パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12902スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

基本的なしつもんですが。。。

2001/08/28 21:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 eiwasawasaさん

はじめまして。基本的な質問で、申し訳ありません。ハイラックスサーフの平成6年式のディ−ゼルですが、本体の収納をどこにしたら、よいのでしょうか?座席の下には、ワイヤーが入っていてつけられないんですけど。。。
配線とかもよければ簡単に教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:268981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2001/08/27 20:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

スレ主 エジソンさん

ネットでオプションパーツのACアダプターが安く買えるところ教えて下さい

書込番号:267681

ナイスクチコミ!0


返信する
testさん

2001/08/31 06:41(1年以上前)

オプションパーツは利幅が無いですから、本体を買う時に
抱き合わせで安く入れるしか無いと思います。
後は、型落ちの時に処分で出るのを待つかですね。

書込番号:271936

ナイスクチコミ!0


スレ主 エジソンさん

2001/09/01 12:21(1年以上前)

本体を買った後からの方法は何かいい手はないですか

書込番号:273153

ナイスクチコミ!0


kk3271さん

2001/09/03 22:35(1年以上前)

一週間前にヤフオクでソニー製をかました。「パナ・でるナビにも使えます」という題名でした。問い合わせたところPナビに使用は確認していないとの事でしたが、送料込み3500円の安さに、ダメ元で購入。
何の問題も無く使用できました。茶の間で家族とドライブコースをシュミレーションして楽しんでいます。勿論、テレビもDVDもOKですよ。
ちなみに、ソニーAC-PDF52 DC12V 1、65Aと書かれてます。

書込番号:276143

ナイスクチコミ!0


オークション超初心者さん

2001/09/08 22:25(1年以上前)

秋葉原の秋月通商で\1,200で12V2AのACアダプターを発見しましたが、
電源コネクターがEIAではなかったのでやめました。コネクターだけ
別に購入すれば\1,500以下でACアダプターが作れると思います。
結局、秋葉原デパートの1階にあるごちゃごちゃした電源専門のお店で
AC-PD52を購入してきました。価格は送料が含まれないので
\2,980+消費税でした。カーナビ側の電源コネクターもEIAで
そのまま使用できるのがGOODですね。
KK3271さん、AC-PD52の情報ありがとうございました。

書込番号:282154

ナイスクチコミ!0


赤ひげさん

2001/09/19 15:57(1年以上前)

KK3271さん、オークション超初心者さん、ソニー製のACアダプターはその後何か不具合はありませんか?それと型名は、PDF52ですか?PD52ですか?細かいことですがちょっと気になったもので。宜しくお願いします。

書込番号:295547

ナイスクチコミ!0


kk3271さん

2001/09/21 10:40(1年以上前)

私の物にはPDF52(Fが入ってます)と書かれています。
1月近く、毎日使用(短くて20分・長いと2時間)していますが
何の問題も無いですよ。
ちなみに、表面にラベル(銀色)が貼ってあり、その右上に小さく
PDF52と書かれています。
ラベルの中央には、
 91-36510 TAM
 INPUT AC100V 50/60Hz 41VA
 OUTPUT:DC12V 1、65A
と書かれています。
電気の知識が無い為、書いてある内容の意味はわかりませんが、
これで参考にして下さい。

書込番号:297720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVチューナーの性能はいかがでしょうか?

2001/08/27 11:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

スレ主 冨山喜八郎さん

本体内蔵の超小型のTVチューナーの性能がとても気になっています。実際に使用されている方で、据え置きタイプから買い換えた方で比較レポートなどありましたら宜しくお願いします。

書込番号:267256

ナイスクチコミ!0


返信する
kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/08/30 01:09(1年以上前)

私自身TVチューナーの性能を気にしたことはありませんが、以前はソニーのCDナビでダイバーシティアンテナをつけていまして、今はこの機種でアンテナはつけていないですが、ちゃんと映っていますよ。ちなみに都内です。

書込番号:270638

ナイスクチコミ!0


うえぽんさん

2001/08/30 23:10(1年以上前)

おじゃまします。私はCN-P01VDユーザーですがたぶん性能は同じだと思いますので参考になればと思い書き込みします。
私は今までエプソンのカーテレビなど2台を使ってきましたが、比較してみて特に遜色無くまずまずといったところです。今のものを含め全てダイバーシティアンテナを使用していますが、電波状態の良い所は綺麗に写り、悪いところはそれなりにちらついたり、全く写らなかったりします。

書込番号:271586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VIDEOは必要ですか?

