パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12902スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ポータブルナビについて

2001/07/11 18:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 らーなーさん

GPSを固定する鉄の板は必ずつけないといけないのでしょうか。
鉄の板をはずすと、感度が悪くなると言うことはありますか?

書込番号:218573

ナイスクチコミ!0


返信する
kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/07/11 19:12(1年以上前)

一応、鉄の板は敷いた方が感度は良くなるとされていますが、私は最初ははずしていて、あとからつけたのですが、あまり違いは分かりませんでした。それほど注意して見ていなかったからかもしれませんが…。

書込番号:218609

ナイスクチコミ!0


スレ主 らーなーさん

2001/07/12 19:47(1年以上前)

ども、ありがとうございます。

書込番号:219679

ナイスクチコミ!0


ほ〜いさん

2001/07/13 13:39(1年以上前)

私は、切ったり曲げたりしては駄目という説明を読む前に、ちっちゃく切って
しまったのですが、切る前と比べて感度が悪くなったかどうかは感じません。
違う車で、その板無しでも感度の違いはよくわからなかったりします。

書込番号:220438

ナイスクチコミ!0


スレ主 らーなーさん

2001/07/13 18:05(1年以上前)

なるほど。昨日ですね、ヤッフーで9万円で出てたんですが・・・・。
また買いそびれちゃいました。
みんなおかねありますねぇ・・・。
でも、知らない土地の暗い夜道は困りますものね・・・。
ま、出かけるお金もそんなに用意はできないのですが・・・。
ふむ。ほしぃ〜〜〜〜よぉ〜〜〜っっ! のぉー。

書込番号:220604

ナイスクチコミ!0


kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/07/13 21:28(1年以上前)

こまめにチェックしてればまたきっと出ますよ。今のところ8万9千円が最安値ですね。これからまた安くなるのか…??

書込番号:220755

ナイスクチコミ!0


スレ主 らーなーさん

2001/07/13 22:53(1年以上前)

ほんとっっすか?
彼女には冬まで待てっ♪
と言われているんですが、だぶついてる時がかいなのかとも・・・。
にょぉぉ〜〜〜〜っ。買いたいっっ・・・。
むぅー。

書込番号:220847

ナイスクチコミ!0


kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/07/14 15:08(1年以上前)

買いたいときが買い時だと思います。(そのまんまや!)ご健闘を祈ります。

書込番号:221438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P01VDの音について

2001/07/09 23:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 ザックさん

ヤフオクで、89000円でP01-VDを購入しました。
近所のショップでは138000円だったので、かなり格安です。
早速取り付けてみましたが、音がうるさくて気になります。
DVDを読むカシャカシャとは別に、常にジーといった低い音がなっていて結構気になります。
これって正常なんでしょうか。
他に購入された方、やっぱりそんな音なってますか。

書込番号:216917

ナイスクチコミ!0


返信する
kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/07/10 14:12(1年以上前)

最近はずいぶん安くなっていますね。DVDを読むカシャカシャ音は確かに結構しますね。でもジーという音は耳を近づけても聞こえませんが…。

書込番号:217467

ナイスクチコミ!0


らーなーさん

2001/07/10 18:22(1年以上前)

まじっすか。ジーって音はしないのですな。
ふむふむ。勉強になります。まだ購入するのが怖い・・・。( ̄ー+ ̄)r

書込番号:217644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビミュートについて

2001/07/09 22:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

この間CN-DV7700WDを購入し、自分で取り付けを行いました。
このときカーオーディオ(KENWOODのDPX-910MD)のラインミュート端子に、カーナビのナビミュートを試しに接続してみたのですが、ミュートしてくれませんでした。
やはり、他社製品の組み合わせでは動作しないのでしょうか?
単純に信号のオンオフだけでは無いかと思っていたのですが....
どなたか分かる方がいましたら教えてください。

書込番号:216877

ナイスクチコミ!0


返信する
KEN21さん

2001/07/09 23:15(1年以上前)

KENWOODf-cd7ではMUTE端子に繋いだらOKでした。

書込番号:216929

ナイスクチコミ!0


あんちゃんさん

2001/07/10 19:46(1年以上前)

私の場合SONYのMDデッキ(確かC3500だったような)ですが、ちゃんとミュートしましたよ。パナのお客様相談室にも聞きましたが、ナビが喋っている間12V(バッテリ電圧)がかかるだけのようです。

