん、回答ありがとうございます。
そうですか。やはりダイバーシティは付いていないのですか。
少し残念です。

KX−GT100Vでは、ダイバーシティは社外のものは使えるのでしょうか。GT30などでは専用のものしか使えなかったと思うのですが?
 何度も申し訳ありませんが、判る方教えてください。

書込番号:383023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ルート検索

2001/11/18 09:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GP1Z

スレ主 くろまめさん

うーーん。取説読んでも詳しく分からない。どこかの過去ログにお馬鹿さんな道を選択すると書かれていたような気もするが、良く分からないので教えて下さい。
実はKX-GP1Zを使ってみてとても気に入っていて本当にいい買い物をしたと思っているのですが、ルート検索した時の道は何を基準に選ばれるんでしょうか?当然プログラムされているんでしょうけど。
私がルート検索した時、ナビが示した道(所要時間1時間9分)よりこっちが近くて早いだろ!と思った道を通るように経由地を設定して設定すると所要時間56分となったりしました。その時の道は都下から都内でしたがナビがの環7を示し私は新青梅街道を設定しました(細道で選ばないのでもないですようね)。ルート検索で一般道か有料道路優先かは選べますが、短時間を優先とか短距離優先とかは無いですしちょっと不満でした。最短距離か計算上の最短時間を示して欲しい。
PS.その他のルートとしてあと2ルート自動で作れますが、そちらでも時間では私が設定した方が短時間でした。ルート設定の時にどんな条件が優先されているかご存知でしたらご指導下さい。

書込番号:380606

ナイスクチコミ!0


返信する
kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/11/18 10:29(1年以上前)

カーナビのルート検索はあくまでも参考程度になさると良いですよ。道を知っているところだと「えー」と思うようなルートを示すことがあります。その辺アルパはすぐれているようですが…。
全然道を知らない場所でたとえ少々遠回りでも、地図とにらめっこすることなく目的地に行くことができるというのがカーナビのメリットだと思います。

書込番号:380667

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろまめさん

2001/11/18 17:26(1年以上前)

kitaji さん
返信有難う御座います。確かにそういう物だと思って使えば便利である事に変わりは無いですね。
自分が好きな道を簡単に設定できて、その道を優先してルートが作れる機能があるともっと便利になる気がしますね。

書込番号:381182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング