パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(67770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12902スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ポータブルで悩んでます

2001/01/26 22:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 ゴンまるさん

はじめまして ゴンまるといいます。 今ポターブルナビを買おうとしてるんですが Panasonic GT-30Zと SANYO NV40Vで悩んでいます。
店の人に聞いた感じでは 移動が楽なのはGT-30Z 性能がいいのはNV40Vと言っていました。
使っている方がいましたら その辺ホントはどうなのか 良い点悪い点など教えてください。
よろしくお願いします

書込番号:93175

ナイスクチコミ!0


返信する
けいんさん

2001/01/30 01:29(1年以上前)

ここの掲示板は、カキコした後、再更新すると、スレッドが2つ発生してしまいます。

書生が店頭でいじった限りではNV40Vのほうが良かったと記憶しています。

書込番号:95431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パナ得ナビについて

2001/01/21 01:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 今のナビはCD−ROMだ!さん

パナ得ナビ 2100Wの購入を考えています。画素数は30万以上で綺麗に見える
と思われるのですが、実際のところはどうなんでしょうか?

書込番号:89812

ナイスクチコミ!0


返信する
けいんさん

2001/03/16 02:53(1年以上前)

その他メーカーと変わらないです。

W−VGA以外は、どんぐりの背比べ。

書込番号:124438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DV-3300シリーズのモニター出力について

2001/01/10 22:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 モチャさん

CN-DV3300シリーズはモニターへの出力がVGAモードになっているため付属のモ
ニターしか写らないとパナソニックのサービスセンターから回答があったので
すが、カーショップへ展示品を見ると大きなブラウン管へ表示させてますよ
ね、何かピン出力方法があるのでしょうか?手持ちの8型モニターに繋ぎたい
ので。

書込番号:84210

ナイスクチコミ!0


返信する
たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2001/01/10 23:49(1年以上前)

 2台目のモニタ用に拡張AV出力端子(映像、音声L、音声R)がついて
います。

書込番号:84272

ナイスクチコミ!0


きよピーさん

2001/01/11 00:13(1年以上前)

3300シリーズの展示台の大きなモニター(14インチ?)は
松下製のパソコン用のモニターです。フラットなブラウン管。
Panascanとか書いてありました。
一度、お店の人に見せてもらいました。接続はRGBです。だから、
他社のモニター(14インチ)
TVと比較しても写りがいいのに妙に納得しましたです。はい?

書込番号:84301

ナイスクチコミ!0


スレ主 モチャさん

2001/01/29 22:05(1年以上前)

みなさん有難う御座いました。CN-DV3300シリーズには外部モニターでのナビ画面は見れない様です。拡張AV出力端子はテレビ出力のみの様です。

書込番号:95201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

KXシリーズについて

2001/01/09 00:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 Q太郎さん

父と併用にてカーナビを購入しようと思うのですが、
KXシリーズにて D-GPS あるなしでは性能に
かなりの差がありますか?
初心者的質問ではあろうかと思いますが
宜しくお願いします。

書込番号:83220

ナイスクチコミ!0


返信する
火曜日さん

2001/01/09 00:54(1年以上前)

去年からGPSの信号に余計な信号が入らなくなってるのでD-GPS無し
でも精度はそこそこあると思いますよ.
現在KX-30Zを使用していますが、大体はVISC機能で使用しているの
でD-GPSは使用していませんが(同時使用はできません)、そんなに
不満もなくナビしてくれます.

書込番号:83260

ナイスクチコミ!0


Qたろーさん

2001/01/10 00:15(1年以上前)

すばやい返答ありがとうございました。
VISCを多用すると思います。
D−GPSの有無は外して考えることにします。
おそらくユニットがセットになった23Zになるでしょう…

書込番号:83753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GT20ZとGT30Zの違い

2001/01/01 10:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 ど素人さん

GT20ZとGT30Zの違いについて知ってる人がいたら教えてください。

書込番号:79198

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2001/01/01 12:24(1年以上前)

インターネット対応や高速道路での画面表示が違います。

書込番号:79224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

違いは?