書込番号:217691

ナイスクチコミ!0


スレ主 cabinさん

2001/07/10 21:06(1年以上前)

"KEN21"さん、"あんちゃん"さん ありがとうございます。
私の場合は圧着コネクタで適当に挟んで止めてしまったため、接触不良になってるだけかもしれませんね!
試してみます。

書込番号:217754

ナイスクチコミ!0


たけたけ2さん

2001/11/15 04:13(1年以上前)

ケンウッド製カーオーディオの一部ではアダプターが必要ですhttp://www.oobadenki.co.jp/bangai.html

書込番号:376003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 ka-naviさん

kitajiさん教えてください。私は今ステージアに乗っていますが、cn−p01vdを買おうと思っていますが、ダッシュボードが水平になっていないのですが取り付けはできるのでしょうか。教えて下さい。
また自分で取り付けは簡単にできるのでしょうか。

書込番号:214669

ナイスクチコミ!0


返信する
kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/07/08 08:39(1年以上前)

角度調整できるので取り付けはできます。自分で取り付けは簡単ですが、たとえばステレオの配線とかもできないくらいに機械音痴だと難しいかもしれません。

書込番号:215172

ナイスクチコミ!0


ふくふく3さん

2001/07/30 00:51(1年以上前)

便乗質問ですいません。付属のオンダッシュスタンドですが、
ダッシュボードの壁面でも取りつけ可能でしょうか。ショップで相談した
ところ大丈夫との事でしたが不安です。70〜80度くらいの
傾斜面ですが、耐久性はどうなのでしょうか?極端な話90度では?
(車の足回りは結構固いです。)
また、50Zのアームスタンドへの取りつけは可能でしょうか?
可能な場合、ガタツキはしませんか。以前のナビ、GA3Lはすぐにガタツキ
ました。どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:236883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KX−GT50Z について。

2001/07/05 11:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 maccha1さん

こんにちは。 みなさん。 最近あつくなりましたね。 (⌒∇⌒)

今、私は、KX−GT50Zを、購入を考えています。 KX−GT50Zを、持っている人で、使いやすさなど、ここが、悪いなど、情報が、ありましたら、お願いします。 KX−GT30Zとの、インターネット機能以外の、違いも、わかる人がいたら、教えてください。 ナビについては、あまり知らないので、よろしくお願いします。

書込番号:212391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FMラジオ

2001/07/04 23:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

CN-P01VDですが、単体でFMラジオをきけるのでしょうか?
またナビゲーション画面を表示しながらFMラジオを聞くとか
できるかなあと期待してます・・・・
どなたかオーナーの方教えてください!
あ それとCN-P01VDはステレオヘッドホン端子ないようですが
モノラルならあるのでしょうか?

書込番号:212021

ナイスクチコミ!0


返信する
kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/07/06 12:09(1年以上前)

FMラジオは聴けないですね。普通、車にはラジオくらいは付いていますよね。それを聞けばいいんじゃないですか?あとモノラルの出力端子はありますよ。

書込番号:213358

ナイスクチコミ!0


スレ主 sitoさん

2001/07/06 12:30(1年以上前)

だめでしたか〜
バイクにつけるのでラジオないです〜(笑)

書込番号:213369

ナイスクチコミ!0


kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/07/06 14:59(1年以上前)

バイクにつけるのですか。それはそれは失礼いたしました。私はバイクも乗るので、いずれバイクにも装着を試みようと思っていたのですが。あとFMの文字放送なら見られますよ。でも運転しながらは危ないですね。FMラジオは別につけるか、携帯ラジオしか手はないですね。ちなみにオプションでFMトランスミッターがあるので、音声をFMにとばすことはできるみたいですよ。

書込番号:213465

ナイスクチコミ!0


スレ主 sitoさん

2001/07/07 08:03(1年以上前)

TANAXという会社からナビゲーション専用タンクバックが
でてまして、今回購入しました。
適用機種にはCN-P01VDは入ってませんがなんとかなると思いますので
うまくいったら報告しますね〜
P.S. やりたかった事はFMラジオ聞きながら走行してて、
ナビのガイド音声が割り込んでくれたらいいなあと思ってました
しばらくはガイド音声のみでやりまする〜

書込番号:214165

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る