2001/08/26 23:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

スレ主 kironehiaさん

DV3500XWDと7700SDとで迷っています。
カーナビを買ったことがないので知識不足ですみません。
3500XWはDVD VIDEOを見れる以外に
何か差があるのでしょうか。また車載VIDEOの有無の
賛否をお伺いしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:266754

ナイスクチコミ!0


返信する
パリスさん

2001/08/30 09:50(1年以上前)

3500は7700よりソフトが古いです、リモコンも古いタイプ
カタログを見れば判ると思います、7700SDのチューナーはひどいですよ
7700WDのとは別物

書込番号:270862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VICSのアンテナについて教えて下さい

2001/08/26 23:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 かずりんりんさん

KX-GT50Zを購入しましたが、VICSの受信感度について、ご相談します。現在の状態は、他社のダイバーシティをVICS.TVのアンテナとして使用しています。(シチズンのカーテレビ用の付属品を流用)この状態と、付属のVICS用のアンテナを接続した状態を較べた所、付属アンテナの方が、格段に良いようなのです。そこで、私が現在考えているのは、付属アンテナを、社外にメーカー取説に習って取り付け、VICS使用時とTV使用時にアンテナを使い分けなければならないのかなー、その場合、切り替えスイッチの様なものが、あるのか、又は、そんな面倒な事をしなくてもよい方法があるのか、ご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂きたいのですが、よろしく御願い致します。ちなみに、TVの映りは、シチズンのTVと同等程度(決して完璧ではありませんが)です。

書込番号:266738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

地域版地図

2001/08/26 11:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

先日GT50Z購入しました、私にはこれで充分満足です。
ちょっと地図が素っ気無いので地域版地図買おうかと思っているのですが、
その使用感、安く購入可能なお店など教えて下さい。

書込番号:266073

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2001/08/26 12:33(1年以上前)

地域版の地図も素っ気は無かったような気がしますが、、、、

2〜3年ほど前の地図でよければ、オークションで探せば安値で手に入ります。
去年ぐらいの地図だとそこそこの値段で手に入ります。
最新の地図だとそれなりの値段はします。
カーショップではナビのソフト等はあまり値引きしないみたいなので、多少は安上がりになります。

書込番号:266112

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2001/08/26 22:57(1年以上前)

「東北・北海道V」と「Super東日本」を使用していますが
あーんまり意味がなかったような気がします。
住所・TEL検索は比較して情報は多いでしょうけど地図そのもの
は素っ気無いです。 県庁所在地+α程度の詳細市街地図では
不満ですし私の機種は詳細地図状態で走行するとポインタ自身が
移動してあげくに画面外に行くと100m縮尺に強制切り替えされます。
それじゃあ詳細版の意味無いじゃん (ーー;)
新しい地図を購入するという意味で買ったほうがいいと思います

書込番号:266727

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2001/08/26 23:01(1年以上前)

おっとっと 書き込み忘れだ (・o・)
今の機種はその辺どうなっているんでしょうね(CDでは)
相変わらず詳細市街地図状態では走行不能なのかな?
DVD…買おうかな 腹立つほど安くなったし。

書込番号:266734

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTCYZさん

2001/08/27 20:34(1年以上前)

日曜日さん、kurabaさん返信ありがとうございました。
お店で見かけ、2000円のキャッシュバックキャンペーンにつられて
「Super九州6」買ってしまいました。うーん、あまり意味なかった
ような。ランドマーク電話番号等、件数が増えているのと、入り組
んだ場所での確認に建物の外形が参考になるくらいかな。

>kurabaさん
マニュアルには詳細地図からはずれると50m縮尺に切り替わると書いて
ありました。> GT50Z

書込番号:267704

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2001/08/28 22:11(1年以上前)

あーん まだその程度なのねー ^_^;
お知らせ どーもどーもです

書込番号:269075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る