2000/12/20 23:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV3020XD

スレ主 ムーミンパパさん

教えてください。
3020Dか3020DXかで、迷っているのですがカタログスペック的にはどこが変わ
ったのか良くわかりません。また、バージョンアップROMがありスケールも同
じになると聞いたのですが、どこをマイナーしたのでしょうか?

書込番号:73658

ナイスクチコミ!0


返信する
きよピーさん

2000/12/24 13:50(1年以上前)

ハードはまったく同じです。
ただ、型番とソフトが違うのみです。
でも、3020D買ったお店で無料バージョンアップDVDロム
くれたら、性能はXと同じになりますヨ!
だから、3020Dでバージョンアップロムくれて、さらに
安いお店で買うのがかしこいと思うヨ!

今日、私のパナナビ『メリークリスマス!』としゃべったヨ!

書込番号:75327

ナイスクチコミ!0


むうさん

2000/12/24 21:12(1年以上前)

どうも今回のGとXの違いは中身は同じと言いますが、違います。
まずは熱対策でGには冷却ファンがありましたがXはなしです。
そしてXはGより良いピックアップレンズを使っているようです。
あとXは部品が熱対策用に変更されているようです。
でも性能的には自車位置含めて変わらないそうです。
私はGWDを買いました。安いし無料でバージョンアップロムが付い
ていたので。
DVDビデオを見られるわけでないし、レンズは別によいかと、、、
それに使って5年でしょ。十分です。
あとインダッシュタイプのGSからXSへのチェンジは大きく。
チューナー等が変わったのでTVの写りは良くなったそうです。
それよりデーターが何とアルパインより、ずーとこちらの方が充実し
てます。
当方、北海道ですが田舎でもほとんど家の形まで詳細が出ますが、ア
ルは全然出ません。岩見沢とか芦別とか差は歴然です。
北海道ならパナがおすすめ。
ピンポイント詳細地図で場所がわかるから自車位置が多少狂ってもた
どり着けるでしょう。
町中はアルの情報にはかなわないでしょうが、、、
と言うことで前回のビザ情報の入ったロムと新ロムゲットでGWDで
決まりでしょう。
TVの写りは別格だし、、、
私も悩んだ1ヶ月でした。

書込番号:75502

ナイスクチコミ!0


ssrさん

2000/12/25 14:45(1年以上前)

> 当方、北海道ですが田舎でもほとんど家の形まで詳細が出ますが
> アルは全然出ません。岩見沢とか芦別とか差は歴然です。
> 北海道ならパナがおすすめ。

 そうなんですか〜。勉強になります。

 根拠有るで比較って悩んでいる人にも参考になっていいですよね。
 (自分も購入時に色々拝見しましたが、大体根拠無くxxが良い!とし
か書いてませんで(^^;))

 ちなみに大都市圏では同程度の結果になるかな?と思います。
 松下は10m地図は精密でgoodですね。

 ただ、それ以外のデータが弱い・・・
 都市圏ですと例えばレーンガイドが有ると便利なのですが、

 アルパイン    全国58000箇所
 カロッツェリア 全国17000箇所
 パナソニック  全国 400箇所

 と言った具合です(^^;
 使う用途、場所、目的に合った物・・・って事ですよね(^^)

脱線しましたが、パナのナビですが。
新機種の方がハード的にはgood。
値段同程度なら新しい方がお勧め。
但し、大差ないので 値段次第でしょうか・・・って所ですね

書込番号:75868

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーミンパパさん

2000/12/29 00:56(1年以上前)

みなさんReありがとうございます。
やっぱり新型の方が、少しハード的に改善されてるんですね、価格.
COMで見ると、差額は12000円ぐらいですね、やはり新型かな?

書込番号:77580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る